タグ

民主党と厚生労働省に関するtimetrainのブックマーク (2)

  • 【拡散希望】子供手当が在日外国人の母国に残した子供にも出る?!

    ←はじめにクリックをお願いします。 【拡散希望】日心会MLから、レックスさんの投稿です。 ~~~~~~~~~~~ 【子供手当が在日外国人の母国に残した子供にも出るって】 恥ずかしながら最近そうだと友人から聞いて唖然としてしまいました。 それでも信じられず厚生労働省に電話で聞いたのですが、実子は当然、養子でも要件(書類など)さえ整えば貰えるそうです。 平均月収が2万円、3万円って国もありますよね。 少し前に聞いた時は「日に住んでいる子供だけ」って言ってたのに… そういえばフィリピンパブの経営者が、従業員のフィリピン女性を健康保険に加入させて自国で出産したとして一人当たり35万円の出産還付金を請求して、総額2800万円の詐欺をしたってニュースがありましたね。 全部、私達の税金からなんですよね。 この件があまりにもショックで、厚生労働省の雇用均等児童家庭局の児童手当管理室に電話しちゃいました。

    timetrain
    timetrain 2010/02/24
    自分では未確認だが、ありうる話でそして洒落にならない内容。やっぱり半島への利益供与だったかと思うとさもありなん。しかも財源が税金アップですよ旦那。
  • 舛添氏に教え請うた長妻氏 発足10日の鳩山新政権 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山政権がスタートして26日で丸10日。各府省とも新閣僚は前閣僚からの引き継ぎを終え、副大臣、政務官による「政務三役会議」を開催した。民主党政権で始まった閣僚が自ら副大臣ら部下を指名して「チームを組んで課題にあたる」(民主党幹部)試みは、まだ端緒についたばかりだ。政権交代と組閣に伴うエピソードを拾った。「意外にいいひとだった」 「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 17日午前に行われた新旧閣僚の事務引き継ぎの前、長昭厚生労働相は前任の舛添要一前厚労相にこう打ち明け、頭を下げた。 さらに長氏は念を押したという。「できれば2人きりで。最低でも、40分以上は時間をとっていただけないですか」 厚労省は、新型インフルエンザ対策をはじめとする医療や社会保障問題、雇用など労働行政など多岐にわたる問題を管轄する巨大官庁だ。「ミスター年金」といわれ、年金問題では厳しく舛添氏を

    timetrain
    timetrain 2009/09/25
    政党政治かくあるべし。対立者であっても敵ではない。舛添氏も長妻氏も評価したい。
  • 1