タグ

海外とオカルトに関するtimetrainのブックマーク (5)

  • 「地獄の井戸」底に到達 悪魔は不在 イエメン

    イエメン東部アルマハラ県にある巨大な穴「バラフートの井戸」。オマーン洞窟探検隊撮影・提供(2021年9月15日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO / OMAN CAVE EXPLORATION TEAM (OCET) 【9月22日 AFP】悪魔の監獄との言い伝えが残り、ほとんど近づく者もいないイエメン東部の巨大な穴「バラフートの井戸(Well of Barhout)」の底に、オマーンの探検隊が到達した。人が下り立つのは初めてとみられる。 「地獄の井戸(Well of Hell)」とも呼ばれる穴は、アルマハラ(Al-Mahra)県の砂漠の真ん中に位置し、幅は約30メートル、深さは約112メートル。異臭を発しているという証言もある。 オマーン洞窟探検隊(OCET)が穴の底に下り、生きたヘビや動物の死骸、洞窟真珠を発見したが、悪魔の痕跡は見つけられなかった。 2人が地上に残り、ドイツ工科

    「地獄の井戸」底に到達 悪魔は不在 イエメン
    timetrain
    timetrain 2021/09/23
    地獄どころか、美しい光景。これを不在というのはほんと素晴らしいセンス
  • 動画:謎に包まれた悪魔の監獄「地獄の井戸」 イエメン

    【6月22日 AFP】イエメン東部に、悪魔の言い伝えがある謎に包まれた「バラフートの井戸(Well of Barhout)」が存在する。「地獄の井戸(Well of Hell)」とも呼ばれる巨大な穴の詳細は、いまだほとんど知られていない。 巨大な穴は、アルマハラ(Al-Mahra)県の砂漠の真ん中に位置しており、1300キロ離れた首都サヌアよりも、オマーンに近い場所にある。幅約30メートル、深さは100~250メートルの間だと考えられている。 地元の言い伝えでは、穴は悪魔の監獄として造られたものだとされている。なぜなら、底の方から悪臭が漂ってくるからだ。 イエメン当局も、穴の奥底に何があるかは分からないと話す。 同州の地質調査・鉱物資源当局責任者、サラ・バブヘア(Salah Babhair)氏は、穴があまりにも深い上、酸素がほとんどなく、空気も流れていないため、誰も底までたどり着いたことが

    動画:謎に包まれた悪魔の監獄「地獄の井戸」 イエメン
    timetrain
    timetrain 2021/06/22
    北回帰線より南だから、太陽が真上に来るタイミングで底まで撮影して欲しいな。
  • ニュージーランドの海岸に化け物が出現 | オカルトNEWS★かすぽ

    timetrain
    timetrain 2016/12/14
    ネタだろと思ったらhttps://www.facebook.com/groups/muriwai/permalink/739060742928971/ それなりの投稿が元らしい。TheSunに載ってここまで転載。チューブワーム群かな?/どうやらエボシガイらしい。へえ。
  • 19世紀半ば、東欧で大真面目に販売されていた吸血鬼退治グッズシリーズ : カラパイア

    吸血鬼(バンパイア)は、ヒトや動物の血を吸う怪物として古くから数々の伝説や民話として伝えられてきた。 現在の吸血鬼に対する考え方は古代ルーマニアが発祥であるといわれている。古代ルーマニアは古来からの宗教や文化が交じり合い、異なる宗教と文化における矛盾、外からの人々の流入により新たな疫病が持ち込まれ、不可思議な死が増加したことに対する答えとして吸血鬼伝承が生まれたと考えられているんだそうだ。 実際に存在すると恐れられていた吸血鬼。そんな吸血鬼に立ち向かうべく19世紀半ばに販売されていたのが、この吸血鬼退治キットなんだ。

    19世紀半ば、東欧で大真面目に販売されていた吸血鬼退治グッズシリーズ : カラパイア
    timetrain
    timetrain 2010/08/09
    リアルに存在している対吸血鬼戦闘グッズ一式セット。なんだこのむやみなかっこよさ。横に第七聖典とか欲しくなる。
  • UVB-76 - Wikipedia

    通常の放送内容[編集] ブザー音は遅くとも1990年から放送されている[6]。1982年の確認では2秒おきに短い電子音を繰り返し放送しており、1990年初頭ごろにブザー音へと切り替わった[6][7]。2003年1月16日から音程が高く[要出典]、0.08秒長いブザー音に変更されていた時期があったが、2010年11月に元に戻されている[1]。2010年6月までは、正時1分前になると、ブザー音が途切れのない連続音に切り替えられており、この連続音は、ブザー音が再開されるまでの1分間続けられていた[6]。しかし、それ以降は途切れのない連続音は放送されなくなり、一定の周期(2秒おき)に変更されている[6]。 2010年6月5日、切れ目なく放送を続けていたブザー音が突如停止したが、翌日には放送が再開された[8][9]。同年8月中旬ころから放送は断続的に停止されるようになり、8月25日には誰かが放送ブー

    UVB-76 - Wikipedia
    timetrain
    timetrain 2010/06/09
    30年間ほとんどずっとブザーを流していた放送。過去三回、なぞめいた音声が。なんだこれこえええええ
  • 1