タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

海外とテレビに関するtimetrainのブックマーク (2)

  • 『はじめてのおつかい』が海外で本当に人気なようで、ベネズエラ人の夫に「なんでこの番組の存在を隠してたんだ!」と怒られた

    Kanako Noda @nodako 夫「大事な話がある(怒)」 私は「え?なに?」 夫「これだけ長い付き合いなのに、今までどうしてはじめてのおつかいの存在を隠してたの?僕がこういうの好きなの知ってるよね???」 私「隠してたわけじゃないけどww で、どうだった?」 夫「好きに決まってる!史上最高のテレビ番組‼︎全部見る!」 2022-04-13 10:51:39 Kanako Noda @nodako 冗談抜きで、北米ではじめてのおつかいが話題らしいです。アーバンプランニングとかの観点からも専門家が注目してるらしい。確かに北米の郊外のライフスタイルでは、近くの店まで歩いて行くのは無理だろうし。 2022-04-13 11:17:31 Kanako Noda @nodako 夫は番組の存在を知る前から、うちの子たちに大人と話す社会勉強として、市場やスーパーで子どもにお金を持たせ、買い物さ

    『はじめてのおつかい』が海外で本当に人気なようで、ベネズエラ人の夫に「なんでこの番組の存在を隠してたんだ!」と怒られた
    timetrain
    timetrain 2022/04/14
    治安の問題かと思ったら都市構造の問題でもあったのか。なるほどなあ
  • 日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ : 暇人\(^o^)/速報

    のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/12(月) 11:42:28.36 ID:yoLk0g6R0 上の写真は、2008年6月号に掲載された、中央アジアの山岳地帯にすむユキヒョウ。現在、野生に生息するのはわずか4000〜6500頭と考えられている。 ほかにもトラは4000頭、チーターは7000〜1万頭と、生態系の頂点に立つ大型ネコ科動物たちは、世界各地で絶滅の危機にひんしている。 スティーブ・ウィンターは、そんな大型ネコ科動物の野生の姿と保護の取り組みを精力的に撮影してきた。2011年12月号特集「消えゆく王者 トラ」、 2010年8月号「野生の王国 カジランガ」、2004年4月号「野生動物の宝庫 ミャンマーのフーコン渓谷」などがそうだ(左側に過去の特集へのリンクを掲載しています。 特

    日本のTV局もナショジオやBBCのような番組作れよ。きっとTV離れ収まるぞ : 暇人\(^o^)/速報
    timetrain
    timetrain 2011/12/13
    BBCを不自由なく聴けるレベルのリスニング力が欲しい。要修練。
  • 1