タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

海外とマスコミに関するtimetrainのブックマーク (2)

  • 「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 | 毎日新聞

    荒井秘書官の更迭を伝える英BBCのツイッター投稿。投稿から17時間後の5日夕時点で52万回表示されたことが分かる=BBCニュースのアカウントより LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、海外メディアも広く報じている。「日は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、性的少数者への対応で日が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。 日では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、2021年の世論調査では同性婚導入賛成が65%、反対が22%だったと伝えた。

    「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2023/02/06
    衆道を認めていた文明国に対して150年前に圧力かけてやめさせた欧米列強がなんか言ってるぞ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    カーラジオから行方不明者情報、運転中に「あ、この人じゃないか」 声かけ保護した70代男性へ、新潟県警新発田署が感謝状

    47NEWS(よんななニュース)
    timetrain
    timetrain 2012/12/08
    イギリスのパパラッチのたちの悪さは……あれ?オーストラリア?三流マスコミが存在するのはどこも同じか。王室への思いが強い人だったんだろうな。無念。
  • 1