タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

特許とボードゲームに関するtimetrainのブックマーク (1)

  • 昭和30年代のボードゲームを手に入れたので販売元メーカーに見てもらった

    老舗の有名メーカーだった……! 「バザーで御社の古いゲームを買ったんで、見ませんか?」 取材とはいえ動機的に浮かれ100%の打診ではあったが、なんとこころよく受け入れていただき秋葉原の社にうかがえることになった。 詳しい方はもうお気づきかもしれないが、こちらはボードゲームやパズル(知恵の輪的なもの)で有名な会社でした……! 指でパチッとミシン目を切って押しこむタイプのビンゴカードの開発元で ドミノ倒しのドミノ牌もテレビの企画などに使われるものはこちらの会社の商品なんだそう……。エンタメのインフラ企業やんけ……。 発売年は1964年と1972年と推定! 無邪気におうかがいしてしまったことに今さら気づいて恥ずかしさでお腹がいっぱいになってきたが、マーケティング部の坂忠之さんは「うちの商品に興味を持っていただいてありがとうございます」とていねいに迎えてくださった。 ここまで来たからには開き直

    昭和30年代のボードゲームを手に入れたので販売元メーカーに見てもらった
    timetrain
    timetrain 2019/05/20
    特許を取ったというのが気になるが文献が見つからない。実用新案かな?昔持ってた商標ががちですごい件
  • 1