タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考察とワンピースに関するtimetrainのブックマーク (4)

  • 「ワンピース」兄弟の絆は実在する!:ヤマカムセカンド

    誰の事を指してるのか気になるな。 ナミの驚きっぷりがどうも引っ掛かります。 現在の四皇は、白ひげが陥落して、シャンクス、ビッグマム、カイドウ、そして黒ひげである。ストーリーの流れ的には、ビッグマムが妥当なんですけどルフィの反応がどうにも掴めないんですよね。 どうなのこの反応。 同盟を提案されて、「…」とか「その四皇って誰の事だ?」と無表情だったルフィ。にも関わらず四皇の名前を聞いて笑顔で「よしやろう」である。四皇の名前を聞いてから態度が明らかに変わっている。ルフィがこんな態度取るなんてシャンクスしかいないんだけど、尊敬し憧れるシャンクスを引きずりおろすなんてルフィが思うとは考えられないし。結局、分からない(どん)! あと気になったのはパンクハザードで行われていた普通の人間の子供が巨大化する実験について触れられていた事…。

    「ワンピース」兄弟の絆は実在する!:ヤマカムセカンド
    timetrain
    timetrain 2012/05/29
    仕掛ける方も見切る方もすごいわこれ
  • ジャンプWJのワンピース感想

    なん…だと…? ミホークがゾロを調教…だと? 凄まじい現実! 眩しすぎて直視できない! あああ、ミホークの部屋は華美なのか!カビっぽいのか! ジャズを聴きながら酒と薔薇の日々なのか…!く、くやしい! 2年間、みっちりなのか。手取足取り…。 ・・・・ふぅ。 ミホークは基的に無口なんですが 最近めっきりお喋りなので興奮します。 神秘のヴェールに包まれていたミホークの私生活大公開スペシャルで 気になるポイントはたくさんあるのですが 私の胸にはミホークの凛とした言葉遣いが響きます。 特にお気に入りなのは「見栄えのせん行為」です。 敵に頭を下げることは「見栄えのしない行為」なんだそうです。ミホークによると。 ミホークなりの美意識が感じられます。 ミホークといえば、目的意識のない風来坊なイメージでしたが 確固たる“美学”がありそうです。 一人ぼっちの船にも彼なりのこだわりがあるのでしょうか? あと、

    timetrain
    timetrain 2010/10/02
    海賊王はラフテルを確認したが、上陸はしていないのではないか、という説。
  • ワンピースの元ネタ・モデル考察スレッド :アルファルファモザイク

    ■編集元:週刊少年漫画板より「ワンピースの元ネタ・モデル考察スレッド」 1 名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/19(日) 16:21:12 ID:HE6p81ZJO 名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/19(日) 16:24:29 ID:WPzBbIcCO ヒナ→アンジェリーナ・ジョリー 14 名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/20(月) 00:18:23 ID:GUCMobCp0 ユースタス・“キャプテン”キッド→ウィリアム・キッド(スコットランドの海賊)+ユースタス(海賊僧侶) トラファルガー・ロー→エドワード・ロー(イギリス海賊) スクラッチメン・アプー→チュイ・アプー(中国の海賊) Ⅹ・ドレーク→フランシス・ドレーク騎士(イギリスの冒険家でプライベーティア) バジル・ホーキンス→ジョンホーキンス(フランシス・ドレ

    timetrain
    timetrain 2010/08/12
    19の七武海とロマサガ2七英雄との一致は驚愕した。114の言う通り四皇が四魔貴族だとすると、三大将はデス・サルーイン・シェラハの三邪神か!
  • ONEP.jp

    timetrain
    timetrain 2010/07/26
    クロコダイルが元二番隊隊長で白ひげの息子じゃなくて実は娘で性転換した説が上がってる。0巻ではあえて顔を出さずに耳にピアスしてるってマジですか。
  • 1