タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

鉄道と大阪市交通局に関するtimetrainのブックマーク (1)

  • 大阪市地下鉄・今里筋線 延伸凍結を解除 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市営地下鉄・バスの民営化計画を巡り、市は、財政難で中止している地下鉄今里筋線の未着手延伸区間(大阪市東成区・今里―東住吉区・湯里六丁目間、6・7キロ、総事業費1314億円)の建設凍結を解除する方針を決めた。早期着工を求める市議会に譲歩し、15日開会の定例市議会で3分の2の賛成を得て、民営化関連議案を可決させる狙いだ。8日に民営化計画の大幅修正案として正式決定し、市議会側に提示する。 修正案では未着手区間の整備に関し、条例に基づく外部識者の検討委員会を設け、民営化後の新会社が検討結果を最大限尊重すると盛り込む。今里筋線延伸について、「民営化は、延伸の取り組みのエンドではなく新たなスタート!」と、凍結解除の姿勢を明記する。 バス事業は、市交通局が株式100%を保有する「大阪運輸振興株式会社」に、安定経営に必要な路線数を優先的に譲渡する方針を示す。民間に譲渡した路線を事業者が廃止した際、市が

    timetrain
    timetrain 2013/05/08
    あそこに需要あんの?井高野なんて中途半端な北端で使いにくい路線な上に、再来年にはJRおおさか東線が新大阪まで伸びるんだぞ
  • 1