タグ

OfficeとOpenOfficeに関するtimetrainのブックマーク (2)

  • オープンソースからMicrosoft Officeに再切り替え 山形県

    山形県は、オフィスソフトウェア製品「Microsoft Office」を2014年度中に全庁に導入する。日マイクロソフトが9月4日に発表した。オープンソースソフトウェアからの再切り替えとなる。 山形県は、2002年に職員1人1台のPCを導入した際に、クライアントOSおよびオフィスアプリケーションとして「Microsoft Windows XP」とMicrosoft Office XPを採用した。しかし、2011年のOffice XPのサポート終了に際し、業務で作成したドキュメントを永続的に活用できるよう汎用的なファイル形式を保つことなどを目的に、オープンソースソフトウェアのオフィスソフトを全面採用し、Microsoft Officeの利用を一部に限定する運用に切り替えていた。 2年近く運用を続ける中で、民間や国、ほかの自治体などから送付されるMicrosoft Officeのファイルをビ

    オープンソースからMicrosoft Officeに再切り替え 山形県
    timetrain
    timetrain 2013/09/05
    本当にわずかの違いなんだが、そのわずかを気にする日本なんだよな。どうしてもOpenOfficeは見栄えのところで足りていなかった。
  • Writer、Documents、Googleドキュメント、無料オフィススイートのワープロ機能

    連載では各社が提供しているオフィススイートのうち、「無料で利用できる」ものの代表的な3つの製品「OpenOffice.org」「IBM Lotus Symphony」「Googleドキュメント」に絞ってその概要を見ていく。なお、各オフィススイート製品の概要は連載各回の最下部に掲載しているので、参照してほしい。 第1回は、ワードプロセッサ機能について概要を紹介していく。日国内ではジャストシステムの「一太郎」も根強いユーザーを持つが、商用ワードプロセッサ市場はおおむね「Microsoft Office Word」(以下、Word)が標準となっている。ユーザーにとって互換性は非常に気になる点であるため、Word(2003)で作成した文書を各製品で開いてみている。 Wordで作成したサンプル文書。「事務所移転のお知らせ」という設定で、あいさつ文や個条書き、図挿入といった機能を使って作成した《ク

    Writer、Documents、Googleドキュメント、無料オフィススイートのワープロ機能
    timetrain
    timetrain 2009/07/22
    Symphonyをまな板に載せた比較記事は少ないのでありがたい。しかも高評価。連載なので表計算の記事も期待。ところでThinkFreeはどこいった。
  • 1