タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SNSとLINEに関するtimetrainのブックマーク (5)

  • 児童買春や児童ポルノを助長しているLINE掲示板をどうにかしたい

    当方Web系のエンジニアとして働く40代男性です。 中学生の娘がこちらのLINE掲示板というものを介して30代の男性と会う約束をしていました。 https://web.archive.org/web/20200610095639/https://merutomo-poi.com/ (リンクを送りたくないのと証拠保全という意味で、ウェブアーカイブで記載しています) このサイトには卑猥な内容や出会いを求めるような投稿が多く見受けられ、中高生などの未成年を対象にしたものも多数あります。 幸いにも今回は実際に会う前に事が発覚したものの、最悪の場合何らかの事件に巻き込まれていた可能性もありました。 これ以降、こんなサイトは絶対に閉鎖されるべきと考え動いています。 時系列をまとめると 3月下旬:娘が友達と電話している内容から事態が発覚。4月:当時ホスティングされていたエックスサーバーに通報。10日ほど

    児童買春や児童ポルノを助長しているLINE掲示板をどうにかしたい
    timetrain
    timetrain 2020/07/24
    LINEのIDを交換する掲示板か。もはやメールアドレスより一般的になってるんだな
  • なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち

    【読売新聞】 スマートフォンユーザーの多くが使っている無料通信アプリ「LINE」(ライン)。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)として、日の「コミュニケーションインフラ」の地位を獲得したかのように見えるが、若者の間では

    なぜ? LINEからも逃げ出し始めた若者たち
    timetrain
    timetrain 2018/01/18
    情報量が増えてつかいきれなくなり次のサービスへといういつものパターンじゃないか。
  • 『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……|ガジェット通信 GetNews

    アジア圏で普及し続けている国産メッセージアプリ『LINE』。しかしこの『LINE』は何故かヨーロッパ圏では爆発的に普及を見せようとしない。一部スペインで既に普及し1000万人のユーザーが居るがそのほかはさっぱりである。普及しないにはなにか理由があるのでは無いだろうか? その理由としては『LINE』よりも普及しているアプリの存在がある。それは『WhatsApp』というメッセンジャーアプリで2009年5月に開始されたもの。ヨーロッパだけで無くアジア圏も網羅しており、もちろん日語にも対応している。 アカウント制度は『LINE』に非常に似ており電話帳を同期させその中の友人を自動登録するというもの。『LINE』よりも先なのでこちらが先駆けだろうか。1年目は無料で使うことが出来るが、2年目からは99セントの利用料が発生する同アプリ。その代わりに一切の広告が表示されない。 この『WhatsApp』が『

    『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……|ガジェット通信 GetNews
    timetrain
    timetrain 2014/01/19
    メッセンジャーアプリは友人ごと移動できないので、一度牙城が出来ると崩すのは困難。よっぽりのゲームアプリなりメッセ機能以外の機能で強烈に引っ張らないといかんからここからの逆転は……
  • LINEのアップデートでレビューが炎上wwww阿鼻叫喚でわろた☆~(ゝ。∂)

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/02(日) 15:06:45.09 ID:4v9gI2si0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/02(日) 15:07:15.38 ID:CqspYl/t0 おめでとう 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/02(日) 15:07:44.70 ID:5+2qNbHD0 おめでとう 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/02(日) 15:07:56.62 ID:wr1+IPmJ0 アホそうなのばっかだな 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/02(日) 15:08:38.52 ID:NbzL4f/q0 脳みそあるのか無いのか分からないレベルやな 9 以下、名無しにかわりまして

    timetrain
    timetrain 2012/12/03
    commに追いかけられてるときにこれやって大丈夫なのかな。
  • 「LINE」で何が起こっているのか(3)

    コミュニケーションプラットフォーム「LINE」について、1回目は急速に普及した現状と理由、2回目は表示される名前の仕組みについて考察した。3回目の今回は、LINE機能とも言える、内部で行なわれるコミュニケーションについて考えてみる。 LINEのコミュニケーションは、1対1で行なう部分と、SNS的な部分に分かれている。1対1の機能では、特定の相手と文字で会話できる「トーク」、音声で通話できる「無料通話」がある。また、数人の特定の相手を招待して、グループチャットできる機能も用意されている。音声通話の方がむしろ“トーク”だと思うが、このあたりの言葉選びも子どもたちにはしっくり来るのだろう。ここまではまだ特定の相手との閉じた機能であり、Skypeと同じような構造だ。 一方SNS的な機能、すなわちメッセージが広く公開される部分としては、かつてはプロフィール欄に入力する、「ひとことメッセージ」とい

    「LINE」で何が起こっているのか(3)
    timetrain
    timetrain 2012/09/10
    テキストはやりとりしても声は秘密って関係が多いのかなと思うブロックの実装
  • 1