タグ

TPPとWikileaksに関するtimetrainのブックマーク (3)

  • Wikileaksが「TPPの草案」を公開:知財関連の秘密文書

    timetrain
    timetrain 2013/11/14
    治外法権と関税自主権を明け渡した不平等条約再びという気がしてならん。ハリスは日本の友などではなかったぞ
  • 著作権の「非親告罪」化をTPPの秘密交渉で検討していることがWikileaks上で暴露される

    By Caelie_Frampton 2013年11月13日、世界中の機密情報を告発することで知られるWikileaksが、TPP協定(環太平洋戦略的経済連携協定)の草稿の一部を公開しました。草稿の内容は主に知的財産権について記されており、「2013年8月30日」の日付が入っていることからごく最近のものと見られています。 Secret Trans-Pacific Partnership Agreement (TPP) http://wikileaks.org/tpp/ WikiLeaks publishes secret draft of Trans-Pacific Partnership treaty | The Verge http://www.theverge.com/2013/11/13/5099236/wikileaks-publishes-leaked-draft-of-tpp

    著作権の「非親告罪」化をTPPの秘密交渉で検討していることがWikileaks上で暴露される
    timetrain
    timetrain 2013/11/14
    8月末の段階では崖っぷちで踏みとどまってる状態か。非親告罪化は延長よりも遙かに厄介なのでなんとか持ちこたえて欲しい。
  • TPPの草案か 知財関連の秘密文書、Wikileaksが公開

    Wikileaksは11月13日、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の知的財産部分の草案だという文書をWebサイトに公開した。TPP交渉の具体的な内容は公開されていないが、著作権侵害の非親告罪化など知的財産関連でも日にとって大きな法改正が必要な事項が含まれているとされ、文書が物なら国内世論に影響を与える可能性もある。 公開された文書は95ページ・3万ワードに及ぶ。今年8月30日時点のものという日を含む12カ国による交渉の経緯とみられる内容も記されている。Wikileaksは「TPPの詳細について知る機会を提供するものだ」と説明している。 Wikileaks編集長を務めるジュリアン・アサンジ氏は「TPPによる知的財産保護の枠組みは個人の自由と表現の自由を踏みにじるものだ。あなた方が読む時、書くとき、出版する時、考える時、聴く時、踊る時、歌う時あるいは発明する時……TPPはあなたをター

    TPPの草案か 知財関連の秘密文書、Wikileaksが公開
    timetrain
    timetrain 2013/11/14
    神王ミッキー様だわ。さすがに見ておかないといけないが……きっついなあ
  • 1