タグ

恐怖の総和に関するtinkojiのブックマーク (147)

  • 「また野球したな」 小中学生に包丁振りかざす 習志野 - MSN産経ニュース

    ボール遊びが禁止の公園で野球をしているのが許せないと憤慨し、小中学生を刃物で脅したとして、千葉県警習志野署は27日、暴力行為等処罰法と銃刀法違反の疑いで、習志野市新栄の無職、石川元一容疑者(68)を逮捕した。同署によると、石川容疑者は容疑を大筋で認めているという。 同署の調べによると、石川容疑者は同日午後3時ごろ、自宅近くの市立公園で野球をしていた同市立中学1年の男子生徒(13)と同市立小学5年の男子児童(11)に、自宅から持ち出した刃渡り約15センチの文化包丁を振りかざすなどし、「何度言ったら分かるんだ、今度やったらただじゃおかないぞ」と脅した疑いが持たれている。生徒と児童にけがはなかった。 子供からの110番通報で署員が駆けつけ、子供たちの話から石川容疑者を割り出したという。 同署によると、この公園には「ボール遊び禁止」の看板があったが、野球をする子供が多く、石川容疑者は以前にも度々注

    tinkoji
    tinkoji 2009/03/29
    タイトルだけ見ると日本昔話の怖いシーンみたいに見える。市原さんの声のやまんばに追いかけられるシーンとか。
  • 地獄保育園④ | 清野のブログ

    息子は、保父さんではなかったと思うが、 掃除等、園内の雑用係りとして働いていたようだ。 (残念ながら名前は覚えていない) 彼は園長とはまったく正反対の真人間で、 いつもニコニコしていて、しかも子供好き。 あの園長の性器から出てきたとは到底思えない、 絵に描いたような好青年だった。 俺が鈴木副園長の餌になっている時も、 仲裁に入ってくれたりして、何度となく助けられたものである。 俺も園長の息子の事が大好きだった。 普段は温厚な息子だが、すごい剣幕で園長と口論している場面を何度か目撃した覚えがある。 閉園間近の薄暗いホールや教室で、大の大人が大声で怒鳴りあっていたのだ。

    地獄保育園④ | 清野のブログ
  • 地獄保育園③ | 清野のブログ

    後の自由時間は、園児達にとって束の間の心安らぐ時間である。 俺は中庭に出て、仲間達と共に砂遊びに興じていた。 しかし、そんな心安らぐ掛け替えの無い時間も、 鈴木副園長の叫び声によって、一瞬にして恐怖の時間へと変化した。 「今から雷太君を焼却炉に燃やしに行きます!!!」 同じく中庭で遊んでいた雷太君が、鈴木副園長に捕まってしまった。 雷太君とは、ホールで俺より先に土下座をさせられていた、あの雷太君である。 恐らく、何かイタズラをして、それが副園長にバレてしまった為か、 もしくは以前の様に冤罪か、はてまた生理からくるイライラの八つ当たりか・・・。 生理は終わってるから無いか。 詳しい事情は知らないが、兎にも角にも雷太君は副園長の餌になってしまったのだ。 「助けてー!!!僕を燃やさないでー!!!」 雷太君の断末魔の叫び声が、園内にこだまする。 他の仲間達も、 「副園長先生、雷太君を燃やさな

    地獄保育園③ | 清野のブログ
    tinkoji
    tinkoji 2008/02/02
    ほんとに恐ろしい。
  • 地獄保育園② | 清野のブログ

    「今から消火訓練を行います。全員中庭に集合しましょう」 園長のアナウンスが園内に流れると同時に、園児達は憂になる。 いやだいやだと泣き出す園児も、決まって数名いた。 月に一度行われる消火訓練は、地獄そのものだった。 中庭に出ると、その中央に激しく燃え盛る缶が置かれている。 何を燃やしているのか知らないが、鼻を突く嫌な臭いが辺りに漂い、 数名の園児はゴホゴホとむせ返っていた。 だが、この時点でむせ返ってる様な低レベルな園児どもは、 この消火訓練を乗り切れない。 当の地獄はこれからなのだから。 園児達が全員集合したのを見計らい、 鈴木副園長は缶に向かって勢いよく消火器を噴射する。 すると、たちまち白い煙がモクモクと立ち登り、園内は あっという間に煙に占拠される。 消火訓練の行われる中庭は、四方が建物に囲まれており、 煙が充満しやすい状況になっていたのだ。 息も吸えないし、目も開けない。 煙

    地獄保育園② | 清野のブログ
    tinkoji
    tinkoji 2008/01/31
    怖すぎるのでこの話題は追い続けなければならない。
  • 地獄保育園① | 清野のブログ

    これからお話するエピソードは、以前、あるインタビューでも答えたのだが、 それももう読めないと思うので、ここでもう一度詳しく振り返ろうと思う。 今現在の人格を形成する上で、かなり大きな(マイナスの)影響を与えられたと思われる、 正真正銘、ホンモノのトラウマである。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 物心ついた時、俺は地獄にいた。 地獄とは、俺がその当時通っていた保育園の事である。 この保育園の園長と副園長は、狂っていた。 園長は60過ぎの白髪ババアで、鈴木副園長は50歳くらいの図体のデカい怪力ババア。 園長の命令にヘコヘコと従う、権威主義者だった。 この二人は園児の事を『玩具』としてしか見ておらず、暴力は日常茶飯事。 言うことを聞かない園児は、縄でグルグル巻きにされたり、 下半身だけ裸にされ立たせたり、挙句の果てにはニワトリ小屋に閉じ込められたり

    地獄保育園① | 清野のブログ
    tinkoji
    tinkoji 2008/01/25
    すげえこええ。
  • 彼女に紐で縛られて、無理矢理アナルをレイプされたので別れたい:ハムスター速報 2ろぐ

    リアルタイム投稿thx、昨日完結。 18禁注意。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/17(木) 20:09:04.45 ID:+D27zuP10   釣りとか腹筋とかじゃなくて、マジでスレタイどおりで   昨日彼女にウチにおいでよって言われて行って 部屋でしこたま酒飲んで寝てしまって、目覚めたら ベッドの上で後手で縛られてて、散々乳首とかチンコとか弄ばれた挙句 アナルにローション塗られて、指1、2とぐりぐりされて 最終的に、彼女愛用のバイブ突っ込まれて ぐいぐい上下されて、同時にチンコもしごかれてイってしまった・・・ すごい抵抗したのに、最終的に果物ナイフでおとなしくしろって脅されて 俺がイったら、その精子を無理矢理飲まされて で、解放されて逃げるように帰ってきた・・・ 今家に戻ってきて、すごく惨めな気持ちだ・・・ 彼女とは別れようと思うが、別れ

    tinkoji
    tinkoji 2008/01/21
    なんかたこ部屋から逃げてきた話と似てるような気がする。ボブとトムはナイス。
  • グーグルが検索結果を操作している一例 - 量産型ブログ

    以前脳内メーカーの便乗方法に関連してグーグルアドセンスのスタンスに批判的なことを書いたのですがその結果、当ブログはグーグルの検索結果に表示されにくい状態と相成りました。やりましたね。 別に検索結果から除外されたわけではなく、ペイジランクが0になっただけなんですが。 併せて俺のエントリーにリンクしているサイトまでPR0でした ページランクが0になっているのは以下の通り 脳内メーカーの便乗商法? - 量産型ブログ オーバーチュアよ、おまえもか! - 量産型ブログ 「脳内メーカー」の大ブームに便乗した悪質なサイト :にゅーあきばどっとこむ やじうまWatch■ 超大人気「脳内メーカー」に、よく似たサイトが登場していた ちなみに 相変わらず"量産型ブログ"で検索しても当ブログはヒットしない他、"tomozo3"で検索しても駄目。どうやらグーグル的には当ブログは情報商材サイトよりも下という評価のよう

    グーグルが検索結果を操作している一例 - 量産型ブログ
    tinkoji
    tinkoji 2008/01/18
    本当に検索に引っかからなくなってる。
  • ザ・ガマン - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ザ・ガマン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年2月) 『ザ・ガマン』(The Gaman)は、1982年頃から1980年代半ばに掛けて放映されたフジテレビのバラエティ番組。 概要[編集] 主に『火曜ワイドスペシャル』の番組枠で放送された。『火曜ワイドスペシャル』で放送時はキネマ東京[1]、復活版はスタープロジェクトと、それぞれ共同制作であった。スタジオの司会はメインが土居まさる、サブが松岡きっこであった。 毎回「東京六大学の学生」の青年男子が“各大学代表”として数十名ほど参加し、国内または海外に設けられたチェックポ

    tinkoji
    tinkoji 2008/01/18
    何年か前この番組のADやってた人といろいろ話す機会があったが、舞台裏もめちゃくちゃだったみたい。懐かしいなあ。
  • 『MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について』へのコメント
    tinkoji
    tinkoji 2007/12/20
    たしかにこんなにブックマークつくのは不思議だなあ。新入社員が真っ先に叱られて直されるような内容の話を文章にしただけなのに。
  • 警官が囲み「かばんの中見せて」/職質乱用に批判/新宿駅周辺

    「もしもし、かばんの中身を見せて」「新宿は犯罪が多いので」―。JR東日で一日の平均乗降客数がトップの東京・JR新宿駅。西口地下改札を出ると、二人組の警官が立ちはだかります。この一年ほど、同駅界わいで警官の職務質問(職質)の乱用が問題になっています。 インターネット上でも「新宿署に十徳ナイフ(ナイフやつめ切りなどが折りたたまれて収納されている)を持っていたので捕まった」「ヨドバシ近辺で、リュックを背負った人だけに職質している」など多くの書き込みが見られます。 1年半で7回 都内で働く男性Aさん(37)は、この一年半の間に新宿駅周辺と歌舞伎町で計七回の職質を受け、うち二回はかばんの中に手を入れられました。 Aさんによると「警官が二人組で前を遮り『急いでいる』というと交番にいこう」というのが常です。 かばんの中にあった、ひげそり用のカミソリや、自転車の工具(六角レンチ)について、詰問されたり、

  • 不活性で怠惰なアタシの肉体の神秘 - スプーンは曲げない派

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    tinkoji
    tinkoji 2007/12/13
    さっそくRSS登録しました。
  • シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI

    公式サイト。伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたシヴィライゼーションは、ターン制のストラテジーゲーム。プレイヤーは悠久の時の流れに耐えうる不屈の帝国の建設を目指します。石器時代から情報化時代まで、自らが築いた文明を導き、世界の覇権をその手に握る。戦争、外交、文化の発展、歴史に名を馳せた偉大な指導者たちとの対決―さまざまな試練を乗り越えて、史上類を見ない文明の建設を目指そう!

    シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
    tinkoji
    tinkoji 2007/09/29
    civ中毒の恐怖を啓蒙しているサイトのようです。これを見るとたまらなくciv4を買いたくなります。
  • 実際、銃弾って避けられるもんなん? : もみあげチャ〜シュ〜

    1 名前:犯ずきん ◆71isWD/fFU :2007/03/07(水) 01:40:58.20 ID:X4vajBQ00 銃口の先がどうとか言って 普通に避けてる作品をよく見るけど 2 名前:愛のVIP戦士:2007/03/07(水) 01:41:33.68 ID:1ylYHBeJ0 あんまり現実的ではないと思うけど、やっぱり素人判断は良くない だからチンポ大臣に聞くべき 3 名前:愛のVIP戦士:2007/03/07(水) 01:42:21.73 ID:bqxGA1C40 無限の精神力があれば敵弾など鞠同然じゃ 4 名前:愛のVIP戦士:2007/03/07(水) 01:42:34.06 ID:7ESdS3w80 どっちかと言うと手見たほうが分かる気がする 6 名前:愛のVIP戦士:2007/03/07(水) 01:43:52.66 ID:E5gY4lRs0 とりあえず避けるというより

    実際、銃弾って避けられるもんなん? : もみあげチャ〜シュ〜
    tinkoji
    tinkoji 2007/03/23
    いや、素人判断はよくないな
  • ディープ・ダンジョンVer2.1

    <BODY> <P>このページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。<BR> ・・・・・・思わせぶりな名前。・・・・・・期待を裏切る中身。<BR> 怪しい話の吹き溜まり、<A href="top.htm">ディープダンジョンver2.1</A></P> </BODY>

  • 都市伝説 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2013年5月) 都市伝説(としでんせつ、英: Urban legend)とは、近代あるいは現代に広がったとみられる口承の一種である。大辞林第二版には「口承される噂話のうち、現代発祥のもので、根拠が曖昧・不明であるもの」と解説されている。 都市伝説という概念を広めた、アメリカ合衆国の民俗学者、ジャン・ハロルド・ブルンヴァンによると、都市伝説とは「民間説話」(英: folk narratives)の下位分類である「伝説」(英: legends)に属し[1]、「伝説」とは「口承の歴史」(英: folk history)あるいは「擬似的な歴史」であるとされる[1]。 都市伝説は、民間における「普通の人々」によって語られ、信じられる[2]。 定義[編集] 都市伝説の第

  • http://homepage1.nifty.com/hoso-kawa/trauma/trauma.html

  • Category:都市伝説 - Wikipedia

    下位カテゴリ このカテゴリには下位カテゴリ 9 件が含まれており、そのうち以下の 9 件を表示しています。

    tinkoji
    tinkoji 2007/03/07
    すごくおもしろいですよこれ
  • 白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影

    ※この小論は、「白昼堂々、4人組が!」と題して3回にわたり永田町徒然草に連載した職務質問を受けた体験と法的問題点をまとめたものです。小さな一事ですが、このことに潜んでいる問題は極めて大きなものです。自由な社会を作ることを使命とする自由主義者にとって、絶対に等閑にできない問題です。永田町徒然草で一度お読みいただいた方も、ぜひもう一度お読みいただければ幸いです。 ★ちょっとむさい格好で渋谷に 私が新潟県中越地震の視察から東京に帰ったのは11月8日の午後でした。風邪気味だったので、東京に帰ることにしたのです。帰る途中から容態は悪くなるばかりでした。これは仕方ない、いい子になって寝るしかないと覚悟しました。風邪薬を飲んで、厚着をしてベッドで寝たのですが、だんだんひどくなるばかりです。1日も休めば治るだろうと思ったのですが、なかなか治らず丸4日寝込んでしまいました。 11月11日、午前6時過ぎに私は

    白川勝彦Web 忍び寄る警察国家の影
  • YouTube - kirei na gian きれいなジャイアン

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    tinkoji
    tinkoji 2006/11/20
    笑ってしまうけれども恐ろしい。ドラえもんってやっぱり底力のあるすごい漫画だと思いました。
  • ドラえもん 実写版オープニング

    we made a movie. 映画

    ドラえもん 実写版オープニング