記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp google

    2008/07/14 リンク

    その他
    neko73
    neko73 ウソくさw

    2008/05/29 リンク

    その他
    labson
    labson この記事は短絡的すぎる。一連のペイドリンク制裁の余波だと思うけども。

    2008/01/23 リンク

    その他
    cheesesouffle
    cheesesouffle さいきん自分に不都合があると何でもGoogleのせいと断言する人がいるなあ

    2008/01/21 リンク

    その他
    thrakt
    thrakt googleが公平である事の根拠がわからん 認識としては重大と思うけどね

    2008/01/20 リンク

    その他
    k12u
    k12u 「というアルゴリズムにすると全体としてうまくいっている(とGoogleが判断している)」だけだと思うけどな。初音ミクと似た構造。

    2008/01/20 リンク

    その他
    nitoyon
    nitoyon 真偽はともかく、怖い一例。

    2008/01/20 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 確かに"量産型ブログ"で検索しても見当たらない。でも"量産型ブログ" site:d.hatena.ne.jpとか"脳内メーカーの便乗商法?" site:d.hatena.ne.jpではトップに出てきた。インデックスされてないわけではないのね。

    2008/01/19 リンク

    その他
    th_6295
    th_6295 「The」でアイマスが引っかかるのはMSと裏で仲良くしようとしてるってことですか?

    2008/01/19 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 意図的にやってるのかな。まあそれは別として、ネットがますますインフラとして重要になる未来では検索技術や運用はみんなオープンになってるだろうと予想。今のようにクローズドだと信頼性で問題があるからね。

    2008/01/19 リンク

    その他
    Nean
    Nean エントリ単位で騒ぐのは馬鹿げていませんか?

    2008/01/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 普通に考えればspamサイトのURL書いてるから。しかしそのサイトの広告をgoogleが出してるってあたりが、ね。勘ぐられたくなければ広告主を選ぶしかないんだろうな

    2008/01/19 リンク

    その他
    masato611
    masato611 俺の知らない間に、Googleは批判者を排除するアルゴリズムを実装したようです。

    2008/01/19 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi そもそも挙げられているページは別にGoogle批判してないし。悪質なページにリンクはしてるので、「俺のエントリーにリンクしているサイトまでPR0」という機構があるなら当然の結果では。

    2008/01/19 リンク

    その他
    nilab
    nilab グーグルが検索結果を操作している一例 - 量産型ブログ : ちなみにYahoo!でもlive Searchでも当ブログが一番にヒットします。俺の知らない間に、Googleは批判者を排除するアルゴリズムを実装したようです。

    2008/01/19 リンク

    その他
    adsty
    adsty 「やりましたね」ですか、うーん、やられちゃいましたね。

    2008/01/19 リンク

    その他
    dododod
    dododod googlegoogle

    2008/01/19 リンク

    その他
    y_ozaki
    y_ozaki はてブしてもGoogle様から制裁がくるかもぉ。ガクガクブルブル

    2008/01/19 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio 一時期の礼賛ムードに薄ら寒いものを感じてがGoogle技術的にも倫理的にも完璧な企業ではないよね。他の企業と変わりはない。

    2008/01/19 リンク

    その他
    srv250s
    srv250s なんでだろ? まぁGoogleの「邪悪にはならない」って発言は方便だと思うけどね……。

    2008/01/19 リンク

    その他
    marser
    marser 営利企業としてバイアスを掛けたフィルタリングを行うのはある意味「権利」。問題は、多くの人々がGoogleの吐き出す結果を無条件に信用してしまっている点/検索結果のフラット性を売りにするライバル不在。

    2008/01/19 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 比較[google:"量産型ブログ" はてなダイアリー]<-->[google:"量産型ブログ" はてなダイアリー tomozo3] keyword以下になるらしい

    2008/01/19 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 量産型ブログ自体検索結果が不安定な気がするが、手動で操作されたんじゃなくて、違うところに原因がある気がするけど。ページランク4以上とか外部からのリンクが多いサイトやブログにたまに見る現象。

    2008/01/19 リンク

    その他
    secondwife
    secondwife アドセンス不正対策の誤爆のような気がするけど、それはそれでアドセンスに関する記事を書けなくなっちゃうので問題か。

    2008/01/19 リンク

    その他
    gurosu
    gurosu ガクガクブルブル

    2008/01/19 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 PR0という懲罰。批判者を排除するアルゴリズム。(?)

    2008/01/19 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc yahooとgoogleで確認してみた。

    2008/01/19 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [!GTD::資料(いつか読む)]グーグルが検索結果を操作している一例 - 量産型ブログ

    2008/01/19 リンク

    その他
    takuma104
    takuma104 きたねこれ

    2008/01/19 リンク

    その他
    amimotosan
    amimotosan やじうまはやじうまトップ以外大変。にゅーあきばはトップやらは無事。量産型もトップはPR出てる。エントリ単位で0はよくあること。トップがPRゼロなら商用サイトは広告入んなくなるだろうけど。何のフィルタだろ?

    2008/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グーグルが検索結果を操作している一例 - 量産型ブログ

    以前脳内メーカーの便乗方法に関連してグーグルアドセンスのスタンスに批判的なことを書いたのですがそ...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • neko732008/05/29 neko73
    • hmabu2008/01/24 hmabu
    • labson2008/01/23 labson
    • pink_revenge2008/01/22 pink_revenge
    • cheesesouffle2008/01/21 cheesesouffle
    • tanakaryu12008/01/21 tanakaryu1
    • setamise2008/01/20 setamise
    • bunoum2008/01/20 bunoum
    • thrakt2008/01/20 thrakt
    • frozenpeak2008/01/20 frozenpeak
    • pomo1232008/01/20 pomo123
    • k12u2008/01/20 k12u
    • marikumas2008/01/20 marikumas
    • nitoyon2008/01/20 nitoyon
    • hiro73732008/01/19 hiro7373
    • harumomo20062008/01/19 harumomo2006
    • santaro_y2008/01/19 santaro_y
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事