タグ

2015年1月19日のブックマーク (15件)

  • KDDIが「ガラホ」を正式に発表(石川温) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    見た目はガラケーだが、中身はAndroidを採用した「AQUOS K」KDDIは19日、見た目はガラケー、中身はAndroidスマホという「ガラホ」、シャープ製「AQUOS K」を正式に発表した。 AQUOS Kは3.4インチの液晶を搭載。ガラケーとして人気の折りたたみ式でテンキーも備わっている。赤外線通信、ワンセグ、おサイフケータイなども搭載。見た目はガラケーとなんら変わらない。 実際に操作してみると、ガラケーの操作体系を維持している。液晶部分はタッチパネルにはなっておらず、すべてテンキーで操作する。 ただし、テンキー部分がタッチパネルのようなセンサーになっており、画像の拡大縮小などは、テンキー部分をスマホの画面のように触ると操作できる。そのため、Web閲覧とカメラに関しては、ちょっと独特な操作体系となっているので注意が必要だ。 使っているOSはAndroi4.4となる。チップセットもク

    KDDIが「ガラホ」を正式に発表(石川温) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
  • 今日のアレコレ 島国大和のド畜生

    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
    やるべきことを細分化して当てはめていく、のはオレの仕事なのだけど。 やるべきことに対して人が足りないって時に、どこまで削るかは毎度頭を悩ませる。 ゲームなんて via 島国大和のド畜生 http://ift.tt/zcBigW
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Founder-market fit is one of the most crucial factors in a startup’s success, and operators (someone involved in the day-to-day operations of a startup) turned founders have an almost unfair advantage…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
    グラフデータベースNeo4jを作っているNeo Technologyが、投資家たちからもその着実な成長を認められ、このほどシリーズCで2000万ドルを調達した。 このラウンドはCreandumがリードし、Dawn Capitalとこれまでの投資家Fidelity Growth Partn
  • 「ボーナスが2か月」って、多いの?少ないの?

    「ボーナスが2か月」って、多いの?少ないの?投稿 : 2015-01-17更新 : 2016-12-13 ※僕も「祖父(85歳ぐらい)」と同じ可能性があるので、その時はごめんなさい ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなんでもそんなのに騙されるほどぼけてない」と笑われた。 今の年寄りの感覚ってこれだからな。若者に金がないってのが気で理解できないんだと思う。 ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなん.. 上記の話が僕には理解できなかったんですが、 10年前のバブル期、親会社の賞与は年間6ヶ月だった。 現在、年間1.5ヶ月 業界第二位、5000人近い人員いるんだけどね。 賞与って何ヶ月分ぐらいが平均なの? - BIGLOBEなんでも相談室 こういう状況が普通だと思って、そういう話なんでしょうか? 最初の引用の文を ■ボーナスが1回2か月

    「ボーナスが2か月」って、多いの?少ないの?
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
    ボーナスが2ヶ月ってことを祖父(85歳ぐらい)に話したら「いくらなんでもそんなのに騙されるほどぼけてない」と笑われた。 今の年寄りの感覚ってこれだからな。若者に金がないってのが本気で理解できないんだと
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Blue Origin has successfully completed its NS-25 mission, resuming crewed flights for the first time in nearly two years. The mission brought six tourist crew members to the edge of…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
    カスタマサポートのためのリアルタイムビデオチャットが最近流行(はや)り始めている。Kindle Fire HDX上のボタンによる、ちょいと受けねらいの、Amazon Maydayサポートは、すでにおなじみだ。そしてあれ以降、多くのスター
  • ランチェスターの法則と売り上げ、利益、利益率 - ソフトウェアさかば

    年度末が近づいて、売り上げ、利益、利益率、といった数値が意識されるようになりました。色々と考えているうちに、ランチェスターの法則と組み合わせると良い組織運営ができるのではないかと思いました。 ランチェスターの法則 ランチェスターの法則(リンク先はWikipedia)は戦闘の数理モデルで、経営学では様々な分野に手を伸ばす強者戦略と、ニッチ市場を突く弱者戦略に応用されています(この弱者の戦略はパレートの法則や孫子の兵法に繋がるところがあり、人生の戦略や新しい技術の導入にも応用可能だと思います)。 よりわかり易い表現として、ジャンケンのグー・チョキ・パーで表現される事があります。つまり、弱者である導入時期は、ポイントを絞ってグーでグイグイ攻め、成長期には多方面にパーっと攻め、成熟期には効率の悪いところをチョキチョキします(グートパーの間に、徐々に広げる意味でチョキを挟む場合もある様です)。 売り

    ランチェスターの法則と売り上げ、利益、利益率 - ソフトウェアさかば
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
    年度末が近づいて、売り上げ、利益、利益率、といった数値が意識されるようになりまし... via ソフトウェアさかば http://ift.tt/1fvVRhZ
  • ウエアラブル最大のピンチか、グーグルグラスの販売中止:インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング:オルタナティブ・ブログ

    うーん、アップルのフィルシラーさん達にもこんなイメージだと茶化されて・・・ グーグルグラスは一旦、消費者の目の前から消えます・・・・ でもSDKまで止めたとは言っていません。 映画から取ったイメージだそうですが・・・・ <出所:ビジネスインサイダー> スマートグラスは販売数字が上がってきません。 国内の某社さんは一万売ったそうですが・・・ リストバンドもスマートウオッチも数字が上がっています。 <出所:テッククランチ> 結局、アップル出身者のトニー・ファデルさんに頼むしかないのかああ・・・ <出所:ビジネスインサイダー> グーグルグラスが2015年1月19日付けで米国と英国で主にソフトウエア開発者向けにテスト販売(2013年に販売開始、一個1500ドル)していたグーグルグラスの販売を一旦、中止しました。Explorer programme は中止、今後はグーグルXから離れてネストラボのC

    ウエアラブル最大のピンチか、グーグルグラスの販売中止:インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング:オルタナティブ・ブログ
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
    via インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング http://ift.tt/1jD1NXy
  • さらなる貢献でNTTデータはHadoop開発コミュニティの第三極を目指す

    エンジニア3名がHadoop開発コミュニティのコミッタに就任 これは、コミュニケーション言語が多くの場合英語ということも敷居の高さとなっているかもしれない。とはいえエンジニアの多くは、英語力よりはプログラミング力でコミュニケーションがとれる。なので、米国産ソフトウェアの開発部門、たとえばOracleなどでも多くの日人が開発に参画している。彼らの多くは英語も流ちょうに話すだろう。とはいえ、中には英語は不得意だけどC言語やJavaならしゃべることができ、それを使ってコミュニケーションをとり活躍している人もいる。 ところで2014年12月18日に、NTTデータが興味深い発表を行った。Apache Hadoopとその関連プロジェクトでの開発コミュニティ活動が評価され、 NTTデータ、NTT ソフトウェアイノベーションセンタの社員3名がコミッタに就任したのだ。Apache Hadoopの開発

    さらなる貢献でNTTデータはHadoop開発コミュニティの第三極を目指す
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
    今回3名のコミッタが誕生も貢献度の高さの証しだろう。とはいえ3名のコミッタが新たに誕生しても、NTTデータのHadoopに取り組む体制としては内部的に大きな変化はないそうだ。
  • [IPA] デスマらないために「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が思った以上に使える件 [要件定義] | oshiire*BLOG

    「超上流」という言葉自体はとても気に入らないけれども、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 が作って公開している「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が、当たり前のことを当たり前に並べてあってとても役に立つ。 原理原則 17箇条 ユーザとベンダの想いは相反する 取り決めは合意と承認によって成り立つ プロジェクトの成否を左右する要件確定の先送りは厳禁である ステークホルダ間の合意を得ないまま、次工程に入らない 多段階の見積りは双方のリスクを低減する システム化実現の費用はソフトウェア開発だけではない ライフサイクルコストを重視する システム化方針・狙いの周知徹底が成功の鍵となる 要件定義は発注者の責任である 要件定義書はバイブルであり、事あらばここへ立ち返るもの 優れた要件定義書とはシステム開発を精緻にあらわしたもの 表現されない要件はシステムとして実現されない 数値化されない要

    [IPA] デスマらないために「超上流から攻める IT 化の原理原則17ヶ条」が思った以上に使える件 [要件定義] | oshiire*BLOG
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
  • 個人が無料で受けれるGoogleAnalytics認定試験の勉強方法 - 今日学んだこと

    Google Analyticsの認定試験(認定資格)、Google Analytics IQなるものをご存知でしょうか? 自身でWebサイトやブログを持っている方であれば、一時期ダッシュボード上にお知らせとして表示されてたのでご存知の方も多いかもしれません。 Google アナリティクス IQ のよくある質問 - アナリティクス ヘルプ から引用すると Google アナリティクス個人認定資格(IQ)とはどんな資格ですか? Google アナリティクス個人認定資格は Google アナリティクスの習熟度を認定する資格で、Google アナリティクス IQ 試験に合格した個人に付与されます。試験に備えるには、Google アナリティクス IQ 試験対策をご覧ください。 受講や受験にはいくらかかりますか? アナリティクス アカデミー コースの受講料と Google アナリティクス IQ 試験

    個人が無料で受けれるGoogleAnalytics認定試験の勉強方法 - 今日学んだこと
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
  • FlickrにおけるPENTAXのシェアが酷いことになっている件

    かなり出遅れた感がありますが、この話題に乗っかっておこうと思います。先週火曜日、Flickrのユーザーがどんなカメラを所有しているのか、ざっくりまとめたデータがFlickr Blogにて発表されていました。ここ2年間の分析結果をメーカーごとにまとめたグラフ(”Some rights reserved“とのことなのでそのまま利用させて頂きました)が以下のようになっています。 Camera brand ownership on Flickr 2013-2014 by Bhautik Joshi シェアの大きいブランドについては、さもありなんと納得する一方で、我らがPENTAXのシェアがえらく少ない上に、昨年の10月中旬以降、殆どなくなってしまっています。なんと言うことでしょう! まずは元記事のリンクを以下に貼っておきます。Flickrによる公式な分析と考察、あるいはカテゴリー別の詳細など、英文

    FlickrにおけるPENTAXのシェアが酷いことになっている件
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
  • Java: 本番環境でのデバッグスキルを磨く - ワザノバ | wazanova

    https://www.youtube.com/watch?v=7KS4L-mA_-c 1 comment | 0 points | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 Takipi のFounderであるTalWeissのSan Francisco Java User Groupミートアップでの講演。番環境で役に立つデバッグテクニックの紹介です。 1. スレッド名の活用 スレッド名はmutable(EJB除く)である。コードのコンテキストにあわせて、Thread.currentThread().setName(Context, TID, Params, Time,...);のようにすれば、トランザクションID、Serveletパラメータ、キューメッセージID、起動時間など、スタックトレースに役に立つ情報を表示できるようになる。 J

    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
  • 手軽な HTTP/HTTPS サーバコマンド - Qiita

    http や https サーバをローカルにサクッと立てたい時の便利コマンド。 Local Server local に HTTP サーバを立てたい場合、よくこんなのが使われている。 ただ、あまり気に入ってなかった。 長い python のバージョンで変わる コマンドを https に変えても https サーバにはならない content-type を変えたい 特に HTTPS サーバは、 ServiceWorker 周りをいじる時に確認とかで便利なんだけど、証明書を作ったりが面倒。 ということで作り始めたコマンドが落ち着いて来たので載せておく。 http/https コマンド http か https と叩くだけでカレントにサーバが上がる。 デフォルトポートは 3000 で第一引数で指定もできる。 https は証明書の準備もいらない。 https の証明書はコマンドがその都度、自己証

    手軽な HTTP/HTTPS サーバコマンド - Qiita
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
  • ASUSのChromebookが文書作成をするならかなりの実用度 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「ASUS Chromebook C300MA」が文書作成に便利な理由を解説している 起動が速くて家マシンとしては最適なサイズで、キーボードに打鍵感がある バッテリー駆動時間は約10時間で、価格は3万2184円とコスパが良い 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ASUSのChromebookが文書作成をするならかなりの実用度 - ライブドアニュース
    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19
  • タイプライターを巡るデマと19世紀末のメディア産業 | Base Views

    「キーボード配列QWERTYの謎」というを読んだ。タイプライターのキー配列がQWERTY配列になっていく過程と、QWERTY配列をめぐる嘘がなぜ広まったかを描いている。 私はこのを、現在に重ね合わせながら読んだ。書はQWERTY配列の誕生をめぐるデマを否定するために、タイプライターが発明され普及していくまでを詳細に論じているのだが、この部分が、19世紀末のメディア産業をめぐるテクノロジー競争の紹介にもなっている。 例えば、タイプライターの発明者でありながら主導権をとれず、それでも一生をタイプライターの改良に捧げたクリストファー・レイサム・ショールズは1840年、18歳の時にウィスコンシン準州グリーン・ベイのウィスコンシン・デモクラット紙の編集者として出発し、後に自ら創刊したサウスポート・テレグラフ紙の編集長となった新聞人だ。ショールズがタイプライターの開発を始めたのは、新聞製作の効率

    tinsep19
    tinsep19 2015/01/19