タグ

blogに関するtk78のブックマーク (19)

  • 私の技術記事の書き方 - azukiazusaのブログ

    技術記事を書くことは、最初はなかなかハードルの高い作業に思えます。文章を書くにはある程度の慣れが必要である考えています。 誰しも初めのうちはうまく文章を書くことができず、文章を書く訓練を重ねることで、内容を伝えやすい・理解しやすいある種の「型」を発見されているのではないかと思っています。 この記事では id:azukiazusa が普段記事を書く時に考えていることを書き下していきます。 見出しを先に書く コードは実行可能にする 文法エラーがないように 文脈依存にならないように foo や bar のような名前を使いすぎない 記事は1日寝かせる その他文法的な事項 見出しは ## から始める インラインコードブロックは装飾目的で使わない 英語と日語の間に半角スペースを空ける おわりに 参考 見出しを先に書く 私が技術記事を書くときには最初に見出しから書き始めます。下記のような感じです。 見

    私の技術記事の書き方 - azukiazusaのブログ
  • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2018年[たぶん最終回]

    PublickeyはおもにエンタープライズITの分野にフォーカスし、クラウドやシステム開発、Webテクノロジーなどを中心に専門性の高い記事を提供しているブログメディアです。 運営は基的に僕一人で行っていて、日々記事を書くことに加えて、Webサイトを構築するためのHTMLを書き、お客様や代理店からの問い合わせに対応し、バナー広告やタイアップ広告を販売し、アドサーバへの設定や運用をし、掲載後のお客様への報告などを行っています。 こうして運営されているPublickeyの売り上げはどうだったのか、今年も紹介していきましょう。 広告は直接販売が中心。アフィリエイトは重視せず Publickeyの特長は、AdSenseアフィリエイト広告に依存せず、バナー広告やタイアップ広告を直接販売して売り上げを上げていることです。専門性の高いブログメディアでは必然的に読者数が絞られることになるため、クリック数

    ブログでメシが食えるか? Publickeyの2018年[たぶん最終回]
  • 最近更新が楽しみで仕方ない原石Lifehack系ブログ11選+おまけ

    今回は「最近更新が楽しみで仕方ない原石Lifehack系ブログ」を紹介したいと思います。 敢えてメジャー系や身内の「アシタノレシピ」メンバーは外し、最近RSSでチェックしているブログの中でもライフハック色が強いオススメのものを独断と偏見で選んでいます。 チェックしてみて面白そうなら是非RSSに登録して定期的に読んで頂ければと思います。(そうすれば、読者増える→やる気が出る→もっと面白い記事を書こうと頑張る→俺得になると) ■濃いめのライフハックブログ7選ここ最近であった中でも濃い目のブログを7つ紹介したいと思います。得に前半4つの濃さは異常w 流れるような一日を 元々はToodledoの記事を書いている希有な存在として認識したブログ。読み進めると、超絶濃い記事が目白押しです。 教師の知的生活ネットワーク | 知的生活のためにわくわくすることを追い求めています ライフハック以外の要素も多々含

    最近更新が楽しみで仕方ない原石Lifehack系ブログ11選+おまけ
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    tk78
    tk78 2011/01/30
  • 文章力が無くても、面白いブログ記事を書く秘訣

    words / rick 人気ブロガーになるためには、「文章力」が必要だと考える人は多いと思います。屋さんに行けば「人に伝わる文章の書き方」のようなタイトルのが、たくさん売っています。 面白いブログ記事を書くために、一般的な文章力は必要ないと考えています。ブログにはブログなりのコツがあります。 なぜ、文章力は必要ないのか? まずはこの文章を読んでみてください。 こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃち

    文章力が無くても、面白いブログ記事を書く秘訣
  • 「!」を絶対に禁止|公開3カ月で30万PVに伸びたライティングルール : 非モテタイムズ編集長のブログ

    2010年06月09日13:51 カテゴリ 「!」を絶対に禁止|公開3カ月で30万PVに伸びたライティングルール 非モテタイムズは3月21日に公開しました。PVは、およそ2ヶ月半たった現在の時点で、およそ月間30万PVです。Googleニュースに配信されたのが4月から。livedoorに配信が決まったのは6月に入ってからです。 なかなか検討していると周りから言われていますが、目指すは月間1000万PVなのですから、達成率は3%、喜び度も3%です。ですが、公開した3月は、21日から31日までの10日で約24000PV。単純に月計算すると72000PVですので、それと比べると雲泥の差であることは事実です。 では、どうやって月間30万PVになったのでしょうか。 ◆「8:2」の法則  「8:2の法則」という話が最近よく話題に上ります。問題にぶつかった時に「8:2」の法則で考えると解決策が見つかりや

    tk78
    tk78 2010/06/10
  • 高密度小池 / ブログには知らないことを書いた方がいい

    ブログには知らないことを書いた方がいい 先日書いた [2010-05-03-1] の記事ですが、僕はこの記事を書く数分前まで、口蹄疫について、何も知りませんでした。 僕は人並にテレビを見て、人並よりちょっとだけ多く(ブログ等フィード 2 万件、 Twitter は Garden Hose の半分ぐらい)ネットメディアを見ます。割と普通の人間である。 んで、ネットで口蹄疫について遅まきながらに記事を読んで、テレビで大規模に報道されてないのが気になったので、知らべてその成果をブログに偉そうに書きました。 用は、口蹄疫について何も知らなかった。 で、ブログですが、 Twitter 等のメディアに比べれば遅いとはいえ、それなりに高速に記事にレスポンスを貰えます。そういう場で、偉そうに知らないことを書いて、突っ込みがあまりはいらなければ、得た知識は「間違いが無いか、間違って覚えていても問題

    tk78
    tk78 2010/05/10
  • posterous - The place to post everything. Just email us.

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • 酒井若菜『心がおぼつかない夜に』

    酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba 酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」Powered by Ameba 記憶を辿ったら、私はなかなか恵まれている、と気づかされました。 数ヶ月前の深夜。 なかなか眠りにつけなかった私は、ベッドから這い出て、真っ暗なリビングへ行き、テレビを点けました。 NHKの番組内で、ファッションデザイナーさん(を目指しているかたかな?)が0円で作ったオリジナルの洋服を出演者のかたが審査する、というようなコーナーが放送されていました。 賞をとったのは可愛らしい女の子。 名前を呼ばれた瞬間からポロポロと涙を流しました。 そして泣いている彼女の傍らで、ある出演者のかたが「良かったな。ほんとに、良かったな」と何度も声をかけていらっしゃいました。 私は、その放送をみて、暗いリビングに灯ったテレビの光と同じくらいの眩しさの気持ちの光に「あったか

    酒井若菜『心がおぼつかない夜に』
  • 首相官邸ブログ Powered by Ameba

    首相官邸ブログのブログ、首相官邸ブログ Powered by Amebaです。首相官邸ブログ Powered by Ameba首相官邸ブログ Powered by Ameba首相官邸ブログ Powered by Ameba 新しい国づくり鳩山内閣総理大臣 新しい政権の新しい国会がスタートしました。 10月26日に始まった第173臨時国会は、政権交代をしてから初めての国会です。冒頭の所信表明演説、それに続く各党からの代表質問への答弁は、私たち政治家自身が考え、できるだけわかりやすい言葉で、国民のみなさまに向けたメッセージでありお答えとなるよう、努めてまいりました。 私自身はもちろんですが、各大臣も、いかに国民のみなさまに伝わる答弁となるかを考える中で、国民のみなさま方の思いとひとつになるということが大事であると思ってきたからです。 前政権がそうであったように、有能な官僚たちに作ってもら

  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    tk78
    tk78 2009/08/30
  • Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存

    ツイートのログを自動的に記録 見やすいブログ形式でツイートを表示 過去のツイートをキーワードで検索 ツイートを分析してグラフ表示 パスワード不要でかんたん登録! Twilogを利用する お知らせNEWS 24/05/22システムを改修いたしました。ページ表示速度の改善、および、ツイートが多すぎて検索できない場合などに対応いたしました。 24/05/01有料プランを月額300円(税込)で開始いたしました。ツイートの取得数制限による取得漏れを防ぐためにも加入をオススメします。 24/04/24自動更新を停止いたしました。定期的な手動でのツイートの取り込みをお願いいたします。 24/03/28機能を大幅に追加いたしました(ログの非公開機能、長文ツイートの表示、動画と画像が混在するタイプのツイートの表示に対応)。 24/03/28サイトのリニューアルを行い、トゥギャッターとの統合を強化いたしました

    Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存
  • WordPress

    WordPress とは クリエイターや中小企業から大企業にまで、世界中の何百万ものウェブサイトに選ばれているオープンソースのパブリッシングプラットフォームです。 デザイン どんなウェブサイトも、柔軟なデザインツールとブロックによって作成できます。テーマを選ぶか、真っ白なキャンバスから始めましょう。細部までカスタマイズできます。コードを書く必要はありません。

    WordPress
  • 「はてな界に君臨した四天王bloger」を俺増田が選ぶ

    経営・経済、政治・行政、科学・技術オタク文化の四人を選ぶ。アルファブロガーだけだとつまらないので、ルーキーや埋もれてる人からも抜粋する。経営・経済経営・経済としては、分裂勘違い君劇場いわずと知れたはてなのカリスマ。極論を楽しむ劇場。なぜ極論が楽しいのか。それは有意義だからだ。いいかえると、違いを楽しむ事。自分自身に魅力がないのに、いくら空気を読んでたくさん友達を増やしコミュ力を高めてても、意味がない。コミュニケーションが不器用なのに、豊かな人間関係を築けている人に共通する特徴は、まず、その人が、具体的な価値を生み出せる能力を持っているということです。コミュニケーション能力をウリにする人が醜悪な理由 - 分裂勘違い君劇場周囲の空気にあわせるのではなく、孤独のなかで価値創造の力を蓄えることが重要なんだ。コミュニケーション能力、コラボレーション能力ばかり高くっても、その個人自体に独自の価値創

  • 恋愛に消極的な人にオススメ、「待ちモテ」の術! - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪

    男性諸氏におかれましては、どうやって女にモテるか?について思案を重ねて脳がバター状になっている頃合いかと思います…が、「モテたい」とか「恋がしたい」などとぼんやり考えていると、だいたい3つの観点で正論的なサムシングが飛んでくるので、世の中は生きづらい!たとえばこんな感じでしょうか。 【1】漠然と考えているだけで、行動に移さないのはおかしい!傷つくのが怖いの?要は…勇気がないんでしょ? 【2】恋愛とは個別具体的なものであるので、漠然と「彼女がほしい」とかそういうのはダメだねー 【3】いやいや、モテはテクニックではないので、モテるために策を立てるやつはモテないねー 積極性のない人でも、戦略次第でなんとかなる 【1】は、正論だと思います。たしかに、「YESと言ってくれる女の人が現れるまで、片っ端からアタックし続ける」というやり方をとれるのなら、すぐ彼女ができるでしょう。そして、積極性満載の人とい

    恋愛に消極的な人にオススメ、「待ちモテ」の術! - ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪
  • きょうからはじめる、ネットで叩かれないための5つのブログお作法。:elegantly cruel. @ d.hatena

    考察するもんヒロン師匠(id:hrykm169)にdeeply inspiredなのだけど書いてみるよ*1。20代半ばくらいの人が悟ったように書いた文章を50代までいかなくても、40代以上の人はどう思うんすかね。id:hrykm169 - hrykm169 - はてなハイク振り返ってみると、オレほんと10年くらいのネット歴のなかで、ブログ書いてたこともあるし2chに書いたりmixiに書いたり増田に書いたり*2してきたけれど、ネット上で派手に叩かれた*3記憶がないんですよ。いやこれでも叩き上等なんだけど*4。むしろもっと叩かれたくてケツの穴がウズウズしてるくらいなのだが、叩かれない。中学・高校の頃から非コミュ路線まっしぐらだったけど、いじめられても不思議じゃなかったのに、なぜか一度もいじめられたことがない。なんか妙に叩かれにくい体質であるらしい。不思議なことに。叩く価値を認められてないのかも

  • プログラマがブログをするべき10の理由

    1)あなたの露出を増加させる 私のこのブログは、いかなるほかの方法から得るよりもはるかに多くのアクセスを得ます。 広告に1トンのお金を使う人もいます。ブログがなければ、たぶん私たちについて、99%の人達は一度も聞いた事が無い状態だと思う。 2)改良された知名度 プログラムというビジネスの競争力の質で、仕事を発注するクライアントに認められる名前を持つと言うのは、利点であるかもしれない。ブログは、あなたがクライアントに認識してもらう方法として一つの目標を達成するものであるということ。 3)プログラムの学習体験 新しいブログエントリを書くというのは、プログラマとして、絶えずあなたの知識と、能力に磨きをかける挑戦かもしれない。 個人的に、私は、ブログの為の内容を作り出す事が出来ると言う事実が好きであり、同時に、学べます。 あなたの知識と能力に挑戦するブログエントリを書くことによって、あなたはプロ

    プログラマがブログをするべき10の理由
  • 404 Blog Not Found:読者という神は自らを助くbloggerを助く - blogを続ける3つのコツ

    2008年02月13日06:30 カテゴリBlogosphere 読者という神は自らを助くbloggerを助く - blogを続ける3つのコツ そんなあなたのお悩みに、アルファブロガー(笑)の私がお答えします。 BLOG15.NET : ブログはこれからおもしろくなるのかな? - livedoor Blog(ブログ) 今のブログの新規参入者に対する参入障壁のようなものはものすごく高い。何年も前からブログをやっている人で、今のブログの新規参入障壁の高さを分かっている人は、あんまりいない。まずは自分という読者を徹底的に意識しよう いわゆるアルファブロガーなどの人気blogから張られているリンクを一度よく見てみましょう。外部に対するリンクだけではなく、内部、すなわち自己blogに対するリンクも充実しているはずです。blogはその典型な例。自分に対して飛ばすTBの数も半端でなく多い。 なぜそうな

    404 Blog Not Found:読者という神は自らを助くbloggerを助く - blogを続ける3つのコツ
  • 1