タグ

magazineとinternetに関するtkamuのブックマーク (3)

  • 違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】 | RBB TODAY

    音楽著作権協会(JASRAC)、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などの11団体は5日、雑誌出版社12社に対して、違法サイト情報などの掲載の自粛を要請する文書を連名で送付したことを発表した。 ファイル共有ソフトや動画投稿サイト、掲示版サイトなどを利用して違法にアップロードされた音楽、映像作品、ゲームおよびマンガなどのファイルを無料でダウンロードできる方法を紹介した雑誌の出版社に対して、文書にて情報掲載の自粛を求める内容とのこと。ちなみに、2010年1月に施行される改正著作権法では、違法コンテンツと認識した上でダウンロードし録音・録画した際は、公衆への送信及び送信可能化を行った者のみならず、ダウンロードした者も違法となることが明定されている。 ACCSらは「これらの雑誌は、今までそのような違法サイトを知らなかった多数の読者にも、違法にアップロードされた音楽、映像作品、ゲーム

    違法サイトなどの情報掲載自粛を12出版社に要請【ACCS】 | RBB TODAY
  • 津田大介が語る、「コルシカ騒動」の論点 (1/2)

    10月、インターネットではエニグモが7日にスタートした「コルシカ」という雑誌のオンラインストアが話題になっていた。 コルシカの最大の特徴は、雑誌がデジタルデータでも提供されるという点。今までオンラインで雑誌を買うと、実物が届くまで待っていなければならなかった。一方、コルシカでは、誌面をスキャンしたデータがインターネット上で提供されており、雑誌を購入するとウェブラウザーを使ってすぐに読める。デジタルデータの価格は、雑誌の定価と同等。その上で紙の雑誌がほしければ、配送料を追加で払って送ってもらうという仕組みになっている。 ただ、エニグモはデジタルデータの公開について出版社に許諾をとらずにサービスを始めていたため、8日、日雑誌協会からこの件について抗議文が出された。9日、エニグモ/日雑誌協会で話し合いを持ったというプレスリリースが出た(関連リンク)のち、最終的に13日を持ってコルシカはサービ

    津田大介が語る、「コルシカ騒動」の論点 (1/2)
  • 「Yahoo!Internet Guide」が休刊

    ソフトバンククリエイティブが発行する月刊ネット情報誌「Yahoo!Internet Guide」(YIG)が、2008年5月号(3月29日発売)で休刊する。 同社は「ネットが十分に普及し、ネット上で発信される情報の網羅性は月刊誌を上回っている。ネットのさまざまな情報を発信するというYIGの使命は果たした」としている。 YIGは1995年12月に創刊。ピーク時の2000年12月には24万5000部を売り上げたが、昨年1~6月の平均発行部数は3万2600部まで落ち込んでいた。昨年12月発売の2月号では誌面のリニューアルも行ったが「販売部数は思わしくなかった」(同社)という。 毎年12月に発表している「Web of the Year」を続けるかどうかは今後検討する。 関連記事 今年も大賞は「ウィキペディア」 Web of the Year 今年のベストサイトをWeb投票で決める「Web of t

    「Yahoo!Internet Guide」が休刊
  • 1