タグ

ブックマーク / recompile.net (3)

  • QCon Tokyo 2009へ行ってきました(続き) - recompile.net

    どうやら、リーンソフトウェア開発は、当に必要なものだけをつくるための方法論として広く理解されているようです。リーン方式であれば、必要なものだけを作るので、ソフトウェア投資を必要最小限に抑えることができます。 こうしたふたつのキーワードの背後にある環境要因が不況です。ハードウェア投資を抑制する手段としてクラウドコンピューティングが、ソフトウェア投資を抑制する手段としてリーンソフトウェア開発が着目されているのです。 では、これは一時的な現象なのでしょうか。多くの論者は、そうではないと考えているようです。現在は、構造的転換の節目にあるという認識が広く共有されていました。不況は、単にこうした傾向を押し進めているにすぎない環境要因のひとつです。 もし、この変化が構造的変化だとすると、私たちのビジネス環境はどのように変化するのでしょうか。端的に言えば、定年になるまで今の会社でっていくことができるの

    tkawa
    tkawa 2009/04/16
    SIベンダーが生き残るには。自分もSIer勤務なので他人事ではない
  • QCon Tokyo 2009へ行ってきました - recompile.net

    QCon Tokyo 2009に参加しました。日では、なかなかなじみの薄い有料イベントということで、それほど動員があったわけではないようですが、とても刺激を受けた有意義なイベントで、個人的には技術的なポートフォリオを組み替える必要を感じたイベントです。おそらく、私のキャリアにとっても転換点となるイベントになるかもしれません。ご存知の通り、私は今までの技術的キャリアをオープンソースとオブジェクト指向言語に投資をしてきました。この戦略は大変に上手く機能していたわけですが、次の5年間には別のポートフォリオが必要だと、このイベントではっきりとしました。 総括 今回のQConのキーワードは、クラウド・コンピューティングとリーンソフトウェア開発でした。前者については、予想通りといった印象ですが、後者については日の状況からすると意外な言葉です。 クラウド・コンピューティングは、今年のバズ・ワードとし

    tkawa
    tkawa 2009/04/13
    「インフラストラクチャとアプリケーションが分化していく」「RDBはKey-Valueストレージにその座を譲る」「分散環境でやりとりされるのに適しているのは、メッセージではなく、データそのもの」
  • Railsの人がABDに興味がある理由がわからない - recompile.net

    RailsにはDB設計技法がないから、Railsの人たちがABDに興味あるってそれ当? 実はRailsがやろうとしてないことをRailsに押し込めようとしてるから無理がでてきたってだけじゃないの? なんてね。おれ、RubyとかRails大好きだからさ、Java系の人がRailsに騙されて一瞬右往左往しちゃったみたいに、Rails系の人が騙されて右往左往すんのは見たくないのよ。(騙されてっていうのは比喩ですからね! ここで騙す方とされてる側に騙す意図はありませんですよ。それこそ騙すのは話題にでてたああいう雑誌ですよ!) さて、うまく言語化できるかどうかはわからんけど、つらつらと書いてみる。あと、私はBuriとかABDとか詳しく知らないので、嘘書いてるかもしれません。先に謝っておきます。ごめんなさい。 まず、なんでABDの話なのにBuriってのがでてきたのかってことを考えなきゃいけないはず。

  • 1