2022年11月22日のブックマーク (8件)

  • 〔卸売業〕 日本アクセスから顧客のDXを支援する方法を学ぶ | Japan Innovation Review powered by JBpress

    アクセスは、品卸の大手企業であり、昨年度は三菱品を抜いて品卸での売上高トップとなった。雪印アクセスを前身としている企業であるため、低温商品の売り上げが約6割を占めているのが特徴。 同社は、スーパーマーケットなどの小売企業から選ばれる卸であり続けるために、情報卸として、小売企業のIT活用を支援することに積極的である。そして、今月、経済産業省による「DX認定」を受けている。 ここでは、日アクセスが小売企業にどのようなDXの機能を提供しているかや、DXの基方針や体制などを見てみたい。 【情報卸の機能】独自のダイナミックプライシング機能を提供 日アクセスは、顧客の小売企業のDX化を支援するため、システム開発子会社のD&Sソリューションズを推進の主体にして、情報卸としてのさまざまな機能を提供している。 D&Sソリューションズは2020年、データ倉庫「RETAILSTUDIO」、ポイン

    〔卸売業〕 日本アクセスから顧客のDXを支援する方法を学ぶ | Japan Innovation Review powered by JBpress
    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22
  • セブン&アイが持つ7iDデータはどう使われる? | Japan Innovation Review powered by JBpress

    1993年セブン-イレブン・ジャパン入社。加盟店を支援する現場でゾーンマネジャーを経験し、2011年からセブン&アイ・ホールディングス システム部 シニアオフィサー。オムニチャネル戦略参画、2016年からグループのID統合および統合ロイヤルティプログラムの立ち上げを実施しCRM戦略を担当。現在DX推進部シニアオフィサーとしてデジタル戦略を担当。 セブン&アイ・ホールディングスは2018年にグループ共通会員IDの「7iD」(セブンアイディ)を導入。グループのユーザー基盤としてセブン-イレブンやイトーヨーカドー、アカチャンホンポなど複数業態をまたいだこのデータを事業戦略に役立てている。同社のデジタルマーケティング部CRM推進兼カスタマーサービスシニアオフィサーである伏見一茂氏に、7iDのデータ活用の実態などについて聞いた。(インタビュー・構成/西岡克) 購買情報はグループ横断で単品レベルまで

    セブン&アイが持つ7iDデータはどう使われる? | Japan Innovation Review powered by JBpress
    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22
  • 小林製薬のCDOにパイオニアの石戸亮氏が就任

    DXのさらなる強化に向けて、CDOユニットを新設 小林製薬は22日、2023年1月1日に社長直下の新組織としてCDOユニットを設立し、同日付でCDO(チーフ・デジタル・オフィサー)ユニット長にパイオニアでCDOを務めていた石戸亮氏が就任すると発表した。 同社は2021年に全社員のデジタルリテラシーの向上やDXによる新商品開発の刷新などを目的にDX推進委員会を設置。石戸氏がデジタル戦略アドバイザリーとして、デジタルを活用した製品開発やDX推進の経営戦略立案など同委員会の活動をリードしていた。今回DXをさらに加速させるために同社 代表取締役社長 兼 国際事業部 事業部長の小林章浩氏の直下にCDOユニットを新設し、そのトップとして石戸氏が就く。なお、同氏はパイオニアとは顧問契約を結び、一部業務を引き続き担う。 石戸氏はサイバーエージェントGoogle、Datorama、Salesforceを経

    小林製薬のCDOにパイオニアの石戸亮氏が就任
    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22
  • イオンやマツキヨを支援 グーグル流、リテールメディア開発法

    グーグルが「リテールメディア」の開発支援に力を入れ始めている。これまで自社の事業で培ってきた広告事業に適したデータ基盤などのインフラと、「YouTube」をはじめとする広告配信面の両方を一貫して支援できる強みがある。既にドラッグストア大手のマツキヨココカラ&カンパニー(以下、マツキヨ)や、スーパー大手のイオンリテールなどのリテールメディアを開発した実績も出ている。グーグルは小売りが持つデータの価値は非常に高いと考えており、「データの安売り」は絶対にすべきではないと警鐘を鳴らす。 なぜ小売りは「データ」を安売りしてはいけないのか。なぜグーグルがリテールメディアの開発支援に力を入れ始めているのか。その答えとは(画像:shutterstock) 国内でもリテールメディア市場拡大の兆しが見え始める中、サービスの開発・運用を手掛ける支援会社が増えている。中でも注目の1社がグーグルだ。同社がリテールメ

    イオンやマツキヨを支援 グーグル流、リテールメディア開発法
    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22
  • #92 米国リテール業界ではバズワード、”ゼロパーティデータ”ってなに?

    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22
  • jeki 、デジタルサイネージに特化したメディアレップ事業を始動[ニュース] - Exchangewire Japan

    株式会社ジェイアール東日企画(jeki)は、株式会社 ABCCooking Studioが運営する ABC クッキングスタジオの教室内に設置しているデジタルサイネージにおいて、その配信枠の一部を広告媒体として販売するメディアレップとしての契約を締結した。 件は、2022 年7月1日に設立された新事業局「デジタルサイネージ事業局」のメディアレップ事業第一号となる。新たな取扱い媒体となる「ABC クッキングスタジオビジョン」は jeki 交通媒体部の販売管理システムを活用し、契約広告会社を通じて販売を行う。また、媒体との親和性を加味し、「JR 東日 女性専用車 トレインチャンネル」とのセット商品を開発した。 【デジタルサイネージ事務局について】 社内やグループのデジタルサイネージに関連する機能を集約し、ハード設計・施工から配信・広告販売まで一気通貫でサービス提供するために設置された新

    jeki 、デジタルサイネージに特化したメディアレップ事業を始動[ニュース] - Exchangewire Japan
    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22
  • Amazon、日本の出店者の平均売上高15%増 21年 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は21日、同社のネット通販サイトに出店する日の事業者の平均売上高が2021年、20年比15%増の1千万円超となったと発表した。およそ15万社が計数億点の商品を販売した。同日発行した日への投資額や中小企業支援策などをまとめたリポートで明らかにした。アマゾンは10年から21年までに日での設備投資や雇用創出などに4兆5000億円を投資した。21年単年では1兆円以上

    Amazon、日本の出店者の平均売上高15%増 21年 - 日本経済新聞
    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第116話 遊浸 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第116話 遊浸 | コミックDAYS
    tkys0628
    tkys0628 2022/11/22