教育に関するtkysktmtのブックマーク (19)

  • 日本の学生のパソコンスキルは、先進国で最低レベル

    ゲーム専用? 日の学生が自分のパソコンを所持する割合は、欧米諸国に比べると格段に低い baona-iStockphoto パソコンが普及した90年代以降に成長した世代を「デジタルネイティブ」と呼ぶ。しかし、これに該当するはずの日の学生のパソコンスキルが、実は先進国の中でも最低レベルだということは余り知られていない。 内閣府が2013年に実施した『我が国と諸外国の若者の意識に関する調査』では、7か国の若者に対し、パソコンやスマホといった情報機器の所持について尋ねている。10代の若者の所持率を国別に出すと、次の<表1>のようになる。最も高い国は赤字、低い国は青字で表示した。 日は携帯ゲームの所持率は最も高い。しかし他の4つはいずれも最低だ。とくにパソコンの所持率が、欧米諸国に比べて格段に低い。自分専用のノートパソコンを持っている割合は43.3%、デスクトップパソコンは2割にも満たない。

    日本の学生のパソコンスキルは、先進国で最低レベル
  • 「ウィーン大学の学生がフィンランド語を勉強する理由の97%」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by rockandrollrandom 今日学んだこと ウィーン大学の学生はフィンランド語を履修する理由を尋ねられて回答の97%がヘビーメタルが主要な理由だと述べた。 <記事訳> 「Children of Bodom」、「Stratovarious」、「HIM」といったヘビーメタルバンドの影響でフィンランドを勉強しようというオーストリアの学生が増えています。 フィンランドが1995年にEUに加盟して以降フィンランド語を学ぶことへの関心は増大しています。 しかし最近の調査の結果北欧言語の人気の増大はEUメンバーである事とは関係ないかもしれないことが明らかにされました。 オーストリアのウィーン大学が学生になぜフィンランド語を勉強しようと思ったのかを調査したところ97%がフィンランド語を履修した主要な理由はヘビーメタルバンドであると回答したのです。 ヘルシンキを拠にする「Ce

    「ウィーン大学の学生がフィンランド語を勉強する理由の97%」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/02/04
    “ウィーン大学の学生はフィンランド語を履修する理由を尋ねられて回答の97%がヘビーメタルが主要な理由だと述べた”
  • 読み書き・言語・計算能力や社会的スキルを改善&向上させる脳科学研究あれこれ - GIGAZINE

    By SMI Eye Tracking 聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論するなどの特定の能力が使用・習得できないことを学習障害と呼びますが、最新の脳科学研究の分野では、読字障害や計算障害を持つ子どもたちのスキルを改善するため、さまざまな学習方法が研究されています。新生児の脳波から言語能力の問題を早期発見できる方法なども開発されており、実用化されれば、学習障害を改善できるだけでなく、問題のない子どもたちの学力まで向上できる可能性を持っているとのことです。 How to Build a Better Learner - Scientific American http://www.scientificamerican.com/article/how-to-build-a-better-learner1/ ◆読み書きと言語能力 英語圏ではひらめきを得た瞬間のことを「Aha! experi

    読み書き・言語・計算能力や社会的スキルを改善&向上させる脳科学研究あれこれ - GIGAZINE
  • 音のない英語教科書!? CDぐらいつけろ!

    親が放置してくれたから、頑張れる 安河内:うちの親はすごくうまかったと思います。自分の場合は高校時代に部活しかやってなかった。登山競技をやってたんですけど、ずっとそればっかりで勉強なんてまったくしてなくて、当時偏差値50台の高校でビリから何番とかでした。それでも登山競技で一応インターハイで優勝したんです。 斉藤:インターハイで優勝って、すごいですね。何かで成果を出した経験って大切ですよね! 安河内:でも、ほら、それは親が放置してくれていたから、今も頑張れる、というのにつながっている。そこで受験があるからスポーツなんてやめなさいって言われていたら、結局、何に向かっても頑張らない人になっていた可能性もありますよ。あそこでとことんやった経験は大きいと思います。 斉藤:その経験があるから、やるぞと決めたときに頑張れるでしょ。 安河内:私が見ている生徒でも、部活をやるだけやって頑張った子のほうが、小

    音のない英語教科書!? CDぐらいつけろ!
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/09/10
    たしかに読み書きできればよいのだからな。極端に言えばプログラミング言語を和訳するようなものか。“和訳や英訳は英語の能力の本丸じゃない”
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 中学教諭「パンツちょうだい」 路上で女子高生の尻など触る ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    中学教諭「パンツちょうだい」 路上で女子高生の尻など触る 神奈川県警は25日、女子高校生の上半身を触ったとして、強制わいせつの疑いで、横浜市立中学の教諭(25)=横浜市西区=を逮捕した。逮捕容疑は13日午後10時半ごろ、横浜市南区の住宅街の路上で、帰宅途中の県立高校3年の女子生徒(17)の背後から口をふさぎ「騒いだら殺す。パンツちょうだい」と脅迫。上半身や尻を触るなどした疑い。  県警捜査1課によると、主に10代の女性を狙った同様の被害が3月下旬から10数件あり、関連を調べている。別の現場付近で不審な乗用車が確認され、容疑者が浮上した。4月に採用され、保健体育を担当していたという。

    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/26
    “背後から口をふさぎ「騒いだら殺す。パンツちょうだい」”
  • 『なぜ60%の人はプログラミングが出来ないのか』

    プログラミングが出来る人間からみると、プログラミングが出来ない人の理由は単純に「ちゃんと勉強しないからだ」ということになる。 たしかに、自分達が歩んできた過程は、SDKやIDEの設定を行ってコンピュータの開発環境を整え、全く意味不明なアルファベットを打ち込んで、ウェブサイトやで言われたとおりの表示が出ることを確認して、また次のステップをやってみて、という「地味で地道な(そして性格まで暗くなりそうな)」ことを繰り返して出来るようになったものなので、その過程から逃れているからプログラミングが出来ないんだろ、というのはごく自然に思う。 このため、プログラミングを教えようというときに、地味で地道で性格が暗くなってハゲて死にそうな学習過程の苦しみを、いかに和らげられるかという試みは数多くなされている。codecademyやRails for zombiles: code schoolなど、ゲーミフ

    『なぜ60%の人はプログラミングが出来ないのか』
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/21
    ビジュアルプログラミングまでいけば大抵プログラミングできるから、本質的なプログラミング能力は持ってるんじゃないかな。難しくしているのはプログラミングを行うための環境の問題だと思う。
  • 低学歴の同期が恵まれていると腹立たしい

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    低学歴の同期が恵まれていると腹立たしい
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/21
    くだらない比較する暇があるなら仕事に注げばいいものを。
  • うちの嫁の教育方針がおかしい : 暇人\(^o^)/速報

    うちの嫁の教育方針がおかしい Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 20:31:55.16 ID:Hasxnl640.net 精に関することその全てを禁止している 現在中二の息子がいるんだが、オナニーをした痕跡があると気で怒鳴り付ける、叱るじゃなくて怒鳴る 息子に対してマジありえないとかキモい等と平気で言う これ絶対おかしいよな? 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 20:32:16.75 ID:9k11qHXS0.net そんなのないよ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 20:32:20.64 ID:YtjvZgn70.net おかしいね 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/17(日) 20:33:06.37 ID:nk

    うちの嫁の教育方針がおかしい : 暇人\(^o^)/速報
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/19
    “中二の息子がいるんだが、オナニーをした痕跡があると本気で怒鳴り付ける、叱るじゃなくて怒鳴る 息子に対してマジありえないとかキモい等と平気で言う ”
  • 教育訓練給付制度

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

  • 教育は誰が統治しているんだろう?――教育を構造的に眺める/教育行政学者・村上祐介氏インタビュー - SYNODOS

    大人気コーナー「高校生のための教養入門」。今回お話を伺ったのは教育行政学者の村上祐介先生。あまり馴染みのない教育行政学について、基的なお話を聞いてきました。教育行政学には「教育の行政学」と「教育行政の学」という考え方がある!? 教育委員会ってどうしてあるの? 教育行政学のマニアックな面白さとは? いままさに高校に通っている高校生に、ぜひお読みいただきたいインタビューです。(聞き手・構成/金子昂) ―― 最初に先生のご専門である教育行政学がどんな学問なのかをお教えください。 教育行政学でよく議論になるのが、「教育行政の学」なのか「教育の行政学」なのかなんですよね。これまでは「教育行政の学」として発展してきたのですが、最近は「教育の行政学」も必要なのではないかと考える研究者も出てきていて、ぼくもそのひとりです。 ―― ふたつの違いをお聞きする前に、まずは「行政学」と「教育行政」について教えて

    教育は誰が統治しているんだろう?――教育を構造的に眺める/教育行政学者・村上祐介氏インタビュー - SYNODOS
  • ポルノの弊害 「ポルノを見るのをやめた理由」ジェンダー研究家 - ログミー

    日経平均の上昇は“バブル再来”というわけではない 後藤達也氏×藤野英人氏が語る、投資熱が高まる日の現在地

    ポルノの弊害 「ポルノを見るのをやめた理由」ジェンダー研究家 - ログミー
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/02
    “ 英国で実施された研究によると、8人に1人の子どもが生まれて初めて口にした言葉は「ママ」や「パパ」ではなく、「タブレット」だった” http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_02/eikoku-kodomo/
  • 子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む 2014年08月01日12:00 カテゴリコラム Tweet 「もういいよっ、どうせ聞く気ないんでしょ、何度言ったって無駄なんだから! もう勝手にしなよ! だいたいいつもさ……そもそも自分の事に責任持ちなよ……」 あぁ、今日は朝からやってしまった。 これが母から子への苛立ちに満ちた言葉のスタートだ。そして理詰めの追及が延々と続く。 ■母が子を正論で追い込む 子どもを大人が正論で追い込むのは実に簡単だ。圧倒的に大人が強い。 正論は人を追い込みすぎること、時に現実的でないことを知っているから、通常の人間関係でそれを振りかざさないよう、結構気をつける。でも、子ども相手にこれが止まらない。 自分の満足行くところまで徹底的に言葉で追い込み、子どもが理解できる範囲はとっくに超え何の効果も生まない……母親自身、こんなアプローチが最悪なのは100%自

    子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
  • 54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン

    日直のチノボーシカです。 前回、下から目線の人たちの「負の教養主義」について予告しておいたとおり、その話をさせてもらおう。 ドイツ哲学やクラシック音楽や世界文学の名作や近代美術といったものを背負った「旧・教養主義」は、大正時代に誕生し、その後少しずつ性格を変えながら昭和初期に拡大、第2次世界大戦後も昭和30年代までは元気だった。1960年代の学生運動の盛り上がりと終焉は、いわば教養主義の自己解体作業だった。1980年代半ばの「ニューアカデミズム」を、旧・教養主義の最後の輝きと位置づける論者もいる。 旧・教養主義が退潮すると、1970年代には「サブカルチャー教養主義」と「負の教養主義」が若者の文化を牽引する。

    54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/01
    正と負、どちらの教養主義も面倒なやからだな。
  • 「命の教育」はQC活動じゃない:日経ビジネスオンライン

    佐世保市の県立高校1年生が殺害され、同級生の少女が殺人容疑で逮捕された事件は、日々拡大しつつある。 第一報が届いた時点では曖昧模糊としていた犯行の詳細が、翌日になってから、少しずつ明らかになる。続き物のドラマみたいな展開だ。 あわせて、容疑者の少女に関する周辺情報が、様々な方向から漏れ出してくる。 画面のこちら側から見ていると、まるで、犯罪ドラマの演出に精通した人間が、事件に関する情報の出し入れを、クライマックスに向けてコントロールしているようにさえ思える。 それほど、小出しにされてくる情報のいちいちが扇情的にデザインされている。 そんなわけで、事件が起きて以来のこの数日、報道の量は、むしろ増加している。 特に地上波テレビの情報番組は、スタジオごと佐世保に移転したみたいな勢いで、関係者のプライバシーを掘り起こしにかかっている。 スタジオで画面に登場する人たちは、異口同音に 「衝撃を受けた」

    「命の教育」はQC活動じゃない:日経ビジネスオンライン
    tkysktmt
    tkysktmt 2014/08/01
    "優秀なコメンテーターは、自分の考えを述べない。"
  • ネットにつながる電子ブロックLittleBitsから始まる「誰でもIoTを生み出せる」時代|WIRED.jp

  • 中日新聞:温暖化で広がるクマゼミ 昆虫観察で環境考えて:暮らし(CHUNICHI Web)

  • Free School Under A Bridge ~ Blogzuola

    tkysktmt
    tkysktmt 2014/07/26
    インドの橋の下教室“Free School Under A Bridge”
  • 1