2014年5月15日のブックマーク (40件)

  • シングルページWebアプリケーション

    シングルページWebアプリケーション(SPA)は、最近注目を集めているWebアプリケーションのアーキテクチャです。SPAは、ユーザがアプリケーションを使っている間、Webページ全体をロードすることがなく、レスポンスが高速でUI/UXに優れているという利点を持っています。かつてはJavaアプレットやFlashといったWebブラウザのプラグインに依存する必要がありましたが、近年ではJavaScriptを使ったSPAが現実的になってきています。JavaScriptベースのため、既存のWeb開発スキルの活用が容易であり、新しいデバイスへの対応も比較的簡単です。書では、クライアントでJavaScriptを使ったSPAを採用するだけでなく、WebサーバにNode.js、データベースにMongoDBを使うことで、フロントエンドからバックエンドまでエンドツーエンドのJavaScript SPAの仕組みと

    シングルページWebアプリケーション
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    5/24か
  • 三井住友銀行の不正送金は「MITB攻撃」、ワンタイムパスワード利用者も被害に

    三井住友銀行のインターネットバンキングサービス「SMBCダイレクト」について、同行が2014年5月12日に公表した不正送金被害のうち1件は、ワンタイムパスワード(一回限り使えるパスワード)を生成するハードウエアトークンの利用者が対象だったことが分かった(関連記事)。いわゆる「MITB(マン・イン・ザ・ブラウザー)攻撃」だったために、ワンタイムパスワードを使っていたにもかかわらず被害に遭った可能性が高い。国内での不正送金はフィッシング詐欺や「Webインジェクト攻撃」といった手口が主流で、MITB攻撃が検知されたのは珍しい。 今回の不正送金は2014年4月中旬に発生した。利用者が同行のオンラインバンキングにアクセスし、画面の指示に従ってワンタイムパスワードを入力した後、覚えのない口座への振込が行われていたという。このほか、乱数表カードの一部を入力しただけで不正取引が行われた事例も確認された(図

    三井住友銀行の不正送金は「MITB攻撃」、ワンタイムパスワード利用者も被害に
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    あらー
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    お、あとで。
  • 【東京】きしだのはてな勉強会 ~「きしだのはてな」のあれってどうなの~

    今回のJJUGナイトセミナーはいつもと違ってゆるい感じで行いたいと思ってます。 きしださん(@kis)が自身のブログの内容を適当に解説してくれるそうです。 聞きたかったあれやこれやについて質問してみましょう。 また、飲をしながら行いたいと思っています。 ですので、参加費として3000円程度(お酒を飲まれない人は500円~1000円程度割り引きます)ご用意ください。 ※お釣りがないようお願いします。 内容の詳細はこちら http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20140514#1400044898 ※当日ビルの入口が18時で施錠されますので、余裕をもってのご来場をお願いいたします。 ※遅れた場合は適時ピックアップしますので @megascus までご連絡ください。

    【東京】きしだのはてな勉強会 ~「きしだのはてな」のあれってどうなの~
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ほう 5/24
  • Tokyo WebGL Meetup | Peatix

    Tokyo WebGL Meetup is a meetup to learn and share knowledge of WebGL and Related technologies.

    Tokyo WebGL Meetup | Peatix
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    6/13
  • NTT東がフレッツ光に1Gbpsのメニューを追加へ、小型ONUも開発中

    NTT東日は2014年5月13日、光回線サービス「フレッツ光」において、上り下りの通信速度がおおむね1Gビット/秒のメニューを第2四半期に投入すると発表した。山村雅之社長が決算説明会で明らかにした。 提供料金は検討中だが、IEEE 802.11ac対応した宅内装置も同時に提供。「(802.11acは理論上)1300Mビット/秒で高速通信できるため、無線区間を含めた物の1Gビット/秒サービスになる。急増するモバイルトラフィックのオフロード需要にも応えられるだろう」(同)とした。 加えて、新たな小型ONU(回線終端装置)を開発中であることを公表した。NTTは同日、光回線の卸提供「サービス卸」で様々なプレイヤーの参入を促していく方針(関連記事)を発表。今回明らかにした小型ONUも、同戦略の一環とみられる。 オフィス機器や自動販売機、M2M(Machine to Machine)センサーなど様

    NTT東がフレッツ光に1Gbpsのメニューを追加へ、小型ONUも開発中
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    やっとか。西日本はK-OPTのおかげで1Gbpsも価格競争が激しかったけども。auひかりもっとがんばれ。
  • “Q”と”Z”がパスワードに使えない! 格安航空会社ジェットブルーの謎

    HackerNewsで質問され、話題になっていたトピック。 格安チケットで有名なアメリカのJetBlue のサイトのヘルプページで、「パスワードに使えない文字」というリストが載っています。他にもいろいろ突っ込みたい制限は […] HackerNewsで質問され、話題になっていたトピック。 格安チケットで有名なアメリカのJetBlue のサイトのヘルプページで、「パスワードに使えない文字」というリストが載っています。他にもいろいろ突っ込みたい制限はありますが、 一番わからないのが「QとZは使えません」という制限。これはなんでだろう? という疑問への回答が、レガシーなシステムを引きずったシステムのたいへんさを明らかにしています。 「飛行機やホテルの予約システムSabreの制限だろう」というコメントはすぐにいくつも出ていて、どうやらそれは正しいようなのですが、ではどうしてSabreのパスワードに

    “Q”と”Z”がパスワードに使えない! 格安航空会社ジェットブルーの謎
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    面白い。しかしその割にcase sensitiveだし、必ずしも互換性あるわけではないのでなんでそこ引きずるのと思わなくもない。
  • Nyle Engineering Blog

    OpenAIWhisper文字起こし25MB制限を解決するPHP, Laravel, ffmpegを使ったファイル分割の例 OpenAIAPIを使った音声の文字起こしは、今や多くのアプリケーションで利用されています。この記事では、特にWhisper文字起こしの25MB制限に焦点を当て、PHP, Laravel, ffmpeg

    Nyle Engineering Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    hohou
  • Dockerを支える技術

    5. Open Cloud Campus 5 Linux女子部 Dockerを支える技術 一般的なサーバ仮想化の分類 物理マシン 物理マシン ホスト OS ハイパーバイザ (カーネルモジュール) 仮想 マシン ゲスト OS VMware vSphere, Xen など Linux KVM ハードウェアによる仮想化 (物理マシンにハイパーバイザを内蔵) ソフトウェアによる仮想化 (物理マシン上にハイパーバイザを導入) ソフトウェアによる仮想化 (ホスト OS にハイパーバイザ機能を追加) 物理マシン OS 非仮想化環境 基的には「物理マシン」と同等の「仮想マシン」を複数 作り出す技術です。 仮想 マシン ゲスト OS 仮想 マシン ゲスト OS 仮想 マシン ゲスト OS 仮想 マシン ゲスト OS 仮想 マシン ゲスト OS 仮想 マシン ゲスト OS 仮想 マシン ゲスト OS ハイパ

    Dockerを支える技術
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ひと通り読んだ。Device Mapper Thin-Provisioningの部分がファッ!?ってなった。なんだそれは。普段の業務にも応用できるかな。あとで調べる。
  • グレン・グリーンウォルドの「エドワード・スノーデン本」が世界同時発売とは - YAMDAS現更新履歴

    スノーデン容疑者の暴露証言、発売へ 日も通信傍受の対象に エドワード・スノーデンの暴露記事を書いたグレン・グリーンウォルドのについては「今年のうちに見ておきたい講演その他(その1):スノーデンと民主主義と自由の未来」などで昨年から取り上げているが、すぐに邦訳が出るだろうとは思っていたが、ほぼ世界同時発売とはすごい。スティーブ・ジョブズの伝記以来じゃないかね。 暴露:スノーデンが私に託したファイル 作者:グレン・グリーンウォルド発売日: 2014/05/14メディア: ペーパーバック 暴露―スノーデンが私に託したファイル― 作者:グレン・グリーンウォルド発売日: 2014/05/14メディア: Kindle版 これは読む時間を作らないといけないな。もちろん日の通信傍受の話も含まれるらしいし、今週も NSA が米国から輸出するルーターに傍受機能を埋め込んだ話や Facebook の脆弱

    グレン・グリーンウォルドの「エドワード・スノーデン本」が世界同時発売とは - YAMDAS現更新履歴
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    Kindleで買えるのか。買っちゃうかな
  • 8月発売予定の『Mastering Bitcoin』がGitHubにおいて公開中 - YAMDAS現更新履歴

    柏野雄太さんのツイートで知ったが、オライリーから発売予定の Mastering Bitcoin の進行中原稿が GitHub 上で公開されている。 全8章のになる予定で、現在は前半4章が公開されている。Amazon のページを見ると8月発売予定だが、間に合うのかいな。 それはともかく公開分をみても、BitCoin の技術面からしっかり解説した BitCoin の決定版になるのは間違いなさそうだ。さすがオライリーである。 Mastering Bitcoin: Unlocking Digital Cryptocurrencies 作者: Andreas M. Antonopoulos出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2014/12/20メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (7件) を見る

    8月発売予定の『Mastering Bitcoin』がGitHubにおいて公開中 - YAMDAS現更新履歴
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ほう
  • オラクルがSolaris 11にOpenStackを統合、x86サーバ用独自ディストリビューションも公開。OpenStackを本格展開へ

    オラクルがSolaris 11にOpenStackを統合、x86サーバ用独自ディストリビューションも公開。OpenStackを格展開へ オラクルはオープンソースとして開発されているクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」を格展開する姿勢を明確に示す2つの発表を行いました。 1つはSolaris版OpenStackをSolarisに統合した「Oracle Solaris 11.2」の発表。もう1つはx86サーバ向けのOpenStack独自ディストリビューションの公開です。 SolarisにOpenStackを統合 Solaris 11.2では、Solarisの一部としてOpenStackのコアコンポーネントが統合されます。 SolarisにはOpenStackの各機能に相当する機能がすでに存在しています。例えばサーバ仮想化はZonesとKernel Zones、ネットワーク機能はE

    オラクルがSolaris 11にOpenStackを統合、x86サーバ用独自ディストリビューションも公開。OpenStackを本格展開へ
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ほう。どこへ向かっているのか
  • IETFがRFC7258で「蔓延する監視は攻撃だ」と宣言 - YAMDAS現更新履歴

    RFC7258: Pervasive Monitoring Is an Attack LWN.net でズバリ RFC 7258 とだけ題された記事があり、RFC がそのままタイトルになるなんて珍しいなと見てみたら、「蔓延する監視は攻撃だ(Pervasive Monitoring Is an Attack)」というステートメントになっている。 これは上に書いたエドワード・スノーデンが暴露した NSA の監視プログラムが念頭になるのは間違いなかろう。そして、IETF は蔓延する監視を緩和するために働くよと宣言しているわけである。 こういうのは珍しいんじゃないのかな。 RFCの読み方―インターネット技術の公式仕様書 作者: 瓜生聖,秋月昭彦出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2004/03メディア: 単行 クリック: 15回この商品を含むブログ (7件) を見る

    IETFがRFC7258で「蔓延する監視は攻撃だ」と宣言 - YAMDAS現更新履歴
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    日本語記事きてた。
  • Tips on benchmarking Go + MySQL

    We just released, as an open source release, our new percona-agent the agent to work with Percona Cloud Tools. This agent is written in Go. There will be more posts about percona-agent, but in the meantime I want to dedicate this one to Go, Go with MySQL and some performance topics. I have had an interest in the Go programming language for a long time, but in initial versions I did not quite like

    Tips on benchmarking Go + MySQL
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    GoとMySQLで性能を最大限引き出すためのTips。ほう。メモ
  • Lapis - A web framework for Lua

    local lapis = require "lapis" local app = lapis.Application() app:match("/", function(self) return "Hello world!" end) return app lapis = require "lapis" class extends lapis.Application "/": => "Hello world!" How does it work? With OpenResty, Lua is run directly inside of the Nginx worker using LuaJIT, giving you the smallest barrier between the webserver and your code. Have a look at Web Framewor

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    OpenResty内で動くLuaとMoonScript用のWebフレームワークか。ほう
  • Jest

    Jest is a delightful JavaScript Testing Framework with a focus on simplicity.

    Jest
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ほう
  • AWS Pricing Calculator

    AWS Pricing Calculator lets you explore AWS services, and create an estimate for the cost of your use cases on AWS.

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    Amazon公式の新しいコスト計算ページらしい。
  • Reconciling Mozilla's Mission and W3C EME – Mozilla Hacks - the Web developer blog

    Thanks! Please check your inbox to confirm your subscription. If you haven’t previously confirmed a subscription to a Mozilla-related newsletter you may have to do so. Please check your inbox or your spam filter for an email from us. José Pedro An attempt to convince the content industry to develop their DRM schemes using asm.js would be the ideal solution in my opinion. If necessary, providing th

    Reconciling Mozilla's Mission and W3C EME – Mozilla Hacks - the Web developer blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    FirefoxがDRMを実装するためのAPI標準仕様W3C EMEに対応するとか。
  • Mopidy

    Mopidy is an extensible music server written in Python. Mopidy plays music from local disk, Spotify, SoundCloud, TuneIn, and more. You can edit the playlist from any phone, tablet, or computer using a variety of MPD and web clients. Stream music from the cloud Vanilla Mopidy only plays music from files and radio streams. Through extensions, Mopidy can play music from cloud services like Spotify, S

    Mopidy
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    mpdベースのPython実装ストリーミング配信サーバ。ローカルの音楽ファイルだけでなくSpotify、SoundCloud、Google Play Musicなどもソースとして扱える。ほほう
  • Security releases issued

    Issue: Caches may be allowed to store and serve private data (CVE-2014-1418) In certain situations, Django may allow caches to store private data related to a particular session and then serve that data to requests with a different session, or no session at all. This can both lead to information disclosure, and can be a vector for cache poisoning. When using Django sessions, Django will set a Vary

    Security releases issued
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    Djangoで脆弱性対策リリース。1.4.13/1.5.8/1.6.5/1.7beta4
  • Announcing Dropbox webhooks

    I'm excited to announce Dropbox webhooks, a way for server-side apps to get real-time notifications about file changes in Dropbox. Client-side applications have already been able to get low-latency notifications via longpoll_delta or the built-in notifications in the Sync API. Webhooks give this same ability to server-side apps, eliminating the need for polling. In general, a webhook is a way for

    Announcing Dropbox webhooks
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    お、いいね
  • Mark Zuckerberg vs. an Average 30-Year-Old Man

    It's not easy getting older. Unless you're Mark Zuckerberg. The Facebook CEO turns 30 on Wednesday, with enough milestones (and a bank account) that could easily put an average bachelor into a plush retirement. While most 30-year-old guys are just landing on their feet in the workforce or perhaps finally leaving their parents' basements, Zuck is entering his third decade with a pretty stacked resu

    Mark Zuckerberg vs. an Average 30-Year-Old Man
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    今日5/15はマークザッカーバーグの30歳の誕生日です!まだ30か…
  • [本日の一品]フルキーボード以下の面積に設置できる小さな断裁機

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ほう。24,800円
  • [Rails] STI(Single Table Inheritance)でコントローラも一つに纏める | DevelopersIO

    Rails で STI(Single Table Inheritance)を使った時の、コントローラの実装をどうするか?という事について書いてみたいと思います。 STI(単一テーブル継承)とは オブジェクト指向の基概念として、あるクラスを元にサブクラスを定義する継承があります。 この継承は、プログラミング言語ですとと予め機能が提供されていることが多いですが、 RDB ですとテーブル構成によって表現する場合があります。 *1 今回使う STI は、一つのテーブル内に継承関係にあるクラスのカラムを全て持ってしまう方法です。 例として Player クラスを継承した Footballer クラスと Cricketer クラスがあるとします。 親クラスに共通のプロパティ、子クラスがそれぞれのプロパティを持っていますが、これを STI で表現すると以下になります。 テーブルのレコードがどちらの型に

    [Rails] STI(Single Table Inheritance)でコントローラも一つに纏める | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    うーむ。こういうカテゴリによって持つデータが異なるってのはよくあるパターンではあるけども、1対1になるのでJOINのコストは無視できるし、NULLで埋めるのはRDBMS的には良くないんだけどね。
  • SIOS "OSSよろず" ブログ出張所: PostgreSQL : マテリアライズドビューを利用した設計

    SIOS "OSSよろず"ブログ出張所はサイオスが新たにオープンしました「SIOS Tech.Lab」ブログに移設します。 新サイトのURLは下記となります。引き続きのご愛読をよろしくお願いします。 https://tech-lab.sios.jp/ こんにちは、稲垣です。 PostgreSQL9.3からビューを作成した時点からデータが変わらないビューである「マテリアライズドビュー」が追加されました。今回はPostgreSQL9.3の目玉新機能である、更新されないマテリアライズドビューの動作(ディスク使用量)を紹介します。 ■ システムの要件 実用的な例として複数のデータソースからバッチジョブでデータを更新するシステムを想定します。 システムの要件 システムは基的に24稼働を前提とする データが更新されている途中のデータは一般ユーザーが参照できない事 データ更新中も特定のユーザーは更新中

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    うーん、マテリアライズドビューが存在しているかによって参照先を変えるってこと?なんか想定した使い方は逆に使いにくい気がするんだが
  • Static Site Generators

    The definitive listing of Static Site Generators — all 460 of them!Stars Name License Language Created Updated

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    めっちゃふえてる
  • Ansible 勉強会 #1 (2014/06/10 19:00〜)

    Python製サーバープロビジョニングツールAnsibleの勉強会です。 Ansibleのホームページ ドキュメント ワクワクしてAnsibleを楽しく勉強しましょう! 発表 Ansible の基 + MySQL レプリケーションを設定する事例 by @IanMLewis 19:00~19:30 dynamic inventoryが便利な話: no more host list! by @tagomoris 19:30~20:00 LT 20:00~21:30 LT募集を終了しました! callback pluginを使ったタスク実行時間の可視化について(案) by @rudy AnsibleのJUNOS設定モジュールを書いてみた by @saito_hideki インフラ屋とAnsible(仮) by @LaughK 目指せ、サーバー構築1200台(仮) by @myb1126 構成管

    Ansible 勉強会 #1 (2014/06/10 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    もう全然間に合わない系 6/10
  • 米Red Hatがオープンソースのクラウド管理ソフトウェアプロジェクト「ManageIQ」を立ち上げ | OSDN Magazine

    米Red Hatは5月12日(米国時間)、米アトランタで開催中のOpenStackのイベント「OpenStack Summit」でオープンソースのクラウド管理ソフトウェア開発コミュニティ「ManageIQ」の立ち上げを発表した。ManageIQはRed Hatが2012年12月に買収したクラウド管理・自動化ソフトウェアベンダーで、今後はコミュニティベースでの製品開発を進めるという。 ManageIQの技術は現在、Red Hatのハイブリッドクラウドインフラ管理ソリューション「CloudForms」の土台となっており、主要クラウドプラットフォーム間でのワークロードの移管、最適化、クラウドアプリ/ワークロード/クラウド向けのポリシー設定と管理といった機能を持つ。対応するクラウドサービス/技術Amazon Web Services(AWS)およびOpenStack、vSphere、Red Ha

    米Red Hatがオープンソースのクラウド管理ソフトウェアプロジェクト「ManageIQ」を立ち上げ | OSDN Magazine
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ほほう
  • List of languages that compile to JS

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    List of languages that compile to JS
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    え、今こんなにあるの
  • 天下一altJS武闘会 (2014/06/08 12:30〜)

    お知らせ 【重要なお知らせ】iOSアプリの運用および提供を2024年6月3日(月)を以て終了いたします。詳細は お知らせをご覧ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    天下一altJS武闘会 (2014/06/08 12:30〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    6/8
  • max_allowed_packet and binary log corruption in MySQL

    All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

    max_allowed_packet and binary log corruption in MySQL
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    max_allowed_packetはサーバとクライアントで同じ値に合わせましょう。5.6.5までと5.6.6以降でデフォルト値が異なるので注意。5.1.64/5.5.26/5.6.6はslae_max_allowed_packetなる変数もできてるらしい。
  • PostgreSQLを大規模向けに拡張する「Postgres-XL」プロジェクト | OSDN Magazine

    米TransLatticeは5月13日(米国時間)、PostgreSQLベースの新データベースシステム開発プロジェクト「Postgres-XL」を立ち上げた。PostgreSQLにスケールアウトやクラスタといった大規模データ処理用の機能を加えたもので、オンライントランザクション処理(OLTP)やビックデータ分析用に設計したという。 TransLatticeはPostgreSQLベースの分散リレーショナルデータベース「TransLattice Elastic Database」を開発するデータベースベンダー。TransLattice Elastic Databaseでは地理的に分散したデータ管理が可能で、クラウドおよびクラウド/オンプレミスのハイブリッド環境で利用できる。 Postgres-XLは同社が2013年10月に買収したStormDB技術をベースとしたもの。同社は買収後「Trans

    PostgreSQLを大規模向けに拡張する「Postgres-XL」プロジェクト | OSDN Magazine
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    ほう。スケールアウトやクラスタ機能を加えたもの。ライセンスはMPL
  • 自前のメールサーバーを使っていても多くのメールはGmailユーザーの友人経由でGoogleに捕捉されている、という話

    自前のメールサーバーを使っていても多くのメールはGmailユーザーの友人経由でGoogleに捕捉されている、という話 自分の電子メールは自分のサーバで管理し、プライバシーを守りたいとしてきた ベンジャミン・ヒル(Benjamin Marko Hill)さんが、Gmailのサービスが開始した2004年からの10年間の自分のプライベート用メ […] 自分の電子メールは自分のサーバで管理し、プライバシーを守りたいとしてきた ベンジャミン・ヒル(Benjamin Marko Hill)さんが、Gmailのサービスが開始した2004年からの10年間の自分のプライベート用メールアドレスのメールボックスを解析してみたところ、近年では1/3から半分近くのメールがGmailのサービスにも知られている、という結果が出たそうです。 ヒルさんは、ネットの検閲に反対するなどの活動で知られる電子フロンティア財団(EF

    自前のメールサーバーを使っていても多くのメールはGmailユーザーの友人経由でGoogleに捕捉されている、という話
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    自分が使ってなくても避けられない。そこでGPGですよ!とは世の中なかなかならない。
  • The DHH Problem

    A lightning talk from Scottish Ruby Conference 2014. More…

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    わははははははは。これは。
  • Redstone.dart - Server-side microframework for Dart

    Redstone.dart allows you to easily publish your functions and classes through a web interface, by just adding some annotations to them. import 'package:redstone/server.dart' as app; @app.Route("/") helloWorld() => "Hello, World!"; main() { app.setupConsoleLog(); app.start(); }

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    Dart用のマイクロフレームワーク。ほう
  • GitHub - scratchfoundation/scratch-flash: Open source version of the Scratch 2.0 project editor. This is the basis for the online and offline versions of Scratch found on the website.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - scratchfoundation/scratch-flash: Open source version of the Scratch 2.0 project editor. This is the basis for the online and offline versions of Scratch found on the website.
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    Scratch 2.0のオープンソース版が公開に。ほう
  • 「Chef実践入門」という書籍を出します - 元RX-7乗りの適当な日々

    全国1000万人の・・・からはじまるエントリでおなじみのRyuzeeさんのブログエントリで既に紹介されていますが、数日後となる5/22に「Chef実践入門 -コードによるインフラ構成の自動化-」という書籍が出ます。(5名による共著です) Chef実戦入門 Chef実践入門 ~コードによるインフラ構成の自動化 (WEB+DB PRESS plus) 作者: 吉羽龍太郎,安藤祐介,伊藤直也,菅井祐太朗,並河祐貴出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/05/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (19件) を見る 書は"実践入門"という名の通り、これからChefを触ろうとされている方から、既にChefを触っている方でよりChefを活用していきたい方まで幅広く、Chefに関しての知識を習得できる内容になっていると思います。 書籍の細かい内容に関しては、エントリの下

    「Chef実践入門」という書籍を出します - 元RX-7乗りの適当な日々
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    おー5/22か。
  • ASP.NET

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    ASP.NET
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    Microsoftのオープンソースプロジェクトだろうか。MicrosoftってMercurial推しだと思ってたんだけどGitHubなのね
  • Babun - a windows shell you will love!

    Just download the dist file from http://babun.github.io, unzip it and run the install.bat script. After a few minutes babun starts automatically. The application will be installed to the %USERPROFILE%\.babun directory. Use the '/target' option to install babun to a custom directory.

    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    Cygwinをベースに色々盛り込み済みのWindows用コンソール。
  • Python で HTTP/2 サーバーを書こう - Qiita

    nghttp2 に含まれる Python API を使って Python で HTTP/2 サーバーを書く方法を説明します. Python API は nghttp2 C ライブラリを使った拡張ライブラリとして提供されています. HTTP/2 サーバーを提供するコードが asyncio モジュールを使っているため, Python 3.4 以降が必要になります. 拡張ライブラリをビルドするには, Python 3.4 の開発パッケージと Cython が必要です. Ubuntu 14.04 LTS では, python3.4-dev と cython パッケージが利用できます. configure スクリプトは利用可能な Python 環境を自動で選択しますが, デフォルトの Python が 3.4 でない場合が多いと思いますので明示的に Python 3.4 のインタープリターのパスを

    Python で HTTP/2 サーバーを書こう - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/05/15
    nghttp2に含まれるPython APIを使って。おー