2018年7月6日のブックマーク (8件)

  • セキュリティ監視スマホアプリ「Haven」 メモ

    今夜の「ほんまでっか!?TV」の放送でスマホのアプリを紹介しました。 諸事情がありスタジオでのデモやスクリーンショットなどを紹介することができませんでした。また、テレビ、番組の時間の都合上、1つの話題を深く掘り下げられずオンエアとなるケースもあります。番組をご覧いただいた方の中に自分でも使ってみたいと思った方も少なからずいらっしゃるかもしれません。そこで、今回のエントリでは、紹介したアプリをインストールから設定までを簡単に紹介します。ちなみにアプリのインターフェイスや設定項目の多くは日語化されております。 まず、今回取り上げたスマホのアプリは、「Haven: Keep Watch」(以下、「Haven」)というもので米国家安全保障局(NSA)による米国人の携帯電話への監視活動を内部告発したエドワード スノーデン氏が、理事を務める「Freedom of the Press Foundati

    セキュリティ監視スマホアプリ「Haven」 メモ
    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    へー知らなかった面白いな。自分用として有用だけど、他人の家に忍び込ませることで悪用もできそうではある。
  • 【参考訳】HashiCorp Consul 1.2:Service Mesh · Pocketstudio Technology Log

    “HashiCorp Consul 1.2:Service Mesh” 概要 HashiCorp の blog に、 Consul 1.2のリリースと新機能に関する投稿 が先日ありました。新しくベータ機能として提供がはじまった Connect 機能や今後の展開についてが参考になるかと思い、例によって参考訳として共有させていただきます。以下どうぞ。 HashiCorp Consul 1.2: サービス・メッシュ(Service Mesh) HashiCorp Consul 1.2 のリリース発表をとてもうれしく思います。このリリースでは Connect(コネクト) と呼ぶ重要な新機能をサポートします。この機能は、既存の全ての Consul クラスタをサービス・メッシュ(service mesh)ソリューションへと自動的に転換します。Connect により、TLS 暗号化の自動化と、同一性をベ

    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    ほー面白いことなっとんな。Native Integrationがええやんけと思った
  • GentooのGitHubがクラックされてrm -r /入ってたそうだけどやばいの? - Gentoo metalog

    GentooGitHub リポジトリが乗っ取られて, 復旧作業のためアクセスできなくなってますね. infra-status.gentoo.org どうやら ebuild (パッケージビルド&インストールするためのbashスクリプトファイル)に "rm -rf /*"とかもしこまれていたとか. なんか見た感じやばそうだけど, 実際のところやばいんでしょうか? まあ, もちろんのっとられたからにはやばいし, しばらく該当 GitHub リポジトリを避けておくのがいいんですが, 実際どのぐらいなにが起きるぐらいやばいんでしょうか? ということで, 以下の話をします. やられたリポジトリがやばくない ミラーだから, 開発者は使わないよ いろいろないから, 一般ユーザも普通使わないよ プルリク受けつけと、まあバックアップぐらいのとこだよ 書かれたコマンドがやばくない ebuild の先頭に

    GentooのGitHubがクラックされてrm -r /入ってたそうだけどやばいの? - Gentoo metalog
    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    この分野は素人なのですが、pkg_postinst()でrm -rfをやってたらどうだろうね(試してない
  • 直近1年のQiita記事分析で分かった7つの「驚愕」 - Qiita

    背景 Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語のつづき。 前回の投稿は以下を参照: Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語 今回は、その第二の目的、記事の分析結果についてお伝えする。 全部の分析が済んでから公開する予定だったが、 途中段階でもかなり興味深い結果もあったため、 データ取得時から日数がたって鮮度が落ちないうちに公開したいと思った。 投稿の内容 直近1年=2017年6月~2018年5月の投稿とする。 過去記事の方が、平均いいね値が数倍高くなる傾向を、前回述べた。 ご参考: Qiita殿堂入り記事ランキングを作った物語 2018年5月いいね平均= 6.9 2017年6月いいね平均= 8.1  (ここまでの期間を対象) 2016年6月いいね平均=15.6  (仕様変更も影響.。もっと前はより差が大きい) そのため、あまり長期間にわたっての分析は望ましくない。 また、技術

    直近1年のQiita記事分析で分かった7つの「驚愕」 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    いいね
  • AWS Fargate 東京リージョン サービス開始のお知らせ | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS Fargate 東京リージョン サービス開始のお知らせ みなさん、こんにちわ。アマゾン ウェブ サービス ジャパン、プロダクトマーケティング エバンジェリストの亀田です。 AWS Summit Tokyo 2018の基調講演にてアナウンスしました、AWS Fargate の東京リージョン対応ですが、サービスが開始されましたのでお知らせいたします。 AWS Fargate は Amazon Elastic Container Service (ECS)の1モードとして動作しますので、マネージメントコンソールから「Elastic Container Service」を選択し、「クラスターの作成」をクリックすると、クラスターテンプレートとしてAWS Fargate を選択できるようになっています。 AWS Fargate は従来の ECS

    AWS Fargate 東京リージョン サービス開始のお知らせ | Amazon Web Services
    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    めでたい
  • GCPUG Beginners Tokyo #6 feat.Stackdriver (2018/07/18 19:00〜)

    お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。 お知らせ ソーシャル認証に頼らず安全にログインしていただくため、すべてのユーザーに対してパスワードの設定を必須といたしました。まだパスワードを設定されていない方は、パスワード設定画面よりご設定をお願い申し上げます。

    GCPUG Beginners Tokyo #6 feat.Stackdriver (2018/07/18 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    7/18
  • GitLab Meetup Tokyo #9: Auto DevOps GA 記念 (2018/07/24 19:00〜)

    概要 Complete DevOps/Gitプラットフォーム「GitLab」のコミュニティイベントです。6月の#movingtogitlabGitLabを知ったという方からGitLabをフル活用してDevOpsしているエンジニアまでどなたもご参加いただけます。 今回は、GitLab 11.0 で GA になった Auto DevOps を中心に GitLab と k8s (Kubernetes) や ChatOps との連携をテーマに開催します。 日時 2018年7月24日(火) 19:00〜21:30 (開場 18:30) 場所 会場: 富士通クラウドテクノロジーズ 住所: 東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング 2階 NIFcLounge 備考 会場は禁煙です。喫煙は所定の喫煙場所でお願いします(当日会場にてご案内いたします)。 受付終了後に来場された方はツイッターでハッ

    GitLab Meetup Tokyo #9: Auto DevOps GA 記念 (2018/07/24 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    7/24
  • Running JRuby on the Graal JIT

    Charles Oliver Nutter Java, Ruby, and JVM guy trying to make sense of it all Hello, friends! Long time no blog! I'm still here hacking away on JRuby for the benefit of Rubyists everywhere, usually slogging through compatibility fixes and new Ruby features. However with the release of JRuby 9.2, we've caught up to Ruby 2.5 (the current release) and I'm spending a little time on performance. I thoug

    Running JRuby on the Graal JIT
    tmatsuu
    tmatsuu 2018/07/06
    JRuby+GraalVMはCRubyと同等もしくは上回ることもある。マジですか