2019年1月3日のブックマーク (34件)

  • 新ストレージ管理システム Stratis について調べてみた - エムスリーテックブログ

    この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 17日目の記事です。 皆さんはじめまして!11月にエンジニアリンググループに入りました、SREの平岡です。今回はSRE・・・というよりインフラ技術に携わるエンジニアとして、OSプラットフォーム周辺での新しい技術について紹介します。 8 が・・・来る! Stratisとは? 他のVMFsとの違いは? 使ってみた インストール&デーモン起動 プール作成〜ファイルシステム作成 その他にできること プールへのキャッシュデバイスの追加 ファイルシステムのスナップショット作成 サポート予定の機能 所感 余談:注目したいポイント We are hiring! 8 が・・・来る! 今年(2018年)11月の頭に Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 8 のパブリックベータが公開されました。そのリリースノートに挙げら

    新ストレージ管理システム Stratis について調べてみた - エムスリーテックブログ
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    ありがたや。クラウド上(仮想化環境上)のサーバでもStratisを使うべきかは気になる。エフェメラルディスクを簡単にキャッシュ用デバイスとすることができるのでメリットはあるだろうけど、うーんどうでしょうね
  • 月10冊を目標に読書をはじめてから気づいたこと - razokulover publog

    これは人生 Advent Calendar 2018の15日目の記事です。 2018年もあと2週間ほどで終了する。 今年は何をしたかなと振り返ってみたがやはり一番は「読書をした年」だったと言える。 僕はwebエンジニアなので必要に応じて技術書を読むこともあるし、元々活字を読むのが嫌いではない方なので1ヶ月に1冊程度の読書はしていたと思う。 だがこれは共感できる人も結構いる気がするのだが、自分にとって意味のありそうなや直近で必要になりそうな以外のにはなかなか手が伸びないのではないだろうか。コスパの概念だ。 仕事で使うプログラミング言語に関するや設計に関するなど、すぐに役立ちそうなばかりに目がいってしまう。 それのどこが悪いのかと言われれば別に悪いことでは全くないのだが。 僕の場合は28歳になり日々の業務にこれといって大きな変化もなく、かといって日常もとそれなりに不自由のない生活

    月10冊を目標に読書をはじめてから気づいたこと - razokulover publog
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    フィードばかり読んでて最近本当に読書してない。同じようなことしたい。完全教祖マニュアルは自分も昔読んだことある。
  • 仮想通貨、「暗号資産」に名称変更へ 金融庁  :日本経済新聞

    金融庁はビットコインなどインターネット上で取引される仮想通貨の呼び名を「暗号資産」に改める。日円やドルなどの法定通貨と誤解される恐れがあるほか、20カ国・地域(G20)会議などの国際会議で暗号資産との表現が主流であるため日でも統一する。【関連記事】仮想通貨騒ぎがもたらしたもの有識者で構成する「仮想通貨交換業等に関する研究会」で報告書案を示した。改称の時期は決まっていない。これまで日は資金

    仮想通貨、「暗号資産」に名称変更へ 金融庁  :日本経済新聞
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    ほう
  • リリース nkf 2.1.5 - nkf Network Kanji Filter - OSDN

    ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので人であることの特定には利用できません。人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

    リリース nkf 2.1.5 - nkf Network Kanji Filter - OSDN
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    文字コード変換のnkf、3年ぶりに新バージョンをリリース
  • PHP Benchmarks: Real-World Speed Tests for Versions 8.1, 8.2, and 8.3

    PHP Benchmarks: Real-World Speed Tests for Versions 8.1, 8.2, and 8.3 PHP is one of the most-used server-side programming languages, powering about 76% of active websites. Every year, we release our in-depth performance benchmarks for various PHP frameworks to see how different PHP versions stack up against each other. In December 2023, we benchmarked PHP 8.1, 8.2, and 8.3 across 11 content manage

    PHP Benchmarks: Real-World Speed Tests for Versions 8.1, 8.2, and 8.3
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    PHP各バージョンと各種CMSの組み合わせでベンチマーク比較。
  • SQLite/Chromium脆弱性“Magellan”は「Electron」にも影響 ~修正版が公開 - 窓の杜

    SQLite/Chromium脆弱性“Magellan”は「Electron」にも影響 ~修正版が公開 - 窓の杜
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    Magellanの日本語記事はこちらかな
  • Magellan - Tencent Blade Team

    Magellan is a number of vulnerabilities that exist in SQLite. These vulnerabilities were discovered by Tencent Blade Team and verified to be able to successfully implement remote code execution in Chromium browsers. As a well-known database, SQLite is widely used in all modern mainstream operating systems and software, so this vulnerability has a wide range of influence. SQLite and Google had conf

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    SQLiteの脆弱性。3.25.3で修正済。できれば3.26.0以降を。
  • 量子アニーリングがチョットワカルようになる記事 - Yahoo! JAPAN Tech Blog

    この例は規模が小さく、ちょっと頭で考えてれば答えがわかってしまうかもしれません。けれど、巨大なホテルだとしたら頭で考えるのが難しそうです。とにかくこの問題例をアニーリングマシンで解いてみることにします。 問題を量子アニーリングマシンで解くときは基的に次のような流れに沿って解きます。 (1) 問題の抽出(2) 量子アニーリングマシン (イジングモデル) へのマッピング(3) アニーリングの実行(4) 解の解釈 (1) 問題の抽出 まずは、対象の問題を量子アニーリングで解くことのできるようにできる限りシンプルな問題に切り出すことが必要です。 この問題は実はグラフ頂点彩色問題に帰着させることができます。 グラフ頂点彩色問題とは、任意のグラフ G=(V,E) と色総数 K が与えられたとき、すべての頂点を、隣接する頂点 (すなわち、辺で接続されている頂点) が同色にならないという制約下でK色に塗

    量子アニーリングがチョットワカルようになる記事 - Yahoo! JAPAN Tech Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    なるほどわからん
  • Raspberry PiでおうちKubernetes構築【物理編】 - Qiita

    を利用しました。 Raspberry Piを開封する Raspberry Piを袋から開封します。 写真はRaspberry Piとヒートシンク大小のパーツです。 参考記事だとアルミのようなシートに包まれています。 写真を撮った後で気づきましたが、Raspberry Piは裏側も基盤が剥き出しなので、 保護する必要があります。 慌てて保護用のシートを敷きました。 用意がなかったので、今回は有り合わせの「お魚をフライパンで焼く用のシート」を敷きましたが、質ではないので気にしないでください Raspberry Pi体にヒートシンクを貼ります。 ヒートシンクとはなんぞや? と思って調べたところ、下記の用途の部品でした。 ヒートシンク(英: heat sink)とは、放熱・吸熱を目的として機械の構造の一部をなす部品である。 引用: Wikipedia ヒートシンクは裏側にテープが貼ってあります

    Raspberry PiでおうちKubernetes構築【物理編】 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    「一家に一台Kubernetesが当たり前の現代」良い
  • 技術系の洋書をたらふく読もう! - セキュアスカイプラス

    注: この記事の内容は2018年12月に執筆された時点の情報です。この記事で紹介していますACM Professional Membershipの特典であるO’Reilly Online Learning(旧O’Reilly Safari Books Online)へのアクセスは2022年7月1日から利用できなくなります。詳しくは ACMによるアナウンスをご覧ください。 事業開発部と研究開発部に属している宇田川です。 最初に言っておきます。今回はAWS WAFの記事ではないですよ~ 今回は私の読書について、お伝えいたします~ SSTでは過去2つの読書記事があります。 第1弾 読まずに読む!?私の読書法 第2弾 積読を消化する技術 そして、今回勝手に第3弾です。 今頃かいっ!的な方々もいらっしゃるかもしれませんが、Safari Books Onlineという技術系洋書が読み放題のサービスがあ

    技術系の洋書をたらふく読もう! - セキュアスカイプラス
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    米国の計算機学会のProfessional会員になることで$99でSafari Books Onlineにアクセス可。裏技だ
  • ネットワークエンジニアが楽しく障害対応するための技術 - Qiita

    はじめに この記事はシスコの同志による Cisco Systems Japan Advent Calendar 2018 の 13 日目として投稿されました。 2017年版: https://qiita.com/advent-calendar/2017/cisco 2018年版: https://qiita.com/advent-calendar/2018/cisco このネタは、わたしが自宅で使うために考えました。 TL;DR ルータやスイッチの設定変更を行うと ネットワーク機器が自動的に通信の正常性を確認します 誰かから「なんかネットワークの調子悪くない?」と刺される前に、ネットワークの障害をお知らせします メールでアラートを送るなんて生易しいもんじゃない、緊迫感のある BGM をスピーカーから流します テンションが上ります 「いま障害対応中なんだ、そっとしておこう」という周囲の理解が

    ネットワークエンジニアが楽しく障害対応するための技術 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    Ciscoルータでpythonを動かし、インターネット向け回線が切れていてもmp3をストリーミングでGoogle HomeでBGMを流せる。おー
  • 僕たちはどうマイクロサービスのログを収集するのか | メルカリエンジニアリング

    Mercari Advent Calendar 2018 の14日目はメルペイ DataPlatform チームの @syu_cream がお送りします。 記事では表題の通り、メルカリとメルペイにおける、マイクロサービスのログ収集に関する課題と取り組みについて記載します。 メルカリとメルペイでは、現在クライアントアプリやサーバサイドのログを効率的に収集してサービスの他機能で活用するための基盤の開発を共同で行っています。 メルカリ・メルペイ間では、一部提供するサービスの差異やデータ管理のポリシーの都合によりインフラ構成が異なる部分はありますが、少なくとも思想や設計、実装は共有しています。 これの具体的な内容については、今回の Advent Calendar の 3 日目の記事に掲載しています。 記事では、サービスを提供するサーバサイドアプリケーションから、この構成図における “A Ser

    僕たちはどうマイクロサービスのログを収集するのか | メルカリエンジニアリング
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    選択肢ありがたや。アプリからRampへ送信なるほどやはりそうか。
  • ファンザマガジントップページ - FANZA Magazine

    FANZA Magazineとは新ブランドFANZA(ファンザ)を様々な角度から深掘りしていく、 大人のwebマガジンです。ここでしか読めない最新情報をお届け。

    ファンザマガジントップページ - FANZA Magazine
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    FANZAよ、記事をFEEDと呼んでるのにRSSもAtomもないってどういうことやねん
  • 【FANZA REPORT 2018】 今年のエロトレンドは!?「性に関する統計調査」結果発表! - FANZA Magazine

    「FANZA REPORT 2018」とは、2017年9月1日から2018年8月31日までの直近1年間を対象に、「FANZA」を訪問した約3億5千万人の利用情報からGoogle Analyticsを活用して抽出したデータをまとめた統計情報です。これほど膨大な数を対象にした“性に関する統計調査”は国内でも初めての試みと言えるのではないでしょうか。 なお、調査について、ライター・ヨッピーさんの書き下ろしコラムも別記事でご紹介しております。是非ご覧ください! 【FANZA REPORT 2018 特設コラム】 人はシコり方が9割 - ライター・ヨッピー

    【FANZA REPORT 2018】 今年のエロトレンドは!?「性に関する統計調査」結果発表! - FANZA Magazine
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    FANZAさんやってますやんナイス。
  • 人気ポルノサイト「Pornhub」で2018年を象徴するキーワードは「Fortnite」「Hentai」「クッパ姫」など

    世界最大級のポルノムービーサイト「Pornhub」が2018年度のアクセス統計を発表しました。2018年に最も注目されたキーワードは、アメリカトランプ大統領との「口止めスキャンダル」が話題になったポルノ女優の「ストーミー・ダニエルズ」で、これを人気オンラインゲームの「Fortnite」などが追う結果となっており、今年話題になった「Hentai(ヘンタイ)」や「Bowsette(クッパ姫)」も相変わらずの根強い人気を見せています。 2018 Year in Review – Pornhub Insights https://www.pornhub.com/insights/2018-year-in-review#countries Pornhubが発表した2018年を象徴するキーワードの結果はこんな感じ。ポルノ女優の「ストーミー・ダニエルズ」に人気オンラインゲームの「Fortnite」が続

    人気ポルノサイト「Pornhub」で2018年を象徴するキーワードは「Fortnite」「Hentai」「クッパ姫」など
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    Pornhub insightsって面白いデータが載ってくることがあるので自分もfeed購読してる。日本のアダルト大手も同様の動向ブログやりませんか、FANZAさんとか。もうやってるなら教えてほしい。
  • ブラウザのアクセス情報を書き換えて自由自在にリダイレクトやヘッダーの編集ができるブラウザ拡張「Requestly」

    ブラウザのネットワークリクエストを書き換えることで特定のサイトにアクセスできないようにしたり、ユーザーエージェントを偽装したりできるようにするChrome・Firefox拡張機能が「Requestly」です。 Home - Requestly https://www.requestly.in/ 公式サイトにアクセスし、「INSTALL NOW」をクリックしてブラウザに拡張機能を追加します。Firefoxの場合はポップアップが出るので「許可する」をクリックし…… 権限を確認して「追加」をクリックします。 Chromeの場合はchrome web storeが開くので「Add to Chrome」をクリックすればOK。 ブラウザに拡張機能が追加されたらアイコンをクリックして設定画面を開きます。新しいルールを作成するため、「+」ボタンをクリックします。 記事作成時点ではアクセスを別のURLに変更

    ブラウザのアクセス情報を書き換えて自由自在にリダイレクトやヘッダーの編集ができるブラウザ拡張「Requestly」
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    ほう。Chrome用とFirefox用あり。良さそう
  • Loading...

    Loading...
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    開発者のためのIFTTT。コードの記述なしにif-elseでワークフローを作れる。個人利用であれば無料
  • Marqueeタグに詳しくないと攻略できないブロック崩しゲーム - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    Marqueeタグに詳しくないと攻略できないブロック崩しゲーム - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    わはは
  • フェイクのAmazon段ボールにGPSを埋め込んで窃盗犯を逮捕しようとする捜査を警察は行っている - GIGAZINE

    by Mike Seyfang Amazonで購入した荷物は、受取人が不在の時に指定した場所に置いてもらうサービスが利用可能となっています。しかし、玄関前などに置いてもらった荷物が盗難に遭う事件も発生しており、警察はそんな窃盗犯を逮捕するべく「フェイクのAmazon段ボールにGPSを埋め込む」という捜査を行っていると報じられました。 Sting uses fake Amazon boxes, GPS to catch would-be thieves https://www.apnews.com/c654020c42b94055a19801b849d337a2 Police use cameras and fake Amazon boxes with GPS to catch thieves - The Verge https://www.theverge.com/2018/12/12/1

    フェイクのAmazon段ボールにGPSを埋め込んで窃盗犯を逮捕しようとする捜査を警察は行っている - GIGAZINE
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    この記事を見て気になったのは、アメリカでの不在時置き便の利用率は高い?高いとしたら盗まれないだろうと楽観視してる?
  • IQ1によるIQ1なミスの紹介 - ちゃっくのメモ帳

    IQ1のにまいめっの12日目の記事 (完全に遅れてますが)。 adventar.org 自分で作っておいて忘れていたのでかなり雑な記事になりますが、今年やったミスの一部を振り返っていきます。 日常生活におけるミスを上げ始めると大変なのでPC関連のミスに限定します Nginxのアクセスできない場所にファイルを配置する Nginxによるアクセス権限がない場所にstatic fileを配置した挙句「あれ〜static fileが配信されない〜」とか言いました。 確認するとPermission deniedとか言われていて気が付きます。 今年はこれを覚えている限り2回やりました 配列サイズを間違える 競プロをやっているときに N<=100000の問題に対してa[10005]としました。配列サイズが1桁足りません。 これ、テストケースが小さいと普通に気がつけずにREが出まくるので地味に焦ります。数字

    IQ1によるIQ1なミスの紹介 - ちゃっくのメモ帳
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    配列サイズ対策はみんな大好きコピペだな。手書きよりコピペが安全。cpで上書き対策は alias cp='cp -i' だな。rmやmvも同様に。
  • AWS で 100Gbps の帯域を使える c5n インスタンスがリリースされたので、100 Gbps d出せるか試してみた結果……… | Skyarch Broadcasting

    昨日しれっと NW JAWS のパブリックビューイングを見ていたら、なんと新しいインスタンスタイプで 100 Gbps の通信速度をサポートするとのこと。 対応しているインスタンスタイプ c5n で最大サイズの 18xlarge が 100 Gbps の帯域割り当てがあります。お時間当たり $4 ちょいなので、100 G NIC を買うことを考えるとはるかにお手軽に試すことができます。 で早速確認してみたらすでに使えるようになっていたので、100 Gbps にチャレンジしてみました。 <span></span>$ iperf3 -c <span class="m">172</span>.16.2.xxxx ..... <span class="o">[</span> ID<span class="o">]</span> Interval Transfer Bandwidth Retr <s

    AWS で 100Gbps の帯域を使える c5n インスタンスがリリースされたので、100 Gbps d出せるか試してみた結果……… | Skyarch Broadcasting
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    「Linuxの制限があるので」ってなんだろ。TCPで速度でないのは-wオプションの調整とかあるかな。iperf3の代わりにgobenを使ってみるとどうでしょうか https://github.com/udhos/goben
  • どのクラウドでも使えるサーバレス「GitLab Serverless」をGitLabが発表。KubernetesとKnativeがベース

    どのクラウドでも使えるサーバレス「GitLab Serverless」をGitLabが発表。KubernetesとKnativeがベース GitLab ServerlessはKnativeをベースにKubernetes上で稼働するサーバレスプラットフォームです。GitLabがホスティングするのではなく、AWSGoogle Cloud Platformなどどのクラウドに対してもデプロイし使えることが最大の特徴と言えるでしょう。 GitLabはマルチクラウドに対応したサーバレス管理ツールを提供するTriggerMeshと協力することで、デプロイ後の運用まで一貫してGitLabで管理できるとしています。 現在、AWS LambdaGoogle Cloud Functions、Azure Functionsなど主要なクラウドは独自のサーバレスプラットフォームを提供しています。しかしそれぞれのク

    どのクラウドでも使えるサーバレス「GitLab Serverless」をGitLabが発表。KubernetesとKnativeがベース
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    これ、GitLabをServerless環境で動かせるってことではなく、k8s環境とgitlabサーバを用意したらknativeベースのgitlabといい感じに連携できるFaaS環境を構築できるってことか。
  • CentOS7/RHEL7 におけるファイルシステムのマウント順序を指定する方法 – SIOS Tech. Lab

    こんにちは。サイオステクノロジー OSS サポート担当何敏欽です。 CentOS7/RHEL7 のシステムにおいて、まず NFS マウントして、その後に NFS マウントした領域の中のディレクトリを bind マウントしたい場合はどう設定すればいいでしょうか。 方法は二つあります。/etc/fstab に依存関係を追記するか、自動作成されたマウント Unit ファイルを /etc/systemd/system にコピーするかです。下記にぞれぞれを説明します。 2019/1/7 追記:下記に説明する「/etc/fstab に依存関係を追記する方法」と「マウント Unit ファイルを /etc/systemd/system にコピーする方法」について、一部のサービスが起動しなくなる恐れがあることを判明しました。その原因と解決方法は「2019/1/7 追記:_netdev属性をマウントエントリに

    CentOS7/RHEL7 におけるファイルシステムのマウント順序を指定する方法 – SIOS Tech. Lab
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    おーfstabにsystemdの依存関係書けるの知らなかった。メモ
  • 2018年12月13日 Btrfs,スワップファイルをふたたびサポートへ:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社

    Btrfsファイルシステムでは、スワップファイル作成時に使用するbmapとBtrfsのコピーオンライト(COW)機能の親和性が低いことから、2009年1月からスワップファイルのサポートを停止してきたが、約10年ぶりにその制限が解除となりそうだ。 FacebookのLinuxカーネルチームに所属するOmar SandovalがBtrfsのGitに投稿した、スワップファイルをサポートするパッチが12月4日付けでコミット済みとなっており、順調にいけば2019年の最初のカーネルリリースとなるLinux 4.21でマージされる見込みだ。 kernel/git/kdave/linux.git - Btrfs kernel development Sandvalによれば、bmapを使用しなくてもスワップファイルをアクティベートできるiomapに近い機能を「add_swap_extent()」によって付加

    2018年12月13日 Btrfs,スワップファイルをふたたびサポートへ:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    4.21でマージされる見込み。約10年ぶり。
  • WordPress 5.0.2 Maintenance Release

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    WordPress 5.0系、まだしばらくはメンテナンスリリースが続きそう
  • [AWS Black Belt Online Seminar] Amazon Athena 資料及び QA 公開 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ [AWS Black Belt Online Seminar] Amazon Athena 資料及び QA 公開 先日 (2018/12/5) 開催しました AWS Black Belt Online Seminar「Amazon Athena」の資料を公開しました。当日、参加者の皆様から頂いた QA の一部についても共有しております。 AWS クラウドサービス活用資料集(すべての過去資料が閲覧できます) Q. 圧縮されたログの検索はできますか A. はい、可能です。GZIP、ZLIB、LZO,および SNAPPY の圧縮形式のファイルについて、クエリを実行いただくことができます。 Q. クエリタイムアウトしたクエリに対しても従量課金は発生しますか? A. いいえ、実行に失敗したクエリについては課金は発生しません。なおご自身で実行をキャンセル

    [AWS Black Belt Online Seminar] Amazon Athena 資料及び QA 公開 | Amazon Web Services
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    pp30-31のパフォーマンスチューニングTop10をとりあえず見ておけばok
  • 個人向けサービス提供の終了を受け取りました。どのような対応をすればよいですか。 | IDCFクラウド

    ナビゲーションのスキップ ご利用できません このアンサーはご利用できません。

    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    IDCFの個人利用不可、最低スペックは安価だったので残念だ。
  • コードレビューを支える『褒め文化』 - エムスリーテックブログ

    コードレビュー、好きですか? エンジニアリンググループの山口です。 クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」を開発しています。 今回は、チームに根ざしている『褒め文化』についてお話しします。 ※この記事は、エムスリー Advent Calendar 2018 13日目の記事です。 『褒め文化』とは 簡単に言えば、コードレビューで褒める文化です。 コメントに対してコメントしている様子 とても簡単です。 とても簡単なのですが、前職(SIer)ではこういった経験が全く無かったため*1、join直後は(良い意味で)驚いたのが印象に残っています。 とにかく褒める けっこう安易に安直に褒められますし、褒めます。 アカウント名は一部加工 思ったことを素直にコメントにしてしまいます。 褒め文化の効用 ここからは「※個人の感想です」になってしまいますが、こうした褒め文化は、レビュア・レビュイどちらの立場でも

    コードレビューを支える『褒め文化』 - エムスリーテックブログ
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    意識してやっていきたい
  • GitHub - grafana/loki: Like Prometheus, but for logs.

    Loki is a horizontally-scalable, highly-available, multi-tenant log aggregation system inspired by Prometheus. It is designed to be very cost effective and easy to operate. It does not index the contents of the logs, but rather a set of labels for each log stream. Compared to other log aggregation systems, Loki: does not do full text indexing on logs. By storing compressed, unstructured logs and o

    GitHub - grafana/loki: Like Prometheus, but for logs.
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    拡張性に優れたログ収集基盤がGrafanaから。ほう。
  • Write good git commit message

    For a long time I didn't know that even writing commit message can have its own "best practices". When I got in touch with git for the first time, this part was described with words like "...and here you can write something short about what's going on in the commit". Bad commit messages Look at the commit messages below. If you want to merge them, you realy don't know, what you are adding / changi

    Write good git commit message
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    クソみたいなメッセージしか書けない自分。2019年は悔い改めたい
  • OS Xの「マルウェア」対策を知る - 新・OS X ハッキング!(81)

    今回は「OS Xのマルウェア対策」について。あまり知られてはいないが、ふだん利用しているシステムの安全がどのように維持されているかを知ることも大切だ。 マルウェア定義データベース「XProtect」 これまで、Macがマルウェアの標的となることはあまりなかった。しかし、それは"たまたまMacがターゲットにされなかった"だけのこと。Windowsに比べるとインストールベースで劣るため、マルウェア制作者の指が動かないこともあるだろうが、市場シェアだけが判断基準でないことは、かつてMacよりマイナーだったAmigaではマルウェアが蔓延していたという事実をもって否定できる。 ともあれ、昔もいまもMacプラットフォームではマルウェアへの危機意識が低い。OS Xへの移行後も状況はほとんど変わらず、いわゆるセキュリティソフトを未導入のユーザも高い比率で存在する。 しかし、そのような牧歌的風景は、App

    OS Xの「マルウェア」対策を知る - 新・OS X ハッキング!(81)
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    Xprotectの日本語記事あった。
  • XProtect Explained: How Your Mac's Built-in Anti-malware Software Works

    Your Mac has built-in anti-malware (or antivirus) functionality. It works an awful lot like antivirus software on Windows, examining applications you run and ensuring they don't match a list of known-bad applications. Unlike Windows Defender, which is included in Windows 8 and Windows 10 and has a visible interface, a Mac's built-in antivirus functionality is much more hidden. How XProtect Works T

    XProtect Explained: How Your Mac's Built-in Anti-malware Software Works
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    古い記事だけどXprotectはこれが詳しい模様。Snow Leopardから。
  • Apple、macOSのウィルス定義データベース「XProtect」をv2101にアップデートし、古いFlash Player Pluginをブロック。

    ApplemacOSのウィルス定義データベース「XProtect」をv2101にアップデートし、古いFlash Player Pluginをブロックしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2018年12月11日、macOS/OS Xのウィルス定義データベースXProtectをv2101へアップデートし、「Adobe Flash Player v32.0.0.101」より前のバージョンのプラグインを自動的にブロックするように設定しています。 com.macromedia.Flash Player.plugin MinimumPlugInBundleVersion 32.0.0.101 XProtect v2101 XProtect v2101では既に実際の悪用が確認(in the wild)されているリモートから任意のコードが実行される(RCE)危険性のある脆弱性「APSB18-

    Apple、macOSのウィルス定義データベース「XProtect」をv2101にアップデートし、古いFlash Player Pluginをブロック。
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    Xprotect自体を知らなかったんだけど、macOS標準組み込みのアンチウイルスなのね
  • 第86回 MySQLのリアルタイム監視ツール:MySQL道普請便り|gihyo.jp … 技術評論社

    みなさんは、MySQLをリアルタイムで監視する時はどのように行いますか? 自作のスクリプトを利用したり有償ツールを用いて監視することもあるかと思います。2018年の11月にMySQLのリアルタイム監視ツールの1つであるinnotopが、MySQLのバージョン8に対応しました。そこで今回は、MySQLのリアルタイム監視ツールの紹介としてinnotopとps-topについて紹介したいと思います。なお、今回使用するOSはCentOS 7となります。 innotopのインストールと起動 CentOSでinnotopを利用するにはyumのepel-releaseを利用するか、ソースコードを取得する必要があります。yumで取得する場合はepel-releaseパッケージをインストール後innotopをインストールします。ソースコードを利用する場合はgithubのinnotopから取得できます。中にある

    第86回 MySQLのリアルタイム監視ツール:MySQL道普請便り|gihyo.jp … 技術評論社
    tmatsuu
    tmatsuu 2019/01/03
    innotopは読み解くのが難しいと感じる。ps-top知らなかった。試してみるか