2024年6月9日のブックマーク (33件)

  • lintnet - General purpose linter powered by Jsonnet

    lintnet という、汎用的な linter を OSS で開発しているので紹介します。 記事執筆時の 1 週間くらい前 (2024-05-30) に正式にリリース (GA ではない) したばかりの新しい OSS です。 要点まとめ lintnet という OSS の紹介 JSON, YAML, HCL といったファイルの汎用的な linter Conftest のようなもの Jsonnet を使って lint rule や 設定、テストなどを記述 Jsonnet は動的に設定を生成するための JSON を拡張した言語 セキュアでパワフルでありながらシンプルで学習コストが低い lintnet では Native function で Jsonnet を拡張している Go で書かれたシングルバイナリなのでインストールは容易 設定ファイルやコマンドによって洗練・標準化された UX を提供

    lintnet - General purpose linter powered by Jsonnet
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    GO実装の汎用的なlinter。わいわいい
  • 締め切り直前までやることを先延ばしにしてしまう「学生症候群」について専門家が解説

    締め切りに追われているのに直前までダラダラしてしまったり、スケジュールに余裕があるからといって先延ばしにし続けたりして、ギリギリになって慌てて取り組むような経験をしたことがある人は多いはず。これは学生にありがちな行動として学生症候群(student syndrome)と呼ばれますが、職場のプロジェクトや個人の生活など、学生以外でもしばしば見られます。学生症候群の例や原因、対処法などについて、専門的に研究するケンブリッジ大学のイタマー・シャッツ氏が解説しています。 Student Syndrome: Why People Delay Until Right Before Deadlines – Solving Procrastination https://solvingprocrastination.com/student-syndrome/ シャッツ氏によると、学生症候群は先延ばしクセの

    締め切り直前までやることを先延ばしにしてしまう「学生症候群」について専門家が解説
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    自分だ
  • jus共催第69回久々にさくらインターネットさんでやりますよシェル芸勉強会 (2024/06/29 10:00〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    jus共催第69回久々にさくらインターネットさんでやりますよシェル芸勉強会 (2024/06/29 10:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    オフライン開催
  • JAWS-UG朝会 #59 (2024/07/19 07:30〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    JAWS-UG朝会 #59 (2024/07/19 07:30〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    オンライン開催
  • ChatGPT Meetup Tokyo #8 (2024/07/11 19:00〜)

    ChatGPT Meetup ハッシュタグは、#ChatGPTjp です。 今回はわれわれChatGPT Community(JP)も協賛している7/25(木)開催「Azure OpenAI Service Dev Day」のプレイベントです! 公式サイト:https://aoai-devday.com/ チケットサイト:https://azureai.connpass.com/event/319491/ テーマ縛りはなしですが、とくにAOAIを活用した技術、ソリューション、事例などが歓迎されます! はじめに(重要事項) ここはChatGPTの「ユーザーコミュニティ」によるMeetupです OpenAI社は当コミュニティといっさい関係ありません。 コミュニティによる運営なので、参加者は「お客さん」ではありません。一緒にコミュニティメンバー同士で知見を深め合う助け合いの精神で行動をお願いしま

    ChatGPT Meetup Tokyo #8 (2024/07/11 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    Azure OpenAI Service Dev Dayのプレイベント。オフライン/オンライン
  • Studist Tech Talk #2 (2024/06/26 13:00〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    Studist Tech Talk #2 (2024/06/26 13:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    オンライン開催
  • 脅威モデリングナイト #2 in Tokyo (2024/07/11 18:30〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    脅威モデリングナイト #2 in Tokyo (2024/07/11 18:30〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    オフライン開催
  • GitHub - danvergara/dblab: The database client every command line junkie deserves.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - danvergara/dblab: The database client every command line junkie deserves.
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    CLIベースのTUIなRDBMSクライアント。良さげ。PostgreSQL, MySQL, MariaDB, SQLite3, Oracleに対応。golang実装。
  • GitHub - nikitabobko/AeroSpace: AeroSpace is an i3-like tiling window manager for macOS

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - nikitabobko/AeroSpace: AeroSpace is an i3-like tiling window manager for macOS
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    macOS用のタイル型ウィンドウマネージャ。自動制御系だ。並べたウィンドウのサイズを変更すると他のウィンドウも合わせて変更される。デモを見る限り良さそう。
  • AWS Organizationsでメンバーアカウントのルートメールアドレスを変更できるようなりました - Qiita

    概要 AWS Organizationsで、配下のメンバーアカウントのルートメールアドレスを一元管理できるようになった旨のリリースがありました。 ▼寝起きにこのリリースを読んだときの私の反応 Organizationsの管理アカウント側で勝手にメンバーアカウントのルートメールアドレス変えられちゃっていいのか?当にできちゃうのか気になって、2度寝出来なくなったので試してみてブログ書いてます。 Bedrockネタじゃなくてすまんの 前提条件 管理アカウント側で、信頼できるサービスアクセス「AWS Account Management」有効にする 注意点 管理アカウント側でルートメールアドレスを変更しても、パスワードやMFA構成は以前のまま 新メールアドレスでログインを施行して「パスワードのリセット」でパスワードは変更可能 やってみた 一般のご家庭なら大抵ある個人アカウントOrganizati

    AWS Organizationsでメンバーアカウントのルートメールアドレスを変更できるようなりました - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    へールートメールアドレス変更できるの知らなかった。「管理アカウント側でルートメールアドレスを変更しても、パスワードやMFA構成は以前のまま」。結論にもあるとおりMFAも変えようね。
  • 画像grepツールを作ってみた - Qiita

    経緯 ごく稀に、プロダクト内に書かれた文言の修正をすることってありますよね。 htmlやテンプレートファイルに文字列が記載されていれば、普通にgrepするなり、sedで一括置換できたりします。 問題は画像です・・・! 画像の中に置き換えなければいけない文字があることもあると思いますが、画像を目視で見ないと分からないですよね。 過去の経験的にも、あとから置き換えなければいけない文字を含む画像が見つかって、修正する・・・みたいなことを何度か経験したことがあります。 (来は、画像内にあまり文字を書くのは良くないと思うのだけど・・・説明ページとかだと仕方ない場合もありますよね。) 画像内をgrepできたらいいのに、と思ったのでOCRを活用して画像内の文字列をテキスト化し、その中に調べたい文字列があるかをチェックするツールを作ってみたので紹介します。 OCRとは OCR(Optical Chara

    画像grepツールを作ってみた - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    tesseract-ocr-jpnをパッケージインストールすれば日本語OCR可能。pytesseractを使えばPythonで扱える。わいわい
  • DNS Summer Day 2024 (2024/06/21 10:00〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    DNS Summer Day 2024 (2024/06/21 10:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    オフライン開催
  • 第47回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン (2024/07/01 20:30〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    第47回 PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン (2024/07/01 20:30〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    オンライン開催。わいわい
  • Browsing log streams

    Browsing log streams with fzf #In order to allow changing queries and getting the updated results in real-time, fzf keeps the whole input list in memory and scans the list whenever the query changes. So if you attach fzf to an endless input stream, such as server logs, the memory usage will grow indefinitely and fzf will eventually crash. To work around this limitation, fzf provides --tail=NUM opt

    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    fzfを使ってストリームなログをリアルタイムにフィルターするのめっちゃ良さそう。--tailで範囲制限によるメモリ節約、--tacで最新順、順序保持は--no-sort、fuzzy matching無効化は--exact。メモ
  • TOPSIC SQL CONTEST

    コンテストの制限時間が終了しました。 以降も提出を行うことができますが、順位集計には反映されません。 SQLの問題で使用できるのはSQLiteのみです。 参加前に必ずルールをご確認ください。参加者の皆様から多数ご要望いただいておりました、SQL初級者向けのコンテストになります。 ・開催期間: 2024/06/07 (金) 12:00 - 2024/06/10 (月) 17:00 ・制限時間: 60分 (上記期間内の任意の時間に開始) 2024/06/10 (月) 16:00以降に開始した場合、終了は17:00になるためご注意ください ・難易度: 1-2-2-3 (計4問) ・配点: 10-20-20-30 (計80点) ・順位: 合計点数の高い順 (同点の場合は解答時間の短い順) 今回のコンテストでは誤答によるペナルティはありません。 制限時間内であれば問題毎に何度でも提出できます。 事前

    TOPSIC SQL CONTEST
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    第1回SQLコンテスト初級編の開催期間はじまってる。今からでも十分間に合います。明日6/10 16:00までにご参加ください。60分間です。
  • EC2からS3へアクセスする4つのルートとコスト - NRIネットコムBlog

    こんにちは佐々木です。以前、『AWSのグローバルIPの空間はインターネットなのか?』と題して、AWSのパブリックIP同士の通信が何故AWSのプライベートネットワークの通信になるのかという話をしました。その中で、PrivateLinkの必要性はどう考えるべきなのかという事に、少しだけ言及しました。今回は、そこをもう少しだけ深ぼって見てみましょう。ユースケースとしても多いであろう、EC2からS3の通信の例でみてみます。 tech.nri-net.com EC2からS3へアクセスする4つのルート EC2からS3へアクセスするルートとしては次の4つがあります Internet Gateway NAT Gateway VPC Endpoint(Gatewayタイプ) PrivateLink(Interfaceタイプ) それぞれの構成と利用に関わる費用をみてみましょう。なお、今回ご紹介するコストは、S

    EC2からS3へアクセスする4つのルートとコスト - NRIネットコムBlog
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    Internet Gateway経由とVPC Endpoint経由って帯域/速度差あったっけ。もしVPC Endpoint経由が高速などあればパブリックサブネットであってもVPC Endpoint経由が良い、などありそうだが
  • grpc-goのNewClient()を使うとbufconnを使ったテストがUnavailableでコケる件の対処法

    TL;DR grpc-go v1.64.0からDial()やDialContext()がDeprecatedとなった 代わりに推奨されたNewClient()を使うとbufconnを使っているテストがUnavailable(name resolver error: produced zero addresses)で落ちる 初期化として resolver.SetDefaultScheme("passthrough") を突っ込むと動くよ 原因 gRPCクライアントを作成する際、従来のDial(), DialContext()ではデフォルトのネームリゾルバーは passthrough として作成されます。 これがNewClient()からは dns になったためです。 bufconnは passthrough であることが前提で作られているためエラーになります。 rpc error: code

    grpc-goのNewClient()を使うとbufconnを使ったテストがUnavailableでコケる件の対処法
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    メモ
  • launce - LocustのシナリオをGoで書くためのライブラリを作った

    はじめに 負荷試験ツールには JMeter, Locust, k6 など色々なものがありますが、私は Locust を好んで使っています。 Locust の優れている点としては以下のような点が挙げられます。 Web UI が便利 分散実行が容易 シナリオをコードで記述可能 システムの Python 処理系で動くため、任意のライブラリを使用可能 Locust のこれらの特徴は非常に魅力的なのですが、実際に使っていると Python なので遅いというところが弱点となります。 ワーカーを大量に並べて殴るという方法もあるとは言え、リソースは有効に使いたいです。 Locust のパフォーマンスを改善する方法の 1 つとして boomer というライブラリがあります。 ワーカーを Go で書くことで、負荷試験シナリオを高速に実行できるというものです。 この boomer は Locust の機能を丸々

    launce - LocustのシナリオをGoで書くためのライブラリを作った
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    わいわい
  • 急に仕事で英語を使うことになった社会人に贈るまとめ(便利ツール/コンテンツ) - Qiita

    急に仕事英語を使うことになった社会人に贈るまとめ(便利ツール/コンテンツ/勉強) 新規案件参画初日。 Goやk8sを使えることなってワクワクしていたあの日、 参画してすぐにチーム内のエンジニアで日人が自分以外に一人であること、 それ以外のチームメンバー全員が外国籍のメンバーになることを知らされた そこのあなた! 数年前の私です(笑) さらに2ヶ月後には、開発チームで唯一の日人になって死にそうになりました。 その時は突然にやってきます。 当時、私の英語の経験というと大学受験の対策のみと言っていいほどで、 そこから10年以上経過していたため、高校英語すらも怪しい状態でした。 英語学習を開始して 半年ほど経過した時のレベルがTOIEC450程度だったので、学習開始当初はおそらく400点を切っていたレベルであると思います。 そこから英語学習を開始し、2年ほど経過した今では、便利ツールを活用

    急に仕事で英語を使うことになった社会人に贈るまとめ(便利ツール/コンテンツ) - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    わいわい
  • End of Life Alert: CentOS 7 and Debian 10 Approaching EOL

    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    CentOS7とDebian10のサポート終了は2024/06/30。皆様準備できてますか。
  • 【AWS/Azure/Google Cloud】3大クラウドそれぞれの魅力を語る夜会|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]

    イベント内容 概要 三大クラウドの大手クラウドインテグレーター3社が集結 各サービスへの熱い想いを持ったエンジニア達が語り尽くす110分間 『3大クラウドの違いがイマイチよくわからない』『自分が使っていないクラウドサービスについても知りたい』 エンジニアの皆さんのこんな声にお応えして、各クラウドサービスの違いと特色を1度に学べるイベントをご用意しました。 日を代表するクラウドインテグレーター3社の話をまとめて聞ける、貴重なイベントです! ※配信URLは、申込者に対しページ上にて当日までに表示されます。 タイムスケジュール 時間 内容

    【AWS/Azure/Google Cloud】3大クラウドそれぞれの魅力を語る夜会|IT勉強会・イベントならTECH PLAY[テックプレイ]
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    クラウドエース、クラスメソッド、FIXER、3社揃い踏み。オンライン開催
  • IaCの問題はGPTの力で直す。Checkovの --openai-api-keyオプションで修正方法を教えてもらおう! - Qiita

    --openai-api-key OPENAI_API_KEY Add an OpenAI API key to enhance finding guidelines by sending violated policies and resource code to OpenAI to request remediation guidance. This will use your OpenAI credits. Set your number of findings that will receive enhanced guidelines using CKV_OPENAI_MAX_FINDINGS [env var: CKV_OPENAI_API_KEY] これ、IaCの静的解析 × ChatGPTでは?! ということで、今回はこの--openai-api-keyオプションを調べてみま

    IaCの問題はGPTの力で直す。Checkovの --openai-api-keyオプションで修正方法を教えてもらおう! - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    CheckovはBridgecrew社が開発したOSSな静的解析ツール。ほほう
  • Elasticsearch piped query language, ES|QL, now generally available — Elastic Search Labs

    Elasticsearch piped query language, ES|QL, now generally available Today, we are pleased to announce the general availability of ES|QL (Elasticsearch Query Language), a dynamic language designed from the ground up to transform, enrich, and simplify data investigations. Powered by a new query engine, ES|QL delivers advanced search using simple and familiar query syntax with concurrent processing, e

    Elasticsearch piped query language, ES|QL, now generally available — Elastic Search Labs
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    Elasticsearchの新しいクエリー言語ES|QL。FROM句から書くスタイルだ。
  • シングルバイナリでローカル実行可能、高速なOLAP用オープンソースDB「DuckDB 1.0」正式リリース

    シングルバイナリでローカル実行可能、高速なOLAP用オープンソースDB「DuckDB 1.0」正式リリース オープンソースとして開発されているOLAP用データベース「DuckDB」が正式版となるバージョン1.0に到達したことが発表されました。 OLAP用のデータベースといえば、クライアント/サーバ方式の大規模なサーバアプリケーションが一般的ですが、DuckDBは、SQLiteのようにローカル環境上でシングルバイナリでローカル環境でも簡単に実行できる点が最大の特徴です。 SQLでクエリを記述すると同時に、PythonJava、Node.js、RustGo、C/C++、R、ODBCなどから呼び出せるAPIも備えており、クライアントアプリケーションに組み込むこともできます。 対応するプラットフォームはWindows(x86_64)、macOS(Intel/Apple Silicon)、Lin

    シングルバイナリでローカル実行可能、高速なOLAP用オープンソースDB「DuckDB 1.0」正式リリース
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    SQLiteのように使えるOLAP用データベース。DuckDBは結構アツイと思ってるんだが今現場最前線にいるわけではないので触る機会がないな。
  • GitHub、ArmベースのLinux/Windowsランナーをパブリックベータで公開。x64ランナーより37%安価に

    GitHub、ArmベースのLinux/Windowsランナーをパブリックベータで公開。x64ランナーより37%安価に GitHubは、GitHub上でソースコードのビルドやテストなどのさまざまな処理を行えるGitHubホステッドランナーとして、ArmベースのLinuxWindowsのランナーをパブリックベータとして公開しました。 Did you know that our new Arm-hosted runners can decrease your carbon footprint? Learn more about how you can start using Arm-powered runners today! https://t.co/xa01sYA6yk — GitHub (@github) June 3, 2024 Armベースのランナーを利用することで、Armベースの

    GitHub、ArmベースのLinux/Windowsランナーをパブリックベータで公開。x64ランナーより37%安価に
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    「Arm runners for open source projects by the end of the year」くーっ早くきてくれ
  • 自動化と効率化のためにGitHub Actionsを使いこなそう (2024/06/19 20:00〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。

    自動化と効率化のためにGitHub Actionsを使いこなそう (2024/06/19 20:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    オンライン開催
  • GitHub - andyk/ht: headless terminal - wrap any binary with a terminal interface for easy programmatic access.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - andyk/ht: headless terminal - wrap any binary with a terminal interface for easy programmatic access.
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    ターミナルをAIなどが学習/操作できるようにするためのヘッドレスターミナル。Rust実装。おー面白い。
  • 米国Tiktok禁止法成立で今後どうなる? | p2ptk[.]org

    以下の文章は、電子フロンティア財団の「Biden Signed the TikTok Ban. What’s Next for TikTok Users?」という記事を翻訳したものである。 Electronic Frontier Foundation 議員たちは1カ月のうちに、米国内でTikTokを事実上禁止する法案を駆け足で可決し、最終的にバイデン大統領が署名した外国支援パッケージに盛り込んだ。この法律の影響はまだ完全には明らかではないが、TikTokが禁止されるか新しいオーナーに売却されるかに関わらず、数百万の米国ユーザが、現在のように情報を得たり互いにコミュニケーションすることができなくなるのは確かだ。 今後の展開は? 現時点では、TikTokは「禁止」されていない。法律では、ByteDanceに270日の猶予期間を与えており、禁止が発効するのは2025年1月19日になる。その間に、

    米国Tiktok禁止法成立で今後どうなる? | p2ptk[.]org
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    「裁判所がこの法案を違憲であると判断すると我々は予想している」なるほど?
  • Amazon RDS の MariaDB、MySQL、PostgreSQL エンジンの M4、R4、T2 インスタンスタイプのサポート終了について公式ドキュメントに追記されていたのまとめてみた | DevelopersIO

    いわさです。 RDS インスタンスタイプの廃止について既に把握されている方も多いと思いますが、Amazon RDS の MariaDBMySQL、PostgreSQLにおいて旧インスタンスである T2、M4、R4 のサポートが終了となります。 この件について昨日 Amazon RDS 公式ドキュメント(英語)にも追記されていました。 Document history - Amazon Relational Database Service より引用 先に結論を記載しますと、事前通知メールと比較して大きく目新しいことは記載はされてはおらず、既に自動アップグレードが発生する期間であることと、2024 年 12 月 31 日でサポートが終了する旨などが明記されていたりします。 日語ドキュメントとの差分から追記部分をまとめてみました。 既に把握されている内容と重複していると思いますが、実はイン

    Amazon RDS の MariaDB、MySQL、PostgreSQL エンジンの M4、R4、T2 インスタンスタイプのサポート終了について公式ドキュメントに追記されていたのまとめてみた | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    お、まじか。2024/06/01からアップグレード開始、2024/12/31でサポート終了。
  • 「これはHEAD^^」 「これはHEAD^2」 「これはHEAD~2」「HEAD@{2}、reflog用」「全部いっしょじゃないですか」「違う!!もっとよく見ろ!!」 - Qiita

    「これはHEAD^^」 「これはHEAD^2」 「これはHEAD~2」「HEAD@{2}、reflog用」「全部いっしょじゃないですか」「違う!!もっとよく見ろ!!」Git 画像略 TL;DR(Too Long; Didn't Read) ~nは単純なコミットの親をたどる(ブランチの分岐がある場合は現在のブランチのみで辿れるコミット) ^nはマージコミット向けで^2は「そのコミットの2番目の親(取り込んだブランチの前回のコミット)」 だからHEAD^n(n > 2)は存在しない 2024/06/04追記: OctopusなMergeだと3つ以上のブランチからマージできるので^nも存在する......があまり見かけることはない HEAD^^は「HEAD^の親」、HEAD^2は「HEADのもう一人の親」みたいな......。タラちゃんがHEADだと波平がHEAD^^でマスオがHEAD^2です(

    「これはHEAD^^」 「これはHEAD^2」 「これはHEAD~2」「HEAD@{2}、reflog用」「全部いっしょじゃないですか」「違う!!もっとよく見ろ!!」 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    HEAD~だけよく使ってる。
  • SSLのCSRを作成するコマンドとかメモ - tohokuaikiのチラシの裏

    もう、なんどもググっているのでタトゥーにしてもいいんだけど、痛いのでここにメモしておく。 秘密鍵とかCSRとか openssl genrsa -out servername.key 2048 openssl genrsa -aes256 -out servername.key 2048 openssl rsa -in servername.key -out servername_nopass.key openssl rsa -in servername_nopass.key -out servername_pass.key -aes256 openssl req -new -key servername.key -out server.csr -sha256 openssl req -noout -text -in server.csr openssl rsa -noout -modulu

    SSLのCSRを作成するコマンドとかメモ - tohokuaikiのチラシの裏
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    何度もググるコマンドはタトゥーにしてしまう案良い
  • Raspberry Pi 5にCore Ultra超えのAI専用プロセッサを追加できる「Raspberry Pi AI Kit」を取り付けてAIカメラ化してみたよレビュー

    「Raspberry Pi AI Kit」は、Raspberry Pi 5に13TOPSの処理性能を備えたAI処理専用チップを追加できる外付けキットです。そんなRaspberry Pi AI KitがRaspberry Pi開発チームから届いたので、Raspberry Pi 5への取り付け方法や実際の動作を確かめてみました。 Raspberry Pi AI Kit available now at $70 - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-ai-kit-available-now-at-70/ ・目次 ◆1:Raspberry Pi AI Kitのセット内容 ◆2:Raspberry Pi 5にRaspberry Pi AI Kitを取り付ける ◆3:カメラモジュールも取り付ける ◆4:Raspberr

    Raspberry Pi 5にCore Ultra超えのAI専用プロセッサを追加できる「Raspberry Pi AI Kit」を取り付けてAIカメラ化してみたよレビュー
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    生成AI系じゃなくて安心した。わいわい
  • アクセスキー払い出しの承認ワークフローを作ってみた | DevelopersIO

    こんにちは、AWS 事業部の平木です! 皆さんはアクセスキーを適切に管理していますか? アクセスキーは極力使用しないことが好ましいですが、どうしても使用しないといけないケースがあるのは事実です。 ただしアクセスキーの使用を許容しても、簡単に払い出されては困る。 そんな悩みを解消するためにアクセスキー払い出しの承認ワークフローの構成を考えてみました。 アーキテクチャ アクセスキーの払い出しに承認ワークフローを設けるために今回は、AWS Systems Manager Automation を活用します。 SSM Automaion を活用することで SSM ドキュメントに記載した内容の自動実行が可能になります。 詳しくはこちらのブログをご参照ください。 実際に今回考えてみたアーキテクチャは以下です。 流れとしては、 ① SSM Automation に申請者(requester)からの申請

    アクセスキー払い出しの承認ワークフローを作ってみた | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/06/09
    SSM Automationで。わいわい