ブックマーク / www.mamannoshosai.com (30)

  • 大学生の成績表(寄稿のお知らせNo.57) - ママンの書斎から

    蒸し暑さで不快指数MAXな今日この頃。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? ここから秋の終わりまで、大学受験生ぽやんちゃんは、週末も模試がびっちり生活。 先日は高校主催の大学見学に行ってきましたし(ぽやん、高3にして初めての対面見学(T_T))、夏休み前には三者面談があります。 今年度の大学受験も、いよいよ逃げられないシーズンに入ってきました。 大学生の成績「親への通知」事情 成績通知を会話のきっかけに 大学生の成績「親への通知」事情 刹那君の方は、先日、中間テストがあった模様です。 大学にも中間テストなんてものがあるんですね~。 ド文系ママンには、ややカルチャーショックな情報でした(^_^;)。 カルチャーショックといえば、刹那君の大学は、学生の成績表を親元にも送るのだそうです。私が大学生の時は、成績表を親に通知するシステムはなかったので、ちょっと驚いたんですよね。 …ということで、今

    大学生の成績表(寄稿のお知らせNo.57) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2022/07/03
    な、夏の帰省費用…!?盆は帰るのが当たり前と言われるわりに、費用のうん万円は自己負担でした。愛がすごいー。あと、大学にもよるのかもしれませんが、学部によっては毎年1/3が留年するところもありますよね。
  • 初めてのこと・新しいことの乗り越え方いろいろ(寄稿のお知らせNo.55 ) - ママンの書斎から

    6月に入って、今日はもう4日。 早い…。 暑い日もあれば、雨やひょうが降って肌寒い日もあり、梅雨入りも考慮に入れつつ夏の準備をする…そんな今日この頃、といったところでしょうか。 ひょうの被害に遭われた方々…お見舞い申し上げます。 地震も気候変動もコロナ禍も…私達は「経験したことのない」状況に振り回されることが増えましたよね。 初めての経験で、しかも答えがない問題には、どう対処したらいいのでしょう? 刹那君を見ていて感じたことを、ママ広場さんに寄稿しました。 誰かに頼るのも大事なスキル できることろまでは自分で頑張る 誰かに頼るのも大事なスキル 「初めてのこと」や「新しいこと」「想定したことがないこと」に直面したときの乗り換え方は、人それぞれです。 刹那君は、この4~5月の2ヶ月の間に、メガネを卒業し、コンタクトレンズになり、 美容院を自分で予約し、垢抜けカット(笑)にしました。 毎日のよう

    初めてのこと・新しいことの乗り越え方いろいろ(寄稿のお知らせNo.55 ) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2022/06/07
    垢抜けカットに挑戦した刹那くん、かわいすぎる…!そしてそれを母に報告した刹那くん、やっぱりかわいすぎる。
  • 「何かあったらLINEしろ」と「何もなくてもLINEして」 - ママンの書斎から

    先週は、定期通院やタイヤ交換などをこなし、業の仕事を入稿したり寄稿記事を書いたりしているうちに、あっという間に日々が過ぎ去っていきました。 寒の戻りも結構激しかったので、疲れの回復も遅かった…_| ̄|○…。 そんなこんなで、 もはやこのBlogは、「ママン週報」なのでは? と思うほどの更新ペースになってしまっています(^_^;)。 私…お休みする前は、どうやってBlogの時間を作っていたんだっけかな(゜-゜)? …すべては、忘却の彼方でございます。 「何かあったらLINEしろ」 「何もなくてもLINEして」 「何かあったらLINEしろ」 刹那君が巣立つ日、 「ぽやんに何か言うことはないの?」 と聞くと、 「受験に関しては、文理が違うからアドバイス的なことは何もないけど…まぁ…何かあったらLINEしろよ。」 とだけ言って去っていきました。 あらいやだ、なんかちょっとカッコイイんですけど(≧

    「何かあったらLINEしろ」と「何もなくてもLINEして」 - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2022/04/17
    お米炊いたラインはかわいすぎますね!!!うちは自分から連絡することもなければ、親からの連絡もなかったです。旅行の拠点として一泊させて連絡なら来てました。笑 私も息子からお米炊いたラインほしいー!
  • 春の便り - ママンの書斎から

    ご無沙汰しております。 ママンです。 みなさま、お元気でいらっしゃいましたでしょうか? 私は「1〜3月の Blogをお休み」宣言をして、 www.mamannoshosai.com 当に、リアル生活もネット界隈もすべて鎖国状態にしていましたが、やっと戻ってくることができました。 春の便り 母より強かった息子 人生は詰まない 一般受験はとにかく長い 春の便り ご報告ですが… 刹那君。 大学生になれます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!! 共通テスト激難化の影響を受け、想定外の合格、不合格(ずっとA判定だったところに落ち、C判定を出していたところに受かるなど)が続いて、メンタルがジェットコースターのように上がったり下がったりし、昨年を上回って過去イチと言えるほどにキツい2ヵ月半を過ごしてきました。 コロナの不安、天候の不安、試験の不安、お金の不安…しまいには戦争まで始まり、さまざまな不安にメンタルを

    春の便り - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2022/03/21
    お疲れ様でした!!!ずっと気にしてました!!!春の知らせが届いてとても嬉しいです。刹那くんがこれから夢への第一歩を踏み出していくと思うと、ワクワクが止まりませんね!素敵な大学生活になりますように。
  • 「ママンの書斎」お休みのお知らせ(2022年1~3月の予定) - ママンの書斎から

    今年最後のこの記事は、2021年のお礼と、お休み期間(2022年1~3月の予定)のお知らせです。 今年の振り返りと感謝 1~3月は基的にお休みします 今年の振り返りと感謝 刹那君の浪人決定から始まったようなものだった2021年。 ブロ友さん達の温かい励ましが無ければ、明るいママンを保つことは難しかった…そんな試練の1年でした。 時に悪態をつき(いつもか?)、時に暴走する(これもいつもか?)ママンをいつも温かく見守ってくださり、当にありがとうございました(*- -)(*_ _)。 1~3月は基的にお休みします 今年もコロナ禍での受験となりますし、昨年より受験校も増やすので、昨年よりハードです。 刹那君が体調を崩さずにすべて受けきれるかということがいちばん気が張るところですが、住まい決めなどで私も留守にする間の、ぽやんちゃんの暮らしも心配なんですよね。 私の留守中に学年末考査を乗り切らな

    「ママンの書斎」お休みのお知らせ(2022年1~3月の予定) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/12/31
    どうか刹那くんが全力を出し切って全日程を終えられますように。心の底から祈っています。
  • 「このために呼ばれた」と思った話 - ママンの書斎から

    前回、「1〜3月はBlogをお休みします。」と宣言しました。 www.mamannoshosai.com お休みすることについて、みなさま、温かいコメントをありがとうございました<m(__)m>。 でも、年内は更新を続ける予定だったのです。 だったのですが、ここ数日、想定外のことばかり起きてなかなか更新できず、この記事も、出先で書いています。 刹那君の耳が聞こえない事件 ママンの歯の詰め物取れる事件 このために呼ばれたと思った件 刹那君の耳が聞こえない事件 昨日の夜、刹那君が突然、 「右耳が聞こえねーんだけど(((;゚Д゚)))!」 と言い出しました。 私は咄嗟に、 イヤホンでリスニングの勉強をしてたからだわ! と思い、 「イヤホン難聴は治らないんだってよ!」 「受験の時に聞こえなかったらどーすんのさ!」 「だからイヤホンばっかり使うなって言ったじゃん!」 「もう!もう!もう!」 「なんで

    「このために呼ばれた」と思った話 - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/12/27
    突発性難聴はスピード勝負で、聞こえなくなってからどれだけ早く医者にかかるかが大事なので、序盤でかなり不安な気持ちになりましたが…耳垢でしたか!よかった!安堵感で泣きそうです!!!笑
  • 離れた関係は感謝して手放す(寄稿のお知らせNo.51) - ママンの書斎から

    今回は、前回に続いて、私の「ママ友付き合い」を振り返った寄稿記事(後編)のご紹介です。 コロナ禍が変えるママ友付き合い 離れるのも自然なこと コロナ禍が変えるママ友付き合い 前回の記事のとおり、私のママ友付き合いは、子ども達が赤ちゃんの頃、幼稚園の頃、小学校の頃がピークでした。 私のママ友付き合いは、好むと好まざるとに関わらず否応なく始まってしまったのですが、コロナ禍で小さいお子さんを育てている今の若いママさん達は、そもそもママ友付き合いというものが無いのが普通だったりするんですよね。 これから入園や入学を控えているママさん達の中には、不安を抱えている方もいらっしゃるでしょうし、逆に、孤独から救われるかもと期待されている方もいらっしゃるかもしれませんね。 前回の記事でも書いたように、ママ友の付き合いには「楽しさ」や「救い」といったものと、「わずらわしさ」や「疲れ」といったものが混在していま

    離れた関係は感謝して手放す(寄稿のお知らせNo.51) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/12/09
    ゆる〜く付き合えばいいのかも、と思うと少し気が楽になりますね。相手と自分が違ってても全く問題なくて、合えばそのまま一緒にいて、違ってたらほどほどの距離にして。いや、でも、難しい…!笑
  • ママ友は救いでもあり疲れでもあり(寄稿のお知らせNo.50) - ママンの書斎から

    今月も、ママ広場さんに寄稿させていただきました。 もう既にママ広場さんのツイートで読んでくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、はてなBlogの方でも、補足しながら、ご紹介させてくださいね。 始まりからピークまで 「オヤジ会」なるもの 始まりからピークまで 今月は、ママ広場さんに、「ママ友付き合い」をテーマに、前・後編の構成で2記事書かせていただいたのですが、まず前編では、私のママ友付き合いの始まりからピークまでを振り返りました。 mamahiroba.com 始まりは刹那君が赤ちゃんの頃で、同じアパートに住んでいた、月齢が近い赤ちゃんとママさん達とのご近所付き合いからでした。 晴れた日は、外遊びのために、みんなだいたい同じ時間に外に出てくるので、特に待ち合わせなどしなくても、その日会った親子と遊ぶという感じでした。 仲良くなってくると、お互いの家を行き来したりもするようにもなりました

    ママ友は救いでもあり疲れでもあり(寄稿のお知らせNo.50) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/12/07
    前後編読んできました。これからその世界に飛び込んで行かなければならない私は今からとっても震えています。新入りだから…って、怖すぎる!自分だけの繋がりじゃないっていうのが難しいですよね。
  • ぽやん、全国へ - ママンの書斎から

    寄稿記事のご紹介などが続いて、記事にするのが遅れていましたが、ぽやんちゃんの部活が、無事に全国大会に進めることになりました。 イメージです 声高に主張しない人間性 受験生が2人いるということ 声高に主張しない人間性 ぽやんちゃんの部活は、全国大会に出場することになったら、また登録メンバーを選考し直すのですが、ぽやんちゃんのポジションはぽやんちゃんだけではないので、再選考の結果、全国メンバーにぽやんちゃんが選ばれるという保証はありません。 刹那君は、人はそれほど自信がないのに選ばれてしまって、全国大会前は、プレッシャーで笑えなくなりました。 www.mamannoshosai.com ↑ 今とだいぶ書き方が違いますが…そのまま貼っておきますね。 2年という時の流れを感じます(^_^;)。 プレッシャーに苦しむ刹那君を見ていたからか、ぽやんちゃんは、「自分が自分が」と自分からアピールすること

    ぽやん、全国へ - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/11/15
    肌が寒さでピリピリし始めると、ああ受験が近づいてきたなあと感じます。満足いく結果が得られますように…!
  • より自由になるために(寄稿のお知らせNo.49) - ママンの書斎から

    前回からの続きで、子どもの手帳習慣について、今月の寄稿記事(後編)のご紹介です。 手帳甲子園 手帳を使う目的とは 手帳甲子園 ママ広場さんのほうには前編の記事で言及したのですが、手帳甲子園なるものがあります。 www.youtube.com www.youtube.com この動画を見ると。中・高生は手帳を使う中で自分なりの工夫を生み出し、手帳を楽しみ、味方につけていることがよくわかります。 ここまできたら、もう8割がた「自立(自律)」が完成したようなもの。 あとはどこへ行っても、仕事や暮らしを自分で回していけると思います。 ↓ ママ広場さんへの寄稿記事(後編)はこちらです。 mamahiroba.com 手帳を使う目的とは 手帳を使って自分の行動を可視化するのは、ロボットのように時間に縛られて行動するためではなく、より自由になるためです。 自分のやりたいことをできるようにするため、と言っ

    より自由になるために(寄稿のお知らせNo.49) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/11/10
    受験生のころ、ほぼ日手帳に毎日ログとってました。勉強した時間帯、内容、その日間違えた問題から、言われて嬉しかった励みになる言葉まで。模試を受けたら結果の予想と振り返りをしてました。懐かしいです。
  • 朝活やジャーナリングで心と体を整える - ママンの書斎から

    今日は、子ども達が久しぶりのお休みです。 10月は最初で最後の休みになるかもしれません。 庭師は休日出勤ですが、お弁当はいらないということで、久々に目覚ましをかけなくていい朝でした。 しかし、体内時計で(いや、歳でかな?)6時には目覚めてしまう悲しさよ(^_^;)。 「朝活」で心を整える方達 ワーク付きの手帳の増加 ジャーナリングで心を整える 「朝活」で心を整える方達 私は毎朝、ほぼ4時起きなのですが、決して好きで起きているのではなく、家族がみんな朝早く(6時半頃)家を出るので、その時間に間に合うように、お弁当を3つ作るために仕方なく…です。 夜早く寝ることも試みましたが、全員が帰宅して夕べ始めるのが20時頃なので、それからお風呂や何かをしていると、どんなに急いでも、寝るのは24時を回ってしまいます。 だから、毎日平均3〜4時間の睡眠時間で、日中のちょこちょこ仮眠でなんとか回している

    朝活やジャーナリングで心と体を整える - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/10/17
    いやあ、すごい…私も高校時代6時半に家を出る生活でしたが母は当然まだ寝ていましたし、私の帰宅時間にはもう寝ていました。笑 世の中にはこんな子供想いのお母さんがいるんですね。どうかお体にお気をつけて…!
  • 寄稿のお知らせ(ママ広場No.46) - ママンの書斎から

    今にも雨が降り出しそうで、部屋の中が薄暗いママン城へようこそ。 気温は暑いほどではないのに、頭からダラダラと汗を流して汗だくなのは、私だけでしょうか。 何かとホットなお年頃なの…_(:3 」∠)_…。 ママ広場さんのサイトやTwitter等で既に目にしてくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、今月の寄稿記事が公開されたので、前編・後編に分けて、ご紹介させていただきます。 今日は、前編のご紹介です。 我が家の習い事の選び方 「一般教養」期と「専門課程」期 「一般教養」期の習い事の条件 ①「動」と「静」 ②同じ曜日・同じ時間帯・同じ場所 ③「学校で習うこと」 我が家の習い事の選び方 ママ広場さんは、まだお子さんの小さい、若いママさん達が主な読者層だと思うので、うちの子達が小さかった頃の私の経験の中から、何か参考にしていただけそうなことを思い出したら、記事にすることにしています。 と言っても

    寄稿のお知らせ(ママ広場No.46) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/10/16
    うちも水泳と習字は習い事としてやってもらいたいな〜と思っています。できる!の感覚って大事ですよね。ちなみに私は水泳が全然ダメで、毎度溺れかけながらなんとか25m泳いでました。笑
  • iNSPIC(インスピック)が楽しい - ママンの書斎から

    前回は、子ども達のモデルナ2回目の副反応に、心配の声をたくさんいただきまして、ありがとうございました<m(__)m>。 www.mamannoshosai.com 昨日はやっぱり、2人とも熱と頭痛が残っていたので学校はお休みしましたが、今日は、2人とも平熱で頭痛等もなく、ご飯もべられたので、学校へ行きました。 やはり接種から24時間のあたりが最高潮に具合が悪く、完全に抜けるまでは48時間はかかったな~という印象でした。 接種から1週間経ってからなど、遅延性?の副反応もあるようなので、まだまだ油断はできませんが、とりあえず48時間は乗り切ったということで、ホッとしています。 今朝は、 「調子が悪かったら無理しないで早退するのよー(=゚ω゚)ノ!」 と言って送り出したのですが、まだ帰ってこないところを見ると、最後まで頑張れそうなのかな。 今頃、昨日の遅れを取り戻すべく、必死なんじゃないかと思

    iNSPIC(インスピック)が楽しい - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/09/28
    学生時代ほぼ日ユーザーでした!こんな素敵なものがあったら絶対使ってたなあ〜!!!!
  • モデルナ2回目副反応の記録 - ママンの書斎から

    昨日、子ども達が、コロナワクチン2回目(モデルナ)を打ちました。 今日は、副反応の真っ只中です。 1回目の時より明らかに副反応が重いので、まだ最中ですが、ここまでのことを記録しておこうと思います。 刹那君の副反応 ぽやんちゃんの副反応 副反応を乗り越えるまでがワクチン 刹那君の副反応 もともと、高熱を出してはなかなか下がらないタイプの刹那君。 小さい頃は、不明熱(色々調べたものの、結局原因がわからなかった)で入院したこともあったほどです。 だから、モデルナ2回目の副反応は警戒していました。 昨日の15時にワクチンを打って、夜は腕が痛み始めたくらいでまだ大丈夫でしたが、今朝は5時ごろ暑さで目覚めて、熱は38.8度まで上がっていました。 朝ご飯の頃には39.2度。 勉強が気になりつつも、しっかり休んだ方が回復が早いだろうということで、午前中は潔く寝て過ごしました。 お昼ご飯をべられそうか声を

    モデルナ2回目副反応の記録 - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/09/26
    私は今日モデルナ2回目でした。タイムリー!これは明日夫に休んでもらうことも視野に入れておかねばですね。お二人の体調が早く回復されますように!
  • 「推し」に救われた副反応期 - ママンの書斎から

    前回のワクチン2回目の記事には、温かいコメントをたくさんありがとうございました。 www.mamannoshosai.com おかげさまで、だいぶ良くなり、普通の生活に戻っています。 2回目の副反応、その後 「推し」に救われた副反応期 2回目の副反応、その後 副反応のその後ですが、接種翌々日には熱は平熱に戻り、頭痛と倦怠感もなくなりました。 腕は上がるようになりましたが、少し赤くなって(ファイザーアーム?)、若干熱を持っていて、今もまだすこし痒いです。 リンパもまだ少し腫れてますが、痛みはだいぶマシになりました。 でも、だいぶ元気になったので、仕事を再開し、刹那君の共通テストの検定料も振り込んできましたよ(/・ω・)/! ワクチン2回目の副反応は、ファイザーとはいえ、自分的にはちょっと大変だったのですが、実は、いちばん大変だった時に、思いがけないものに救われていました。 「推し」に救われた

    「推し」に救われた副反応期 - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/09/17
    回復されたようで何よりです!既にたくさんのコメントがついていましたので、私はこっそりと「よくなりますように…!」と念を飛ばすに留めておきました。近畿から届きましたでしょうか。元気が1番ですね!
  • ママン城の子ども部屋②(寄稿のお知らせNo.45) - ママンの書斎から

    前回から、ママ広場さんに寄稿させていただいた、「ママン城の子ども部屋」についての記事について、ご紹介させていただいてます。 前回は、前編(①)として、小学校・中学校時代の子ども部屋の使い方を書きました。 www.mamannoshosai.com 子ども達の成長に伴って、特にも「自分の部屋で寝る」ということをきっかけに、子ども部屋は、パプリック・スペースからプライベート・スペースへと変化していったんですよね。 高校(オンライン・スペース)期 ルールは決めすぎず臨機応変に 高校(オンライン・スペース)期 今回は、後編(②)として、子ども達が高校生になってから現在に至るまでのことを書いてみたいと思います。 うちの子達は、コロナ禍と高校時代・受験期が被ってしまった、可哀想な世代です。 オンラインでの授業やミーティング、オープンキャンパスなどを余儀なくされて、子ども部屋の使い方も変わってきました。

    ママン城の子ども部屋②(寄稿のお知らせNo.45) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/09/09
    「かさばり感」っていう言葉が素敵です。そうか、子はいつかかさばるようになるのかあ…楽しみだなあ。あと今気づきましたが担当生徒がぽやんちゃんと同い年ですね。来月の中間頑張りましょ〜!レッツ二次関数〜!
  • 受験生の母のメンタルケア - ママンの書斎から

    前回、「コロナワクチンの副反応の1つである脇の下のリンパ節の腫れは、乳がん検診に影響するかもしれないということで、乳がん検診は、1回目の接種前か、2回目接種から数週間空けることが推奨されているようだ。」ということを書きました。 www.mamannoshosai.com 私にはこの脇の下のリンパ節の腫れと痛みがでていたので、婦人検診の日程が気になって再度確認してみたら、自治体の婦人検診は1月でした(10月頃だと思っていたのは胃がん検診でした)。 もし3回目のブースター接種があるとしても、私の年代はおそらく1月より前と言うことはないと思うので、今年度の検診には影響しないかな、ということで、この問題に関する自分の中のザワザワが、やっと落ち着きました(^▽^;)。 共感こそが人を救う。 受験生の母のメンタルケア 主婦のクマさんのYouTube 受験生の母のメンタルケア 今、全国で、小6、中3、高

    受験生の母のメンタルケア - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/09/04
    日本で二番目に賢い中学を受験したある生徒のお母さまは、受験期、毎日のように塾に電話をかけてこられました。自分の力でどうこうできない分、親の方がしんどい場面も多々ありますよね。心から応援しています…!
  • モデルナ2回目副反応 - ママンの書斎から

    昨日、庭師が、コロナワクチン(モデルナ)の2回目を打ちました。 副反応の様子など、記録しておこうと思います。 腕の痛みと発熱と眠気 信じたら効き目がある 腕の痛みと発熱と眠気 接種部位の痛みについては、1回目より早い段階で、腕が重くなったり痛みを感じたりしたようです。 まだ赤くは腫れたりはしていません。 発熱については、1回目は熱が出なかった庭師ですが、今回は、接種翌日(つまり今日)になってから、発熱し始めました。 昨日は寝る前まで期待して待っていたのに熱が出なかったので、 「GGE(ジジイ)だってことを証明しちゃったわねぇ( *´艸`)。」 とからかっていました。 あ、GGE は、昨日のネエサンのBlog ↓ でウケちゃったので、我が家でも使わせてもらいました( ̄▽ ̄)。 kyobachan.hatenablog.com ところが、今朝になって発熱し始め、お昼の時点で38.6度まで上がっ

    モデルナ2回目副反応 - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/08/30
    広いおでこに子供用熱さまシートをつけて満足げな旦那さん、かわいいですね…!夫はファイザーでしたが、私はモデルナです。接種日まであと少し。緊張します!!
  • ワクチン(ファイザー)1回目の記録 - ママンの書斎から

    昨日、コロナワクチン1回目を接種してきました。 今日はお休みモードです 個人病院での接種と集団接種の違い ママン的副反応はちょっとレア ちょっとだけいたわられる 個人病院での接種と集団接種の違い 私は基礎疾患(喘息)があるので、かかりつけの呼吸器科で受けました。 ワクチンはファイザーでした。 もともと優しいお医者様と看護師さんのクリニックなのですが、昨日は特に、いつものお医者さまといつもの看護師さんということが、緊張を和らげてくれました。 いつも優しい看護師さん、 「ちょっとチクッとしますけど、すぐ終わりますからね〜(*^-^*)。」 と優しく、針を刺すときも、 「ごめんなさいね〜…(チク)…はい、もう終わりましたのでね〜(*^-^*)。」 と、眠くなるほど穏やかに打ってくださいました。 15分待機したあとも、 「ママンさ~ん、そろそろお時間ですけど、お変わりないですか~(*^-^*)?」

    ワクチン(ファイザー)1回目の記録 - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/08/25
    うちの夫もファイザーでした。筋肉の痛み、かなりしんどそうでした…私はまだ未接種なのでびびりまくってます。うちの息子も刹那くんみたいに気遣ってくれないかな〜!
  • ポジティブ・フィルターを搭載したい ~心配と呪縛は紙一重~(寄稿のお知らせNo.42) - ママンの書斎から

    今日は、原爆の日ですね。 でも、オリンピックとコロナ禍のインパクトのせいで、今年は忘れられているような…。 良くも悪くも、有事が日常になっていくような雰囲気に、危惧を感じてしまう今日この頃です…。 今回と次回は、寄稿のお知らせです。 心配と呪縛は紙一重 ポジティブ・フィルター 心配と呪縛は紙一重 今回のママ広場さんへの寄稿記事では、 よく、「心配するのは親の仕事」なんて言われますが、 子どものへの心配を口に出しすぎると、それは呪縛となって、かえって子どもを不安にさせてしまうのではないか? ということについて、考えてみました。 なぜならば、私が心配だと言われると不安になる子どもだったからです(`_´)ゞ! ↓ 詳しくは、ママ広場さんへの寄稿記事をご覧ください(*^-^*)。 mamahiroba.com 自分の子ども時代を振り返って、親が自分に対する心配を前面に出したとき、どういう気持ちだっ

    ポジティブ・フィルターを搭載したい ~心配と呪縛は紙一重~(寄稿のお知らせNo.42) - ママンの書斎から
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/08/06
    前後半通して読んできました。一度や二度ならなんてことない言葉でも、何度も何度も繰り返し言われ続けると呪いになることってありますよね。最後は理解してくれたとのことで、よかったなーと心から思いました!