2021年6月1日のブックマーク (14件)

  • 5月30日付拙エントリー2万pv超えお礼申し上げます - 🍉しいたげられたしいたけ

    なんとなく1日のpvが1万を超えたらお礼のエントリーを書くことにしています。当はお一人でも読んで下さったらお礼を申し上げるべきですが。 前回はこちら、ちょうど4ヶ月前でした。1万pvと言いながら、この時も2万を超えていました。 www.watto.nagoya 今回は5月30日付のこの拙エントリーが… www.watto.nagoya 「はてな」のアクセス解析で約2万3千pvを頂きました。篤くお礼申し上げます。ありがとうございました。 今回もスマートニュースさんのリンク、いわゆるスマニュ砲の着弾による流入がもっとも大きかったようです。スマニュさんにもお礼申し上げます。ありがとうございます。 「はてなブックマーク」にも、多くのブックマークコメントを頂きました。ありがとうございます。いくつかへの言及、失礼します。IDコールは自粛します。 いちばん数が多かったのが「県央」のご指摘だったと思いま

    5月30日付拙エントリー2万pv超えお礼申し上げます - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    1日に2万…卍卍
  • クラシック音楽がもっと好きになる音楽本【タイプの異なる3冊】あなたなら、どの本を選びますか? - イタリアのすすめ

    みなさま、クラシック音楽は好きですか? なんとなく、堅苦しいイメージがあって敷居が高そう… と、思われている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、 読めばきっとクラシック音楽が身近に感じられる、とっておきの「音楽」を3冊ご紹介いたします。 11人の音楽家のエピソードと好んでべていたお料理についての 科学的に演奏や表現法について考える さまざまな苦労を乗り越え、好きな音楽仕事に選んだ人の生き方や、人生で大切なことに気付ける などなど、「音楽関連」の中から、 あえてタイプの違う3冊のを選んでみました。 みなさまは、どのが気になりますか? (*'▽') スポンサーリンク 【1冊目】「音楽家の卓」野田 浩資 著 【2冊目】「ピアニストの脳を科学する 超絶技巧のメカニズム」古谷 晋一 著 【3冊目】「ヴィオラ母さん」ヤマザキマリ著 さいごに 【1冊目】「音楽家の卓」野田

    クラシック音楽がもっと好きになる音楽本【タイプの異なる3冊】あなたなら、どの本を選びますか? - イタリアのすすめ
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    楽器から流れる音って、奏者の人生の音なのですね。
  • 実話漫画・アラフィフ親父が天然娘に白髪染めリンスのやり方を教えてもらいながらやった結果 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】アラフィフ親父が天然娘に白髪染めリンスのやり方を教えてもらいながらやった結果【漫画】【体験談】 - YouTube アラフィフになって、急に白髪が増えてきた僕… が白髪が徐々に染まるリンスを買ってくれたので、早速使おうと! すると我が家の天然娘、次女のリンが使い方を見たいと言い出して… 動画に高評価👍をしていただけると、大変嬉しいです! よろしくお願いします。 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    実話漫画・アラフィフ親父が天然娘に白髪染めリンスのやり方を教えてもらいながらやった結果 - 新・ぜんそく力な日常
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    どこで何が起きるんだろう?と気にしながら見てましたが、そう来ましたか!
  • 恋も学問も成就する滝宮天満宮 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 境内 菅原道真とは おわりに はじめに 梅の花が満開の時期(2月27日)に、参拝してきました。 境内のあちこちで、満開の梅の花を見ることができ、春が近づいていることを実感します。 その昔、菅原道真が讃岐の国司として赴任してきました。 香川県のほぼ中央に位置する風光明媚な綾川町にある綾川のほとりで数年間暮らしています。 現在は、滝宮天満宮の近くを高松から琴平へ向かう4車線の立派な道路が通じており、巨大なイオンのショッピングモールがそびえ立っています。 道真公がこの景色を見たならば、さぞかし驚くことでしょう。 拝殿には、眼光鋭い武人のような道真公の絵馬が奉納されていました。 学問の人という人物像の、私の勝手なイメージとはちょっと離れていました。 境内 参門 梅園 太宰府天満宮から分けられた「飛び梅」が、そこかしこに植えられています。 神殿へ 神殿 学問の神様・菅原道真公だけでなく、相

    恋も学問も成就する滝宮天満宮 - 定年後の生活ブログ
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    > 太宰府天満宮から分けられた「飛び梅」」どのように分けられたのでしょうね。菅原道真を追ってこの地にも飛んできたのでしょうか。それとも、挿し木か種か、運んだ人の努力が報われてよかったです。
  • 親が認知症に【認知症の人の介護はどうすればいいのか?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 同僚は60代が多い。親の介護をしながら仕事をされています。 認知症になった人の介護に携わる中で、記憶や判断力の障がいといった中核症状に加えて、妄想などの周知症状(BPSD)に悩まれている家族もいます。 BPSDとは 認知症の人が同じことを何度も聞くのは? 認知症は覚えられない 「私の持ち物を盗んだ」等疑われると家族は辛い 理性がなくなる 介護側が追い詰められない様に BPSDとは 認知機能の低下を背景に起きる症状で「行動・心理症状」とも呼ばれる。 行動症状には暴言・暴力・徘徊・入浴や介護の拒否など心理症状には抑うつ・自発性の低下・焦燥・幻覚・妄想などがあり、精神医学の対象となる。どちらも当事者の心身状態や環境によって症状が異なる。毎日新聞より 私も会社で認知症との接し方の研修を受講しました。 ここにアウトプットしておきます。 認知症

    親が認知症に【認知症の人の介護はどうすればいいのか?】 - ガネしゃん
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    母が認知症で介護に苦労した父。最近、父がいつそうなるかと心配しています。私自身、物忘れが増えていて、大丈夫かなあと思う近頃です。こうした話題提供の場があることは、大事だと思いました。
  • トイレの神さま仏さま - やれることだけやってみる

    みなさまはご存じでしょう。 「トイレには神さまがいらっしゃる」 民間伝承さまざま。 心をこめてお掃除すれば、 → 美人になれる。 → きれいな女の子が生まれてくる。 → 幸運がやってくる。 → パチンコで勝てる。 などなど。 ♪~ 東司(とうす)には~。 それはそれはお強い神さまがいるんやで~。 東司=トイレにいらっしゃる神さまは、 烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう) ということになっております。 漢字が難しいので、ウスサマと呼ばせていただきます。 ▇ 烏枢沙摩明王 ウスサマは、もとはインドの神さまです。 古いヴェーダ三神*のうちの一柱、アグニであると言われます。 *インドラ(主神)・スーリア(太陽)・アグニ(火)。 *スーリアの代わりにソーマ(月)が入ることも。 仏教に取り入れられたアグニはふたつに分かれました。 1.火天:東南を守護する護法神。 2.烏枢沙摩明王:火生三昧(かしょうざん

    トイレの神さま仏さま - やれることだけやってみる
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    学校のトイレ掃除で使ったことがあります。ポッコンと呼んでました。音が面白くて半分遊び気分でやっていたら、ごぼっと水が噴き出して顔に散ってしまい、げんなりしたのを憶えています。
  • 絵葉書を読む(その7) 関東大水害 - 何を読んでも何かを思いだす

    『絵葉書を読む』第7回。今回の絵葉書はこちら。 『(明治四十三年八月東京大出水之実況)所割下水附近』 明治43年8月中旬。 梅雨前線と2つの台風の影響により、関東地方は集中豪雨にみまわれた。 この豪雨によって、関東地方全体で死者769人、行方不明者78人、家屋の全壊または流出は5000戸以上という甚大な被害が出た。東京府だけでも約150万人が被災したという。(Wikipedia参照) 上の絵葉書は、豪雨後の東京府所の様子を伝えている。 「割下水(わりげすい)」というのは道路の中央に造られた掘割のことで、江戸時代の初期に造られた。下水といっても生活排水を流すためのものではなく、雨水を効率よく川に逃がすためのものだ。幅はおよそ一間(けん)から二間〔約1.8m〜3.6m〕ぐらい。(ちなみにこの所の割下水があったところは、現在では「北斎通り」という道になっている) 絵葉書には「割下水附近」と

    絵葉書を読む(その7) 関東大水害 - 何を読んでも何かを思いだす
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    情報の少なかった時代、絵葉書も貴重な画像情報だったのでしょうね。さらに簡潔で細かい文章表現にも感心しました。
  • 実話漫画・嫌がっているけど何故か楽しそうなニキビケア - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】嫌がっているけど何故か楽しそうなニキビケア【漫画】【体験談】 - YouTube ニキビができる年頃の長女リナ… のユリが、リナのニキビを取ってあげようとするのですが… 動画に高評価していただけると、大変嬉しいです! よろしくお願いします。 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    実話漫画・嫌がっているけど何故か楽しそうなニキビケア - 新・ぜんそく力な日常
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    リナさん、しっかり、楽し気に大人の階段上ってるんですね。
  • 【ツベルクリンwalker】謎の巨大生物「イッシー」をゴリ押しする池田湖へ行ってきました【鹿児島県指宿市】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は、謎の巨大生物「イッシー」で有名な鹿児島県の池田湖に行ってきました。 <目次> 池田湖の概要 イッシーについて 池田湖湖畔のドライブインへ イッシー舗さん 池田湖パラダイスさん 公園の遊具も‥ 終わりに… 池田湖の概要 池田湖とは、鹿児島県指宿(いぶすき)市にある湖です。面積は約11㎞²、周囲15キロのカルデラ湖であり、九州では一番大きな湖です。 それだけなら、九州にあるただの湖ってだけで終わるんですけど、この湖には数十年前から「幻の地底湖生物がいるのでは?」と噂されているのです。 イッシーについて 出典: ネッシー - Wikipedia 昭和時代から、"池田湖には巨大生物がいる"と噂されていて、ネス湖のネッシーをもじって「イッシー」と呼ばれていました。 全国的に名

    【ツベルクリンwalker】謎の巨大生物「イッシー」をゴリ押しする池田湖へ行ってきました【鹿児島県指宿市】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    そういえば、同じ(1978年)頃に志村けんが「多摩湖で巨大生物を見た、タマシーだ。」みたいな話が何かに紹介されてた記憶があります。もし、船湖という湖があって、そこに巨大生物がいたらフナッシーでしょうか。
  • 平常時の服装を夏仕様にしました。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さあ、今年も5/12終わっちゃって明日から6月ですね。 香川は今、梅雨の真っ最中。 雨が降ったら降ったでムシムシだし、晴れたら晴れたで暑い。 夏仕様にするなら今でしょ!ってことで、会社に来ていく衣装をすべて夏仕様にしました。 私の裸の画像とともに軽く説明したいと思います。 露出趣味炸裂です。 基ベース。 夏仕様のものとオールシーズンのもの。 ちなみに冬仕様とは。 編集後記 基ベース。 みんなおんなじ感じだと思うんですが、こんな感じですよね。 わしは違うぞと言う方、あーそーなんですね。よかったですね。 では改めて、 ①私(アドセンスに引っかからないように工夫しました) ②パンツ ③ズボン ④履物 ⑤シャツ(肌着) ⑥ワイシャツ ちなみにここ数年は革履いていく

    平常時の服装を夏仕様にしました。 - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    今回の記事で「3回連続」さんの名前の秘密が分かった気がします!なるほど。
  • 警告に警告。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 事業者登録の屋号を決めようと名前を入れては検索し、言葉を入れては検索し、を繰り返していたときがありました。同じ業種で同じ屋号がないか、言葉の意味に不吉なものはないかと物凄い回数のサイト閲覧を重ねていましたところ。 警告! iPhoneがウイルスに感染しているため早急な対応が必要です。修復するために続行して指示に従ってください。このウィンドウは閉じないでください。 閉じる場合責任は自己負担になります。 閉じる(ボタン) 突然現れたポップアップです。わあ、変なサイトだったかあ。ボタンや画面は押さず、スワイプしてホームへ戻り、アプリをタスキル(タスクキル=アプリを強制終了)しました。ふと、これで良かったのか?と不安になり、「iPhone 警告」で検索すると、いたいた、さっきの画面が。通称フェイクアラート、詐欺です。 iPhoneにウイルスチェック機能はありません。Appl

    警告に警告。 - ゆるっと広告業界
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    > 年配でスマホデビューをされた方などは心配」私の父がまさにそれ。その時の気分で適当に操作して、その後「何もしてないのに、こんなのが出てきた。壊れたのか?」と言ってきます。黙ってるよりはいいですけどね。
  • 東アジア10か国他の新型コロナウイルス新規感染者数グラフ定点観測(2021年5月第2週、第4週) - 🍉しいたげられたしいたけ

    2週間に一度、東アジアの10か国と域外のいくつかの国につき Google が作成した新型コロナウイルス新規感染者数グラフのスクリーンショットを採取して、4週に1度それらをエントリーにまとめて貼っている。 グラフは一度目の「スポンサーリンク」以降に貼っているが、先に今回の特徴をまとめておくと 「水際対策の優等生」と言われた国々で感染爆発が起きている ワクチン接種が先行している国々ではグラフに終息の兆しが見え始めている の2点だろうか? どちらの状態にあるにしろ重要な局面で、それぞれの当事国においては状況が悪い方向に向かわぬよう対応に最大の注力をしているであろう。何が言いたいかというと「オリンピックなんかやってる場合か?」ということだ。 しかしこの状況下でも、ここだけは積極的に選手団を送り込んでくるだろうと予想される国が思い浮かぶ。 中国だ。 中国は国内におけるコロナ新規感染者の抑え込みに成功

    東アジア10か国他の新型コロナウイルス新規感染者数グラフ定点観測(2021年5月第2週、第4週) - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    ワクチン効果が出始めているのでしょうか。明るい材料です。一方で、高齢者のワクチン接種も終わらないうちに五輪開幕という流れで政府は突き進むのでしょうかね。
  • 続・卍〔まんじ〕を含む漢熟語 - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回のエントリーには「卍を含む熟語が見つかれば追記する予定」と書いたが、長くなりそうなので新たなエントリーを起こすことにする。 デイリーポータルZ さんの記事「『戸籍統一文字』の見たことない漢字はいったいなに? 」中に "卍は若者言葉の「まじ卍」が登場してはじめて漢字の仲間入りができた" というくだりがあったが、そんなわけがないだろうと突っ込みを入れたの発端である。 ネットをやっていると、つい検索に頼りがちだが、こういう時はまず紙のを調べるべきではないのかと自己突っ込みし、手持ちの辞書を調べてみた。 漢和辞典を開くのは何年ぶりだろう? ひょっとしたら以前に引いてから10年以上経っているかも知れない。 私が持っているのは明治書院『新釈漢和辞典〔新修版〕』。奥付には「昭和四十四年十一月十日 初版発行」「昭和五十一年二月十日 新修版再販発行」とある。古いものだ。 分厚くてフラットベッドスキャナ

    続・卍〔まんじ〕を含む漢熟語 - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    卍とハーゲンクロイツは、向きが逆で斜めと聞いたことがありますが、卐もあるとは知りませんでした。いろんな憶測が起きそうです。
  • イギリスはロンドンで、モデルナ社のコロナワクチン接種してきた - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは、ロンドン在住tomoeagle (thamesdezundoko)です。 皆さんご存知の通り、イギリスは結構早い段階でコロナワクチン接種が始まり、そしてとうとうわしの所にも順番が回ってきました。 注射ぶちかますのは、2018年6月に黄熱病(イエローフィーバー)の予防接種を受けたぶりなので、ちょうど3年ぶりになります。 アフリカ出張に行く際に、結構な国で黄熱病(イエローフィーバー)の予防接種が必須なためぶち込んだわけですが、その時は副作用で丸2日寝込みました。 黄熱病(イエローフィーバー)の予防接種 www.tomoeagle.com という事で、今私の体内には色々なワクチンが混ざり合って、私の血はワイン状態でやらせてもろてます。 そして今回、注射をぶちかましに行った会場は、ロンドンブリッジ駅目の前にある病院、Guy's Hospital。 Guy's Hospital Guy'

    イギリスはロンドンで、モデルナ社のコロナワクチン接種してきた - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    tn198403s
    tn198403s 2021/06/01
    ワクチン1回目、お疲れさまでした。副反応も少ないようでよかったです。何より若くても受けられるのはさすが英国。聞いた話では2回目の方が大変らしいので、事前に練習しておいた方が良いかも知れません。(何を?)