2021年12月9日のブックマーク (6件)

  • ECC外語学院のイタリア語オンラインレッスンを体験【感想】楽しすぎて時間が足りない?! - イタリアのすすめ

    このページを訪れてくださった方の中には、 イタリア語の「オンライン・レッスン」って、ちょっと試してみたいけれど、どんなレッスンなんだろう? まだイタリア語を始めたばかりだし、ついていけるのかな? ボキャブラリーもあまりないうちから始めても、あまり話せないのでは? など、 さまざまな疑問や不安などがあって、受講してみようか迷われている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、 ECC外語学院 の「イタリア語」のオンライン・レッスンが、 どんな雰囲気なのか どんなふうに授業が進んでいくのか イタリア語を始めたばかりでも楽しくレッスンできるのか などについて、 個人的な意見ではありますが、私自身の体験談や感想をまじえながら、 くわしご紹介いたします。 (^O^) ECC外語学院(無料体験) ◆この記事は、こんな方におすすめ◆ ECC外語学院のオンラインレッスンが、どんな感じなのか知りたい

    ECC外語学院のイタリア語オンラインレッスンを体験【感想】楽しすぎて時間が足りない?! - イタリアのすすめ
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/09
    まだ、他国語に自信を持てない私。外国語を覚えるより、スマホの翻訳機の方がスムーズと思うくらい。なのに、困ってそうな外国人に話かけられる、焦ってジェスチャーや片言英語で話そうとしてしまう私です。
  • J2サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまの記憶にも新しいと思いますが、先日『J1サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。』っていう記事を書きました。 えっ?記憶にない? お呼びでない? こりゃまた失礼しました!(植木等のギャグね) まあ一応貼っとくね。 www.sankairenzoku10cm.blue で、その記事にsuzume (id:suzumesuzume) 様が 『面白かったです!J1はさすがかっこいい名前多いですね。J2J3の地方チーム名面白くて好きです。石川県はツエーゲン(強ええげん)金沢で、富山県はカターレ(勝たれ)富山、どちらもやっぱり方言です。(*´ω`) 』 なんてコメントを書いてくれました。ありがとうございます。 「ツエーゲン(強ええげん)金沢」?何それ? もうギ

    J2サッカーチームのチーム名の由来を調べてみた。 - おっさんのblogというブログ。
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/09
    J1,J2,J3、やや趣の違うJFLと、ちょっと複雑なリーグ体系ですが、クラブ数は増えているらしいですね。名前は昇格に合わせて変わることもありますが、地元の熱い応援無しには成立しないようなので、目が離せません。
  • はじめての税務署訪問録。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 リモートワークの頃からそうですが、めっきり服装に関するこだわりが薄れ、1日おきに同じ服を着ている今日この頃です。洗って乾いたのをまた着る感じですね。誰にも会わない日ばかりですからそりゃこうなります(笑) 最近のお気に入りは黒ニットとふんわりしたカーキ色のワークパンツです。上着は散歩の時に息子のユニクロを拝借します。自分の買いなよ!と言われますがいいじゃんね? さて、先日久しぶりに外出した先は税務署です。なんとなくちゃんとしないといけない気になります。じゃ、流石に上着は自分のちょっといいやつを着ることにして、ジーンズもやめとくか。第一印象大事だからねとアレコレ考えながら眠りにつきました。 当日は午後イチのお約束。午前中は仕事をし、昼べながら、税務署への道がわからんなー、車置けるのか?と心配になりました。 「○○税務署 駐車場」で検索するとあるともないとも書いてな

    はじめての税務署訪問録。 - ゆるっと広告業界
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/09
    税務署員も、人員削減、なり手不足、給与不足、労働時間過多で正規採用の数がずいぶん減っているとのこと。人手不足の多忙化も進んでていて、仕事に一生懸命な人が少なく大変だと聞きましたが…どうなんでしょうね。
  • 『八十日間世界一周』をみて - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)

    今週のお題「最近あったちょっといいこと」 しばらく前に録画しておいた『八十日間世界一周』をやっとみたのですが、いろいろと面白かったのです。これは「ちょっといいこと」に間違い無いですね。 まず、ハラハラドキドキの「冒険活劇」なのだろうと予想していたのですが、豈図らんや、のんびりコメディだったとは。でも、それは21世紀の私の目にはそう映るだけで、公開された当時(1956年)の人々にとっては、やっぱり胸躍るアドベンチャー映画だったことでしょう。 予想外だった点はもう一つありまして、世界各地が細かく紹介されて行くのかと思いきや、スペイン・インド・日アメリカに大きく時間を割く構成で、「世界一周」の旅行記のようなものを期待してみた私には、ちょっと肩すかしの感じです。それでも、十分楽しめましたよ。以下、感想を思いつくままに書いていきたいと思います。 ・スペインのフラメンコを踊る男性のスタイルがメチャ

    『八十日間世界一周』をみて - おばあさん見習いの日々(ダジャレ付き)
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/09
    実はまだ『八十日間世界一周』は観ていないのですが、それを記事タイトルで思い出しました。ありがとうございます。
  • あま酒の味と祖母との思い出 - はじまりここから

    寒い季節はあま酒が無性に飲みたい。縁日などであま酒の看板を見かけるとついつい足を止めてしまう。身体が冷えたときに飲むあま酒は格別に上手いのだ。先週末は寒さがキツかったので、思わずスーパーでも買ってしまった。とは言え、ずっと昔からあま酒が好きだったわけではなく、歳を取って味覚が変わったのかもしれない。 子どもの頃に祖母がたびたび作っていた酒粕のあま酒。正直あまり惹かれはしなかった。匂いは美味しそうなのに味はクセがあったからだ。酒粕特有の風味が子どもの口には馴染みにくかったのだと思う。今でも酒粕の甘酒より、米麴から作る甘酒の方が好き。味がスッキリしている。自然な甘さがちょうど良い。 祖母とあま酒には思い出がある。家族で初詣に出掛けた日のこと。あま酒を飲もうと立ち寄った茶屋で祖母が意識を失い倒れ込んでしまった。当時、祖母は80歳をとうに過ぎていたが、身体は至って健康で、倒れる直前も1km近い道の

    あま酒の味と祖母との思い出 - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/09
    実家近くの神社の年越し参りで、温かい甘酒がふるまわれていました。小さい頃は苦手でしたが、いつからかそれが美味しいと思うようになりました。時間が経っているからこその魅力が記憶や味にあるのかも知れません。
  • ブログ3周年を迎えました - tn198403s 高校時代blog

    ブログ3周年 ここ tn198403s 高校時代ブログ をスタートしたのが2018年12月9日。 早いもので、もう3年になりました。 3周年も「年間100記事」同様、「ちょっといいこと」に認定しておきます。 訪問やスターやコメントをいただいたことが大きな励みになりました。 当にありがとうございます。 半年、1周年、2周年と、はてなブログからブログ開設〇年のお祝いメッセージが届いていたのですが、今回はまだ来ていません。他のブロガーさんも来ないという記事を見かけたので、廃止しちゃったのかも。それはそれで残念。そこで、2周年の画像を手直しして、自分でお祝いメッセージを作っちゃいました。 高校時代blog 3周年 ブログ3周年 過去の「○年」記念の記事 半年の記事 1年の記事 2周年の記事 3周年を迎えて 過去の「○年」記念の記事 半年の記事 半年の間に、48の投稿、そして1800程のアクセス。

    ブログ3周年を迎えました - tn198403s 高校時代blog
    tn198403s
    tn198403s 2021/12/09
    3周年はこのブログに訪れてくださった皆さんのおかげです。ありがとうございました。また、これからもよろしくお願いします。