タグ

執筆に関するtnakamrのブックマーク (2)

  • リンク:論文の読み方・書き方(2022年1月 Twitter TL版) - 発声練習

    2021年度末からTwitterのタイムライン上で論文の読み方・書き方の話題が流れていたので忘れないようにメモ。順番は目について順 Togetter まとめ togetter.com TLで流れてたサイト 論文の読み方(2021年度学部生向け輪読会のイントロダクション資料)https://t.co/FykGBXOZSD Zoom輪読会(https://t.co/YCptC5GKTy)は来年度もバージョンアップしてやる予定です— Takeshi Imai (@TakeshiImaiLab) 2022年1月4日 九州大学 大学院医学研究院 今井 猛さん Google Drive: 論文の読み方 学部生向け 2021 version 論文の書き方マニュアルが参考になると言ってもらえているようなので,研究発表スライドテンプレも公開します。レベル感(引用文献数とか専門用語とか)は卒研に合わせてますが

    リンク:論文の読み方・書き方(2022年1月 Twitter TL版) - 発声練習
  • 320ページの技術同人誌執筆を支える技術|暗黙の型宣言

    320ページの同人誌を執筆し,技術書典4で頒布しました.勢いで突っ走った感がありますが,メモとして残しておきます.記事タイトルは新刊のオマージュですので,実際に何かの技術を紹介しているわけではありません. 利用したものWord2010,HHKB,ATOKBlackBerry KEYone,Dropbox Paper,Trello,Adobe Acrobat X Pro,Jupyter,matplotlib,Illustrator CS6,PowerPoint2010(順番は適当) 大まかな流れネタだしや構想の段階ではDropbox Paperを利用しました.主に近距離出張のときに,BlackBerry KEYoneに入れたアプリを起動し,qwertyキーボードをムニムニしながら目次や概要を書いていました.そこからTrelloにTODOリストを作り,進捗管理ができるようにしました. 普段は

    320ページの技術同人誌執筆を支える技術|暗黙の型宣言
  • 1