2018年3月13日のブックマーク (22件)

  • ブルーとゴールドで鏡2面の間の壁を塗るなり - リコッコ家のホームデコール雑記帖

    昨日やっとやっとやっと壁塗り用の塗料を買えたのだから、喜び勇んで壁塗りを始めたのかと言えば、そうであるようなそうでもないような。 早朝から留守にしている彼が、出掛ける際に言った。なるべく早く帰ってくるから勝手に塗り始めないでくれ、と。そうは言ってもさ、なるべく早くってのが今日を指すわけではないんだよね、いつになるかわからないんだよね。そんな状況で待っていては塗りたい欲望がはち切れて、発露させないとどうなるかってもんよ。 それならと、近所の画材店までアクリル絵の具を買いに行った。昨日買ってきた塗料の缶を開封して大きな壁を塗るのは待ってやるが、2階主寝室バスルームの壁にアクリル絵の具でちょいと楽しませてもらうよ。 まずはゴールドを垂らしてみる。組み合わせにどちらが良いか見比べてからと青を2色買ってきた。左が、コペンハーゲン・ブルー。右が、ピーコック・ブルー。どっちの組み合わせにするかな。 コペ

    ブルーとゴールドで鏡2面の間の壁を塗るなり - リコッコ家のホームデコール雑記帖
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    凄いですね! ここまでやるだなんて、さぞかし勉強しかり下準備に時間をかけたのでしょう。 次の投稿が楽しみです(^^)
  • 2018.3.13 『存在論的…』③ - カメキチの目

    カメキチの目 ③の今回は、「幸福」ということです。 (書の紹介のしかた、感想などに私の主観がかなり入っているような気がしています。お許しくださいね) 人間の生きる目的は、「私はとくにないよ」と言う人もいようし、いても人によってさまざまに違いない。 でも、「幸せ」でありたいとは誰もが一致するに違いない。 幸せであるときは、おそらく自分が好きになっている。 つまり、よくいわれる「自己肯定感」というものに包まれている気がする。 ②で「WHOLE」を書きましたが、この英語の意味「全体の」「まるごとの」…は、ここでは長所も短所もひっくるめてということ(でも「長所・短所」というのは固定的なものではない。ある個性が「長所」となったり「短所」となったり…)。 「自己の存在まるごと」ということ。 (ここまで書いてきて、私はあの「森友学園問題」で直接ことに当たっていた方《役人》が自殺したと聞いてやり切れない

    2018.3.13 『存在論的…』③ - カメキチの目
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • 不二電機工業株式会社から株主優待のクオカードと中間配当金が届きました - さぴかぶ

    こちらが届いたのは昨年の10月なのですが、以前ブログにUPしようとして写真だけ貼り付けたものがあったので、せっかくですから更新しておきます。 今後も思い出したように昨年送られてきた株主優待品が登場するかと思いますのでご了承ください。 今回ご紹介するのはメインブログではご紹介済みの不二電気工業株式会社です。 ちなみにこの不二電機工業株式会社は年に2回優待が送られてくるのが嬉しい! 前回はこちらでした。 sapic.hatenablog.com 年に2回、合計1000円分のクオカードです。 第60期中間報告書 上期のハイライトです。 多分来月あたりに期末報告書がくることでしょう。 株主優待は長期保有優待あり 不二電機工業の株主優待は長期保有者優待があり、3年以上でもらえるクオカードが倍額になります。 さぴこはまだ丸2年の保有ですから来年にならないと3年にならないはずなので、この優待が改悪されな

    不二電機工業株式会社から株主優待のクオカードと中間配当金が届きました - さぴかぶ
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • tenkinoarekore.com

    tenkinoarekore.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tenkinoarekore.com
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • フロランタンの簡単レシピ!ドキドキのホワイトデー - しなやかに~ポジティブに~

    今週のお題「ホワイトデー」 バレンタインデーにチョコレートを差し上げたあなた。 ドキドキ?のホワイトデーが近づいてきましたね(^_-)-☆ ちょっとリッチな友チョコをくれた友人やいつもお世話になっている方へありがとうの気持ちを伝えたくて私自身も大好きなフロランタンを焼いてみました。 フロランタンの簡単レシピ!ドキドキのホワイトデー フロランタンとはクッキー生地にキャラメルでコーティングしたアーモンド等を乗せて焼き上げたフランスのお菓子。香ばしいキャラメルアーモンドがクッキー生地とマッチして危険?な美味しさですよ。 材料 クッキー生地 ・バター 130グラム ・薄力粉 270グラム ・砂糖  50グラム ・牛乳  小さじ2 キャラメル生地 ・三温糖   100グラム ・生クリーム 120㏄ ・牛乳    20グラム ・アーモンド 90グラム 作り方 [クッキー生地]      オーブンは18

    フロランタンの簡単レシピ!ドキドキのホワイトデー - しなやかに~ポジティブに~
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    見た目も愛情もバッチグーですね(^^) 狙うは一番端の美味しいところ♪
  • 賞味期限 18年10月2日 消費するぞぉ~ - クウォーツ(水晶)

    を頂いたお蕎麦屋さんの レジ前に置いたあった 最近、蕎麦茶にたくさんの愛情とお湯を注いでいる ちょうど、スーパーなどでも探していただけに スポットを浴びたスターのように目に飛び込んできた 私の心に「訴えオーラ」を360度放っていた ネット通販で探したものの 最近は送料に気を付けなければ とても、高い買い物となる 北海道・九州その他離島は 別設定の料金を謳っている 思い切って、購入・・・ 500g=900円の袋と 1Kg=1500円の袋が隣り合わせに・・・ 需要を考えれば、500gでもいいかな? 価格は? 大きいほうがお得・・・ですね! レジ前で、蕎麦代金を打込んでいる間の数十秒間 私の頭の中では戦いが起こっていた・・・ 「いくら身体に良いにしても いつものように途中下車してしまうんじゃない?」 「ううん・・・持続しよう・・・頑張るよ!」 500gを手に持ってしまった・・・ 「すみません

    賞味期限 18年10月2日 消費するぞぉ~ - クウォーツ(水晶)
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • tenkinoarekore.com

    tenkinoarekore.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tenkinoarekore.com
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • 確定申告終了です。と前回記事の訂正とお詫び^^; - ペルペルの新築雑記。

    前回記事より、私もやっと「確定申告」に行って参りました。申告期間は3月15日までなので、ギリギリです^^; サラリーマンの「所得税」は、自身の会社が計算してくれて、月々の給料から引かれています。最終的に「年末調整」で、自身の「保険料」「扶養」等を会社に申告する事で、払い過ぎた「所得税」が返ってきたり、足りない分を払う事になったりします。 まあ、年末調整で引けるものを入れて、「所得税」を再計算するという事です。 今回、私が「確定申告」をしたのは「住宅ローン控除」を入れて、「所得税」を再計算するためです。確定申告は、住宅ローンを借りた最初の年だけでよく、次の年からは「年末調整」で自身の会社に必要書類を提出するだけで済みます。 さて今回私は、国税庁のホームページで「確定申告書」を作成して、「税務署」へ提出しました。国税庁のホームページで作成するメリットは、数字の打ち間違いが無ければ計算間違いは無

    確定申告終了です。と前回記事の訂正とお詫び^^; - ペルペルの新築雑記。
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • 【雑記】ウッドワンの「空間デザインコンテスト」がアツい!!ウッドワンのキッチンや洗面台を使っている人は是非応募してほしい! - ローコストで心地よいおうち

    【雑記】ウッドワンの「空間デザインコンテスト」がアツい!!ウッドワンのキッチンや洗面台を使っている人は是非応募してほしい! - ローコストで心地よいおうち
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    ウッドワンのショールームはテンション上がりますよね(^^)笑 もし自分の家が高く評価されることがあったら、こだわって家づくりしたかいがあり嬉しいと思います♪ 素敵なお家ができることを願ってます。
  • <家づくり>職人さんは選べない。選ぶのは建築ビルダー!メーカーの選び方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    MS家、ちょっとお休み中… MS家の進捗状況ですが、あの… あれからですね、進んでいないのです… あ、バスタブはきましたよ。 でも施工はまだ… 壁はまだなのです… 「まあなんとかなるさ」な嫁氏も ちょっと心配になってきた。 しょうがない!職人さんが減っているのだ! ただ左官のスマイリーさんは お仕事が早いのであと一週間でできると 信じましょう! でも、嬉しいこともあったんですよ! 先日id:garadanikkiさんが当ブログを紹介してくださり うちの椅子とか椅子とか椅子とかを 褒めてくださいました! しかもカテゴリーが「すてきな人」…♡ 嫁氏は楽天的でありながら自己肯定感はやや低め… 夫氏「うそや!!」 ほんまや! だからMS家や椅子さんが褒められて 非常に嬉しかった!!! そして北欧パズルのLOVIのスナフキンも記事で登場! かわいい鳥さんぴ〜さんが活躍する楽しいブログに ぜひぜひアク

    <家づくり>職人さんは選べない。選ぶのは建築ビルダー!メーカーの選び方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    コメントに書きます(^^)
  • ミニマムな暮らしでも定期的な見直し - ミニマリストと呼ばれたい

    我が家の器類のほとんどがいただいたもの 一時期は買い替えたいなーと色々調べたりもしたが・・・ 悩むうちに買い替えたい熱が冷めた 冷めるということは、ホントに買い替えたいとは思っていなかったって事だな ホントに欲しいなら、熱はなかなかさめないもんねw スポンサーリンク 器棚の中を拭くついでに、器の所持数を確認した (↑使用中の器がある為、さらに少ない) コップも含めた総数47個 多いか少ないか分からないが、全てを使っている事は確か たまにしか使わなかった客用のお茶椀などを手放したおかげで、スッキリ使い易い器収納が完成した 「器が取り出しにくい、使ってない器があるかもしれない」 そう思っている方は、今一度器の見直しをして快適キッチンにしましょう 今回は手放す器がなかったけれど、これ以上増やすまいと気が引き締まった スッキリを維持するには、定期的な見直しすべしwww スポンサー

    ミニマムな暮らしでも定期的な見直し - ミニマリストと呼ばれたい
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    うちの嫁は食器を見るのが大好きです! (月に1度は買っているかな?笑) おかげで食器棚は…笑 新築では大きな食器棚を予定していましたが、考え方を変える良い機会になりました(^^) ナイスブログありがとうございます。
  • ハオルチア レツーサ - Ushidama Farm

    レツーサは三角形の葉が周囲に広がり、葉の上面は平坦で透明感のある窓になっているタイプで、ハオルチアの中でも好きなものの1つです。 レツーサ寿は、とても丈夫でどんどん増えています。鉢からはみ出すぐらいになったので、株分けをしました。 鉢からはずすと土の中に、外に出ることができなかった小さな株が黄色い色で生えていました。 株分けした後、大きめの鉢2つに分けて植えました。これでしばらくはゆったりと過ごせるでしょう。 レツーサ寿 親株からは花芽が出ています。 黄色い子株も周りに植えました。 レツーサ錦も2つの鉢に植えましたが、錦の部分はどこかなと眺めています。 あまりはっきりとした斑は出ていないようです。 ツルピカレツーサはつるぴかという名前が面白かったので、手に入れたものです。 葉の上面に光沢があり、日光をよく反射して、確かにつるぴかです。 ?

    ハオルチア レツーサ - Ushidama Farm
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • 人に仕事を任せるときに気をつけること - クマ坊の日記

    ビジネスパーソンは一人だけで完結する仕事は僅かです。大なり小なり周囲の人々の力を借りて仕事をすることになります。今日は人に仕事を任せる、お願いするときに気をつけることについて考えてみたいと思います。 目次 仕事を依頼することに躊躇しない 相手の立場に立って情報を提供する 感謝の気持ちをしっかり伝える 仕事を依頼することに躊躇しない 私は管理職になった今でも部下に仕事を依頼するときに心理的には遠慮があります。特に私が苦手な単調な仕事や細かい仕事をお願いするときです。この悪癖はまだ残っていて、部下から「クマ坊さんそれ私しましょうか?」と気を遣わせてしまう始末です。さすがに仕事を依頼せず自分で抱え込むことはしなくなりましたが。 依頼を躊躇することはよくありません。人には得意・不得意があります。私は私が得意な分野で職場やメンバーに貢献しようと決めてから精神的に楽になりました。私が不得意で部下が得意

    人に仕事を任せるときに気をつけること - クマ坊の日記
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • 今日の空模様 - クウォーツ(水晶)

    気温 ー3.0℃ お天気は曇りです おはようございます 雨が降りそうな空 明け方から風が時々強く吹いていた うつうつら何度も時計を見ながら 起きる時を選んでいた 今日は有給休暇をもらった 母を札幌の病院へ連れて行く 土曜日に行ったところとは違う 午後からの診察なのだが 受け付けを午前のうちにしなければ いつ終わるのか分からない位混雑する 考えると疲れてしまう様な病院 出発は、AM9:30ころ いつもより少し寝坊をしてしまった そろそろ起きて支度をしようか 今日も幸せな1日になります様に 「行って来まーす」

    今日の空模様 - クウォーツ(水晶)
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    先日0℃の日がありましたが、最近はマイナスが続いてますね… お体に気を付けてください(^^) もうお昼ですが…行ってらっしゃーい!
  • 丁寧に歯を磨いてもなぜ虫歯に成るのか? 年を取っても異性にモテル秘訣 - 鬼の背中に灸をする

    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    健康保険料の値上げラッシュが続いているだなんて知りませんでした! もっと国の動向に関心を持たないとな… こんなネガティブな時こそニコニコしなくては!ですね(^^)
  • tenkinoarekore.com

    tenkinoarekore.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tenkinoarekore.com
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • http://www.prime-number.online/entry/Equinoxday%E6%98%A5%E5%88%86%E3%81%AE%E6%97%A52018

    http://www.prime-number.online/entry/Equinoxday%E6%98%A5%E5%88%86%E3%81%AE%E6%97%A52018
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
  • 趣味の一眼レフに〇〇万円⁉︎今までカメラに使ったお金を計算してみた。 - Avenのカメラと戯言

    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    私の場合カメラは週1前後の使用ですが、やはり投資額は7万円程です。 やはり頻度が上がればそれ相応の物が欲しくなりますよね(^^)
  • やっとやっとやっと壁塗り用の塗料を買った - リコッコ家のホームデコール雑記帖

    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    インテリアを生かすも殺すも壁次第。 壁を重要視せず「白のクロスなら間違えないか~」ではせっかくの家作りがもったいないですよね。 塗料への熱がとても伝わってきました! 素晴らしい壁になることを願ってます(^^)
  • にこにこ パンジーさん - 空へ ひろげて

    にこにこの おかおで うまれた パンジーさん おへんじ するのも にっこ にこ。 げんきに はーい! って にこにこ にこにこ おへんじ してる。 すずめさんに よばれたんだね。 そよ風さんに よばれたんだね。 お日さまにも よばれたんだね。 にこにこの おかおで うまれた パンジーさん。 まってる ときも にっこ にこ。 にこにこ にこにこ  まっている。 ちょうちょうさんを まって いるのかしら。 みつばちさんを まって いるのかしら。 ありさんを まって いるのかしら。 にこにこの おかおで うまれた パンジーさん。 うたうとき だって にっこ にこ。 にこにこ にこにこ うたってる。 よろこびの おうたを うたってる しあわせの おうたを うたってる。 にこにこ パンジーさんの まわりは いつも いつも にこにこで いっぱい! にこにこが とびまわってる。 うれしそうに とびまわっ

    にこにこ パンジーさん - 空へ ひろげて
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    パンジーからの幸せな世界観。 今回も幸せをお裾分けありがとうございます(^^) 今週も頑張れそうです!
  • No.1278 弟達に手術終了のLINEトーク、下ネタで盛り上がっていると… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の喉の入院・手術のエピソードシリーズです。 手術後の夕方、僕の母や弟達にも手術が無事に終わった事をLINEしました。 やっぱ母や弟達も僕の体調に対してかなり心配してくれています。 喉の手術をしたので、術後1週間は発声禁止になっています。 こんなやりとりをしばらく続けて、前回のエピソードである尿瓶の話題になり… ここからは、アラフィフ、アラフォーの中年オヤジ達による下ネタトーク! 思春期の中学生のようなお下品でおバカなやりとりなので描くことができません(笑) そんな下ネタで盛り上がっていると… 夕の時間らしく… あ! 反射的に喋っちゃった! 声帯を手術したわけじゃないので、声は出るんですよ! 弟と下ネタで盛り上がっていたので、不意に話しかけられて、思わず喋ってしまいました。 看護師さんと2人苦笑いしてしまいました。 入院シリーズ、次回で最終回です。

    No.1278 弟達に手術終了のLINEトーク、下ネタで盛り上がっていると… - 新・ぜんそく力な日常
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    男はいくつになっても男ですね 笑 やましい気持ちからの発声… わかります(^^)笑
  • 『夜マック』3月19日からプラス100円でパティが倍に!全国でスタート - がるシーク

    昨年6月から愛知県・三重県・岐阜県の3県でのみ実施されていた「夜マック」 マクドナルドのレギュラーメニューに毎日17時以降はプラス100円を払うだけでパティが2倍になるというもの 今まで試験的に東海3県でのみ行われていたのですが、ついに3月19日から全国店舗にてスタートすることになりました! 仕事帰りでお腹が空いている時には嬉しいサービスですね! 夜マック対象のレギュラーメニュー ではどのラインナップでパティ倍が可能なのか一覧で見てみましょう ビッグマック グランクラブハウス グランベーコンチーズ グランてりやき ダブルチーズバーガー てりやきマックバーガー フィレオフィッシュ チキンフィレオ ベーコンレタスバーガー えびフィレオ しょうが焼きバーガー(ヤッキー) エッグチーズバーガー(エグチ) チキンチーズバーガー(チキチー) ハンバーガー チキンクリスプ チーズバーガー 以上16種類で

    『夜マック』3月19日からプラス100円でパティが倍に!全国でスタート - がるシーク
    to-ichi
    to-ichi 2018/03/13
    パティ倍キャンペーンが東海地方でやっていたことに驚きですし、3/19~全国展開だなんてさらに驚きです! マックも企業努力してるんですね(^^) 個人的にはあまり魅力を感じませんが…笑