2011年4月13日のブックマーク (12件)

  • 孫社長が「ネット規制」抗議 ツイッター一時停止に異論

    ソフトバンクの孫正義社長が、ネット規制が強化されるとして、ツイッターを3日間止める抗議行動を行い、論議になっている。これに対し、ウイルス作成罪などの関連法案を国会に提出した法務省では、「強制捜査には令状が必要で、規制強化の批判は当たらない」と反論している。真相はどうなのか。 きっかけは、ジャーナリストの上杉隆さんがツイッター上で発言したことだ。 「ハンガーストライキみたいなもんです」 上杉さんは、週刊ポスト2011年4月11日発売号が、菅政権は震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定したと報じたことに言及。「火事場泥棒。言論の自由への挑戦。情報暗黒内閣の正体露に」と痛烈に批判した。 これに対し、孫正義社長は同日、この発言を引用して「皆さんどう思いますか」とツイッターで反応を確かめた後、いきなりこう切り出したのだ。 「件に抗議して、今から3日間tweetやめます。 ハンガースト

    孫社長が「ネット規制」抗議 ツイッター一時停止に異論
    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    震災前だろうが関係ないし、閣議決定でも内閣の異常は変わらないし、ウイルス作成罪もおかしいよ(´・ω・`) ついでに3日間の禁Twitterも意味不明
  • みずほ銀システム障害:いまだ原因不明 経営責任に発展も - 毎日jp(毎日新聞)

    みずほ銀行の大規模システム障害が発覚して15日で1カ月。店舗営業や現金自動受払機(ATM)は通常体制に戻ったが、トラブル中に店頭で臨時に払い出した現金のうち、必要な回収額が確保できていないなど影響は尾を引いている。金融庁は行政処分を念頭に4日に立ち入り検査を実施。西堀利頭取は7月に延期していた全国銀行協会長への就任を辞退する意向を固めたが、経営責任に発展する可能性もある。 システム障害をめぐっては、給与振り込みなど最大116万件(8296億円)の決済に遅れが生じた。3月25日以降は予定通り決済されたが、公共料金を中心に3月15~22日分の口座振替は、誰からの入金なのか照会できない状態が続いている。同行は書類やデータで入金元の情報をガス会社などに提供しているが、入金手続きが完了していない取引も一部残っている。 ATMを全面停止した3月19~21日の3連休を中心に、窓口で10万円を上限に臨時で

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    コンピュータシステムというより、業務のフロー自体がクルージで無駄にカオスなのでは。
  • 【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表

    ■編集元:ニュース速報板より「【さよならイオン】 千葉県産サンチュ 7都県57店舗で販売していたことを発表」 1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/13(水) 15:14:56.30 ID:iX6vriGz0● ?2BP イオン、出荷自粛のサンチュ販売=7都県で2200パック 大手スーパーのイオンは13日、福島第1原発事故の影響で規制値を超える放射性物質が検出されたため、千葉県が出荷自粛を要請していた同県旭市産のサンチュ(ツツミナ)を、7都県57店舗で販売していたと発表した。 3月30日~今月7日に約2200パックを売った。 販売した店舗は、東京都7店と神奈川県9店、千葉県23店、埼玉県6県、茨城県10店、栃木県1店、山梨県1店。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000077-jij-soci 関連

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    自分で測るしかないこの国の惨状。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」

    47NEWS(よんななニュース)
    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    政府の国民を見ない貧弱なリーダーシップから、『汚染ゴミ』が分別されない可能性を想像するのは自然。全体の合理性の名の元で通さざるを得ない無茶もあろうけど、本件にも解決策があるはず
  • http://15noharu.jp/shingo

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    なんだろ。俺疲れてるのかな(・ω・) なぜ「新語」しかも新語っぽくない、「15」の意味、「コメント」の視点、いろいろ全然分からない。なんだこれ
  • asahi.com(朝日新聞社):将棋の里見女流三冠、奨励会受験へ 「初の棋士」目指す - 文化

    将棋女流棋士の里見香奈女流三冠(19)が女性初の「棋士」を目指して、棋士養成機関の奨励会を受験する意向を日将棋連盟に伝えたことが13日分かった。現規定では、奨励会員になれば女流棋士を「休業」しなければならず、三つのタイトルを持つ里見さんをどう扱うか、将棋連盟が検討している。  将棋連盟には、名人戦などの一般棋戦に参加する四段以上の「棋士」と、女流名人位戦などの女流棋戦に参加する「女流棋士」の2通りのプロがいる。棋士になるには、三段以下の奨励会に入会し、会員同士の戦いを勝ち抜いて「卒業」しなければならないが、これまで女性の棋士はいない。

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    良いねぇ。ワクワクする(*´ω`*)
  • 画像の保護に。JavaScript/Canvasを使って動的に電子透かしを入れる·watermark.js MOONGIFT

    watermark.jsはHTML5/Canvasを使って画像に動的に透かしを入れるソフトウェア。 watermark.jsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。ECサイトやメディアサイトでは画像に透かしを入れて表示している場合がある。社名や自社のロゴを載せることで、転載を防止または抑制する仕組みだ。 画像の左上のマークが透かし 大手のサイトであれば画像を自動的に変換するシステムを導入しているかもしれない。だがwatermark.jsであれば個人や小規模なサイトでも簡単な透かしシステムを導入できるようになる。 watermark.jsはJavaScriptHTML5のCanvasタグを使って画像を動的に変換する。別途画像を指定することで、その画像を表示したい画像に上書きする形で表示する。透明度、表示位置、クラス名を指定することで細かく表示を制御できるようになっている。

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    普通に元画像にアクセスできちゃうじゃんね(´・ω・`)
  • ライバル社を抑えて売上げアップ! 攻勢SEOのClickMonster

    お問い合わせ、資料請求はこちらのフォームからどうぞ。 無料メールでの送信トラブルが多発しているため、無料メールアドレスからのお問い合わせにはお答えできない場合がございます。 サイトをお持ちのお客様は独自ドメインのメールアドレスでのお問い合わせをお願いいたします。

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    やるほどに裏目るSEOなら、こうできる訳だよねぇ。詰まるところ外部からの一方通行なSEOは加点はもちろん減点もすべきではないとなるのかな。
  • 突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    突然、僕は殺人犯にされた  ?ネット中傷被害を受けた10年間 作者: スマイリーキクチ出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2011/03/22メディア: 単行購入: 4人 クリック: 202回この商品を含むブログ (22件) を見る 内容紹介 お笑い芸人のスマイリーキクチが、ネット上で10年間に渡り受け続けた誹謗中傷の全貌について綴った単行。 インターネットの巨大掲示板“2ちゃんねる”などで、「足立区で実際に起きた残虐な殺人事件の犯人だ」といった誹謗中傷を受け続けたスマイリーキクチ。 その誹謗中傷は10年間続き、デマを信じたネットユーザーから、自身のブログなどに殺害予告の書き込みもされるなど、事態は悪化する一方だった。 対応に悩むスマイリーキクチは警察に相談。 09年2月と3月には悪質な書き込みをしていた18人が名誉毀損等の罪で書類送検され、話題を呼んだ。 この10年に渡る誹謗中傷がど

    突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • design-thinking.jp

    design-thinking.jp 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    なにこれ素敵(*´ω`*)
  • 橋下知事「辛坊キャスターと組みたい。中田宏氏と3人で大阪市役所改革」 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は12日放映の民放テレビ番組で、12月の任期満了に伴う大阪市長選や次期知事選を念頭に元読売テレビ解説委員長の辛坊治郎氏の出馬に期待する意向を示した。「組みたい。とにかく一緒にやりたい」と述べた。収録は11日。 自身が大阪市長選くら替え出馬にする可能性については「市役所に乗り込んで何とかしたい気はある」と述べたが、明言しなかった。 中田宏前横浜市長についても触れ「大阪市役所改革は中田さんも辛坊さんも同じ思い。3人でやりたい」と強調した。

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    中田氏か……風向きが変わらなきゃ良いけど
  • 武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(53) 海と魚

    福島原発の事故レベルが7になり、多くの人がビックリされていますが、3月中旬に起こった最初の2回の水素爆発で、1時間1万テラベクレルの放射性物質がでていましたので、実は3月中旬の時期でレベルは7だったのです。 でも、その頃にはまだ政府は「健康に影響はない」などと言っていたので、レベル7にしませんでした。民主主義の世の中なのに、政府は情報操作をしたのです。 まったく、国民不在の事故対応で、その結果、浪江町をはじめとした近隣町村の人を中心として初期被曝をされたので、実に残念です. また、国際的にも大きな不信感を買いました。 それに加えて、福島原発がこれまでのチェルノブイリと違うのは、「海に直接、放射性物質が放出された」ということす。これは日の漁業への影響ばかりではなく、「海」は「世界につながっている」という点で、さらに難しいことになっています。 ・・・・・・・・ 難しい事が起こりつつあります。

    toaruR
    toaruR 2011/04/13
    『ストロンチウムやプルトニウムは骨にたまる』