2023年10月9日のブックマーク (13件)

  • 喜多川氏が高校生にNHK局内で 性加害の証言を番組で報道 | 共同通信

    Published 2023/10/09 20:41 (JST) Updated 2023/10/09 23:51 (JST) ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、NHKは9日夜のニュース番組で、約20年前に東京・渋谷のNHK放送センター内でジャニー喜多川元社長(2019年死去)から複数回にわたり性被害に遭ったとする30代男性の証言を報じた。 報道によると、男性は高校生だった02年秋、ジャニーズJr.が出演する音楽番組「ザ少年倶楽部」に出演を希望し、放送センターでダンスの練習に参加。休憩時間に喜多川氏に男性用トイレに連れていかれ、個室で性被害に遭ったと証言した。 計5回ほど同様の被害に遭い、数カ月後に拒否したところ事務所から呼ばれなくなったという。 「ザ少年倶楽部」は00年に放送開始し、現在も放送中。 NHK共同通信の取材に「証言を重く受け止めています。看過できない問題で、今後、出演者の

    喜多川氏が高校生にNHK局内で 性加害の証言を番組で報道 | 共同通信
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    『現在も放送中』
  • 日立が導入の「指定家電制度」で値下げは不可に!?経済評論家・萩原博子氏「量販店の存在意義は下がる」|ニュース|ピンズバNEWS

    日立製作所は10月4日、家電量販店が商品価格を勝手に値引きできない「指定価格制度」の導入を発表した。制度の対象となるのは、子会社である日立グローバルライフソリューションズが発売するハイエンドモデルの洗濯機・ビッグドラム(洗濯容量13キロで… 続きを読む

    日立が導入の「指定家電制度」で値下げは不可に!?経済評論家・萩原博子氏「量販店の存在意義は下がる」|ニュース|ピンズバNEWS
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    合法なの?!(・ω・)
  • なんかトンネル狭くない…? 外環道の「妙にジャマな白い壁」の正体 延々続く構造物はどこへ? | 乗りものニュース

    外環道の大泉IC~和光北IC間を走っていると、追越車線側の路肩が妙に狭く、白い壁がすぐ近くまで迫っていることがわかります。トンネル部ではかなりスペースをとり、延々と続いている“壁”、これは何なのでしょうか。 拡大画像 外環道外回り和光IC付近。右側に白い壁がある(ドライブレコーダー)。 その壁は、外回り(北行)ならば大泉ICの料金所に差し掛かってすぐのところから続いています。外回りは和光北ICまで片側3車線ですが、右車線側の路肩が明らかに狭く、トンネル部では断面に対して右側部分が塞がれていることがわかります。内回りも同様です。 和光北ICに近づくと、この壁は下側を持ち上げるようにだんだんと高くなっていき、トンネルの上をまたいでいます。和光北ICに併設する新倉PAのランプでは、連続する門型の支柱の上に先ほどの壁が、ここでは高架橋にように続き、PAをすぎると、ランプと線の間を抜けて一気に“下

    なんかトンネル狭くない…? 外環道の「妙にジャマな白い壁」の正体 延々続く構造物はどこへ? | 乗りものニュース
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    まじか
  • アルメニア王国 - Wikipedia

    アルメニア王国(アルメニアおうこく)は、紀元前190年から紀元前66年まで独立していた王国であり、428年までローマとペルシア帝国に従属していた国家だった。1世紀にキリスト教の布教が行われ、301年にキリスト教を国教とした。大アルメニア王国とも言われる。 歴史[編集] 独立まで[編集] アルメニアは王国として独立するまで、アケメネス朝、アレクサンドロス帝国、セレウコス朝のサトラッピ(州)であった。アルメニア人はおもに交易の担い手としてメソポタミア、小アジア、地中海方面で活躍していた。セレウコス朝のアンティオコス3世(在位:紀元前223年 - 紀元前187年)がマグネシアの戦い(紀元前190年 - 紀元前189年)でローマ軍に敗れると、アルメニアのサトラップ(太守、総督)であったアルタクシアスとザリアドレスはローマ軍の賛同を得て独立を宣言し、それぞれアルメニア王国、ソフィーネ王国を建国する。

    アルメニア王国 - Wikipedia
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
  • ナゴルノ・カラバフ - Wikipedia

    この項目では、アゼルバイジャン共和国の地域について説明しています。「ナゴルノ・カラバフ共和国」とも呼ばれる、1991年に独立宣言を行った国家については「アルツァフ共和国」をご覧ください。 アゼルバイジャン人(水色)とアルメニア人(黄緑色)の分布。アゼルバイジャン人は、ナゴルノ・カラバフの南にあるイラン北西部側に居住していることがわかる ナゴルノ・カラバフ自治州(1923年 - 1991年)の領域(クリーム色) 「アルツァフ共和国」(クリーム色)、及びアルツァフ共和国が領有権を主張していたアゼルバイジャン共和国実効支配地域(オレンジ色)の領域(1994年 - 2020年) 2020年から2023年までの「アルツァフ共和国」(NKR)の領域(クリーム色)。桃色は2020年ナゴルノ・カラバフ紛争におけるアゼルバイジャン共和国の占領地、斜線部は停戦協定でNKRからアゼルバイジャン共和国へ返還された

    ナゴルノ・カラバフ - Wikipedia
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
  • アルツァフ共和国 - Wikipedia

    1 2020年ナゴルノ・カラバフ紛争前の総面積は11,803.16km2[7]。 2 アルメニア・ドラムとアルツァフ・ドラム(英語版)の2種類が法定通貨となっているが、後者は流通量が少なくほぼ使われていない。 アルツァフ共和国(アルツァフきょうわこく、アルメニア語: Արցախի Հանրապետություն)、別名ナゴルノ・カラバフ共和国(ナゴルノ・カラバフきょうわこく)は、南コーカサス地方においてアルメニア人が多数派を占める離脱国家であり、その領土は国際的にアゼルバイジャンの一部として認められている。アルツァフは首都ステパナケルト(アゼルバイジャン語名・ハンケンディ)を含む旧ナゴルノ・カラバフ自治州の大部分と、アルメニアに面するアゼルバイジャン領の一部を実効支配していた。アゼルバイジャンに囲まれた飛び地となっている。アルメニアへの唯一の陸路アクセスルートは、幅5kmのラチン回廊である

    アルツァフ共和国 - Wikipedia
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
  • キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

    2024年5月22日(水) 攻勢を強めるロシア軍に対して苦戦が続くウクライナ軍。ロシア側の戦力を削ごうと、情報機関が中心となって破壊工作などの隠密作戦を展開しています。戦闘の現状とウクライナによる隠密作戦について津屋解説委員が解説します。 ◆ウクライナ苦戦の現状 Q1:まずは戦況の現状についてですが、ロシア軍は、ウクライナ東部だけでなく、新たに北部のハルキウ州にも侵攻して、攻勢を強めていますね。 A1:ロシアにとっては、アメリカの武器供与の再開によってウクライナ軍が戦力を回復する前に、可能な限り叩いておこうということでしょう。北部のハルキウ州に新たに戦線を開いたのも、兵力の確保に苦慮す...記事を見る 2024年5月15日(水) イギリスの難民政策が岐路に立っています。 難民申請を目的にフランスから小型のボートで海を渡ってきた人を、6500キロ離れたアフリカ東部のルワンダに強制移送する政策

    キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    google maps、もう国境ないんだ(・ω・)
  • 田舎へ観光に行くとどこも同じでつまらない

    ・産直市場 →どこも同じ。野菜の種は共通だから当然か。 ・郷土資料館 →似たような展示ばかり驚く。昔の田舎の暮らしって同じだよな。 ・宿場町や街道など →全く同じでびっくりする。北海道から沖縄までそこまで代わり映えしないよな。 ・美術館、博物館 →10か所も回ればパターンが同じなのが見えてくる。都会のように金かけられないから仕方ないね。 ・道路 →舗装って全国同じだから全く同じ景色に見える。ガードレール、カーブミラー、白線、全部同じ。 ・お城、神社仏閣 →観光の目玉にしてるけどそこまで変わらないよなあ。教科書でやったとこだ程度。 ・温泉街 →同じすぎて恥ずかしくないの?ってレベル。 ・古墳、古代の集落跡 →展示内容が全国ほとんど同じで驚く。わかったことだけ書くしかないからしょうがないね。 ・戦国武将、偉人、歴史上の人物 →だいたい同じ。時代が同じだと違う人物なのに書いてあることが似通ってた

    田舎へ観光に行くとどこも同じでつまらない
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    分からんでもないけど、観る側の教養や解像度よな\(^o^)/
  • 鈴木エイト氏が疑念「NG記者」らに怒号・罵声浴びせる大柄男性いた、質問挙手せず「私の直感だがメディア関係者ではない」/デイリースポーツ online

    鈴木エイト氏が疑念「NG記者」らに怒号・罵声浴びせる大柄男性いた、質問挙手せず「私の直感だがメディア関係者ではない」 2枚 ジャーナリストの鈴木エイト氏が8日にX(ツイッター)に投稿。ジャニーズ事務所が10月2日に開いた会見を運営したコンサルタント会社が記者の指名NGリストを作成していたことが発覚するなど、疑念が生じている件で、「当日、私が抱いた最も大きな違和感は”客席”上手側の後ろの方に座っていた男性の存在とその言動だ」と指摘した。 2日の会見では、司会者の指名などを巡って、不規則発言や怒号が飛び交う場面があった。 鈴木氏は「大柄なこの男性は質疑応答の際も手を挙げることなく、NGリストの記者が質問者指名選別に異論を唱えていた時、被せるように『捌けよ、司会がぁ!』『司会がちゃんと回せよ!』などと罵声を浴びせていた」と記した。 「私の直感だが、この男性はメディア関係者ではない」と記した。 「

    鈴木エイト氏が疑念「NG記者」らに怒号・罵声浴びせる大柄男性いた、質問挙手せず「私の直感だがメディア関係者ではない」/デイリースポーツ online
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    その歴史的な会見をこそ録画していれば(´-`)ってしてる人たくさん居てそう。それこそ360度カメラとかで
  • 「お尻や腰、背中に貼る選手が急増している」駅伝でよく見る“チタンテープのウラ話”…担当者が明かす、テープと“厚底シューズ”の関係(熊崎敬)

    駒澤大が2年ぶり8度目の総合優勝で大学3冠を成し遂げた箱根駅伝。正月の風物詩となったレースでは、いつからか選手の多くが太ももやふくらはぎ、首もとに丸いテープをペタペタ貼って箱根路を走るようになった。 これはチタンを特殊コーティングしていることからチタンテープ、またはボディケアテープと呼ばれ、業界最大手のファイテンでは生地に従来の30倍濃度のアクアチタンを採用した「パワーテープX30」(50マーク入、税込1100円)がロングセラーとなっている。 駒澤大など10校以上をサポートする同社の澤野宏大さんによると、パワーテープの歴史は古く、いまから約30年前、注目選手がこれをつけて箱根を走ったときには問い合わせの電話が殺到したという。 澤野さんの仕事は、パワーテープなど同社のボディケア商品で選手たちを支えること。 「一日でも長く、いい選手生活を過ごしてほしいという思いでお手伝いをしています。例えば合

    「お尻や腰、背中に貼る選手が急増している」駅伝でよく見る“チタンテープのウラ話”…担当者が明かす、テープと“厚底シューズ”の関係(熊崎敬)
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    ファイテンw
  • 【独自】自民党情勢調査で「自民41減」「公明10減」…岸田首相は絶句、11月解散を本当に決断できるのか(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    【独自】自民党情勢調査で「自民41減」「公明10減」…岸田首相は絶句、11月解散を当に決断できるのか リサーチ会社の数字を何度も確認した首相 「びっくりしたね。こんなに人気がないとは……」と話すのは、自民党の閣僚経験者のひとりだ。この人物が手にしていたのは、岸田文雄首相が解散総選挙のタイミングを計るため、自民党が複数のリサーチ会社に依頼していた世論調査の結果だ。 その数字は以下だ。 現有議席→選挙後議席 自民 261→220(41議席減) 公明 32→22(10議席減) 立民 96→108(12議席増) 維新 41→69(28議席増) 国民 10→16(6議席増) 共産 10→14(4議席増) 2021年10月に投開票された前回の衆議院選挙は、岸田首相の就任間もなく実施され、当初「大幅減」とされた予想を覆して、自民党は単独過半数を得た。連立を組む公明党も3議席を伸ばして、与党圧勝に終わっ

    【独自】自民党情勢調査で「自民41減」「公明10減」…岸田首相は絶句、11月解散を本当に決断できるのか(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    ステルス性能高いけど、なにげに公明が癌(´-`)
  • 消防団員のホンネ:消防団員の報酬1年半未払い 「嫌なら辞めて」音声データ入手 | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    消防団員のホンネ:消防団員の報酬1年半未払い 「嫌なら辞めて」音声データ入手 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    こう言うところ少なくないでしょ。言うて飲み代にもならんし(´-`)飲まないなら分からんでもないけど金目当てで入るところでもない
  • 旧ジャニーズ事務所「和解金」に5つの疑問…被疑者死亡で時効成立でも支払うの?|人生100年時代の歩き方

    ジャニーズ事務所が2度目の会見を開き、新たに向かうべき方針を示した。今後、注目すべき点のひとつは、故・ジャニー喜多川氏から性被害を受けた人たちとの和解金の在り方。損害賠償を誰に求めるのか、公訴時効の消滅はどうなるのかといった問題もある。 ◇  ◇  ◇ ■「100億円」の資産は当なのか 2002年1月、米ボストン・グローブ紙がカトリック司祭による性的虐待を最初に報道し、世界を震撼させた。130人以上に性的虐待をした神父を実名報道し、しかもその事実を組織ぐるみで隠蔽しているというものだった。ジャニー喜多川氏(19年に死去)の犯罪構図も同じであるが、数百人とされる被害者の数をみれば、それ以上の犯罪史に残る未曽有の事態と言っても過言ではない。 和解金については一部報道で「被害者1000人として1人につき1000万円で計100億円」という試算まで飛び出している。

    旧ジャニーズ事務所「和解金」に5つの疑問…被疑者死亡で時効成立でも支払うの?|人生100年時代の歩き方
    toaruR
    toaruR 2023/10/09
    遺失利益を考えたら桁は一つ二つ上がるはず