2023年10月13日のブックマーク (13件)

  • ビッグサンダーマウンテンに乗って尿管結石が出た人続出…実証研究で排石率は先頭席12.5%、最後部席63.9% 乗馬やヨガで振動やGの力を利用して石を動かす画期的治療法も

    アメリカ宇宙局(NASA)や軍隊で任務中の発作を予防するために膨大な予算をかけ研究が行われている尿管結石。岡山大学医学部の中尾篤典教授が、その画期的な治療法を見つけようと米国の大学が手掛けたビッグサンダーマウンテンの研究結果(2018年にイグノーベル医学賞を受賞)を紹介する――。 ※稿は、中尾篤典・毛内拡(著)、ナゾロジー(協力)『ウソみたいな人体の話を大学の先生に解説してもらいました。』(秀和システム)の一部を再編集したものです。 おしっこにまつわる謎・尿管結石の新しすぎる治療法 少し汚い話ですが、次はおしっこと膀胱ぼうこうの話です。 尿管結石は、腎臓から膀胱までの尿が通る管の中に石ができる病気です。石が詰まることで腎臓で作られた尿が出なくなり、腎臓が腫れて大変な痛みが出ます。救急外来でよく見られるありふれた疾患で、ライフスタイルや遺伝等も影響するといわれていますが、実は未だにはっきり

    ビッグサンダーマウンテンに乗って尿管結石が出た人続出…実証研究で排石率は先頭席12.5%、最後部席63.9% 乗馬やヨガで振動やGの力を利用して石を動かす画期的治療法も
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
    ワロタ
  • Xが記事のリンクから見出しと要約を削除→偽ニュース大量発生

    Xが記事のリンクから見出しと要約を削除→偽ニュース大量発生2023.10.13 08:007,250 Kevin Hurler - Gizmodo US [原文] ( satomi ) Image: @thor_benson / X|「イーロン・マスク逝去を報じるCNN」に見えるが、絵はテック記者の創作。「創作の画像と物のニュースがまったく区別つかない今のXの問題点」がよくわかる そか、こういうことができちゃうんだ…。 先日、X(旧Twitter)がポストに含まれる記事のリンクに、見出しと要約を合わせて表示する機能を削除しました。 そのとたん、偽ニュースがあふれかえってます。 これまでは記事のタイトルと要約は報道機関しかいじれませんでしたが、改正後のX上にはニュースの写真と媒体名しか表示されないので、見出しも内容もいちいち手入力です。 手間ではありますが、元記事の見出しとリード文のコピペ

    Xが記事のリンクから見出しと要約を削除→偽ニュース大量発生
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
    SpaceXでもテスラでもこんなことしてんのかな(・ω・)
  • 警察官が一時拳銃抜き取られる 高校生ら4人逮捕 東京 足立区 | NHK

    10月、東京 足立区の警察署に高校生らおよそ10人が押しかけ、対応した警察官が一時、拳銃を抜き取られていたことがわかりました。警視庁は4人を建造物侵入の疑いで逮捕するとともに、当時の詳しい状況を調べています。 警視庁によりますと、10月3日の深夜から4日の未明にかけて、足立区にある警視庁綾瀬警察署にいずれも10代の高校生らおよそ10人が押しかけました。 高校生らはこの直前に足立区内の公園にいたところ、けんかの通報を受けて駆けつけた警察官に「首を押さえつけられた」として、警察署に抗議に訪れたということです。 この際、対応した警察官がこのうちの1人から一時、拳銃を抜き取られたということです。 拳銃は警察官がすぐに取り戻したということです。 警視庁は建造物侵入の疑いでその場で1人を逮捕し、13日、別の3人も逮捕しました。 いずれも容疑を認めているということで、警視庁は拳銃が抜き取られた状況につい

    警察官が一時拳銃抜き取られる 高校生ら4人逮捕 東京 足立区 | NHK
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
    お巡りさんもほんと大変やなぁ(´-`)いつもありがとうございます
  • 人狼風ダークファンタジーADV『ギ・クロニクルif』プレイページ | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?

    企画・シナリオを手掛けるのは、『Fate/Grand Order』のイベントシナリオ「イマジナリ・スクランブル」や、人狼をモチーフとしたアドベンチャーゲーム『レイジングループ』などを手掛けたamphibian氏で、総テキスト量は約16万文字。キャラクターデザイン・イラストは『ラブプラス』のキャラクターデザイナーで知られる箕星太朗氏が担当する。 エンディングパターンは10以上用意されており、涙と血に濡れた「決断」と「選択」を経て、やがて一つのエンディングに到達。想い、感情、謎、そして「ギ」がつむぐ唯一無二の物語体験を味わえる。 物語は「巡礼編」と「破断編」に分かれており、後者はファイナルルートとして、物語の核心に迫っている。そのため、まずは「巡礼編」からプレイするのがオススメだ。

    人狼風ダークファンタジーADV『ギ・クロニクルif』プレイページ | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみない?
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
  • キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売

    キヤノン、5nm対応で消費電力が10分の1になる半導体製造装置を発売
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
    がんばれー(*´д`*)
  • コイントスは完全なランダムではなく出る向きに微妙な偏りがあることが35万回以上のコイントスを分析した結果判明

    コインをはじいて裏表を当てる「コイントス」は、2つの選択肢からランダムに1つ選ぶ際に用いられることがあります。ところが、国際的な研究チームが35万回以上のコイントスの結果を分析したところ、コイントスの結果は完全なランダムではなく、実は微妙な偏りがあることが判明しました。 Fair coins tend to land on the same side they started: Evidence from 350,757 flips https://arxiv.org/abs/2310.04153 The Way You Flip a Coin Could Mean It's Not as Random as You'd Expect : ScienceAlert https://www.sciencealert.com/the-way-you-flip-a-coin-could-mean

    コイントスは完全なランダムではなく出る向きに微妙な偏りがあることが35万回以上のコイントスを分析した結果判明
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
    思ったより差がある(・ω・)
  • 藤田ニコル、遺伝子疾患の難病を公表「数値がとんでもない事になってて…」家族性高コレステロール血症 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    toaruR
    toaruR 2023/10/13
    『家族性高コレステロール血症』
  • 全銀ネット、システム不具合が解消 他行へ振込可能に 稼働から50年、初の大規模障害

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10月12日、10日から発生していた一部銀行で振込ができない不具合が解消したと発表した。全銀ネットは「皆さまには多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と改めて謝罪。障害期間中に対応できなかった取引への対応は後日発表する。 障害は、全国銀行データ通信システムの不具合によって発生したもので、三菱UFJ銀行やりそな銀行など10行に影響した。同システムで利用者に影響が出る障害は、1973年の稼働から初という。障害のあった2日間で、約506万件の取引に影響があったとしている。 関連記事 マイナカードのシステム障害は解消 自治体の手続きも再開 J-LISは11日、システム不具合により10日に発生していた処理遅延が解消したと公表した。 「全銀ネット」障害2日目、復旧のめど立たず 11行で振込遅延 銀行間送金システム「全銀システム」

    全銀ネット、システム不具合が解消 他行へ振込可能に 稼働から50年、初の大規模障害
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
    『稼働から50年、初の大規模障害』……謎の感慨がある\(^o^)/
  • パスキーが快適すぎる - yigarashiのブログ

    パスワードレスな認証方式である「パスキー」が急速に普及しています。OS、ブラウザ、パスワード管理ツール、サービス提供者のどれもが整いつつあり、ついに当にパスワードが必要ない世界がやってきたことを感じます。この記事では、腰を入れてパスキーを使い始めて快適になるまでの様子をまとめます。技術的な厳密さ・網羅性には踏み込まず、いちユーザーとしての入門記事という位置付けです。 パスキーとは パスキー - Wikipedia 認証、セキュリティに関しては門外漢なので、Wikipediaのリンクを置いておきます。私よりはWikipediaのほうが信用に足るでしょう。 そこから辿れるホワイトペーパー:マルチデバイス対応FIDO認証資格情報を読むと、多少ストーリーもわかります。FIDO2というデバイスに格納された秘密鍵に依存したパスワードレス認証の仕様に、暗号鍵(と訳されていますが秘密鍵のことで良い……

    パスキーが快適すぎる - yigarashiのブログ
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
  • 「キブツ」とは何か? ハマス急襲の矢面に立たされたコミューン | シオニズムがマルキシズムと出会った場所

    イスラエル北部にあるキブツで五旬節に踊る女性たち(1949年) Photo: UPI / Bettmann Archive /Getty Images 10月7日、イスラエルを急襲したハマスの武装勢力は、パレスチナ自治区ガザとの境界近くにある「キブツ」として知られる複数の共同体にも侵入した。イスラエル南部の伝統的なコミューンであるキブツ・ベエリがとくに大きな被害をうけ、100人以上の遺体が回収された。 キブツはイスラエル建国の基礎となる役目を果たし、同国の歴史においていまなお極めて象徴的な位置を占めている。イスラエルに固有の組織された共同体であるキブツはかつて、集産主義的な文化と農耕中心の暮らしぶりで知られていた。ただしその大半は私営化されて久しい。 そうした共同体の多くがいまや悲劇の代名詞になりつつあるとはいえ、キブツは、歴史上で最も成功した社会主義実験のひとつとしての遺産を保っている。

    「キブツ」とは何か? ハマス急襲の矢面に立たされたコミューン | シオニズムがマルキシズムと出会った場所
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
  • 食品を液体に浸して急速冷凍する液体凍結システム「凍眠」、刺身・生肉・酒・パンなどできたての味そのままで冷凍可能

    材を液体に浸して急速冷凍する冷凍機「凍眠」を「FABEX 関西 2023」で発見しました。PCでも空冷や水冷を超える冷却技術として液冷が注目されていますが、品の場合どんな利点があるのか気になったので詳細を聞いてみました。 [ファベックス関西][関西デザート・スイーツ&ベーカリー展] https://kansai.fabex.jp/ 株式会社テクニカン 株式会社テクニカンのWEBサイト https://technican.co.jp/ テクニカンの「凍眠」ブースを発見。 「凍眠」の見た目はこんな感じ。外装は銀色で、上方向に開くタイプのドアが付いています。 天面から中身をのぞくとこんな感じ。液体がジャバジャバとかき混ぜられており、液体の中には真空パックされた材が浸されています。係員によると、この液体はアルコールで、だいたいマイナス30度まで冷却されているとのこと。 以下のムービーを再生す

    食品を液体に浸して急速冷凍する液体凍結システム「凍眠」、刺身・生肉・酒・パンなどできたての味そのままで冷凍可能
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
  • 美容師同士のドロドロをサッパリ解消…4年間で100店舗の美容室を作った経営者が設計した仰天ルール 「休みを取れない、給料が少ない、人間関係が気に入らない」を解決

    従業員からも必要とされるビジネスモデルを「置きに行く」 当たり前のことですが、経営者は「自分が作りたいと思っているもの」や「やりたいと思っていること」が、お客様だけでなく、従業員からも必要とされているかどうかを、まずは冷静に見極める必要があります。 よく「集客さえできれば、もっと売上が上がるはずだ」とか、「良い人材さえ採用できれば、うちの会社はもっと伸びるはずだ」と言う経営者がいますが、問題の質は、実はそこではありません。 当に問題なのは「自分がやりたいこと」と「お客様や従業員に求められていること」がズレてしまっている点です。 結果として、経営者は「お客様が集まらない……」「良い人材が全然集まらない……」といった苦しい戦いをせざるをえなくなってしまうのです。 お客様や従業員から「当に必要とされるもの」であれば、向こうの方から探してでも、人がやって来るようになります。 では、お客様だけ

    美容師同士のドロドロをサッパリ解消…4年間で100店舗の美容室を作った経営者が設計した仰天ルール 「休みを取れない、給料が少ない、人間関係が気に入らない」を解決
    toaruR
    toaruR 2023/10/13
  • 英大学などで複数の教員がイスラエル攻撃「正当化」で波紋 | 毎日新聞

    英国の大学・研究機関の複数の教員が、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を「正当化している」として波紋を広げている。英紙タイムズ(電子版)が伝えた。大学側は表現の自由を尊重する一方で、SNS(ネット交流サービス)に投稿されるイスラエル、パレスチナ双方への敵対的な内容については「容認しない」とのコメントを出すなど、対応に追われている。 同紙によると、ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の教員は7日、イスラエルへの「報復」は「完全に正当化できる」と投稿。これに対しUCLは「人種差別、反ユダヤ主義、イスラム恐怖症、虐待、扇動、ハラスメントは決して容認されない」との声明を発表した。

    英大学などで複数の教員がイスラエル攻撃「正当化」で波紋 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/10/13