ブックマーク / getnews.jp (143)

  • 男の知らないルーズソックスの真実とは! そもそも可愛かった? | ガジェット通信 GetNews

    ファッションは常に新陳代謝を繰り返し、古いファッションは飽きられ廃れていってしまう。もちろん再ブームという例もいくつかあり、最近またちょくちょく見るようになったのがルーズソックスである。 ルーズソックスと言う言葉自体、(年代にもよるが)もはや懐かしい響きだろう。ルーズソックスは1990年代半ばに女子高生の間で流行した、ソックスをダボダボにして履くという変わったファッション。男ウケは半々で「可愛い」と言う人と「可愛くない」と言う人に分かれたようだ。 そもそもルーズソックス流行った理由はなんだったのだろうか。発端としては、当時の女子高生のスカートの丈がミニスカートになったことで脚の露出が増えたのでそれを隠すためだった、と言われている。 そんなダボダボのルーズソックスだが、男は知らない“驚異の真実”があったのはご存じだろうか? (もちろんルーズソックスを履いていた彼女が居た人などは知っていること

    男の知らないルーズソックスの真実とは! そもそも可愛かった? | ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2013/03/08
    最近また散見する
  • なぜ、スマホでエアコンONはダメ? PSE法は古いものも新しいものも目の敵にする|ガジェット通信 GetNews

    スマホ連動エアコンが発売中止 パナソニックが発表したエアコン『Xシリーズ』にはスマホ(スマートフォン・高機能携帯電話)から電源などの制御を行う機能が搭載される予定でした。しかし、新聞記事によると「電気用品安全法で禁止されている電波による電源操作という部分に抵触するので、その機能を削除して販売」とありました。 家電製品の制御に電波を使ってはいけないのか? 一年程度前に富士通ゼネラルが『ノクリア』というエアコンを販売しました。このエアコンには電波でエアコンの電源を操作するリモコンが付いています。先ほどのパナソニックの話では電波でON/OFFは禁止という事なのに何故、『ノクリア』はいいのか?と疑問に感じました。 経済産業省に問い合わせて見ました ”経済産業省 消費経済部 製品安全課”に問い合わせ、パナソニックはなぜダメなのに、富士通ゼネラルは良いのかという話を聞きました。 この話には新聞が誤解を

    なぜ、スマホでエアコンONはダメ? PSE法は古いものも新しいものも目の敵にする|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2012/09/16
  • 国歌斉唱「口元チェック」報道ステーションの誤報と民間人校長いじめ | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] 古舘キャスターのコメントがちょっとふわふわしているのは今にはじまったことではないが、国歌斉唱「口元チェック」問題についての報道ステーションの内容は、ちょっとふわふわじゃ済まされないレベルでひどかった。「口元チェック」をしろと言ったのは教育委員会なのに、いつの間にか校長が言いだしたことになっている。 迷走する教育委員会 そもそもこの件、何が問題かというと「口元チェック」をしろと言った教育委員会自身が手のひらを返して校長を批判している点。もともと斉唱することを職務命令として出したのは教育委員会自身なのだ。古舘キャスターはそのことをご存知ないようだが、当に知らなかったのか、知ら

    国歌斉唱「口元チェック」報道ステーションの誤報と民間人校長いじめ | ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2012/03/18
  • 批判にうまく応える方法|ガジェット通信 GetNews

    ブログ・Twitter・Facebookなどインターネットで個人が気軽に情報発信できるようになりました。しかし、いろいろと情報発信することで人から批判される機会も多くなっています。批判されることを恐がったり拒否する人がいますが、来批判は恐れる必要がないものです。 ”批判とは、人や物事の間違いや悪い部分を指摘し正すこと”を言います。 批判に正しく応答できれば、自分にとって批判はとても有益なことになります。批判を有益にするための、批判にうまく応える方法を紹介します。 1.批判とそれ以外を分ける 批判を恐いと感じる原因の一つに“批判と中傷と否定を見分けることができない”ということがあります。最初に批判と中傷と否定を分けます。 変えられないことは批判できない。 社会的地位・見た目・親・生まれた場所や人種など、変えることができないことは改善しようがないためそれらを批判することはできません。変えられ

    批判にうまく応える方法|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2012/03/17
    性質上難しいだろうけど、具体例が欲しいなぁ
  • “ステマ”が壊す日本の未来|ガジェット通信 GetNews

    2012年が始まって早々、今年のネット流行語大賞候補が登場した。それが“ステマ”だ。 直近では『べログ』で金銭を受け取った業者による飲店への意図的な高評価付けが発覚し、“ステマ”といわれ炎上騒動になったことは記憶に新しい。 ただ、これは2012年になって生まれた言葉ではなく、数年前から存在する広告用語“ステルスマーケティング”の略である。“ステルスマーケティング”とは、広告主が消費者に対し、それが宣伝だと認識されないよう自ら広告活動を行うことで、しばしば有名人や著名人のブログ、時としてテレビ番組内に露出する商品もその対象として認識される。 “ステルスマーケティング”についての賛否や問題点については既に様々な議論が尽くされ、昨今ではコンプライアンスやマーケティング倫理の名のもとにルール化されようとしているので、ここでの説明はあえて避けようと思う。 今回はこの“ステマ”という言葉が、世に氾

    “ステマ”が壊す日本の未来|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2012/01/16
    社会的にも大きな前進。
  • 惨事に便乗する資本主義「ショック・ドクトリン」 日本のTPP議論も一例か|ガジェット通信 GetNews

    カナダ人の作家、活動家にしてジャーナリストのナオミ・クライン氏の著書『ショック・ドクトリン』の邦訳書が今年9月に出版され話題を呼んでいる。「ショック・ドクトリン」とは、大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革のこと。「惨事便乗型資主義」とも言われる。2011年11月8日のニコニコ生放送では、ナオミ氏の出演した「デモクラシー・ナウ!」の日語字幕付き番組が公開された。 ショック・ドクトリンの源は、「危機のみが真の変化をもたらす」と唱えたノーベル賞経済学者のミルトン・フリードマンだ。彼は1970年頃のアメリカで主流だった、政府が需要を作る必要があるとするケインズ主義的な経済介入政策に反対し、「大企業の自由」を掲げて規制撤廃や民営化などの自由放任政策を推進した。このようなフリードマンの徹底的な市場至上主義の主張について、ナオミ氏は「危険な思想」であると批判。2005年8月末にアメリカ

    惨事に便乗する資本主義「ショック・ドクトリン」 日本のTPP議論も一例か|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/11/11
    わざわざ『市場原理主義』に限った辺りが違和感の元凶
  • いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか?|ガジェット通信 GetNews

    今回はkawangoさんのブログ『はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記』から転載させていただきました。 人間とは悲しいもので自分こそが人生で困難な状況に置かれているひとほど親身に他人の世話をしたりするものだ。遠く日を離れた異国の地で自分の婚活をどうしようと思い悩みながらネットサーフィンしていたら、自分の悩みより就活どうしようと苦悩する日の若者の人生に横から口を挟んで茶々いれることのほうが重要な気がしてきた。崇高な自己犠牲の精神がふつふつと沸き起こってきたのだ。 というわけで、自分がいま就活をしている、あるいは数年後就活をしなければならないとしたら、どうするかというのを考えてみた。しかし、いまの就活はぼくの頃よりもずいぶんと難しい。なにを基準に考えていいかがはっきりしないのだ。大企業にいってもつぶれそうな気がするし、ベンチャーはベンチャーで信用ならないし、唯一の安全パイに見える公

    いま大学生だったら、どういう人生を選ぶか?|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/09/10
    損害賠償金は非課税!?……流石にまさかだよねぇ
  • 赤ちゃんが乗っていますのマークの意味を初めて知りました|ガジェット通信 GetNews

    「‘baby in car’や‘マタニティママ’が乗ってます」2009年12月04日『YOMIURI ONLINE 発言小町』 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1204/280009.htm?o=0&p=0 車にマタニティマークをつけて走っていたらパッシングをされた。その後信号待ちで止まったら、後ろの車から若者が降りてきて暴言をはかれた、という内容(詳細はURL先でどうぞ)。 このスレを見て初めて車につけるマタニティマークというものの存在を知りました。今はそんなものがあるんですねぇ。正直これを読んだ時の私の感想は「妊婦さんか……でもだからなに? どうしてそれを車に貼ってアピールする必要があるの?」というものでした。 同じく車についている「赤ちゃんが乗っています」のマークの意味も知らず、「赤ちゃんが乗ってるから危険運転をしても許してね」ってこと? とか

    赤ちゃんが乗っていますのマークの意味を初めて知りました|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/08/25
    加減速が緩やかまったりですよ……な意味じゃだめなの?
  • 「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか?|ガジェット通信 GetNews

    高岡蒼甫さんの「8(チャンネル)は見ない」発言に端を発し、デモが起きるまでの騒動となった”韓流コンテンツをめぐるメディアの問題”について議論する番組「激論! 『韓流ブーム批判』を考える。~高岡騒動から反韓流デモまで~」が2011年8月11日、ニコニコ生放送で放送された。 司会を務めたジャーナリストの津田大介氏は、「公共性が高いフジテレビというメディアが韓流番組を推すのは、放送上問題ではないのか。経済原理だけで推しているのか、ほかに理由があるのか。政治性が高い所から収入が流れ込んでいるのではないか。大手広告代理店もグルなのではないか」と、問題提起した。 それを受け、ジャーナリストの青木理氏は、「基的には無いと思っている。フジテレビとか電通は保守にブレることはあっても、韓国のコンテンツを意図的に売るというのは論理として成り立たない」と語った。 ■フジテレビに非はあったのか? なかったのか?

    「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか?|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/08/20
    真央のパネルとか、表彰式カットとか、地道な活動の成果だと思いますよ
  • あなたは韓国人タレントが好きですか? 大規模1000人アンケート結果|ガジェット通信 GetNews

    前回「あなたは韓国料理が好きですか?」というアンケートを実施しました。今回は「韓国人タレントは好きですか?」というアンケートを1000人のインターネットユーザーを対象に実施してみたいと思います。 最近はテレビや雑誌などで韓国ブームのような雰囲気になっていますが、韓国人タレント(歌手・俳優・モデル)はどれくらい日人に定着しているのでしょうか? 確かに韓国人タレントには美人やイケメンが多くいますし、歌も上手ですが、日人の率直な感想を知るべくアンケートを実施しました。そのアンケート結果は以下の通りです。 <韓国人タレントは好きですか?> 1位 どちらでもない 359票(35.9%) 2位 大嫌い 344票(34.4%) 3位 嫌い 239票(23.9%) 4位 大好き 34票(3.4%) 5位 好き 24票(2.4%) 無回答 1票 <アンケート回答者の意見や感想> ・そもそもよく知らないか

    あなたは韓国人タレントが好きですか? 大規模1000人アンケート結果|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/08/09
    『和田アキ子が含まれるんだったら話は変わってくる』……www
  • ソースのある主張は、そもそも主張ではない|ガジェット通信 GetNews

    なんかkawango氏のツイートを見てたら、こんなスレをお勧めしていた(どういう意味でお勧めしてたのかは分からない)。 「2ちゃんで喧嘩してる時、ググっても反論のデータが見つからない「やべっ!」と思った時どうすれば……」2011年07月30日『マジキチ速報』 http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/blog-entry-3912.html まあ、タイトルの内容が全てなのだが、そもそもソースのある主張というのは主張なんだろうか? それって「誰かがどこそこでこう言っていた」と言ってるだけだよね。 ソースは権威ある研究機関が発表した科学的データだったり、統計データだったり、法律の文章だったり、報道機関の記事だったり、するわけだけど、どれであれ、結局は他者の主張でしかない。「教科書にこう書いてあった」というのと同じだ。自分の主張ではないのだ。ソースが客観的事実

    ソースのある主張は、そもそも主張ではない|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/08/05
    仮定を元にした議論って案外成り立ちにくいよね
  • 東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews

    東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされながら先日は海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。 人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)いつになるかわからない」と言われたそうです。すでにツイート時点で停電より1時間40分以上が経過。これがもし猛暑日だったら健康にも関わる話では。 ●古賀茂明さんのツイートより: 19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペレーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発しているのでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと。すでに1時間40分経過。

    東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/07/30
    古賀氏を採った党に投票する予定
  • 家電量販店のスマートフォン設定料金が凄い 「Twitter1000円」「Skype1500円」|ガジェット通信 GetNews

    昨日某家電量販店のスマートフォンコーナーに足を運んだら、面白い料金表が店内に掲げられていた。その料金表は「スマートフォン安心設定サービス」というもので、各種設定を有料にて行うサービスだ。その各種サービスの一部は次の通り。 ・アドレス帳移行 1500円 ・Gmail設定 1000円 ・Yahoo!メール設定 1000円 ・Twitter設定 1000円 ・Skype設定 1500円 その他…… と、項目ごとに設定を選ぶことができる。アドレスの帳移行だけでいい人は、1500円支払えばいい。セキュリティ設定やルーター設定、公衆無線LAN設定など全部で11のサービスがあり、すべてのサービスをお願いすると1万3000円になる。 携帯電話ですらままならないデジタルオンチや年配者にはありがたいサービスではないだろうか。とくにスマートフォン(Android)は機種ごとに設定も多少異り、導入できるアプリも異

    家電量販店のスマートフォン設定料金が凄い 「Twitter1000円」「Skype1500円」|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/07/14
    値段を出して置く事で、無料サポートじゃないよとアピールできる。ちょっとやってよ!×10のモンスターを回避可能
  • 「今度はCMで総選挙」グルーポンのCMにAKB48起用? 投票権はグルーポン会員のみ|ガジェット通信 GetNews

    共同購入サイトの『グルーポン』にAKB48とその姉妹グループのSKE48、NMB48の“CM版選抜総選挙”が行われることになった。この企画はAKB48、SKE48、NMB48が各チームに別れておりファンがCMに出演して欲しいチームやコンテを投票で決めるというもの。 投票は『グルーポン』サイトにて行われ、また『グルーポン』会員でないと投票権は得られない。AKB48、SKE48、NMB48のファンは自分の推しメンがCMに出て欲しいはず。そうなったら今までの推移からして複数投票という行為に出るだろう。複数アカウント取得で投票、投票権アカウントの出品、などなど容易に予想できる。投票は1アカウントにつき1回までとなっているが、1人が複数アカウントを取得して投票することは禁止されていない。 9日からこの企画の告知CMが放送される予定となっており、早ければ8月にCMがオンエアされる。 『グルーポン』の会

    「今度はCMで総選挙」グルーポンのCMにAKB48起用? 投票権はグルーポン会員のみ|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/07/08
    さて、本当に一人一票かなw 2票目以降100円とかやりたいんじゃないの
  • 『古賀プラン』で東電批判したらクビ ? 経産省の古賀茂明氏が受けた「退職勧奨」とは何なのか?|ガジェット通信 GetNews

    東京電力の今後についての『古賀プラン』を迅速に公開し、議論のたたき台をつくってきたとも言える経産省の古賀氏が、先日事務次官から「退職勧奨」を出されたと報道されました。果たしてこれはどういうことなのか? 政策工房の原さんにきいてみました。(トップ写真は古賀茂明さん) ――「退職勧奨」とはどういうことなんでしょうか? 原:これは免職とは違って、単に「退職してはどうですか?」と勧めるだけの話です。これを受けて退職するかどうかは人次第です。 ――とはいえ、普通こういう風に言われたら退職しろという意味だと捉えるんじゃないかと思うのですが、これはどういう場合に出されるものなんですか? 原:伝統的には、天下りとセットで使われてきたものです。いわゆる霞が関の中央官庁では定年前に「こういう天下りポストがあるので、退職してはどうですか?」という形でこの「退職勧奨」が使われるわけです。退職するかどうかは人次

    『古賀プラン』で東電批判したらクビ ? 経産省の古賀茂明氏が受けた「退職勧奨」とは何なのか?|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/07/02
    彼を拾える党に投票する
  • ルービックキューブロボだよ! 瞬時にキューブを完成させてしまう凄いやつだよ|ガジェット通信 GetNews

    がしゃーん! がしゃーん! ルービックキューブロボだよ。瞬時にルービックキューブを完成させてしまう凄いやつだよ。そんなロボットが当にいるようです。 そのロボットは海外のロボット工学生によって開発されたもので、ルービックキューブをめちゃくちゃにしても、たった10秒程度で元に戻してしまうのです。表面のどこに何色があるのかを認識し、完璧に出荷時の状態に戻してしまうロボットの動きは、まさに神業。 そのようすは動画サイトの『YouTube』にも掲載されて話題になっています。 人間が何時間も、何日も、何カ月もかけて完成させるルービックキューブですが、ロボットの頭脳ならば数秒で完成させることが可能のようです。この動画を見ていると、未来はロボットがなんでもやってしまう世界になってしまうんじゃないかと思ってしまいます。 画像: YouTube

    ルービックキューブロボだよ! 瞬時にキューブを完成させてしまう凄いやつだよ|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/06/02
    ぐーなぜか愛おしい(*´ω`*)
  • Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!|ガジェット通信 GetNews

    Yahoo! JAPANの『ログイン履歴』というものをご覧になったことがあるだろうか? 今まで一度もご覧になったことが無い方はこれを良い機会として一度下記URLにアクセスしてご確認いただきたい。 https://lh.login.yahoo.co.jp/ [リンク] ちなみに上の画像は記者のYahoo JAPAN IDログイン履歴のスクリーンショットである。(画像が小さくて見づらいかもしれないが) 上から4段目、5月7日にシンガポールから記者のIDへとログインが試みられ認証結果は”成功”。ちなみに5月7日といえば業の自宅警備に忙しくシンガポールに滞在していたという事実も無い。つまり何者かによって不正アクセスされていたということである。 アクセス元のドメインを見ると『amazonaws.com』となっていることからAmazonEC2(Amazon Elastic Compute Cloud

    Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/05/18
    ぱっと見、AWSこそないけど、確かに怪しいlogがある。水平な絨毯爆撃かな!?
  • 『古賀プラン』文字おこし全文――「原発事故賠償」「東電破綻処理」「発送電分離」など|ガジェット通信 GetNews

    原発事故賠償を確実におこないつつ、国民の負担は極小化し、電力の供給をストップさせない。この問題に関しては「東電」と「銀行」の思惑が先行し、それに翻弄されて、政府が揺れています。 東電からすれば、巨額の賠償を自分自身で背負わなくてはいけなくなるのか、それとも、国民の税金を投入してもらって、それを使えるようになるのかという瀬戸際。そして東電自身の存続もかかった大きな話です。東電からすれば当然、早めに税金を投入してもらえるならそれに越したことはないと考えています。 そうなるとこのままでは増税や電気料金の値上げということになってしまいますが、もちろんそれは筋が通らないおかしな話ですので、きちんと声を上げ、異議を唱える必要があります。ただ、声をあげるにしても、どのような考え方に沿ってこの問題に挑んでいいのか、問題がやや複雑なだけに、どうしたらいいのかわからない方も多いと思います。この議論は連休明けに

    『古賀プラン』文字おこし全文――「原発事故賠償」「東電破綻処理」「発送電分離」など|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/05/09
    真っ直ぐ考えるとこうなるよね。幸か不幸か表から見えるので、政府はいっそ彼をもっと重い席に起用しちゃってほしい。
  • 大宮で食す超本格派インドカレー『ミナール』 - ガジェット通信

    さいたま市の大宮には、「大宮のカレーにこの人あり」というインド人がいる。その名も“L・A・カーン”。日語がペラペラで、どう見てもスーパーマリオにしか見えないカーン氏は、タージマハールホテルでも勤務した一流のシェフ。南北インドの家庭料理を中心に、格派のインド料理を作ることで知られている。 カーン氏のカレーといえば、多くのカレー店とは一線を画すようなスパイス感が特徴だ。氏は材やスパイスに相当のこだわりを見せており、特にスパイスは日国内では手に入らないものを自分で輸入し使っているそう。またほうれん草カレー(サーグ)やマトンカレー当に絶品で、ここのものをべて以来、私はほかの店のものを敬遠するようになってしまった。味には好みがあるとはいえ、いままでインドカレーをそこそこべ歩いていた私にとって、この経験はショック以外の何ものでもなかった。長年スパイスを利かせる=辛いもの、という認識の

    toaruR
    toaruR 2011/04/22
    系列のテイクアウトを食べた事があった。くー腹減る(ノ∀`) 店の名前よりオッサンの名前のが大きかった記憶
  • オノ・ヨーコも参加 ツイッターから生まれた「震災体験本」、米国で発売|ガジェット通信 GetNews

    「震災の体験を集めて1冊のを作り、1週間以内に出版して、売り上げのすべてを赤十字に寄付したい」――。東日大震災から1週間が経った3月18日、日在住のあるイギリス人男性はTwitter上でこうつぶやいた。そのツイートの数時間後には写真やイラスト、短いエッセイが集まりはじめ、1週間も経たずに電子書籍として販売の準備が整った。Twitter上で、顔も名前も知らない者同士がハッシュタグ#Quakebookのもとに集って完成したこの書籍。その中には様々な人の想いが綴られていた。 書籍の題名は「2:46: Aftershocks: Stories from the Japan Earthquake」。4月11日(米国時間)に米アマゾン上で発売された。発案者は千葉県我孫子市に住むイギリス人男性。震災後、「この国のためになにかしたい」と思った彼のツイートに心動かされ、わずか1週間の間に200人分もの

    オノ・ヨーコも参加 ツイッターから生まれた「震災体験本」、米国で発売|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2011/04/20
    『ウィリアム・ギブスン』……おお!