ブックマーク / mainichi.jp (732)

  • イスラエル、国民の約3割が国外への移住検討 司法改革法案の可決で | 毎日新聞

    「司法改革」に抗議し、高速道路に侵入したデモ隊(左)を取り締まろうとする警察官=イスラエル中部テルアビブで24日、ロイター イスラエル政府が7月下旬に「司法改革」の関連法案を成立させたことを受け、イスラエルメディアは、国民の約3割が国外への移住を検討しているとの世論調査結果を報じた。今後、国内の対立が悪化することや、安全保障への影響を懸念しているとみられる。 イスラエルメディア「チャンネル13」と世論調査会社「カミーユ・フックス」が25日に実施した調査によると、28%が国外への移住を検討していると回答。イスラエル軍の予備役約1万人が改革に反対し、任務を拒否する意向を表明したことから、54%が国内の安全保障が今後…

    イスラエル、国民の約3割が国外への移住検討 司法改革法案の可決で | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/28
  • 福島第1原発港湾内で放射性物質の基準値を超える魚 東電の対策は? | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲されたクロソイから、品衛生法が定める基準値(1キロ当たり100ベクレル)の180倍となる1万8000ベクレルの放射性セシウムが検出された。港湾内とはいえ原発事故から12年を過ぎてもなお基準値を超える魚が見つかるのはなぜか。港湾内の魚が外洋へ逃げ出すことはないのか。東電や専門家に聞いた。 濃度高い「K排水路」 東電によると、基準値超のクロソイは港湾内の中でもとりわけ1~4号機に近い波除堤の内側エリアで捕獲された。廃炉作業中の第1原発に雨が降ると、雨水が放射性物質に汚染された地表やがれきをつたって「K排水路」に集められ、このエリアに放出される。 東電は、放出される雨水について、国の基準値(セシウム134は1リットル当たり60ベクレル、セシウム137は1リットル当たり90ベクレル)を下回っていることを確認しているとする。だが、他の排水路に比べると放射性物

    福島第1原発港湾内で放射性物質の基準値を超える魚 東電の対策は? | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/23
  • 新たな侵入者「コカミアリ」とは? 1~2ミリで見つけづらく強い毒 | 毎日新聞

    中南米原産の毒アリ「コカミアリ」が国内に侵入したことが今月、初めて確認された。世界各地で生息域を拡大させており、今後も物品の輸入に伴って侵入が続く恐れがある。外来の毒アリといえばヒアリが知られているが、コカミアリはどんな特徴を持っているのだろうか。 Q コカミアリってどんなアリなの? A 体は赤みを帯びた黄褐色で、働きアリの体長は1~2ミリ程度です。2017年以降海外からの侵入が続き、緊急の対処が必要な特定外来生物のヒアリは2・5~6ミリ程度ですので、はるかに小さく、見つけづらいそうです。

    新たな侵入者「コカミアリ」とは? 1~2ミリで見つけづらく強い毒 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/23
  • 高校生が開発、「持続可能」なブドウ袋が全国で高い評価 受賞相次ぐ | 毎日新聞

    芭蕉和紙の果実袋をブドウにかける大洲農高の生徒。帯状の半透明部分(袋右側)から光を受け、果実の色や糖分が増した=同校提供 バナナの仲間「バショウ(芭蕉、バショウ科)」ですいた和紙「芭蕉和紙」を特産のブドウ用果実袋にした愛媛県立大洲農高の生徒たちの研究が「環境に配慮した持続可能な農業」と、全国で高く評価されている。「SDGs探究AWARDS2022」(一般社団法人未来教育推進機構主催)で中高生部門最優秀賞に輝くなど、地域課題解決に関連する4事業で表彰された。 地元の大洲市など南予地方でお盆の棚飾りとして親しまれるバショウだが、お盆が過ぎると大量に廃棄されていた。生徒らが地元生産者らへ聞き取りをするうち、愛媛大学社会共創学部の福垣内暁(ふくがいちさとる)准教授が、主にバショウの茎から「芭蕉和紙」をすく研究をしていることを知り、特産のブドウを風雨から守る果実袋に芭蕉和紙を使うことを思いついた。

    高校生が開発、「持続可能」なブドウ袋が全国で高い評価 受賞相次ぐ | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/20
    色々すごいやん(*´д`*)
  • AIによる「人類絶滅」回避への道筋 マスク氏に助言する専門家 | 毎日新聞

    人工知能AI)研究のゴッドファーザーと呼ばれる権威や、名だたるAI開発企業のトップらが、「人類絶滅」の可能性に触れた声明に署名し、世界的な注目を集めている。AIがもたらす絶滅のリスクとは何を意味するのか。人類は破局を回避できるのか。声明をまとめたAIの安全性の専門家で、米非営利団体「センター・フォー・AIセーフティー(CAIS)」のダン・ヘンドリクス所長に聞いた。【ニューヨーク八田浩輔】 ――わずか1文の短い声明はインパクトの強いものでした。「絶滅」という言葉に、研究者コミュニティーで慎重な意見はなかったのですか。 ◆大学の研究者たちの間では、AIの発展の速さや、システムを完全に制御する信頼できる方法が分からないことに、大きな懸念が広がっているように感じます。ただ、多くはそれをあまり公言したがりませんでした。私は、この技術にかかわる多くの研究者がそのような懸念を抱いていると一般の人に知ら

    AIによる「人類絶滅」回避への道筋 マスク氏に助言する専門家 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/18
    『AIシステムを使って生物兵器を作る』……この辺で読む気なくなった(ノ∀`)
  • カニ漁の最前線で活躍 インドネシア人実習生6人に感謝 兵庫 | 毎日新聞

    漁業技能実習の修了証書を手にしたインドネシアからの実習生6人と船主や町、漁協関係者=兵庫県香美町役場で2023年7月7日午前11時5分、浜年弘撮影 兵庫県香美町と但馬漁業協同組合(統括部・香美町)は、インドネシアからの漁業技能実習生6人への実習修了証書授与式を町役場で開いた。6人はそれぞれ、ズワイガニ、ホタルイカなどの沖合底引き網漁船、ベニズワイガニのかにかご漁船に乗り込み、3年と5年にわたり町の基幹産業の最前線を担った。【浜年弘】 授与式は、習得技能によるインドネシアの漁業振興への期待と、高齢化や人手不足が続く地元漁業に活気をもたらした感謝を込めて行われる恒例の式典。 7日にあった式典は通訳者を介して、浜上勇人町長が「町の漁業活性化に間違いなくつながっている」と感謝し「皆さんの家族、インドネシア漁業の繁栄を願っている。旅行者としても漁業者としても歓迎するので帰ってきてください」と呼

    カニ漁の最前線で活躍 インドネシア人実習生6人に感謝 兵庫 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/13
    つか、インドネシアの船ってどこでカニ取るんやろ(・ω・)
  • 処理水放出なら「10都県の水産物を即時禁輸」 香港当局が発表 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、香港政府環境生態局の謝展寰(しゃ・てんかん)局長は12日、実際に放出されれば東京など東日10都県からの水産物の輸入を即時禁止すると発表した。同様に禁輸対象拡大を示唆している中国に追随した。中国、香港は2022年の日の水産物輸出額でそれぞれ1、2位を占める。 禁輸対象は他に宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、新潟、長野の9県。生鮮品のほか、冷凍品や海塩なども含まれる。

    処理水放出なら「10都県の水産物を即時禁輸」 香港当局が発表 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/13
    梅雨時なんて特に実質垂れ流しなんだから処理水なんかよりよっぽどなんだけどな(´-`)港湾モニタリングも非操業海域は値がない
  • football life:56歳三浦知良、ポルトガル2部でプレー継続へ 決断の決め手は | 毎日新聞

    ポルトガルでのシーズンを終えて帰国した際、取材に応じる三浦知良選手=東京・羽田空港で2023年5月30日午後6時33分、村社拓信撮影 「カズ」の愛称を持つサッカー日本代表FW三浦知良選手(56)が、J1横浜FCからの期限付き移籍で今年2月からプレーしていたポルトガル2部のオリベイレンセで引き続きプレーする方向となった。横浜FCは11日、期限付き移籍を前提とした調整のため、三浦選手が渡航することになったと発表した。 三浦選手は、プレーする場所を決める上で何を重視しているのか。 「この年齢になって、環境も大事だと感じた。つい最近まで、全て自分の経験とやる気次第で乗り越えられると思っていましたけど、やっぱり今の年齢を考えると、環境が整っていた方がいいんだなということは、今回も感じました」

    football life:56歳三浦知良、ポルトガル2部でプレー継続へ 決断の決め手は | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/11
    裏話(ノ∀`)
  • 松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞

    音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が10日、自身のツイッターを更新し、この日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」からシンガー・ソングライター山下達郎(70)の音楽プロダクション「スマイルカンパニー」との契約終了をめぐる問題について寄せられた質問と、それに対する答えを投稿した。 松尾氏は「ミヤネ屋で、山下達郎さんのラジオ発言に関する3つの質問にお答えしました。メディア10数社からの取材依頼に応じたのは今回が初めて。番組側が『自筆テキスト、切り取りなしの全文紹介』の条件を呑んでくれたからです」と説明したもの。 また、その後「ぼくは達郎さんを敵対視なんてしてませんから!絶大な影響力のあるカリスマミュージシャンに、子供たちが不幸にも性犯罪や性暴力の被害者になった時、『声を上げてもムダ』と諦めずにすむ社会を一緒に目指しましょうよ、とご提案しているのです」とつづっている。 松尾氏は1日、自身の

    松尾潔氏 山下達郎のラジオ発言に対する質問の回答を投稿「達郎さんを敵対視なんてしてません」(スポニチ) | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/07/11
    山下達郎は自分の子供が喜多川に同じことされてても同じこと言えるのかな
  • 日銀・植田総裁、ジョーク連発で爆笑誘う 海外メディアも「面白い」 | 毎日新聞

    日銀の植田和男総裁のユニークな人柄が海外メディアやネット上で話題を呼んでいる。28日にポルトガルで開かれた主要中央銀行トップによる討論会で、日銀の大規模緩和の正当性をまじめに説明する一方、発言の要所で独特のジョークを連発し、会場の爆笑を誘った。 28日の討論会は、欧州中央銀行(ECB)主催の国際フォーラムのイベントの一つ。植田総裁は、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長やECBのラガルド総裁、イングランド銀行(BOE)のベイリー総裁らと壇上に上がった。 司会者から足元の円安の原因を尋ねられた植田総裁は、笑みを浮かべて各国総裁を手で示し、「多くの要素の影響を受けるが、ここにいる3中銀の(利上げの)政策の影響もある」と語り、会場の笑いを誘った。

    日銀・植田総裁、ジョーク連発で爆笑誘う 海外メディアも「面白い」 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/30
  • 米最高裁、ハーバード大などの入試の人種優遇「法の下の平等に違反」 | 毎日新聞

    米連邦最高裁は29日、大学の入学選考で黒人や中南米系を優遇する積極的差別是正措置(アファーマティブ・アクション)について「志願者は人種ではなく、個人の経験に基づいて選考されるべきだが、多くの大学は全く逆のことをしてきた」と指摘し、特定の人種を一律に優遇する手法は違憲だとの判断を示した。 ハーバード大などの措置はアジア系や白人が不利になる「逆差別」だとの見解も提示。選考で人種を考慮する場合は「非常に厳しい制約」を求めており、バイデン大統領は「積極的差別是正措置を事実上終わらせる判決だ」と批判した。 アジア系や白人の学生らを組織した保守系の非営利団体が、ハーバード大とノースカロライナ大の選考制度は「違法だ」と訴えていた。判決によると、ハーバード大は選考の初期段階から人種を考慮し、前年比で黒人など人種的少数派(マイノリティー)の学生の割合が劇的に減らないように調整。2009~18年卒業の学部生の

    米最高裁、ハーバード大などの入試の人種優遇「法の下の平等に違反」 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/29
    おおーーー
  • オリエンタルランドが逆転勝訴 TDLキャストのパワハラ訴えを棄却 | 毎日新聞

    東京ディズニーランド(千葉県浦安市)でキャラクターショーに出演していた契約社員の女性(42)が、上司からパワーハラスメントを受けた上、職場環境の改善を求めたのに放置されたとして、運営会社のオリエンタルランドに330万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は28日、88万円の賠償を命じた1審・千葉地裁判決を変更し、女性側の請求を棄却した。 2022年3月の1審はパワハラを否定しつつ、女性が職場で孤立するのを防ぐ義務を怠っていたとしてオリエンタルランドの賠償責任を認めた。これに対し、高裁の小出邦夫裁判長(相沢真木裁判長代読)は「パワハラに関する女性の説明は変遷している。女性が職場で孤立していたと認めることも困難」とし、パワハラと孤立防止義務違反のいずれも否定した。

    オリエンタルランドが逆転勝訴 TDLキャストのパワハラ訴えを棄却 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    『着ぐるみを着て接客中、客から指を折り曲げられ、捻挫』……本件が虚言かどうかはさておき、ままあることなのかが気になる
  • 公園に“市境の壁”、やめます 「何のため」新市長も答えに困り | 毎日新聞

    神奈川県大和市と綾瀬市を長期間にわたって隔てている「東西の壁」が撤去される見通しとなった。壁というのは、隣り合った大和市の「大和ゆとりの森」と綾瀬市の「綾瀬スポーツ公園」の境付近にあるフェンス。遠目には一つの公園に見えるが、大和市側が前市長時代にわざわざ設置した。利用者からは不便との声が上がっており、綾瀬市側も歓迎の姿勢を見せる。 両公園は、米海軍厚木基地の南にある。大和ゆとりの森は2007年開園。広さ17・7ヘクタールで、芝生グラウンド、遊具施設、テニスコートなどがある。綾瀬スポーツ公園は11年に開園し、15年に整備が完了。13・6ヘクタールで野球場、ソフトボール場、テニスコートなどを備える。

    公園に“市境の壁”、やめます 「何のため」新市長も答えに困り | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/27
    丁度真ん中で血を流して倒れてみる(´-`)
  • ウミガメ放流会、やめて 日中の放流「ほぼ死ぬ運命」研究会会長が訴え | 毎日新聞

    大きくなって帰っておいで――。こんな書き出しで盛んに新聞記事にされた、子どもたちによる日中の「ウミガメ放流会」への疑問が、関係者の間で高まっている。「日中に放流してもほぼ死ぬ運命。やめた方がいい」。奄美海洋生物研究会の興克樹会長(52)は、5月25日にあった鹿児島県とウミガメが産卵する沿岸の32市町村の県ウミガメ保護対策連絡協議会で訴えた。ふ化したカメの生き延びる可能性が大きく低下するためという。 興会長によると、卵からふ化したウミガメは24時間以内に沖まで出ないと、体力を失って生き残れない。自然状態では真夜中などに浜から一目散に泳ぎ出す。それが、日中まで待って放流すると、その段階で何時間もロスしているうえ、日中は魚や鳥の活動時間帯に当たり、大半が餌になるという。

    ウミガメ放流会、やめて 日中の放流「ほぼ死ぬ運命」研究会会長が訴え | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/25
  • 記者の目:衰退止まらぬ共産党 指導部刷新の時機では=古川宗(政治部) | 毎日新聞

    共産党の衰退が止まらない。一昨年の衆院選と昨年の参院選で議席を減らし、今年4月の統一地方選では、全国で135議席を失う大敗を喫した。私は4月まで共産党を約2年間取材してきたが、党指導部の刷新など抜的な改革をせず、このままの状態が続けば共産党は消滅の危機に直面するのではないかと深く憂慮している。 6月10日付の機関紙「しんぶん赤旗」に、党の財務・業務委員会責任者による悲痛な「訴え」が掲載された。「財政の現状打開のために緊急に訴えます」と題されたその文章は、「最大の財政基盤である党費と(赤旗などの)紙誌代収入の選挙後の大きな減収のなかで危機的な事態になっています。このまま推移すれば、運用資金が底をつきかねず、党の機構も『赤旗』も守れなくなる事態に直面している」と危機感を表明。その上で「大きな資金が必要な選挙費用と供託金は募金をお願いしなければならない」と金銭的な協力を呼びかけた。

    記者の目:衰退止まらぬ共産党 指導部刷新の時機では=古川宗(政治部) | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/22
    最期3ヶ月の医療費が高い
  • ポーランドで「ロシアの影響」受けた政治家ら追放法 波紋広がる | 毎日新聞

    ポーランドで制定された「ロシアの影響」を受けた政治家らの公職追放を可能にする新法が、国内外で波紋を呼んでいる。右派与党「法と正義」(PiS)が、年内に予定される総選挙で野党候補を排除するのが新法の狙いだとも指摘されており、欧州連合(EU)は事態が改善されなければEU司法裁判所への提訴も辞さない構えだ。 新法は5月末に成立した。下院に任命された委員会が、政治家や裁判官らを対象に「ロシアの影響を受けて国の安全保障を損なう決定を下したか」を調査し、公職から最大10年追放する権限を持つという内容だ。

    ポーランドで「ロシアの影響」受けた政治家ら追放法 波紋広がる | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/10
    まぁ東側のやり方って感じはしちゃうよね(・ω・)
  • 小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人 | 毎日新聞

    コロンビア南部のアマゾンのジャングルで5月1日に小型飛行機の墜落事故があり、乗っていた子ども4人が行方不明になっていたが、軍が9日、約40日ぶりに発見、ツイッターに写真を投稿した。同国メディアによると、子どもは13歳、9歳、4歳、1歳のきょうだい。脱水症状や虫に刺された症状があるという。 小型機には他に操縦士や4人の子の母親(33)ら大人…

    小型機墜落から40日後、幼児ら無事発見 アマゾンの密林に4人 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/10
    1歳 ((((;゚Д゚)))) 想像を絶する
  • 世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは | 毎日新聞

    世界初の「歯生え薬」の実用化に向けた研究が、日のチームによって進められている。先天的に永久歯の数が少ない人に対し、薬を投与して歯を生やすことを目指した治験を2024年7月から始め、30年の実用化を目標とする。動物実験の段階だが、この薬を使って乳歯、永久歯に次ぐ「第3の歯」を生やすことにも成功した。歯生え薬は、歯の再生という新たな歯科治療を切り開くのか。 「歯を生やすのは歯医者の夢。大学院生の頃から、ずっとそのテーマに取り組んできた。絶対にできると確信がありました」。研究を主導する北野病院(大阪市北区)の高橋克・歯科口腔(こうくう)外科主任部長は、研究を始めた1990年代をそう振り返る。その決意から30年あまり。まもなく歯生え薬の治験開始という段階にこぎ着けた。 歯の数が生まれつき少ない「先天性無歯症」の人は、人口の約1%いる。特に6以上の歯の欠損は遺伝が大きく関係している遺伝性とされ、

    世界初の「歯生え薬」治験へ 乳歯、永久歯に次ぐ“第3の歯”とは | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/04
    おでこに塗ったら角生えたりするかな?\(^o^)/
  • 難民に「不寛容」でも5万人認定のフランス 日本の入管法議論「不毛」 | 毎日新聞

    入管法改正案に反対してプラカードを掲げるなどして行進するデモの参加者たち=東京都渋谷区で2023年5月21日午後6時、後藤由耶撮影 日の難民認定率は先進国の中でも極めて低く、「難民鎖国」と批判されている。フランスに滞在中の上智大・稲葉奈々子教授(国際社会学、移民研究)は「フランスは日で言われているような『難民に寛容な国』ではない」としつつ、「政治的状況にかかわらず合理的に難民を受け入れている」と話す。2021年の難民認定率は日の0・7%に対してフランスは39・2%と大きな差がある。難民を巡るフランスの制度や現状について聞いた。 ――フランスの難民受け入れ状況は。 ◆OFPRA(フランス難民・無国籍者保護局)によると、難民認定数は21年で5万4379人(12年は1万28人)。認定率は39・2%(12年は21・7%)です。ミッテラン政権時代(1981~95年)のような10万人規模での非正

    難民に「不寛容」でも5万人認定のフランス 日本の入管法議論「不毛」 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/02
    矛盾や例外の少ない適切なルールを定めて粛々と運用すればいいのでは(´-`)現場に難しい判断を押しつけるから入管職員の人格が歪む訳で
  • マイナ保険証 加入確認できず全額自己負担 全国で393件 | 毎日新聞

    健康保険証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ保険証」のオンライン確認システムで誤登録などが相次いでいる問題を受けて、全国保険医団体連合会(保団連)は31日、全国の医療機関から報告されたトラブル事例の詳細を明らかにした。保険に加入しているとの資格情報が確認できず、窓口で医療費が全額負担となったケースは393件あった。 調査は、保団連に所属する医療機関を対象に実施。31日の中間時点で2997カ所から回答を得た。

    マイナ保険証 加入確認できず全額自己負担 全国で393件 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/01
    人でなしやろ(´-`)理不尽すぎる10割負担にするならせめて保険料倍返し