2023年6月28日のブックマーク (39件)

  • カラーバターで初めて髪を染めたら手の塗料が取れなくなった。明日仕事です。助けてください→もう開き直るしかなさそう…

    おみぃ子 @mii19940705mii 1994,07,05🧏🏾‍♀️29歳/👩🏼‍🦰🐕🐕🐕🐕🐈🩶/ ※刺青入ってるそこらへんにいる人 ❥ ⍨⃝ / E⃟V⃟E⃟N⃟T⃟に参加したり👮🏻‍♂️/夜職👗/映えないのでTwitterに居てます。お仕事の依頼はDMへ💌 〜F̳o̳l̳l̳o̳w̳ m̳e̳!̳ ┈༝༚༝༚♡゙ https://t.co/OYZdN1fJlh おみぃ子 @mii19940705mii 【助けてください】 カラーバターで初めて髪を染めようとしたら 取れなくなってしまいました。 明日仕事です。 助けてください。どうすればいいですか。 pic.twitter.com/W1w91AIAnP 2023-06-28 01:45:42

    カラーバターで初めて髪を染めたら手の塗料が取れなくなった。明日仕事です。助けてください→もう開き直るしかなさそう…
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    ちゃんと楽しんでてすごい\(^o^)/
  • 「おカネもほぼ無くなった」広末涼子と"W不倫"鳥羽周作シェフが社長退任の意向 「週刊文春」に告白 | 文春オンライン

    女優・広末涼子(42)とW不倫関係にあるミシュラン1つ星店「sio」のオーナーシェフ・鳥羽周作氏(45)が「週刊文春」の取材に約200分にわたって応じ、同店を運営する「sio株式会社」(東京都渋谷区)の社長を近く退任する予定であることなどを明かした。これまで鳥羽氏は6月14日に不倫関係を認める声明文を発表したのみで、メディアの取材に応じていなかった。 「全面的に申し訳なかったと言いたい」 「週刊文春」は6月8日発売号で、広末と鳥羽氏のW不倫を報道。続く6月15日発売号では、2人が密かに交わしていた直筆の手紙や交換日記の存在などについて取り上げた。さらに6月22日発売号では、広末の夫、キャンドル・ジュン氏(49)の60分に及ぶ直撃インタビューを掲載。同号では、広末人も電話取材に応じ、「ジュンさんと繋がってるんじゃないか」などと事務所への不満を繰り返し吐露していた。 鳥羽氏が「週刊文春」の取

    「おカネもほぼ無くなった」広末涼子と"W不倫"鳥羽周作シェフが社長退任の意向 「週刊文春」に告白 | 文春オンライン
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    まぁ人気レバレッジ商売部分は仕方ないとも(´-`)いっそ中東辺りで荒稼ぎして凱旋してほしい
  • 「縄張り荒らされた」隅田川沿いで“コルク狩り”か 高校生ら20人を正座させ… 少年ら11人逮捕

    東京・台東区の隅田川沿いの遊歩道で今年1月、男子高校生ら9人がバイクやヘルメットなどを奪われる事件が発生しました。逮捕されたのは少年ら11人です。なぜ、このような行為に及んだのでしょうか。 警視庁によると、被害に遭った男子高校生ら20人が浅草をツーリングしていたところ、少年らに「どこ走っているのか分かっているのか」などと因縁をつけられたといいます。 男子高校生らは、遊歩道に一列に並んで正座させられ、少年らから顔を殴るなどの暴行を受けたということです。 男子高校生らのうち9人に対する恐喝などの疑いで、少年ら11人が逮捕されました。バイク7台やヘルメットなど、あわせて241万円相当を脅し取った疑いがもたれています。 被害者らがかぶっていたのは、「コルク半」と呼ばれるクッションにコルクなどを使用した半キャップ型のヘルメットでした。警視庁は、少年らが「コルク半」をかぶっている人を“いきがっている”

    「縄張り荒らされた」隅田川沿いで“コルク狩り”か 高校生ら20人を正座させ… 少年ら11人逮捕
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
  • 学童保育の整備目標「達成難しい」 待機児童高止まり、小倉こども相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    学童保育の整備目標「達成難しい」 待機児童高止まり、小倉こども相:朝日新聞デジタル
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    頑なに校舎を使わないよね
  • 新聞沙汰レベルの不祥事が続発している私の職場で起きていること

    あまり個人情報を明かしたくないので、私がどの組織に所属しているか、具体的な名前は出さない。 しかし、私の所属している組織では新聞沙汰レベルの不正が横行している。 【ここ10年で起こった事件】 (1)2014年 組合の金を横領 (2)2018年 飲酒運転で逮捕 (3)2022年 別の人が飲酒運転&物損事故で逮捕 (4)2023年 アル注で日常的に飲酒⇒酒気帯び状態で日常的に車通勤が発覚・現行犯でないため逮捕されず (5)2023年 9か月以上免許失効に気づかずに無免許運転・逮捕されず (6)2023年 職場の金を横領・返金したため逮捕されず ちなみに当方は400人にも満たない組織である。短期間でよくもまぁここまでの問題が起こるものだ。 正直(2)の飲酒運転は、職場内でもかなりの衝撃が走ったが、何より驚いたのはその処分内容だった。 規定では「飲酒運転は一発で免職(クビ)」という内容だったが、な

    新聞沙汰レベルの不祥事が続発している私の職場で起きていること
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    飲酒運転が目立ってるけど、横領ももっと多いんじゃないかな(´-`)持ち物が分不相応なやつらやギャンブラーを観察してみては
  • 夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした

    夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした出来事が3つあったので書き綴ってみようと思う。 皿洗い 事作りは私の担当。皿洗いは夫の担当。だが、夫が皿を洗うのが2日後とか3日後とか。 衛生的にも気になるし、次の日の事の支度をしたいのにシンクが埋まっていてプチストレス。 ただ、あんまりうるさく言って、言われたらやるという風になってしまっては健全ではないので、今までは何も言わないように気をつけていたんだけれど、やっぱり衛生面が気になってきて言いたくないけど言ってしまう。 事の時間 夕のとき、夫は大体無言でべて、先にべ終わりご馳走さまだけを言って立ち上がり、自分の器をシンクに置いてすぐにゲームをする。 美味しい?とこちらから聞かないと何も言わない。もしくはぼそっと美味しいみたいなことを言ったりする。ただ美味しくなかったり自分の好みじゃないと一切手をつけないこともある。

    夫になんとなく不満を感じている。その正体が分かった気がした
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    同じゲームをやってみては
  • 安倍元首相の政治団体 妻昭恵氏が継承/残された政治資金どこへ/私人が非課税で引き継ぎ可能

    昨年7月に銃撃事件で亡くなった安倍晋三元首相の主要な政治団体を、の安倍昭恵氏が継承していたことが27日、紙の調べで分かりました。これらの政治団体には2021年末の時点で、合計約2億4400万円の政治資金が残されていました。昭恵氏は元首相の跡を継がず議員になっていません。現行法では、後継者が議員にならなくても、代表交代という形で政治団体の資金を非課税で継承できます。政治資金の私物化にもつながりかねないことから、法の不備や道義的問題が指摘されてきました。(三浦誠) 元首相の関連政治団体は6団体あります。このうち昭恵氏が継承したのは、元首相が代表者だった「自民党山口県第4選挙区支部」と「晋和会」です。晋和会は元首相の資金管理団体でした。21年は、この2団体が元首相の政治資金を集めていました。 官報と山口県報によると、昭恵氏は元首相が亡くなった22年7月8日付で両団体の代表に就任しました。晋和

    安倍元首相の政治団体 妻昭恵氏が継承/残された政治資金どこへ/私人が非課税で引き継ぎ可能
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
  • 伊藤ハム、YouTubeで障害者の発言箇所をカット指示か 出演者が主張も「人権方針に反する発言はなかった」と否定

    伊藤ハムの公式YouTubeチャンネルで、障害者のインタビュー箇所をカットするようになどと指示されたと出演者が訴えていた件(関連記事)について、同社は「弊社とお取引先様に解釈の相違があった」としつつも、「事実確認の結果、人権方針に反するような発言の事実は認められませんでした」と回答しました。 関連記事:伊藤ハム、YouTubeで障害者の発言箇所のカット指示か 出演者が「ひどい差別だ」と告発 「投稿は把握しており、事実確認中」 ことの発端は、6月22日のテレビプロデューサーでライターの鎮目博道さんによるTwitter上での告発でした。伊藤ハムの公式YouTubeチャンネル「伊藤ハムグループ公式チャンネル」には、鎮目さんらが日各地を訪れる「みんなでハムハム」という企画があります。投稿によると、この企画内で障害者雇用に取り組むレストラン「ル・クロ・ド・マリアージュ」(大阪府)を取材をしたところ

    伊藤ハム、YouTubeで障害者の発言箇所をカット指示か 出演者が主張も「人権方針に反する発言はなかった」と否定
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    告発するならするで、もうちょい具体的に言ってくれないと全然わからん(・ω・)
  • 堂本光一、Kis-My-Ft2・北山宏光と退所に「関係ない」「応援したい」

    光一さんにいろいろ相談してたのかな?(写真:サイゾーウーマン) KinKi Kidsがパーソナリティを務めるラジオ番組『KinKi Kidsどんなもんヤ!』(文化放送)が6月26日深夜に放送された。この日は堂光一が、今年8月31日をもってKis-My-Ft2を卒業し、ジャニーズ事務所を退所する北山宏光について触れる場面があった。 今年5月7~31日まで、光一主演ミュージカル『Endless SHOCK』『Endless SHOCK -Eternal-』に出演していた北山。4月9日~5月4日まで出演のSexy Zone・佐藤勝利とバトンタッチする形で、昨年に引き続き、光一のライバル役を務めた。 この日、番組であらためて『SHOCK』について振り返っていた光一は、「いま終えて結構しばらく経ちますけど……」と想いを馳せ、「なによりも私的に思うのは、演出もしてるので、ステージに立つ人全員が『SH

    堂本光一、Kis-My-Ft2・北山宏光と退所に「関係ない」「応援したい」
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    『と』ってなに?(・ω・) 釣り?
  • ジブリ映画は『魔女の宅急便』で最後のはずだった…解散を先送りさせた「スタッフの給与倍増」という新方針 「低コスト低品質のその場しのぎではアニメに未来はない」

    スタジオジブリの宮﨑駿監督は『魔女の宅急便』の完成後、スタジオを解散させるつもりだった。ところが、複雑な作業に対して給与が安すぎるという問題が起きたことで、その方針は転換される。スタジオジブリ代表取締役プロデューサー・鈴木敏夫さん責任編集の『スタジオジブリ物語』(集英社新書)より、一部をお届けしよう――。 10億円の宣伝費を投入 『魔女の宅急便』は1989年7月17日に完成、7月29日から公開された。公開されると大ヒットとなり、最終的には配給収入21億7000万円、観客動員数264万619人という成績を残した。当然ながらこれは、この年の邦画ナンバーワンヒットで、さらには、1978年に公開され、アニメブームを象徴し空前のヒットといわれた『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(舛田利雄監督)の配給収入21億2000万円を超える興行成績となった。 このヒットの原動力の一つは、それまでの作品以上に

    ジブリ映画は『魔女の宅急便』で最後のはずだった…解散を先送りさせた「スタッフの給与倍増」という新方針 「低コスト低品質のその場しのぎではアニメに未来はない」
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    10→15
  • 「シーシャ」って本当に害が少ないの?(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界的にシーシャ(水タバコ)が特に若い世代を中心に広がっているようだ。日でも都市部の繁華街などでシーシャの喫煙可能店が増え始めているが、このシーシャ、健康への害はないのだろうか。 シーシャって何? シーシャというのは、イスラム圏やインドなどで行われてきたタバコの喫煙法の一つだ。水タバコというように、水に通したタバコ煙を吸い込んで喫煙する。 一般的なシーシャの喫煙具は、タバコの葉が置かれる火皿、ホース、水を入れた容器、ホースにつながれたマウスピース(吸い口)で構成されている。アルミホイルなどの上に置かれた葉タバコは、火皿の木炭などによって加熱される。加熱された葉タバコの煙を喫煙者が吸い込むことで容器の水の中へタバコ煙が導かれ、水で冷却されたタバコ煙を喫煙者がさらに吸い込む。 シーシャは、フルーツやメンソールなど多様なフレーバーが用意されていることもあるが、若い世代が集まるクラブやカフェなど

    「シーシャ」って本当に害が少ないの?(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
  • オリエンタルランドが逆転勝訴 TDLキャストのパワハラ訴えを棄却 | 毎日新聞

    東京ディズニーランド(千葉県浦安市)でキャラクターショーに出演していた契約社員の女性(42)が、上司からパワーハラスメントを受けた上、職場環境の改善を求めたのに放置されたとして、運営会社のオリエンタルランドに330万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は28日、88万円の賠償を命じた1審・千葉地裁判決を変更し、女性側の請求を棄却した。 2022年3月の1審はパワハラを否定しつつ、女性が職場で孤立するのを防ぐ義務を怠っていたとしてオリエンタルランドの賠償責任を認めた。これに対し、高裁の小出邦夫裁判長(相沢真木裁判長代読)は「パワハラに関する女性の説明は変遷している。女性が職場で孤立していたと認めることも困難」とし、パワハラと孤立防止義務違反のいずれも否定した。

    オリエンタルランドが逆転勝訴 TDLキャストのパワハラ訴えを棄却 | 毎日新聞
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    『着ぐるみを着て接客中、客から指を折り曲げられ、捻挫』……本件が虚言かどうかはさておき、ままあることなのかが気になる
  • ハンガリーの駆動用バッテリー生産量、間もなく世界2位に CATLなど中国企業の投資で | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    ハンガリーのシーヤールトー・ペーテル外務貿易大臣は6月9日、中国四川省宜賓市で開催された「世界駆動用バッテリー大会(2023 World Power Battery Conference)」でスピーチし、中国企業の投資により、ハンガリーの駆動用バッテリー生産量は世界4位となったが、間もなく中国に次ぐ世界2位に浮上するだろうとの見解を示した。 ブルームバーグ傘下のエネルギー分野調査部門「ブルームバーグNEF(BNEF)」のデータによると、2022年バッテリーの生産能力は、中国が全体の77%にあたる893ギガワット時(GWh)で世界1位、ポーランドと米国が全体の6%にあたる73GWhで同率2位、、ハンガリーは全体の3%にあたる38GWhで4位だった。 中国の中堅電池メーカー「恵州億緯鋰能(EVEエナジー)」は6月8日、ハンガリーのデブレツェンに13億1000万ユーロ(約2000億円)を投じて工

    ハンガリーの駆動用バッテリー生産量、間もなく世界2位に CATLなど中国企業の投資で | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
  • ハンガリー首相「ウクライナは主権国家ではない…プーチン大統領、戦犯扱いできない」

    ハンガリーのオルバン首相が27日、「ウクライナはこれ以上主権国家と言えない。ウクライナロシア戦争で勝利できないだけに1日も早く交渉で問題を解決しなければならない」と主張した。 彼はこの日公開されたドイツ日刊紙ビルトとのインタビューで「ウクライナは資金と武器がない状態で、(西側の)支援が提供されたおかげで戦闘を持続できている。(いまのような状況では)これ以上主権国家と言うことはできない」とした。その上で「ウクライナと西側の協力はすでに失敗したのが現実。平和がいつ実現されるかは米国にかかっている」とも主張した。 彼は「ウクライナロシアとの戦争で勝利できるという考えは誤った認識で、そのような結末は可能でない。紛争初期に格的な交渉がされていたなら多くの死傷者を避けることができただろう」とも話した。また「初めから私はこの紛争が世界的な戦争やそれに匹敵する規模の戦争に変質するように容認してはな

    ハンガリー首相「ウクライナは主権国家ではない…プーチン大統領、戦犯扱いできない」
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
  • 青汁王子 “ホワイト過ぎて”1年で退職する新入社員に「雇う側としては最悪」「たった1年で…なめすぎ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    青汁王子 “ホワイト過ぎて”1年で退職する新入社員に「雇う側としては最悪」「たった1年で…なめすぎ」

    青汁王子 “ホワイト過ぎて”1年で退職する新入社員に「雇う側としては最悪」「たった1年で…なめすぎ」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    穏便に辞めてくれたとも
  • 人気ラーメン店が「味が納得いかない」との理由でラーメン無料に→ 大絶賛|ガジェット通信 GetNews

    ラーメン屋さん『むかん』(東京都中野区中央2-2-24)が、画期的な告知をして注目を集めている。もともと絶品なラーメン屋さんとして注目されている店だったが、今回はTwitterでの告知が注目を集めているのだ。 むかん「日無料で提供させて頂きます」 『むかん』の公式Twitterによると「味が納得いかない」との理由で、「日無料で提供させて頂きます」と発表。なんと、無料! 前代未聞かも!? 当のところお休みしたいらしい。お客さんと材のことを考えてのことかもしれない。優しい! <むかんさんのTwitterコメント> 「申し訳ありません 日のイカラーメン全て合わせた時の味が納得いかない為、気持ちは休みにしたい所ですが日無料で提供させて頂きます 当に申し訳ありません ただ無料で提供致しますので評価などは絶対にしないで下さい それでも大丈夫な方お待ちしております」 申し訳ありません‍♂️

    人気ラーメン店が「味が納得いかない」との理由でラーメン無料に→ 大絶賛|ガジェット通信 GetNews
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    納得イカないから他のものを出すべきでは(・ω・)まーもったいなかったのかな
  • はあちゅうの“なりすましアカウント”裁判「逆にはあちゅうが敗訴で慰謝料支払い」まさかの展開の全容 | 週刊女性PRIME

    AV男優のしみけん(左)と事実婚をしていたが、2022年9月い解消したことを発表したはあちゅう(人のインスタグラムより 《名誉棄損で罰金払うことになる人とか当に恥ずかしいよな…。家族に「お父さんは会ったこともない人の悪口をネットに書いて訴えられたから貯金なくなったごめんね」とか言うの想像するとさ》 2017年、ツイッターにこう投稿していたのは、はあちゅうこと伊藤春香氏だ。 そのはあちゅう氏に損害賠償を求めた裁判の判決が、6月14日、東京地裁であった。裁判長は、原告A氏への慰謝料など計11万円をはあちゅう氏に支払うよう命じる判決を言い渡した。 「はあちゅう氏は、慶應大学在学中に《クリスマスまでに彼氏を作る》《世界一周旅行をタダでする》などの企画でカリスマブロガーとして人気を集めました。近年ではブログのほかにツイッターやインスタグラムを活用して“人生全部コンテンツ”をモットーに情報発信

    はあちゅうの“なりすましアカウント”裁判「逆にはあちゅうが敗訴で慰謝料支払い」まさかの展開の全容 | 週刊女性PRIME
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    秘書ねぇ(´-`)電話に届いたsmsを見られるんだー
  • 停電情報|東京電力パワーグリッド株式会社

    停電情報 サービスエリア内で発生している停電情報をお知らせしております。 停電発生地域にお住まいのお客さまには大変ご不便をおかけいたします。

    停電情報|東京電力パワーグリッド株式会社
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    停電情報
  • 愛人が婚外子を認める文書送付 木原誠二官房副長官は養育費を払っていないと説明 岸田政権方針に反する疑い | 文春オンライン

    岸田文雄首相の最側近として政権を支える木原誠二内閣官房副長官(53)が、愛人A子さんとの間に婚外子をもうけていたと「週刊文春」が報じていた問題。A子さんの認知を求める音声の存在を「週刊文春 電子版」が報じた直後、A子さんの代理人弁護士が、司法記者クラブに、A子さんの娘は、認知は受けていないが、木原氏との間に生まれたことを認める文書を送った。ただ、これまで木原氏は、A子さんに金銭を提供していないと説明してきたが、A子さんが娘は木原氏との婚外子であると認めたことにより、シングルマザーへの養育費問題に関する岸田政権の方針に反している疑いが浮上した。 木原氏の娘であることを認めるA子さんが文書 木原氏の「愛人・隠し子疑惑」を巡っては再三報じられてきたが、木原氏はA子さんとの愛人関係、及びその娘であるB子ちゃんとの血縁関係を頑なに否定してきた。

    愛人が婚外子を認める文書送付 木原誠二官房副長官は養育費を払っていないと説明 岸田政権方針に反する疑い | 文春オンライン
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    子供に決めさせるって事で落ち着いてるんだからもうちょい待つだけのところ、週刊誌がむりやり火を付けに行った感じにも見える(´-`)岸田にこじつけず、ダメならダメって言えば良いのに
  • Twitterで「スパムをブロックしたら機能制限された」報告相次ぐ ユーザーから不満の声

    「スパムアカウントをブロックしたら、なぜかこっちのアカウントが機能制限をらった」──6月27日夜ごろから、Twitterでこんな声が相次いでいる。ユーザーからは「スパムを守るつもりか」「スパムを凍結してくれ」などと不満が続出。28日未明には「スパム扱い」「スパム認定」などのワードがトレンド入りした。 編集部で試したところ、スパムを複数ブロックした後、実際に「機能を制限します」という通知が来るのを確認した。通知には「Twitterのスパムに関するポリシーに違反している可能性があります」として、フォローやいいね、リツイートを3日間制限すると書いてある。しかし、実際に一連の機能が使えなくなることはなかった。 一方で、スパムをブロックしていないにもかかわらず、同様の状態になるアカウントもあった。 Twitterのスパムに関するポリシーは、アカウントを自動的に量産することや、いいね・リツイートの購

    Twitterで「スパムをブロックしたら機能制限された」報告相次ぐ ユーザーから不満の声
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    ブロックしてないわいも認定されました(ノ∀`)
  • 「サンクチュアリ」の一ノ瀬ワタル、エキストラ時代になぜかトップ俳優と友人に そのきっかけにスタジオ爆笑/デイリースポーツ online

    「サンクチュアリ」の一ノ瀬ワタル、エキストラ時代になぜかトップ俳優と友人に そのきっかけにスタジオ爆笑 拡大 相撲ドラマ「サンクチュアリ-聖域-」で主演した俳優の一ノ瀬ワタルが27日、日テレビ系「午前0時の森」で、芸能界唯一の友人の名前を挙げ、友人となった理由も告白。そのきっかけにオードリー若林正恭も水卜麻美アナも爆笑した。 一ノ瀬は芸能界に入って14年も、芸能界の友人はたった1人しかいないといい、「俳優やる前からずっとお世話になっている桐谷健太さん」と名前を挙げた。 一ノ瀬は「俳優をやる前にエキストラのアルバイトをしていて。ご飯に連れて行ってくれたり…」と説明するも、若林は「エキストラやってて、どうやって桐谷さんと仲良くなったの?」とトップ俳優とエキストラがどうやって仲良くなったかに興味津々。 一ノ瀬は「いや…女性の前で話せる内容じゃないので」と言うも、水卜アナから「オブラートに包んで

    「サンクチュアリ」の一ノ瀬ワタル、エキストラ時代になぜかトップ俳優と友人に そのきっかけにスタジオ爆笑/デイリースポーツ online
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    オブラートとは(ノ∀`)
  • ソフトバンクが1.7億ドル出資したソーシャルアプリ「IRL」、95%がボットとバレて閉鎖 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 2021年にソフトバンクが1.7億ドルを投資し、評価額11.7億ドルのユニコーン企業として注目されていたソーシャルメディアアプリサービスのIRLが、6月27日をもってサービスを閉鎖しました。 IRLには、2022年年12月にユーザー数を偽り投資家を誤解させた可能性があるとして米証券取引委員会(SEC)が調査入りし、それを受けて取締役会はCEOのAbraham Shafi氏を停職処分にしていました(その後辞任)。 また、今年4月には取締役会による内部調査の結果、2000万人と公称していたユーザーのうち、95%が「自動化アカウントまたはボットアカウントによるもの」だったことが判明しています。 IRLは2017年に

    ソフトバンクが1.7億ドル出資したソーシャルアプリ「IRL」、95%がボットとバレて閉鎖 | テクノエッジ TechnoEdge
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    ハッタリの次元ではないな(ノ∀`)
  • 「おむつの灰」が洗剤に!?高校生の研究が世界大会で金メダル!大手企業も研究依頼 | TBS NEWS DIG

    元プロ野球巨人軍監督の故・藤田元司さんやタレントの眞鍋かをりさんらも学んだ、愛媛県立西条高校。こちらの科学部(化学分野)で、企業顔負けの研究が行われています。発想は「工場の煙」だとか…!?西条高校は…

    「おむつの灰」が洗剤に!?高校生の研究が世界大会で金メダル!大手企業も研究依頼 | TBS NEWS DIG
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    資金や知財が気になる\(^o^)/
  • 「ググれば何でも分かる時代に知識の暗記が問われる職業は必要?」という意見が→集まる反論になぜ暗記が必要かがよく分かる

    TJO @TJO_datasci Takashi J Ozaki, PhD / Data Scientist since 2012 / tjo.hatenablog.com / DVT (treated with Rivaroxaban) / Tweets are totally personal & my own linkedin.com/in/tjozaki TJO @TJO_datasci 「ググれば何でも分かる時代に医師や弁護士など知識を暗記するだけの職業は廃止すべき」という論を見かけて、予備校バイトしてた時に医学部志望の受験生から「暗記なんか無駄だ」と言われて「君は目の前の患者があと2分で死んでしまうという時に5分かけて治療法を調べるのか」と返したのを思い出した 2023-06-26 09:51:09

    「ググれば何でも分かる時代に知識の暗記が問われる職業は必要?」という意見が→集まる反論になぜ暗記が必要かがよく分かる
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    10年以上前のことは途端に減るし、日本語の技術記事も減ってる気がする(´-`)ググれば分かる範囲は案外狭いので、なんつか別のしっかりしたデータベースを国策として整えるべき
  • 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 想定以上に壊れる教育現場のGIGAスクール端末。修理契約せずに故障機が塩漬けのケースも

    【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 想定以上に壊れる教育現場のGIGAスクール端末。修理契約せずに故障機が塩漬けのケースも
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    生還率90%とも_:(´ཀ`」 ∠):
  • オール中国に屈した「日本の鉄道」 ジャカルタ・バンドン高速鉄道「350km達成」が示した埋められぬ実力差、中古車両も購入禁止で今後どうなる(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    8月17日のインドネシア独立記念日に来賓を招待し、ソフト開業を目指すジャカルタ・バンドン高速鉄道(ジャカルタ・ハリム~バンドン・テガルアール間142.3km)だが、去る6月22日、試運転列車の最高速度が356km/hに達したと発表した。 【画像】えっ…! これが中国国鉄の「レール運搬用貨車」です(計11枚) 同日の試運転にはルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣、ブディカルヤ・スマディ運輸大臣、リドワン・カミル西ジャワ州知事、ルー・カン駐インドネシア中国大使らが乗車し、営業最高速度の350km/h走行に対して問題のないことを確認した。 運営会社のKCIC(Kereta Cepat Indonesia Cina、インドネシア中国高速鉄道社)は試運転の速度が100km/h、200km/hと上がるたびに、窓の縁に立てた500ルピア硬貨が倒れないことをアピールしているが、今回の試運転では、 「揺

    オール中国に屈した「日本の鉄道」 ジャカルタ・バンドン高速鉄道「350km達成」が示した埋められぬ実力差、中古車両も購入禁止で今後どうなる(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    そのまま攻め込めるので、中国的にはタダでも元が取れる(´-`)単に親中派の勝利
  • はてなブログで記事の有料販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました - 週刊はてなブログ

    記事有料販売リリース記念特設サイトも公開しました! いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ プロデューサーの永田です。とうとうこのお知らせをできる時が来ました! はてなブログで、記事の有料販売ができるようになりました! このたび、codoc株式会社が提供するコンテンツ販売サービス「codoc(コードク)」との連携により、はてなブログで、ブログ記事の有料販売ができるようになりました! 2023年6月28日(水)より、「はてなブログ」のユーザーは、「はてなブログ」のアカウントと「codoc」のアカウントを連携させることで、「はてなブログ」の管理画面から、記事の単体販売と買切・月額・年額のサブスクリプション(定期購読)メニューの販売が可能になります。 このお知らせでは、codoc活用方法や、開発の背景などをお伝えします。 はてなブログで、記事の有料販売ができるよ

    はてなブログで記事の有料販売が可能に! 新機能「記事の有料販売」をリリースしました - 週刊はてなブログ
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    盛り上がると良いっすねー
  • YOASOBIが明かす「全世界でいちばん好きなボーカル」と「ずっと背中を見ている歌姫」 | J-WAVE NEWS

    YOASOBIのAyaseとikuraが、「2020年からの海外ミュージックシーン」をテーマに亀田誠治と音楽談議を展開した。 YOASOBIの2人が登場したのはJ-WAVEで放送中の『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』(ナビゲーター:亀田誠治)。その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか──時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターの亀田誠治が旅好き・音楽好きのゲストとともに音楽談議を繰り広げる、空想型ドライブプログラムだ。ここでは6月25日(日)にオンエアした内容をテキストで紹介する。 YOASOBIは4月に配信リリースした『アイドル』が大ヒット。6月21日には完全生産限定盤で7インチレコードサイズ紙ジャケット仕様のCDをリリースした。 Ayaseが、「全世界のボーカルの中でいちばん好き」なのは? 今回、YOASOBIの2人は空想ドライブのテーマに「2020年から

    YOASOBIが明かす「全世界でいちばん好きなボーカル」と「ずっと背中を見ている歌姫」 | J-WAVE NEWS
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
  • でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路

    おれと酒、酒とおれ おれは酒が好きだ。酒も俺のことが好きなんじゃないかな。 とはいえ、「酒」といってもいろいろある。大きく分けたら醸造酒と蒸留酒ということになるのか。大きく分けたらおれは蒸留酒のほうが好きだということになる。 おれが好きなのはウイスキーだ。ウイスキーがお好きでしょう。でも、さらに絞りたい。絞った先にあるのは、スコッチということになる。スコッチのなかの、シングルモルトということになる。 シングルモルトのなかでも、アイラモルトが好きだということになる。ラフロイグが好きだ、ボウモアが好きだ、なによりアードベッグが好きだということになる。どんな味がするのか。薬品臭とすら言われる独特の香りがある。そして、酔いがたまらん。 「酔い」に違いがあるのか。味や、匂いではなく。 おれは「ある」と答えたい。質の良いスコッチのもたらす酔いは別格だ。一瞬で深く染み渡り、じつにいい気分になれる。そして

    でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    癖もなく甘さも控えめで案外良い線突いてるんだよね(ノ∀`) 大五郎
  • 上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!

    セクシー女優として、長らくトップを走っていた上原亜衣。現在はタレント業に加え、コンカフェの運営なども手掛ける彼女が、デジタル写真集を出した。題して、「上原亜衣~再生~」。全編AIで作成、約50枚の写真を収録。上原亜衣のこれまでにない魅力が詰まっていると、早くも好評だ。 「ビキニやランジェリー姿の写真や、アートっぽいカットまで、いろいろ作ってもらいました。『Stable Diffusion』という画像生成AIソフトを使ったのですが、髪型をボブにしたり、ロングにしたり。自在にできるんです。私は横に座って気ままに案を出していただけなんですけど、いやあすごかった。この技術は私たちにとって、追い風になると思ってます」 そう語るのは、上原亜衣人。AI写真集出版の背景には、彼女の強い好奇心があった。 「AI仕事を奪われるだとか、タレントはもういらなくなるとか。そんなことを言う人もいるけど、私は違うと

    上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    こっちの方が良いじゃん!ってならないギリギリの線を上手く付いてると思う
  • 動物に着想を得たトランスフォーマードローンが登場、プロペラになる車輪で歩行・走行・飛行が可能

    カリフォルニア工科大学を始めとした研究グループが、プロペラと車輪付の足を使って8つもの動作を行える「Multi-Modal Mobility Morphobot」、通称「M4」を発表しました。 Multi-Modal Mobility Morphobot (M4) with appendage repurposing for locomotion plasticity enhancement | Nature Communications https://doi.org/10.1038/s41467-023-39018-y 以下のムービーを見ると、2023年6月27日付のNature Communicationsで発表された「M4」がどんなロボットなのかがよくわかります。 The bio-inspired 'transformer' that crawls, rolls and flies

    動物に着想を得たトランスフォーマードローンが登場、プロペラになる車輪で歩行・走行・飛行が可能
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    おぉーー
  • 米Disney、表現力豊かに自由に動き回る、映画のキャラクターを再現したロボットを公開 - fabcross for エンジニア

    Disney Parks公式YouTubeチャンネルは、2023年6月9日、Walt Disney Imagineering Research & Developmentが開発しているフリーローミング・ロボットのプレイテストを開始したと公表し、話題となった。 このロボットは、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』に登場するキャラクターのベビー・グルートを再現したもので、動画では観客の前でロボットが話したり、踊ったり、感情を表現したりする様子を見ることができる。 動画の中で、Walt Disney Imagineering Research & Developmentのエグゼクティブ研究開発イマジニアであるJoel Peavy氏は、「私たちはストーリーテリングの会社なので、可能な限り物の方法でキャラクターに命を吹き込みたいと考えています。私たちにとって、それはコンパクトなプ

    米Disney、表現力豊かに自由に動き回る、映画のキャラクターを再現したロボットを公開 - fabcross for エンジニア
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    超えてきてはなかった
  • キャンドル・ジュン氏に暴行&不倫疑惑。記者会見を絶賛した男性たちがころっとダマされた理由 | 女子SPA!

    6月18日の会見が話題を呼んだキャンドル・ジュン氏の暴行疑惑を『週刊女性PRIME』(6月26日)が報じています。キャンドル氏の会社で働いていた男性が被害を訴えているのです。 事の発端は当時結婚していた元スタッフ男性が新入社員の女性と不倫したこと。その男性の(いまは前)がその事実をキャンドル氏に伝えたところ、キャンドル氏から男性に呼び出しが。そして髪を引きずり回し、殴る蹴るの暴行を加えたといいます。 ドラム缶で燃えさかる炎に元スタッフ男性の顔を近づけ、「俺の女に手、出したな」とすごんだキャンドル氏は、最後は彼を丸坊主にしたのだそう。 『週刊女性PRIME』の直撃に、キャンドル氏は男性を問いただし「手を出した」事実は認めたものの、“俺の女”とまで語った当時の新入社員女性との不倫については認めていません。 またその後、当時の離婚し、その新入社員女性と結婚している元スタッフ男性に対して、

    キャンドル・ジュン氏に暴行&不倫疑惑。記者会見を絶賛した男性たちがころっとダマされた理由 | 女子SPA!
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    いかにも為末らしい
  • ドイツでは日本の刺身と同じくらいの情熱で生の豚肉を食べる文化がある「刺身を禁忌する気持ちが分かった」

    リンク すみよしの手帖 \ドイツ料理は美味いぞ/ 自称ドイ飯大好きによる定番・おすすめドイツ料理解説 【写真つき】 - すみよしの手帖 ドイツ料理は美味しくないとか、味気ないとかいう話は、結構一般的に言われると思います。 こちらに住んでいる日人の知り合いや、日から来るお客さんなどにも、ご飯をべる場所を相談すると「ドイツ料理以外で」と言われたり。 しかし日人である私も夫も、ドイツ料理がとても好きで、よく外でもドイツ料理屋さんに行きます。確かに、旅行で来ていたら毎日べていると3日くらいで飽きる、と言う気持ちは分かります。でもメニューが被らないように注文したり、毛色の違うメインディッシュを試すようにすれば大丈夫。 この記事では私がよ 4 users 6

    ドイツでは日本の刺身と同じくらいの情熱で生の豚肉を食べる文化がある「刺身を禁忌する気持ちが分かった」
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    攻めるなぁ(*´д`*)厳格な基準の元、感染するやつやな
  • 家買う派を説得するのを助けてくれ

    30代後半、、一児あり。 引っ越しを前提としたときの子どもの年齢、 ローンを組むことを考えたときの自分の年齢、 諸々の理由で「マイホーム購入」が喫緊のテーマとなっている。 ただ、俺は家を買いたくない。 理由は一つ、リスクがでかすぎるから。 ご近所リスク、手抜き工事リスク、ローンが払えなくなるリスク。 いずれも、人生が台無しになるレベルのドデカいリスクだ。 一方、は何が何でも家を買いたいらしい。 の言い分としては、 ・家賃を払い続けるのがもったいない ・子どもにとって「実家」の存在はプライスレス ということらしい。 まぁ、言っていることはわかるけど、個人的にはそれでもリスクがでかすぎると、と思う。 なんとかを説得したいのだが、材料をくれないか。 関東近郊で世帯年収700万(俺600、100)。 ローン額の目安は4000万。 (もしくは、家を買う派として俺を説得してくれてもいい。俺が

    家買う派を説得するのを助けてくれ
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    永住しても良いと思える街(とも限らんけど)探しを先にしてみては(´-`)今住んでるところが気に入ってるなら近所で探すのがベスト
  • ロシアが穀物協定離脱なら「アフリカの角」直撃=WFP

    6月26日、料支援を担う国連世界糧計画(WFP)のシニア・エマージェンシー・オフィサー(SEO)、ドミニク・フェレッティ氏は、ロシアが黒海を通じた穀物の輸出協定から離脱すれば「アフリカの角」と呼ぶアフリカ東部地域が直撃を受け、品価格が再び高騰して数千万人が飢えに直面する恐れがあると警告した。写真はWFPのロゴ。ローマで2020年10月撮影(2023年 ロイター/Remo Casilli) [ジュネーブ 26日 ロイター] - 料支援を担う国連世界糧計画(WFP)のシニア・エマージェンシー・オフィサー(SEO)、ドミニク・フェレッティ氏は26日、ロシアが黒海を通じた穀物の輸出協定から離脱すれば「アフリカの角」と呼ぶアフリカ東部地域が直撃を受け、品価格が再び高騰して数千万人が飢えに直面する恐れがあると警告した。 ロシアは自国の穀物や肥料の輸出制限が撤廃されなければ、昨年7月にロシア

    ロシアが穀物協定離脱なら「アフリカの角」直撃=WFP
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
  • おふくろの味「肉じゃが」の名付け親は誰なのか…?その歴史をたどって浮上した「意外な人の名前」(講談社資料センター) @gendai_biz

    向田邦子さんは開店案内状に「肉じゃが」と書いた お店の名は『ままや』。お店のオーナーは、向田邦子さんでした。 昭和49年から50年にかけて文字通りお茶の間を席巻したホームドラマ『寺内貫太郎一家』の脚を執筆した向田さんは、日々のささやかな“卓”を表現することにこだわり抜いた人でもあります。台には貫太郎一家のおかずが書き込まれ、朝ご飯の場面では料理名がテロップで流れることもありました。 〈幸か不幸か、我が家はいしん坊と同時に、嫁き遅れの血統もあるらしく、末の妹の和子が適齢期を過ぎたのに、苗字も変わらずに居る。この妹を抱き込んで、店を出そうと決心した。〉(『「ままや」繁盛記』より) このお店の開店案内状で、向田さんはこんなことを書いているのです。 おひろめ 蓮根のきんぴらや肉じゃがをおかずにいっぱい飲んで、おしまいにひと口ライスカレーで仕上げをする~ついでにお惣菜のお土産を持って帰れる~

    おふくろの味「肉じゃが」の名付け親は誰なのか…?その歴史をたどって浮上した「意外な人の名前」(講談社資料センター) @gendai_biz
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    『ついでにお惣菜のお土産を持って帰れる』……アレが寿司ではない可能性
  • おふくろの味「肉じゃが」は昭和40年代の食卓にはなかった…!多くの人が誤解している「定番料理」の意外なルーツ(講談社資料センター) @gendai_biz

    おふくろの味「肉じゃが」は昭和40年代の卓にはなかった…!多くの人が誤解している「定番料理」の意外なルーツ 戦前の家庭に「肉じゃが」はなかった 日人なら誰もが知っている「肉じゃが」。〈旧日海軍の艦上として発案され、明治時代に水兵によって全国に伝えられたという〉(『日国語大辞典』肉ジャガの項目より)とあるように、現在では、旧帝国海軍の鎮守府があった呉(広島県)と舞鶴(京都府)が、ともに「発祥の地」に名乗りを挙げています。 ところが、今では定番中の定番とされる「肉じゃが」は、昭和40年代までの卓には存在していなかったようなのです。家庭料理レシピとして登場するのは、昭和50(1975)年になってから。しかも不可解なことに、「肉じゃが」という言葉自体もこの時に急浮上してきます。 上の写真を見ていただきましょう。どこからどう見ても、「肉じゃが」ですよね? これは、講談社写真資料部に保管

    おふくろの味「肉じゃが」は昭和40年代の食卓にはなかった…!多くの人が誤解している「定番料理」の意外なルーツ(講談社資料センター) @gendai_biz
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    面白いなぁ(*´д`*)
  • カナダの17歳、光を使ってガン組織を見分けるデバイスを発明 - fabcross for エンジニア

    カナダの12年生(16-17歳。日の高校3年生に相当)のAaryan Harshith氏は、光でがん組織と正常組織を判別するデバイス「LightIR」を発明し、「Canada Wide Science Fair 2023」において銀賞を獲得した。 Harshith氏によると、手術はがんの主要な治療の一つだが、半分近くが失敗するという。なぜなら外科医が、目に見えない微小ながんを取り切れずに患者の体に残ってしまうからだ。取り除けなかった微小ながんは、手術が必要な腫瘍へと再び増殖するおそれがある。現状では、患者の組織検体を顕微鏡で解析し、がん細胞が患者に残っているかを判断している。しかし、この検査は結果が出るまでに数週間かかることもあり、残存がんのある患者は再手術が必要になる。 LightIRは、外科医が手術の現場で残存がんの有無を瞬時に識別し、目に見えないがん細胞を除去することができる携帯型

    カナダの17歳、光を使ってガン組織を見分けるデバイスを発明 - fabcross for エンジニア
    toaruR
    toaruR 2023/06/28
    優秀(*´д`*)