2006年5月28日のブックマーク (32件)

  • 音楽でつながる「mixiミュージック」、iTunesとの連携も

    ミクシィは5月22日、同社の運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi(ミクシィ)」において、音楽サービス「mixiミュージック」を開始した。 mixiミュージックは、PCで聞いている音楽を自動的にリスト化し、他のmixiユーザーに音楽リストを公開したり、他のユーザーが公開したリストや楽曲にコメントをつけたりできるサービス。有限会社グルコースの技術を採用して開発した専用ソフトウェア「mixi station」をPCにインストールして利用する。利用料金はすべて無料となっている。 iTunes、Windows Media PlayerなどのPC音楽プレーヤーとmixi stationを起動して楽曲を再生すると、mixi stationが一定間隔で再生した楽曲の曲名、アーティスト名、再生日時といった楽曲情報を取得し、自動的にmixiにアップロードする。楽曲情報をアップロード

    音楽でつながる「mixiミュージック」、iTunesとの連携も
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • ゼイヴェルとスクウェア・エニックス、女性向けSNSを運営する新会社を設立

    ゼイヴェルとスクウェア・エニックスは5月22日、新会社「スタイルウォーカー」を共同出資により5月1日に設立した。20〜34歳の女性(F1層)をターゲットとした次世代型のSNS「スタイルウォーカー」を今夏より立ち上げる。資金は5000万円で、出資比率はゼイヴェル、スクウェア・エニックスともに50%ずつとなる。 スタイルウォーカーは、携帯電話向けのポータルサイト「girlswalker.com」を運営するゼイヴィルのコンテンツ企画開発力、全国への媒体リーチ力を融合して提供されるSNS。girlswalker.comと連動したコミュニティを形成し、自分の嗜好に合ったファッション情報を他のユーザーと共有できる。また、スクウェア・エニックスが開発した高機能アバターエンジンを搭載し、人気ブランドの洋服アバターと組み合わせることで試着も可能となる。 このほか、今年のトレンドなどをアドバイスしてくれる「

    ゼイヴェルとスクウェア・エニックス、女性向けSNSを運営する新会社を設立
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • 携帯電話でのインターネット利用がPCを初めて上回る--総務省調査 -

    総務省は5月19日、2005年末時点の世帯、企業および事業所における情報通信サービスの利用状況、情報通信機器の保有状況等について調査した「通信利用動向調査」の結果を取りまとめ、公表した。 通信利用動向調査は、世帯(全体、構成員)、企業および事業所を対象とし、統計報告調整法に基づく承認統計として1990年から毎年実施されている。 今回の調査は2006年1月に、全国の世帯主が20歳以上の6400世帯およびその構成員、常用雇用者規模100人以上の3000企業、常用雇用者規模5人以上の5600事業所を対象に、郵送による調査票の配布および回収によって実施された。有効回答数(率)は、3982世帯、1万2879人(62.2%)、1406企業(46.9%)、2821事業所(50.4%)だった。 調査によると、インターネット利用者数は、前年比581万人増(7.3%増)の推計8529万人に達し、引き続き増加し

    携帯電話でのインターネット利用がPCを初めて上回る--総務省調査 -
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • ニンテンドーDS Lite、欧州で6月発売。黒モデルも

    任天堂は5月22日、欧州で6月23日にニンテンドーDS Liteを発売すると発表した。 予想小売価格は99.99ポンド(149.99ユーロ)で、黒と白の2モデルが提供される。 任天堂によると、ニンテンドーDSはこれまで欧州で400万台以上、全世界では1600万台売れており、DS Liteは現行版DSの「プレミアム」モデルとして加わるという。

    ニンテンドーDS Lite、欧州で6月発売。黒モデルも
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • グーグルのシェア拡大続く、MySpaceのエンジンも初ランクイン--米検索市場調査

    Googleが、苦戦するYahooMicrosoftを尻目に、米国ウェブ検索市場におけるシェアを拡大し続けていることが、調査会社ComScore Networksによる調査結果から明らかになった。 ComScoreの米国時間5月22日付けの発表によると、家庭や職場、大学のインターネットユーザーを対象に調査したところ、Googleの4月時点におけるシェアが、3月の42.7%から43.1%へと拡大していることが判明したという。なお、2005年4月時点におけるGoogleのシェアは36.5%だった。 第2位につけたYahooは、4月も3月と同じ28%のシェアを維持したものの、2005年と比べるとシェアを2.7%落としている。2005年4月時点におけるGoogleYahooのシェアの差は6%にも満たなかった。 MicrosoftのMSNを利用した検索クエリの数も減少し続けている。2005年4月

    グーグルのシェア拡大続く、MySpaceのエンジンも初ランクイン--米検索市場調査
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • 日本テレビ・リクルート提携 ワンセグでグルメ情報

    Wiiもソフトを一気に拡充--写真で見る「任天堂カンファレンス秋2008」 任天堂のイベント「任天堂カンファレンス2008秋」ではニンテンドーDSの普及状況やWiiの利用状況が明かされ、新ソフトが多数紹介された。その様子を写真で紹介する。 2008/10/02 22:37   [パーソナルテクノロジー] ビデオ:任天堂の宮氏が実演、Wii Musicはこうして遊ぶ スーパーマリオの開発者としても知られる任天堂 専務取締役の宮茂氏が、自身が手がけたWii向けの新作ゲーム「Wii Music」を実演して見せた。その様子を動画で紹介する。 2008/10/02 22:30  [パーソナルテクノロジーAndroid搭載の「G1」、初期出荷台数は50万台と予測 Googleの「Android」OSを搭載する携帯電話「G1」は、発売時の2008年第4四半期中に、50万台が出荷される計画が

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • テレビ局サイトへのアクセスは7割以上が携帯電話から

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • 日本のPCソフトの違法コピー率は28%、世界では新興市場でやや改善

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • APとTechnorati、ニュース記事にブログリンク組み込みで提携

    ブログ検索企業の米Technoratiは5月23日、大手ニュース通信社のAssociated Pressと提携し、APの最新ニュースとブログをリンクさせると発表した。 この提携により、APのHosted Custom Newsサービスを利用している440以上の米国ニュースサイトの記事にブログへのリンクが張られる。 これらのニュースサイトには、「最もブログで取り上げられたAP記事トップ5」を表示するモジュールが組み込まれる。このモジュールはTechnoratiが生成するもので、該当するAP記事について書かれているブログをTechnoratiが解析し、表示する。 Sun Journal Onlineではこのモジュール「Blog Roundup」を組み込んでいる。 「この機能により、APサービスのメンバーサイト読者は信頼できるニュース報道と人気のあるブログコメントを行き来しながら読むことができる

    APとTechnorati、ニュース記事にブログリンク組み込みで提携
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • 携帯デバイス向け新ドメイン「.mobi」--モバイルサイトの利用率向上になるか

    米国時間5月22日、携帯デバイス向けに特別に作られた、初めてのドメイン拡張子が利用できるようになった。もっとも一部の批評家は、新たなドメイン名の運用には必然性がないと批判している。 2005年夏にICANN(Internet Corporation of Assigned Names and Numbers)から新ドメイン名の割り当てを任命されたMobile Top Level Domain(mTLD)は、22日に同ドメインの初期登録受け付けを開始した。mTLDは、Ericsson、GoogleMicrosoft、Nokia、サムスン電子、T-Mobile、Vodafoneなどの企業が参加しているコンソーシアムから資金援助を受けている。 今日では携帯電話とインターネットが広く利用されるようになっているが、(米国では)携帯電話を使ってネットサーフィンをするユーザーはほとんどいないと、専門家

    携帯デバイス向け新ドメイン「.mobi」--モバイルサイトの利用率向上になるか
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • 凡人にはネットショップ運営はもう無理? 「Web2.0ショップ」発想の時代へ

    サイビズが発行するネットショップ&アフィリエイト情報誌「月刊ネットショップ&アフィリ」編集長の浅井克明氏は、5月20日に東京都北区にある赤羽会館で開かれたNPO全国イーコマース協議会の定期総会において、「ネットショップが迎える“始まりの終わり”」と題したセミナーを開催した。 ウィンストン・チャーチルの名言“始まりの終わり”を引き合いに出し、「偉大な先駆的店主から始まったネットショップの成功物語」が今終わりつつあるという。そうした成功物語に誰もが参加できる時代が終わり、過去の伝説になりつつあるとの見方を示した。その理由は、(1)ノウハウの普及:デジタルのためコピーが容易、差別化が皮肉にも画一的なショップへ、(2)変化のスピード:学ぶことが日々変わり、脱落者続出、(3)人材不足:優秀な人材(店長)は絶対的に量産が困難――が理由。また新規参入者は、すでにいるスーパー店長と競争を余儀なくされること

    凡人にはネットショップ運営はもう無理? 「Web2.0ショップ」発想の時代へ
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • グーグル、アドワーズで動画広告が利用可能に

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • http://www.asahi.com/culture/update/0524/018.html?2006

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
  • [ITmedia] 2005年のデータベース市場は8%増加

    調査会社Gartnerが5月24日まとめた統計によると、2005年の世界リレーショナルデータベース管理システム市場はソフト販売額が計138億ドルとなり、前年より8.3%増加した。 ソフト販売額に占めるシェアはOracleが48.6%で首位を守り、以下IBM(22.0%)、Microsoft(15.0%)、Teradata(3.2%)、Sybase(2.9%)の順。Microsoftの販売額が前年比で業界平均を上回る16.6%の伸びを示した。 MySQLとIngresを含むオープンソースデータベース管理システムベンダーは、総合的に最も力強い伸びを示したとGartnerは解説。Gartner Dataquestのソフト市場調査ではこれまで新規ライセンス販売額に基づきシェアを計算していたが、オープンソースソフトの人気やホスティング、サブスクリプションといったモデルの台頭を受け、新規ライセンスとア

    [ITmedia] 2005年のデータベース市場は8%増加
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    データベース市場
  • マーズフラッグ、ブログポータル「JUGEM」に検索エンジン提供を開始

    マーズフラッグは5月25日、GMOインターネットグループのpaperboy&co.が運営するブログポータルサイト「JUGEM」において、検索エンジン「MARS FLAG」の提供を開始した。 MARS FLAGは、従来の「見える検索エンジン」のノウハウを活かした新しい検索エンジンによるサービスを5月8日に開始しているが、他企業が運営するサービスへの提供は、今回のJUGEMが初めてとなる。 JUGEMでは1月よりMARS FLAGのブログ検索サービスを採用しているが、新検索エンジンではブログ検索だけでなく、ウェブ検索も利用できる。

    マーズフラッグ、ブログポータル「JUGEM」に検索エンジン提供を開始
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ネットビジネス
  • 住友商事がフィードパスに戦略出資、Web 2.0関連のビジネス開発で提携

    住友商事は5月25日、サイボウズの連結子会社であるフィードパスの第三者割当増資に出資参画し、Web 2.0分野における新規ビジネス開拓において戦略提携することで合意したと発表した。協業第一弾案件として、住友商事の米国ベンチャーキャピタル子会社PresidioSTXが出資し、住友商事が総事業化権を有する米Zimbra社の企業向けWeb 2.0対応製品を、日市場においてマーケティングや製品拡販を共同で展開する。 Zimbra製品は、電子メールやアドレス帳、スケジューラーなどを標準装備するとともに、外部アプリケーションなどとのウェブ上での統合、連携を実現するマッシュアップ機能、RSSリーダー機能、携帯端末との同期機能などを備えた、操作性の高い企業向けウェブ統合コラボレーションシステム。住友商事とフィードパス社は、共同で製品の日語化を実施して、2006年秋頃より国内販売を開始する計画だ。

    住友商事がフィードパスに戦略出資、Web 2.0関連のビジネス開発で提携
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ネットビジネス
  • CNET Japan

    懐かしのウェブを再現--グーグルが2001年当時のインデックスを公開 グーグルが創立10周年を記念して、2001年当時の検索インデックスを公開している。 2008/10/02 16:06   [ネット・メディア] アップル、「iPhone」アプリ向けNDAを緩和--開発者の不満に対応 アップルは、リリース済みの「iPhone」用ソフトウェアについて、付随する機密保持契約(NDA)を終了させることを決断した。情報の他言を禁じる同契約が、開発者の重荷になっていることに配慮したものだ。 2008/10/02 11:41  [モバイル] mF247、ひろゆき氏とともに「Episode 2」へ 西村博之氏が音楽配信サイト「mF247」の運営に携わることが決まった。mF247がサイトに「オークションにて落札された“ひろゆき氏”のご提案に基づき、『mF247 Episode 2』を一緒に進めて行く

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ロボット
  • http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060525-36741.html

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    MOVIE
  • livedoor Blog、livedoor キーワードとの連携やタグ入力機能を追加

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ネットサービス
  • 意外と高い!? 「GyaO」のアクティブ率

    ネットレイティングスの調査によると、USENの無料動画サービス「GyaO」の月間ユニークユーザー(UU)数(家庭からのアクセス)が、今年3月時点で343万4000人だった。USENが発表した3月16日時点の累計登録者数は800万人(関連記事参照)。単純計算すると、アクティブ率は42%に上る。 GyaOは急速にユーザーを増やしているが、ユーザー登録が簡単で、1人あたり複数回登録している場合もあると見られており、「登録者数とアクティブな利用者数に大きなかい離があるのでは」という見方もあった。 1UUあたり、1カ月間のサイト滞在時間も約1時間程度と長い。GyaOと同時期に急速にユーザーを増やしたmixiも、滞在時間は約4時間と長く、ネットレイティングスの萩原雅之社長は、両サービスが躍進した2005年を振り返って「2005年の主役は、“時間消費型サービス”だった」と語っている。

    意外と高い!? 「GyaO」のアクティブ率
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ネット統計
  • ITmedia News:mixiのバナー表示回数、Yahoo!に次いで2位

    ネットレイティングスの調査によると、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」のバナー(インプレッション数、家庭からのアクセス)が、今年2月時点でYahoo!JAPANに次いで2位に浮上したことが分かった。 mixiの2月のバナー表示回数は11億2300万回。Yahoo!と比べると40分の1だが、3位のエキサイトの倍近くを稼ぐ。クリック率は0.04%と、Yahoo!(0.02%)の倍だった。「バナー広告の媒体といえば、みんなYahoo!などポータルを見ていたが、mixiがあっという間に抜き去ってしまった。mixiはすでに強力なメガ媒体、マス媒体と言っていいだろう」(同社の萩原雅之社長) バナー接触者数は223万4000人とYahoo!の15分の1、エキサイトの半分以下だが、「ユーザーの中心であるM1(男性20~34歳)、F1(女性20~34歳)層を意識した広告が目立つ」といい

    ITmedia News:mixiのバナー表示回数、Yahoo!に次いで2位
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ネット広告
  • Lenovo、売上高4倍増も赤字に

    中国PCメーカーLenovo Groupは5月25日、同社第4四半期(2~5月)決算を発表した。 中国での売り上げが引き続き好調だったことと、昨年のIBMのPC部門買収によりPC出荷台数が11%増加し、売上高は前年同期比417%増の244億香港ドルとなった。リストラ費用を除く税引き前利益は、通常の季節要因と新製品および全世界でのブランド立ち上げへの投資により3億1700香港ドルの赤字となった。リストラ費用を含む純損失は9億300万香港ドル。 地域別で見ると、同社は中国PC出荷台数を前年同期から31%伸ばし、首位の座を固めた。同国での売り上げは総売上高の35%を占めた。米国での出荷台数は横ばいで、同国での売り上げは総売上高の30%だった。中国を除くアジア、欧州では出荷台数がわずかに減少した。 分野別ではノートPCの出荷台数が14%、デスクトップPCが9%伸びた。携帯電話は122%伸びたが

    Lenovo、売上高4倍増も赤字に
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    PC
  • セプテーニとNTT東、コンテンツ連動型CMプロモーションパッケージを販売

    セプテーニは5月26日、NTT東日と協力して、テレビCMを提供する広告主向けに、ミニコンテンツ配信とコンテンツを連動させたCMプロモーションパッケージの販売を開始した。 NTT東日が運営しているユーザーサポートサイト「フレッツ・スクウェア」内でミニコンテンツを配信するサービス「フレッツ・アドーガ」において提供される。NTTフレッツに加入している550万世帯を対象とするため、メディアとしても信頼度が高く、ナショナルクライアントでも安心してCMの配信ができると両社は説明する。 このCMプロモーションパッケージは、広告主に合わせて特集コンテンツページを作成し、特集ページ内で複数のCM(過去にテレビで放映したものを含む)を配信するというもので、CM閲覧後にアンケートを収集するため、広告主のマーケティングにも活用できる。 また、特集コンテンツ内の動画素材は「NTTフレッツ」内の広告枠に掲載できる

    セプテーニとNTT東、コンテンツ連動型CMプロモーションパッケージを販売
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    コンテンツ連動型広告
  • 日本生まれの検索連動型モバイル広告に熱い視線--サーチテリア

    インターネット広告市場で、現在最も成長している分野の1つが検索連動型広告だ。検索サイトでユーザーが入力したキーワードに関連した広告を掲載することで、キーワードに対して関心を持つユーザーだけに広告を表示できることから、広告効果が高いとして人気を集めている。 これはモバイル広告の分野も例外ではない。日経広告研究所、日経メディアラボ、ディーツーコミュニケーションズの3社の調査によれば、2005年度にモバイル広告を出稿した企業のうち、35.7%が検索連動型を利用したという。 検索連動型広告は米Overtureが開発したものだが、実はモバイル向けの検索連動型広告は日で生まれたものだ。オーバーチュア(日法人)の社員であった中橋義博氏らが設立したサーチテリアが、2004年8月に初めて開始した。現在ではシーエー・モバイルやジェイ・リスティングなど複数の企業が参入しており、4月にはグーグルも同様のサービ

    日本生まれの検索連動型モバイル広告に熱い視線--サーチテリア
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    mobile
  • 「両社にとってプラス」--ヤフーCEO、イーベイとの提携を語る

    カリフォルニア州サンタクララ発--両社がそれを認めるかどうかは別の話だが、YahooとeBayがGoogle攻撃に乗り出そうとしているというのが、今回の両社の提携に対する大筋の見方だ。 米国時間5月25日朝、YahooとeBayが提携を発表した。これによりYahooはより多くの広告収入を得られるようになる。YahooのシェアがGoogleより低いことについて、同日に開催された年次株主総会で同社株主から怒りの声が上がっていた。 Yahooの最高経営責任者(CEO)のTerry Semel氏によると、広告の分野でより緊密に協力したいと、eBayがYahooにアプローチしてきたと言う。その結果結ばれた今回の複数年契約は主に広告、Eコマース、検索の分野に関するもので、両社にとってプラスになると、Semel氏は株主総会後にCNET News.comに語った。 「今回の提携は、両社の優れた資産を互いに

    「両社にとってプラス」--ヤフーCEO、イーベイとの提携を語る
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ネットビジネス@アメリカ
  • 一般サイトにおけるモバイル広告の現状とは--シーエー・モバイル - CNET Japan

    これまで、携帯電話キャリア向けのモバイル広告を扱うキャリアレップ3社の状況と戦略を見てきた。いずれもキャリアの子会社で、親会社と二人三脚でモバイル広告事業を進めている。 しかし、モバイル広告市場のプレーヤーには、独立系企業も数多く存在する。いずれも一般サイトと呼ばれる、キャリアのポータルサイトのディレクトリには掲載されていないサイト向けの広告を数多く取り扱っている。今回はその中の1つ、シーエー・モバイルを取り上げる。 シーエー・モバイルは2000年5月にインターネット広告大手のサイバーエージェントがモバイル専門のマーケティング会社として設立した企業だ。一般サイトや公式サイトのピクチャー型広告(バナー広告)やテキスト広告、会員向けのメール広告、検索連動型広告などを取り扱っている。2005年12月には電通グループと、2006年3月にはNTTドコモと資提携をして経営基盤の強化も図っている。 シ

    一般サイトにおけるモバイル広告の現状とは--シーエー・モバイル - CNET Japan
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    mobile
  • 録画しても視聴しない--大容量HDDレコーダーが普及するも視聴時間は横ばい - CNET Japan

    野村総合研究所(NRI)が発表したところによると、大容量ハードディスクレコーダー(HDR)の普及によって、蓄積するコンテンツ量は増大しているが、その一方で蓄積したコンテンツの視聴時間が追いつかず、死蔵されるコンテンツが増えている状況だという。 NRIは5月25日、「ネットと家庭のコンテンツ蓄積〜変わるコンテンツ視聴、たまるコンテンツの影響〜」と題した2つの調査結果を発表した。 NRI 情報・通信コンサルティング二部主任コンサルタントの北林謙氏は、HDRの普及やビデオオンデマンド(VOD)サービスによる家庭でのコンテンツ視聴スタイル、コンテンツ蓄積状況の変化について報告した。調査は5月8日に1000名に対して実施したインターネットアンケートの結果をもとにしたもの。 調査によると、テレビ放送を直接見る「ライブ視聴」と録画視聴、DVDなどの視聴を含めた映像視聴時間は1週間に27時間強となっており

    録画しても視聴しない--大容量HDDレコーダーが普及するも視聴時間は横ばい - CNET Japan
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    HDD
  • 世間はまだまだテーブル・レイアウトが主流? | スラド

    kirara(397)曰く、"東京webデザイナー日記で、日経平均銘柄225社サイトの脱テーブル率調査という興味深い報告が掲載されている。同報告では日経平均銘柄225社の全サイトのトップページを調査してあり、レイアウトがCSSかテーブルか、文書型宣言は何か、などが一覧できる。 また、調査結果がグラフにまとめられたレポートがPDFでダウンロードできる。 これは5月18日、銀座で開催されたイベント「CSS Nite」にて発表された資料との事。 PDFを読んでみると、なかなか衝撃的な結果が報告されている。225サイトの調査結果は以下の通り。 「100% pure CSS」なのは28社(12.4%) -->この内「XHTML+CSS」なのは15社(6.6%) 「CSS/テーブル混在(ハイブリッド)」なのは32社(14.2%) 「テーブルのみ」なのは155社(68.9%) 非CSSのうち「100%

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    企業サイト
  • ネットレイティングス、「mixi」の利用者急増などを指摘

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    ネット広告
  • ITmedia News:新聞に生き残りの道はあるか 新聞社サイト、アクセス伸びず

    新聞社(全国紙)サイトのユニークユーザー(UU)数はここ5年間、ゆるやかに伸びているが、「ネット人口が5年で4~5倍になったことを考えると、もっと伸びてしかるべき」(萩原社長)で、成長は鈍い。 その一方で、新聞社などから配信を受けた記事をピックアップして掲載する「Yahoo!トピックス」のUU数は急激に伸びている。「若い人はみんな、世の中の情報をYahoo!トピックスから得ていると考えていいだろう。ニュースへの需要はある」 ニュースの需要が減っていないのに、新聞を読む人が減り、新聞社サイトが伸びないのはなぜか――萩原社長は、新聞社が編集するニュースパッケージの需要が落ちているためと分析する。ユーザーはむしろ、Yahoo!トピックスやmixiニュース、RSSリーダー、ブログ、SNS日記、Googleニュースなど、新聞とは別の視点でパッケージ化されたニュースを好んでいる。 「ネット上では、新聞

    ITmedia News:新聞に生き残りの道はあるか 新聞社サイト、アクセス伸びず
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    新聞×ネット
  • http://www.asahi.com/life/update/0527/002.html?2006

    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    suit
  • 道玄坂上にダイニングバー、コンセプトは秘密基地

    道玄坂1のに「秘密基地」をテーマにしたダイニングバー「ajito(アジト)」(TEL 03-3464-2627)がオープンした。オープン日は5月1日で、場所は道玄坂上交差点近くのビルの2階。店舗は、昨年までCM制作会社の社員だった常岡晋太郎さんを中心とした仲間4人が合同で立ち上げたもので、「自分の家のようにくつろげる空間を意識した」(常岡さん)店内にはソファ席も多く設けられている。店舗面積は約22坪。客席数はカウンター席を含む約30席で、内装は白と黒を基調にガラス素材、木目のインテリアを置いているのが特徴。オープンの経緯について常岡さんは、「社会人になって学生時代の友人などと集まる機会が減り、仲間同士が集まれる場所を作りたいと思ったのがきっかけ」と話す。大学在学中にイベントサークルで代表を務め、中学時代から渋谷を遊び場にしていた経験もあり、昨年7月の構想段階の時点で出店場所は渋谷に決めてい

    道玄坂上にダイニングバー、コンセプトは秘密基地
    tobeppy
    tobeppy 2006/05/28
    Ajito