タグ

2010年10月27日のブックマーク (9件)

  • 起業で成功する奴らの法則っぽいもの。

    知り合いがかなりの数起業して、かなりの数失敗した。 飲店からITまで職種は様々だったけれど、ここに来てなんとなく法則性が見えて来たのでメモ。 ①自己資金で開業するヤツは潰す。 成功したやつは大体スポンサーを獲得して始めてる。初期資金の多寡がモロに成功率に関わってる上、 誰かを納得させてカネを出させるところから始めてる奴は強い。初期資金5000万越えの奴らの生存率は100%。 ②一人でやろうとする奴は潰す。 人材集めに奔走した奴らほど生き残ってる。社長の仕事量が多い会社ほど長く持ってない。 むしろ、仕事を見つけて来てから誰に振るか考えるようないい加減野郎の方が成功している。 ③友人の少ないやつは潰す。 これは圧倒的真理。起業をしようなんて奴は大体どこかクセのあるやつが多いけれど、単にクセのあるだけでは失敗してる。 起業に成功した奴らは大体友人から無利子無期限の借金(というよりは出資)を得る

    起業で成功する奴らの法則っぽいもの。
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    で、その法則とやらを作るのに参考にしたサンプル数はいくつだい?
  • 野生のクマをなんとか助けたいと考える皆さんへ - 紺色のひと

    全国各地でクマの出没が多発している、とのニュースが流れています。僕の住む北海道でも先日、道東斜里町の市街地に白昼ヒグマが3頭出現し、うち2頭が射殺されたとの報道がありました。州四国に広く生息しているツキノワグマについても同様のニュースが聞かれます。 山林の奥に生息していたはずのクマが人里に現れ、住民被害を避けるためとは言え駆除される――毎年秋になると聞かれることですが、心が痛みます。特に今年はクマの餌となるドングリ類が凶作で、餌不足に悩まされたクマが人里に下りて来るのでは、と懸念されていることもあり、なんとかしてクマを救いたい、できるなら餌を届けてあげたいとお考えの方は多いと思います。 でも、ちょっと待ってください。飢えたクマに餌を届けることが、当にクマのためになるのでしょうか? エントリでは、クマにドングリ等の餌を届ける活動と、人間と野生生物、ひいては人間と自然との関わり方について

    野生のクマをなんとか助けたいと考える皆さんへ - 紺色のひと
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    そもそも人が手を出す問題なんかではない。自然ってそんなに甘くないから、野生の熊だってえさがなきゃ死ぬしかないし、人里に下りてきて殺されたとて、それも自然。自然は生き物の生き死にには無関心。
  • いじめ自殺の背景にみえる民族差別

    続き:「民族差別と学校でのいじめ問題対策」 http://togetter.com/li/63464 「ガキの自殺を自分の主張のために使った」という主張に対する金明秀氏の反論及び弁明 http://togetter.com/li/63798 続きを読む

    いじめ自殺の背景にみえる民族差別
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    なんというか、いじめって結局のところ何らかの理由でいじめる対象を「差別」することだと思うんだよね。それ以上はもう考えがまとまらない。少なくとも「このTLには」違和感を感じる。
  • メディアの病 - 内田樹の研究室

    怒るまいと思っても、つい。 今朝の毎日新聞の論説委員がコラムでが大学院教育の問題点について指摘していた。 90年代からの大学院重点化政策についての批判である。 「『世界的水準の教育研究の推進』をうたい文句に大学院定員が拡大されたが、大量に誕生した博士たちを受け入れるポストは用意されなかった。路頭に迷いアルバイトでいつなぐフリーター博士なる言葉まで生まれた。」 この現実認識はその通りである。 国策として導入された大学院重点化である。そのアウトカムについても国は責任をとるべきだろう。 責任というと言葉が強すぎるなら、せめて、「定員増には、受け皿になる職がないという『リスク』も帯同しております」ということを大学院進学志望者たちに事前にアナウンスしておくくらいの「良心」はあってもよかったのではないかと思う。 それはよい。 問題はその次の段落である。 意味不明なのである。 「何年か前、さる大学に新

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
  • ひろゆき 『「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう。』

    ふっしーです @fu4 確かに有名大学をでた人は努力家も多く「努力をすればなんでもかなう」という価値観の人が多い。それはそれでいいことだが、多くは経済的に恵まれていて家庭も安定していて五体満足で精神に疾患がない状態である人が多い。努力を許されない環境にある人たちがいることに対する想像力に乏しかったり。

    ひろゆき 『「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう。』
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    「だからなに?」って答えでいいだろう。そりゃ大学いかない立派な人もいる。で、なにがいいたいの?で終了
  • asahi.com(朝日新聞社):脅迫的取り調べ、録音で判明 大阪府警、いす蹴り大声 - 社会

    取り調べの様子をノートに記しながら振り返る男性=23日、大阪市北区  大阪府警東署員による脅迫的な取り調べをICレコーダーで録音していた30代の男性が朝日新聞の取材に応じ、暴言を浴びせられた時の恐怖や強引に自白を迫られた様子を語った。男性は取り調べ後に体重が6、7キロ落ち、夜は捜査員の怒声がよみがえって眠れない日もあるという。  取材には代理人の森直也弁護士らが立ち会い、約3時間の録音を再生しながら当時の取り調べ状況をたどった。  東署刑事課の警部補(34)と巡査部長(31)が、システムエンジニアとして働く男性の会社に来たのは9月3日午後1時半。警察が社員を調べていることは数日前から知っていたが身に覚えはなく、自分も調べを受けるかもと思ってICレコーダーをズボンのポケットに入れていた。  会社の駐車場に止めた車の後部座席で警部補は黙秘権も伝えず、「家もガサ行くぞ」「出せよ、お前、財布。出せ

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    なんで可視化できないのかと言うと、可視化されるとこういう取り調べができないからだよね。これが常態だと言っているわけだよ。
  • 小2担任、いじめをやめない児童らを学級通信で非難 「バカじゃないか。心の病を抱えてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    小2担任、いじめをやめない児童らを学級通信で非難 「バカじゃないか。心の病を抱えてる」 1 名前: パム、パル(愛知県):2010/10/26(火) 02:17:31.00 ID:DlbbpDdnP ?PLT 大阪府箕面市の市立小学校で、2年生の担任の男性教諭(56)が、クラスメートをいじめたとする男児について「バカなんじゃないか」「相当な心の病を抱えているとしか言いようがない」などと、学級通信で非難していたことが25日、学校関係者への取材で分かった。学校側は、学級通信が保護者に渡ってからその内容を把握したといい、校長は「内容は許し難いことで、子供を傷つけ大変申し訳ない」と話している。 問題になっているのは、男性教諭が今月19日にクラスの子供たちに手渡し、自宅に持って帰らせた学級通信。タイトルは「SHORT HOPE」と付けられ、A4用紙4枚分の分量がある。学校関係者によると、教諭の担当す

    小2担任、いじめをやめない児童らを学級通信で非難 「バカじゃないか。心の病を抱えてる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    いじめを看過しなかった点は評価に値すると思うし、それを公表して問題提起したのはいいと思うけれど、語彙は選ぶべきかと。まあ、ニュースとして取り上げるほどでもないと思うけど・・・
  • 雪とSTN - SuemeSublog

    まさか10月にこんな道を歩いて出勤するはめになるとは思ってもいなかった。 もちろん自転車通勤はあきらめた。でも世の中には強者がいるものだ。強者が自転車を走らせたあとが雪の上にくっきりと残っていた。 まるで「冬になっても一番最後まで自転車通勤を続けたものが勝ち」というスレッドがたったようだった。 やっとの思いでバスにたどり着いたぼくを迎えてくれたのは、せたな町の観光振興の救世主、STNだった。20から40歳代の町職員7人から成る。たぶん48人集めるとなると年齢層をかなり大幅に広げることになるだろう。STN48にしなくてよかったと、ぼくは心から思った。それから町の名前が「せただ」でなくて当によかった、とも思った。

    雪とSTN - SuemeSublog
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    瀬棚のポスターっていっつも悪ふざけしてたような気がする。「待たせたな。また瀬棚」みたいなのとか。
  • 吉木りささんに「ブログ読んでますー!」と直接言われて膝から崩れ落ちた話 - テレビの土踏まず

    昨日10月25日付けで当サイトに載せたマツコ・デラックスの握手会イベントレポ「マツコ・デラックスと握手したらフニャって柔らかかった話」。 この文章には、元キャンパスナイトフジメンバーでグラビアアイドルで演歌歌手で腐女子で絵も上手で三味線も弾けちゃう吉木りささんの名前が、ついぞ一度も出てきませんでした。 当サイトのエントリで吉木さんのことに文中まったく一言も触れなかったのは、2010年8月25日に掲載した「2メートルの距離で聞いたアヤパンのナマ声」以来、実に2ヶ月ぶりのことになります。 2ヶ月間、吉木さんのことしか書いてこなかったということです。もうめちゃくちゃです。 それと歩調を合わせるように、ラジオ公開収録やイベントなどの場においてぼくは吉木さんとのリアル逢瀬をおよそ週1回のペースで継続。 結果的に吉木さんに顔と名前を覚えてもらうことができました。 そんな中、先日10月22日金曜日、初

    吉木りささんに「ブログ読んでますー!」と直接言われて膝から崩れ落ちた話 - テレビの土踏まず
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/10/27
    土踏まず線は平常運転に復旧いたしました。