タグ

2015年9月20日のブックマーク (6件)

  • 【ラグビーW杯 日本勝利】ラグビー知らなくてもコレがどんだけ凄いことなのかがよく分かる例えまとめ

    リンク 産経ニュース 【ラグビーW杯】日、優勝候補の南アから歴史的勝利 34-32で破る ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会は19日、英国南部ブライトンなどで第2日を行い、8大会連続出場で初の8強を狙う1次リーグB組の日は初戦でW杯2…

    【ラグビーW杯 日本勝利】ラグビー知らなくてもコレがどんだけ凄いことなのかがよく分かる例えまとめ
    tohima
    tohima 2015/09/20
    ラグビー全くわからないけど大沼の10試合連続無四球完封で震えた
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    tohima
    tohima 2015/09/20
  • 独VW、米排気ガス検査での不正認める−制裁金は2.1兆円超か (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ):ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は、米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた。巨額の制裁金に加え、刑事訴追を受ける可能性も出てきた。 VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスをコントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。 EPAは、米国の大気浄化法への違反に対して司法省による刑事訴追につながり得ると説明。EPAのシンシア・ジャイルズ氏によると、同局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科す可能性がある。対象車は48万2000台で、その場合、最大180億ドル(約2兆1600億円)となる。2009−15年型が対象。

    tohima
    tohima 2015/09/20
  • 会社に働かないおじさんがいる

    昼過ぎにぷらっと出社してきて、寝っ転がってゲームして、いっつもたくさんの人に囲まれて、何だか大声で楽しそうに騒いでばかりいる チャットでも下ネタばっかりで、仕事の話なんか一回もした事がない でもたまぁに仕事炎上したりすると、関係ないのにずかずか入ってきて、いきなり険しい顔つきでやる気みせて、てきぱき仕切りだしたりする それで何かうまく解決しちゃったりする みんながおじさんの事をクズって呼ぶ でも何だかとても慕われている 何だかよく分からない人 最近見ないなぁと思ってたら、半年くらい病気でひきこもってたらしい 出社してきた瞬間に、みんながおじさんに寄っていって、なんやかやとちやほやしてる 一日中色んな人と話してばっかで、やっぱり仕事なんかしてるように見えない 昨日、何となく「久しぶりですね」って声かけてみたら、「んあー」って変な声で返事してくれた ひきこもってる間の話を色々してくれた お金

    会社に働かないおじさんがいる
    tohima
    tohima 2015/09/20
    その人がいるだけでいい意味で空気が変わる人、問題解決能力が高い人がいるのは会社にとって本当に大切。その2つをもってるんだからそりゃときめくよ。
  • 「広告とか邪魔だから消すしwww」と言いながら無料ではてブを使う馬鹿はゴミとしか言い様がないね - 今日も得る物なしZ

    広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話 要約すると「広告消すな」なんだけど、これを見たはてブの馬鹿が発狂。 はてなブックマーク - 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話 andokun ではこの中で生涯において1秒たりともテレビCMを見逃さなかった人間だけ石を投げなさい Tamemaru すげえな。マジな話「AdBlock解除しないとこのページ見せませんよ攻撃」が可能なので、割れ厨はくんなって思うサイトはどんどん導入すればいいと思うよ。 t-sat 釣りなのか気なのか当に分からないが、この増田が釣りだとしても気でこう思ってる人もいそうだなあ…。/一応言っとくと鍵をかけとけばいいんだよ。 nullpogatt 効いてる効いてる。 logic 広告に限らず色々消してる。スター嫌いなのではてなの通知とか。Twitterも単語単位でミュートするし。スパムを迷惑メール扱いで消

    「広告とか邪魔だから消すしwww」と言いながら無料ではてブを使う馬鹿はゴミとしか言い様がないね - 今日も得る物なしZ
    tohima
    tohima 2015/09/20
    スマホでテキスト広告やちょっとしたバナー表示なら文句はないよ、トラフィックフリーじゃないのに動画広告が表示されるから批判されるんだよ
  • 小学校教師だけど国語の授業どうしたらいい?

    国語は漢字、作文、音読、語彙、読み取りといろいろやることがある 全体的にできるようにさせてあげるのがいいんだろうけど難しい そもそも俺の授業で子どもが当に伸びてるのか分からなくて不安 無駄なことやってるんじゃないかと思う 国語力ってどう伸ばすのがいいのかがわからん。 頼みの綱の教師用指導書(市販じゃなくて支給されるやつ) を読むと、物語の授業展開例に「気持ちを想像しよう」系の活動が多くてなんか頼れない。 こういう気持ちを問うやつは現職の先生からもけっこう批判されてる。 物語文でも「ちゃんと内容を理解させる」ことが国語力に繋がると考えてる教師は多い。 それで、そのための授業展開を解説したもけっこうあるけど、これも取り入れづらい。 まずクラスには文章の内容が頭に入ってないのがそれなりにいて、読み取りの授業についてこない その教材に入る前にたくさん音読をさせておいても頭に入ってない かとい

    小学校教師だけど国語の授業どうしたらいい?
    tohima
    tohima 2015/09/20
    本を読むことが楽しいって思わせたらいいんじゃないかな。