タグ

2015年12月30日のブックマーク (6件)

  • 髭男爵「一発屋」のプライド SNSに心ざわめき、今日も地方営業へ

    一発屋芸人が集った奇跡の事会 少し前の話になるが、「一発会」なるものが開かれた。 文字通り、世間から“一発屋”と呼ばれがちな芸人達が一堂に会し、その親交を深める事会である。 発起人である、HG、小島よしおを筆頭に、テツandトモ、ダンディ坂野、スギちゃん、小梅太夫、レギュラー、天津・木村、ジョイマン、ゆってぃ(敬称略)・・・他にも数多くの“一発屋芸人”がそこに集った。 それぞれが、強烈に時代を彩った芸人達。 「大学に合格した!」とか、「結婚した!」とか、「子供が産まれた!」とか、人がその人生を振り返る時、「そういえば、“あの年”は、“あの芸人”の、“あのギャグ”が流行ってたな~!」と、人々の記憶に常に“寄り添って”いる、言うなれば、"人生のしおり”のような存在。 それが“一発屋”である。 誰一人、タクシーなど止めなかった 大いに盛り上がった会も終了し、店から通りに出て、家路につく。 自

    髭男爵「一発屋」のプライド SNSに心ざわめき、今日も地方営業へ
    tohima
    tohima 2015/12/30
    テツandトモとか老人ホームから幼稚園まで幅広い層にウケそうだし営業のオファーすごそう
  • たとえば、ドローンに液体を積んで無差別な何かをやらかす輩が現れたとし..

    たとえば、ドローンに液体を積んで無差別な何かをやらかす輩が現れたとして、どうやったら被害を最小に抑えられるだろう。 繁華街のゴミ捨て場とかなら、機体を設置した瞬間もわかりづらいし、そこから上昇しながら液剤を散布するだけでも、いろいろ厄介なことになると思うのさ。 その液体が可燃性だと、とても面倒だよな。 そこそこ人生に絶望してる人間が100万をドブに捨てる覚悟で創意工夫をすれば、とても陶しい事件を起こすことだって出来るんじゃないかなぁ。 [追記] 別にドローンが危険だと言いたいのではなく、加害行為に知恵とアイデアを注ぐ輩にはどう対処すればいいのかなぁという、ボンヤリした考察です。 電車の網棚にガソリンを置くだけでとても嫌な事件を起こせると思うし、かといって乗客の手荷物に対して全数チェックは不可能だ。 そう考えると、今この社会がきちんと運営されていることが、しみじみ不思議に思えて仕方がない。

    たとえば、ドローンに液体を積んで無差別な何かをやらかす輩が現れたとし..
    tohima
    tohima 2015/12/30
    無差別に何かをやろうって人は規制でどうにかできる方法はないので、抑止力としては家族友人しか思い浮かばない
  • 美術館が近くにあれば、文化的素養が高まるのか?

    美術館が近くにあれば文化的素養が高まるなどということは、疑問を感じる。 田舎と都会は機会格差があるんだ!!とか、皆様はご主張されている。 まぁ、機会格差というのはあるかもしれないが、美術館というのは関係ないとしか思わない。 中学生のときから、都心に移り住んで、家の周りに美術館は大量にあったが、行ったかと言われれば近代美術館程度である。 正直なところ、美術館が近くにあるということが文化的素養につながるのかといえばノーだ。 美術館や博物館の巡回展に行き、私は文化人!!とか思っている人もいるかもしれない。 それは違う。 これでは結局、明治時代に海外の珍品を見るような人間と変わらない。 現在、博物館で行われる企画展などというのは、大手マスコミの持ち込みが多いらしい。 博物館は大手マスコミに金を払い、その博物館の分野に関係ない内容の企画展すら行い、宣伝をしてもらい、入場者を確保する。 大手マスコミに

    tohima
    tohima 2015/12/30
    田舎ってのはほんとになにもないんだよ、車で1時間かけて行くイオンが人生の全ての人もいるってことだよ
  • 社長から就業時間外は自宅待機の時間だろと怒鳴られる

    昨日仕事納めがあり、年末年始休みということで実家に帰るために空港へ向かっていたら社長から電話 俺は別に社長の直属じゃないし社長に近い地位にいるわけでもない。 社長「今から会社に来い」 俺「えっ今実家に帰る途中なんですが」 社長「なんでだ!?就業時間以外は自宅待機に決まってるだろ。なんで勝手に動いているんだよ!?」 俺「他の社員もみんな帰郷とか旅行とかしてるはずですが、、、」 社長「他は他、お前はお前だ。俺が呼んだら24時間365日すぐ駆けつけろ!いいな? 俺「とりあえず上司相談していいですか?」 社長「やめろ、こんなこと言わなくてもいい。他の社員にも言うんじゃないぞ」 俺「あのもうすぐ飛行機なんですが、どうしたらいいでしょうか」 社長「わかった。今日はしょうがない。だがこれからは勝手に遠方に行くことは許さん。 お前はずっと俺のそばにいればいいんだ!」 これで電話を切られた。 昼間あった釣

    社長から就業時間外は自宅待機の時間だろと怒鳴られる
    tohima
    tohima 2015/12/30
    これはさっぱり意味がわからんな、いい方なのか悪い方なのかどっちだ
  • 日経ビジネスのバックナンバー記事で振り返る、あの頃の注目企業はいま : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日経ビジネスのバックナンバー記事で振り返る、あの頃の注目企業はいま : 市況かぶ全力2階建
    tohima
    tohima 2015/12/30
    面白いなあ、切なさと笑いと
  • 日本の10億円拠出「少女像移転が前提」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル

    「合意されたことは、しっかりフォローアップしないと」。安倍晋三首相は日韓両国が慰安婦問題で合意した翌29日、滞在先の東京都内のホテルで帰国報告した岸田文雄外相にこう告げた。首相の念頭には、ソウルの日大使館前にある「少女像」の移転問題があったと見られる。 首相は、岸田氏に24日、年内訪韓を指示した直後、自民党の派閥領袖(りょうしゅう)と電話した。少女像の移転問題について、「そこはもちろんやらせなければなりません。大丈夫です」と語ったという。 少女像は、元慰安婦の支援団体「韓国挺身(ていしん)隊問題対策協議会」(挺対協)が2011年に日大使館前に設置。以来、日韓の対立点となってきた。日は国内世論を悪化させるなどとして移転を求めたが、韓国は「像は民間が設置したもの」と譲らなかった。 首相が少女像の問題にこだわったのは、自らの支持層の保守派への配慮からだ。「これができないと自分も厳しい。支持

    日本の10億円拠出「少女像移転が前提」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル
    tohima
    tohima 2015/12/30
    後半も読んだけどなんだか面白い展開になってきたなあとまるで他人事のように思います