タグ

2018年6月28日のブックマーク (12件)

  • 追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン

    内閣府がしょっぱい発表をしておりました。曰く、「正社員給与、40代だけ減少」。 あははははは、私45さーい、ど真ん中40だーーい、あはははははははは。何だとこのやろー。 正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景-5年前と比較:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062501119 社会人デビューするところで躓いた世代 もう知能を低下させて事態に対抗しないとやっていけないニュースなんですが、よく考えたら私は正社員ではありませんでした。むしろ、私が雇ってる40代諸君の給与を上げてやらないといけない身分であることに気づき、申し訳ない気分で一杯です。すまねえ、みんな、すまねえ。なんだろう、この40代をDISられると脊髄反射してしまう物書き中年の習性の悲しさ。原稿料アップを強く要求してまいりたいと思っております。 で、この問題の構造は記事にも

    追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    わかる。“なんだろう、この40代をDISられると脊髄反射してしまう物書き中年の習性の悲しさ。”
  • 観念絵夢「マゾバイブル~~史上最強の思想~」読感 - ライフ・イズ・カルアミルク

    Amazon http://goo.gl/W4S4b 爆笑した。ここ最近読んだの中でいちばんおもしろかった。 書はB級AV男優、観念絵夢へのインタビューをまとめたもの。観念絵夢の名は文字通り、口を開けば観念的なことばかり話すM男だということに由来する。書の魅力は、とにかく彼の口から出る支離滅裂な言い回し自体にある。ので、要約にはまったく意味がない。ちょっと長いが文を引用する。以下はAV監督のカンパニー松尾が観念と対談している場面。Aは編集者。 松尾ー(観念絵夢の原稿を読みながら)『マゾヒズムは人間をより源へと導き、生命や生物ということだけでなく、神ということに対しても、ずっとその側面をなぞっていく』……なにこれ、全然分かんねえや。 観念ーつまり、神の問題もマゾヒズムですべて解けるんですよ。 松尾ー嘘だろ、おい。 観念ーだって人間はマゾで、創造主が神だから……要するに、手のうちで遊

    観念絵夢「マゾバイブル~~史上最強の思想~」読感 - ライフ・イズ・カルアミルク
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    20年前に卒業祝いで後輩からもらったなぁ、この本。全然理解できずに秒で捨てた。
  • フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム

    卜部という名前で、マネーフォワードという会社でプログラミング言語Rubyの開発に携わっているものです。 実は、この文章を書き始めるまでにずいぶんと悩みました。というのも、これまでこのコラムに登場した他の人たちと違って、自分のキャリアというのは決して戦略的に積み重ねてきたものではないのです。そもそも初回の転職からして、やりたくて転職したわけではない。 思い返せば大学院から最初に就職した会社は、受託開発で忙しいながらも楽しく、社会人としてもプログラマとしても大きく成長させてくれた職場でした。何もなければそのまま一生そこで勤めて終わる、当にそう思っていましたし、今でもやがては戻れたらいいなあと思います。しかし現実にはそうはならなかった。どこに行っても仕事がなく、開発者が余ってしょうがないみたいな時代があり、それが十年近く前ですけど、ありていに言えば放り出されてしまった。会社都合退職です。 しょ

    フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    この、一周回った感。”そこで、現職で働き方として重視しているのがプレゼンスです。つまり出社しているということですね。弊社はリモートワークの制度もありますが、自分はあえて使わないことにしています。”
  • http://www.tokugikon.jp/gikonshi/239hanrei2.pdf

  • 居酒屋「お通し」の説明義務論争…「食べたくない」不満続出、「チップ制」求める声も - 弁護士ドットコムニュース

    居酒屋「お通し」の説明義務論争…「食べたくない」不満続出、「チップ制」求める声も - 弁護士ドットコムニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    別に気にしなかったけど、こないだ20人で入った店で会計がいつもの倍くらいだったから、「!?!?」って幹事の立場上、必死こいてレシート見たらお通しが200人前付けられてたことがあったのでお通しは廃止すべきです
  • 日本サッカーにおいて「本田圭佑」とは何だったのか?そしてロシアW杯へ|レジー

    『砕かれたハリルホジッチ・プラン』の著者、五百蔵容さんとを起点にいろいろお話を伺ったインタビュー連載企画5回目、最終回です。過去の連載はこちら。 最終回は、2010年代の日サッカーを語るうえで欠かせない存在、田圭佑という選手についての話題から。彼がプレーヤーとして直面している現実と、田を「ケイスケ・ホンダ」たらしめている原動力でもある「大きな目標を公言してそこに向かっていく」という行動様式の功罪についてまで話が広がりました。それではどうぞ。 >>> 【田圭佑という存在】 現代サッカーにはスペックの足りない選手になってしまっている---今回の解任騒動では田圭佑の名前がいろいろなところであがりますが、彼についてはどう評価しますか。 五百蔵:そうですね…ハリルホジッチは田を買ってはいましたが、おそらくはチームの中心として使うつもりはなかったんじゃないかなと思います。自分が考えている

    日本サッカーにおいて「本田圭佑」とは何だったのか?そしてロシアW杯へ|レジー
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    あーあー。ここまで書いてどうすんの?
  • エアコン洗浄があだとなり火災 なぜ起こるか - 日本経済新聞

    エアコンと周りの天井や壁が焼けて黒くなっている2件の住宅。福岡市で発生した火災現場だ。2件の火災は、どちらも2013年8月にした発生した。いずれも、エアコンの室内機側部にあるファンモーターのリード線接続部が激しく燃えていた。住宅Aでは、ファンモーター部からエアコン用の洗浄スプレーに含まれる成分が検出された。福岡市消防局によると、2件の居住者は火災発生前に市販の洗浄スプレーを使い、室内機の内部を

    エアコン洗浄があだとなり火災 なぜ起こるか - 日本経済新聞
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    「トラッキング現象」3.発熱で絶縁物表面が乾燥し、絶縁抵抗が増える。4.トラックを形成し始める。がよくわからんね。
  • 食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ

    https://togetter.com/li/1240999 ★べログの従量課金、予約1人につき200円が何故嫌われてるのか 飲店の立場から腹立つ点を話しますね。従量課金200円、私は初めて聞いた時は、まじかよ意味わかんねえわ、って思いました。広告費がかかるのは当たり前ですし、従量課金も良い手法だと思います。 私のべログへの思いを結論から言うと、べログは飲店広告としては優秀、でも、べログのやり口の汚さと立ち回りの下手さが嫌い。当は出来る子になれたのに、みんなの嫌われ者としてイメージついちゃった。 腹立つ点 ①200円は高すぎる。 飲店の利益率10%で十分優秀。つまり、客単価3000円のお店はお客さん1人来るとざっくり300円儲かる、そのうち200円をべログが持ってくのねえ、という高さ。高級店はいいけど、大衆店は厳しすぎる。従量課金は良いけど、200円は高すぎる。利益持っ

    食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    この飲食店予約ってトレタが何とかしてくれるってずっと思ってるんだけど、なかなか来ないね。
  • 【悲報】大田泰示さん、壊れる : ファイターズ王国@日ハムまとめブログ

    転載元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527692698/ 1: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 00:04:58.41 ID:jaBhI5El0

    【悲報】大田泰示さん、壊れる : ファイターズ王国@日ハムまとめブログ
  • 【やじうまPC Watch】 Boston Dynamicsの人型ロボット、屋外で芝生の上を疾走

    【やじうまPC Watch】 Boston Dynamicsの人型ロボット、屋外で芝生の上を疾走
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    うーん、こういうの見ても「この動画のデモ用に作ったんだろ」としか感じられなくなってる自分が嫌だ。
  • 2013-01-03

    私は電子情報工学というのを学んでいたのですが、その過程で「接地」という概念を習いました。習ったのですが、長年ずっと気にかかっていたことがあります。それは「大地に逃げる」という表現です。恥ずかしながらこれが何を意味しているのかずっとわからずにいました。先日、やっとこさそれを考える機会があったので、その際にわかったことをまとめようと思います。 教科書を開くと接地の用途について色々書いてあるんですが、幾つかピックアップすると 感電防止 静電気防止 というものが挙げられます。んでもって色々と理屈はあるようですが、ここでよくこんな表現が使われます。 漏電した電気はアースを通して"大地へ逃げる"ので人には感電しません。 アースによって電荷は"大地へ逃げて"いきます。 ここで私は( ゚Д゚)ハァ?でした。なんで電気が大地へ逃げていくんだろうと。電気を学ぶとき、最初に叩き込まれるのが閉回路ってやつです。閉

    2013-01-03
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    これ正解じゃん。海に放射性物質廃棄しても大丈夫ってやつ。地球はでかい。“「大地はなんでだかわからないけどとにかにかく電気を吸収する神様のような存在なのか?」”
  • 「先生化」・・・新しい言葉の誕生を見た。

    「先生化」・・・新しい言葉の誕生を見た。

    「先生化」・・・新しい言葉の誕生を見た。
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/06/28
    先生はきのこる以外にも化するものがあるんだな。/あと、おぱんちゅ先生思い出した。 http://www.geocities.jp/pancyu2ch/