タグ

2018年12月28日のブックマーク (8件)

  • 地方の年収400万と都会の年収1000万の家庭は同じ水準の生活で前者のほうが家が広い

    中中😈💕 @eleongl 地方の年収400万家庭と都会の年収1000万家庭はだいたい同じ水準の生活をしていて、家はむしろ前者のが広い 2018-12-26 17:03:07

    地方の年収400万と都会の年収1000万の家庭は同じ水準の生活で前者のほうが家が広い
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    「いいかい、コンビニを自分家の冷蔵庫だと思うんだ」って昔言われた。
  • 42歳の東大・伊藤一志、再び医師の道へ 麻酔科医辞め38歳で入部…昨年新人戦で神宮マウンド(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京六大学リーグ4年生の進路が、ほぼ出そろった。麻酔科医として勤務していた大学病院を退職し、38歳で入部した東大の伊藤一志投手は、リーグ戦の登板機会がないまま大学生活に別れを告げる。それでも、フレッシュリーグ(新人戦)ながら神宮のマウンドも経験。高校2年時からの夢だった東大野球部入りをかなえたことに満足することなく、ナックルボールに挑戦するなど4年間を戦い抜いた。来年4月からは、かつて勤務していた大学病院に再就職する予定となっている。 【写真】東大合格を目指すグラドル 12月23日。東京・文京区の東大球場では、毎年恒例の4年生送別試合が行われていた。伊藤は職の投手ではなく、一塁手としてプレー。和やかな雰囲気の中、適時打も放った。麻酔科医として復帰予定の大学病院への配慮などから取材に応じることはなかったが、晴れやかな表情は4年間の充実ぶりをうかがわせた。 硬球を握ったのは医大時代だけ。高校

    42歳の東大・伊藤一志、再び医師の道へ 麻酔科医辞め38歳で入部…昨年新人戦で神宮マウンド(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    いや、これは本当にすごいよ。仕事してわかったけど、その合間に受験勉強ってしかも東大って。
  • 悪の組織に女幹部がいる違和感

    現実の中小企業にすら(日の場合は)全然女重役を見かけないのに なんでマッチョ社会で裏切りセクハラモラハラなんでも横行 実力どころか暴力主義世界の最たるものの 悪の組織に女ヴィラン幹部がいたりするんだ? しかも大概防御力のないバカげた衣装着てるし 「○○ちゃん殺したいくらいカワイイわぁ💛」 とかビジネスに一ミリも役に立たない恋愛脳丸出しだし(てめーのことだよヒロアカ) もうね、この手の存在がいるだけでそっ閉じになる 漫画アニメだろうと最低限守るべきリアリティあるだろ ヘンなとこだけアファーマティブアクションしてんじゃねえよって

    悪の組織に女幹部がいる違和感
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    野村沙知代
  • 日本人、ようやく「あれは人工知能ではない」と気づき始めたらしい「遅えよ」「何でもかんでも人工知能言い過ぎ」

    まぎるぅ @yusumimi 世界規模ではブームが移り変わっているのに、新しいブームにうまく乗れないことがあるのが日(クラウド→機械学習) pic.twitter.com/7FWNK4p2JB 2018-12-24 08:57:25 リンク Wikipedia 機械学習 機械学習(きかいがくしゅう、英: machine learning)とは、人工知能における研究課題の一つで、人間が自然に行っている学習能力と同様の機能をコンピュータで実現しようとする技術・手法のことである。 センサやデータベースなどから、ある程度の数のサンプルデータ集合を入力して解析を行い、そのデータから有用な規則、ルール、知識表現、判断基準などを抽出し、アルゴリズムを発展させる。なお、データ集合を解析するので、統計学との関連が深い。 そのアルゴリズムは、第一にそのデータが生成した潜在的機構の特徴を捉え、 27 user

    日本人、ようやく「あれは人工知能ではない」と気づき始めたらしい「遅えよ」「何でもかんでも人工知能言い過ぎ」
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    AIの本場アメリカ人なんてもっともっといい加減になんでもかんでもAIって言いそうだけどな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We could be entering a renaissance for human spaceflight research, as a record number of private citizens head to space — and as scientists improve techniques for gathering data on…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    すごいというより、異常に思える。こういうの見ると、儲けた金をため込む日本よりどんどん溶かすアメリカってそりゃ強いよな。GAFAなんて溶けた金の億倍も育ってるものを産むんだから。
  • 思いっきり感情移入しながら『ドラクエV』をプレイしたら絶対にビアンカを選ぶ【PR】

    「人の形をした人ではない“何か”」 僕は以前、友人にそう評されたことがある。 ただ単に『ドラクエV』の中での結婚相手にフローラを選んだ。それだけでそう言われてしまうことになったのだ。理不尽だと思う反面、そう言われても仕方がないのかな、と思うところもある。そう、僕はそれだけのことをしでかしてしまったのだ。 ■■■ 1992年、そろそろ「平成」という年号にも慣れてきた頃、そのゲームは発売された。当時の若者はみんなそのゲームをプレイし、さながら社会現象のようになっていた。 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』──。 『ドラゴンクエスト』は、エニックス(現スクウェア・エニックス)より発売されたロールプレイングゲームで、『ドラクエ』という名称を聞いたことない人はいないと言い切れるレベルの有名タイトルだ。同シリーズはそれまでファミリーコンピュータ用ゲームとして発売され人気を博し、発売時の徹夜行列がニュー

    思いっきり感情移入しながら『ドラクエV』をプレイしたら絶対にビアンカを選ぶ【PR】
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    だからpatoさんは最初に記名しろって言ってんだろ!記名見ようとスクロールし終わって2ページ目があった絶望感わかってんの?
  • 女性差別の敵は誰か〜「フェミはブスばかり」と信じていた思い出~ - 精神科医が意識低く赤ちゃんを育てるブログ

    医学部入試の不正に端を発して、医学界の女性差別問題が盛んに議論されるようになりました。 「女医は戦力外」はある意味正しい。 何故女は、使えないにゃんにゃん女医になってしまうのか?? 「男と同じだけ頑張るぞ!」という当初の意気込みはなぜ維持できないのか? 私個人の黒歴史をメインにこの件について書いてみようと思います。 イタい処女だった女子高生時代 お勉強だけは得意でした。 高校生くらいでお勉強ができると調子にのるものです。 女友達から「男子より全然かっこいい~付き合いたい~」と言われる系の イタい処女そのものでした ところが、全国模試で1ケタをとっても 意外に親や教師の反応は薄いものでした。 「男子があとから伸びる」 と言われたのです。 そうでしたか、と素直に納得した私は 東大理ⅢがA判定だったのに、駅弁大学のオープンキャンパスに参加。 最後の模試でも理ⅢはA判定のままでしたが 「自分なんて

    女性差別の敵は誰か〜「フェミはブスばかり」と信じていた思い出~ - 精神科医が意識低く赤ちゃんを育てるブログ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    これ読んで中には「うわ、俺って昔少なからずあっち側だったわ」と気づく人もいて、苛まされてるだろう。自分も20年前の大学生の頃はそうだったんだろうな…反省。
  • DeepLearning/機械学習を始めると必ずいるカス - BizDeep

    (2018.1227)なんか急にバズったのでちょっと追記しました。 ディープラーニング人材はやばい奴だらけ これから「AI仕事に導入したい!」と思う人は沢山いるでしょう。 ただ「ディープラーニング」や「AI」という言葉に関しては世間で色々な誤解がされており、正しく現状を理解できている人はとても少ないように思います。 ディープラーニングという言葉はAlexNetがでた2012年頃に流行り出しました。 実際に企業が仕事としてディープラーニングに手を出し始めたのはAWSGPUインスタンスをリリースした頃からだと思うので2014年ぐらいからでしょうか。 まだ流行り出して5年も経っていない技術であるため、最新の研究レベルでもディープラーニングの全容は明らかになっていなかったり(参照: ディープラーニングの解釈に関するサーベイ論文) 、正しくディープラーニングを理解するための教科書や参考書などもま

    DeepLearning/機械学習を始めると必ずいるカス - BizDeep
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2018/12/28
    “[追記 2018.1227] ブログ執筆時はフレームワークごとに”ってあるから何年前の記事かなと改めて見たら年内の執筆やん…