タグ

ブックマーク / www.jiji.com (37)

  • ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋―「少量でも健康に害」:時事ドットコム

    ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋―「少量でも健康に害」 2023年01月28日13時29分 【図解】アルコール摂取リスク 【ニューヨーク時事】「少しの酒は体に良い」。この説を真っ向から否定する新たなガイドライン(指針)がカナダで発表され、波紋を呼んでいる。「少量であってもアルコールは健康を害する」と警告し、飲酒の機会が避けられない場合でも、ビールやワインなど週1~2杯程度に抑えるよう訴えている。 【特集】昭和の象徴、脱「オワコン」へ~百貨店・ビール・雑誌、Z世代に照準~ ◇リスク4分類 カナダ薬物使用・依存症センター(CCSA)は今月、アルコール摂取に関する指針を12年ぶりに改定した。近年の研究で「年齢、性別、民族、アルコール耐性、生活習慣に関係なく、飲酒は全ての人にダメージを与える」と分かったためといい、「もし飲酒するなら、量を減らすのが好ましい」と呼び掛けた。 新指針では、

    ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋―「少量でも健康に害」:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/01/28
    付き合いで飲む程度になってしまった。自宅では月に1回ビール500mlあたりだな。
  • 安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判:時事ドットコム

    安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判 2022年06月04日18時36分 安倍晋三元首相=5月17日、東京都港区 安倍晋三元首相は4日、京都市で講演し、ロシアウクライナ侵攻を批判する一方、「ロシアにはだまされた感があった」との見方を示した。安倍氏は「プーチン大統領と27回首脳会談を行った。彼は米国に大きな不信を持っている。北大西洋条約機構(NATO)の拡大だ」と説明した。 プーチン氏「信長と同じ」 安倍氏発言、立民代表が皮肉 安倍氏は「ベーカー米国務長官(当時)は東西ドイツが統一しても管轄権を広げないと言った」と指摘。「その後、どんどん拡大して、ハンガリー、チェコ、バルト3国にも広がり、いよいよウクライナまできてしまうのではないかと(ロシアは)思った」と述べた。 一方、安倍氏はウクライナ侵攻については「だからといって、あんなことをやっていいわけではない。彼ら

    安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2022/06/05
    「ふふっ」ってなった☺️
  • 愛煙家「居場所失った」と提訴 改正健康増進法めぐり―東京地裁:時事ドットコム

    愛煙家「居場所失った」と提訴 改正健康増進法めぐり―東京地裁 2021年09月10日14時57分 喫煙者の権利が侵害されていると提訴した後に記者会見する国康浩さん=10日午前、東京都千代田区 飲店などの屋内を原則禁煙とする改正健康増進法により、喫煙者が居場所を失い、精神的苦痛を被ったのは違憲として、東京都在住の国康浩さん(61)が10日、国に200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。代理人弁護士は、喫煙の自由を求める訴訟は珍しいと説明している。 喫煙所、コロナ禍で閉鎖相次ぐ マナー悪化、「共存」に工夫 訴状によると、改正法施行前は、飲店で喫煙しながら事できたが、全面施行された昨年4月以降はほぼ不可能になった。喫煙者自体が社会から排斥されるべき存在のようなメッセージが国から発せられて、個人としての尊厳を傷つけられたと主張した。 同法を成立させた国会には、喫煙者の権利を保

    愛煙家「居場所失った」と提訴 改正健康増進法めぐり―東京地裁:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/09/11
    「公共の福祉」をどこまでとらえるか問題。私は現代を生きる人にとって公共の福祉をどう感受するかは三権分立を知るより大切だと思っているが、義務教育ではそこまで触れないんだよな。難しい概念ではあるけれども。
  • IOC委員がコロナ陽性 来日した韓国の柳承敏氏―東京五輪〔五輪〕:時事ドットコム

    IOC委員がコロナ陽性 来日した韓国の柳承敏氏―東京五輪〔五輪〕 2021年07月18日00時57分 国際オリンピック委員会(IOC)の委員を務める韓国の柳承敏氏が、成田空港に到着後、新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示したと17日、聯合ニュースが報じた。報道によるとインターネット交流サイト(SNS)で人が明らかにし、隔離のためホテルに移った。 2004年アテネ五輪の卓球男子シングルスで金メダルを獲得した柳氏は既にワクチンを接種済みで、韓国を出発する前に受けた2度の検査結果は、いずれも陰性だったという。 スポーツ総合 五輪 コメントをする

    IOC委員がコロナ陽性 来日した韓国の柳承敏氏―東京五輪〔五輪〕:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/07/18
    柳承敏、アテネ五輪で中国選手を片面ラバー張りの日ペンで倒しての金メダル🥇、アレは鳥肌ものだったな。もう、あの戦型は出てこないだろうな。
  • 呼び名は「ヨシ」「ジョー」 日米首脳、信頼構築目指す:時事ドットコム

    呼び名は「ヨシ」「ジョー」 日米首脳、信頼構築目指す 2021年01月28日04時24分 バイデン米大統領との電話会談を終え、取材に応じる菅義偉首相(左から2人目)=28日未明、首相公邸前 菅義偉首相とバイデン米大統領は28日の電話会談で、「ヨシ」「ジョー」と互いのファーストネームで呼び合うことを申し合わせた。首相は会談後、記者団に「個人的関係も深めつつ、日米同盟の強化に向けてしっかり取り組んでいきたい。大変良い会談だった」と手応えを示した。 「今後はヨシ、スコモで」 豪首相 バイデン氏の大統領就任後、アジア諸国首脳との電話会談は日がトップバッター。両首脳は、新型コロナウイルス感染拡大で対面での会談が見通せない中、今後も頻繁に電話会談を通じて関係強化に努めることを確認した。 政治 米新政権 日米首脳会談 菅内閣 尖閣問題

    呼び名は「ヨシ」「ジョー」 日米首脳、信頼構築目指す:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/04/17
    バイデン猫「菅総理ヨシ!!」
  • 日立金属、不正80年代から 1700社納入、経営陣隠蔽:時事ドットコム

    日立金属、不正80年代から 1700社納入、経営陣隠蔽 2021年01月28日20時00分 日立金属は28日、品質不正問題に関する調査報告書を公表した。遅くとも1980年代から不正が行われ、対象製品の納入先は1747社に上ることが判明した。現時点では性能上の不具合や安全上の問題は確認されていないという。経営陣が不正を黙認、隠蔽(いんぺい)するなど、全社的な法令順守意識の欠如も明らかになった。 報告書や同社の説明によると、自動車部品などの特殊鋼や磁石のほか、電線といった幅広い製品で検査結果の書き換えをはじめとする不正が行われた。問題があったのは全生産拠点の半分超となる35カ所で、売上高は2019年度の1割強を占めるという。 歴代の経営陣では、平木明敏元社長は現場の担当者時代に自ら不正を実施。佐藤光司前社長は黙認を続けた上、対外公表の際にも航空機関連向け製品での不正を隠すように指示していた。

    日立金属、不正80年代から 1700社納入、経営陣隠蔽:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/01/29
    40年前の責任を現経営陣がとるのっておかしいなぁ。なんか、結局日本の生後高度成長なんて何も「日本の良さ」なんて無く、時代と地理的位置がよかっただけのような。
  • 母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター:時事ドットコム

    母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター 2021年01月07日09時55分 【図解】母親の子宮頸がんが子の肺がんに 母親の子宮頸(けい)がんが出産時に羊水に混入し、誕生直後の赤ちゃんが初めて泣いた際にこの羊水を吸い込んで肺がんを発症した例が見つかった。国立がん研究センターなどの研究チームが世界初の例として7日発表した。論文は米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン電子版に掲載された。 新生児からコロナ抗体 妊娠中に母親感染―シンガポール この例は2組あり、いずれも肺がんを発症したのは男児。母子のがん細胞の遺伝子を解析したところ、DNA配列に同じ変異があったほか、子のがん細胞には男性のY染色体がなかったため、移行したと確認された。1組目の男児は免疫療法薬「オプジーボ」(一般名ニボルマブ)で治療でき、2組目の男児は手術で肺がんを切除した。母

    母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/01/07
    “母親2人は出産後や出産時に子宮頸がんと診断され、その後死亡した。”
  • 感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム

    感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ 2020年12月10日20時34分 英スコットランド自治政府のスタージョン首相=8日、エディンバラ(AFP時事) 【ロンドン時事】英スコットランド自治政府のスタージョン首相は9日の記者会見で、今夏以降の新型コロナウイルスの感染再拡大は旅行が原因だったと発表した。英科学者チームがウイルスの遺伝子配列を解析した結果、夏季の旅行によって英国内外からウイルスがスコットランドに持ち込まれたと結論付けた。クリスマス休暇を前に、不要不急の旅行の自粛を住民に改めて呼び掛けた。 日、脱コロナは22年4月 ワクチン接種出遅れ―英調査 感染拡大中の日では、政府が推進する観光支援策「Go To トラベル」をめぐり、菅義偉首相が「感染拡大の主要な要因とのエビデンス(証拠)は存在しない」と主張している。スコットランドの調査結果は日の議論にも一石を投じる可

    感染再拡大、旅行が原因 英、遺伝子解析で結論―新型コロナ:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/12/11
    へー。ウイルスって、そんなに弱いものなんだな。“3月から実施したロックダウン(都市封鎖)の結果、これらのウイルスは7月までにほぼ根絶された。”
  • 菅首相、東京五輪開催へ決意 「コロナに勝った証しに」:時事ドットコム

    菅首相、東京五輪開催へ決意 「コロナに勝った証しに」 2020年10月23日11時03分 東京五輪・パラリンピック大会推進部の会合で発言する菅義偉首相(左端)=23日午前、首相官邸 政府は23日、東京五輪・パラリンピック競技大会推進部の会合を首相官邸で開いた。部長を務める菅義偉首相は東京大会について「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたい」と表明。予定通り来年7~9月に実施することに強い決意を示した。 入場時検査のコロナ対策検証 検温はシール含む3パターン―五輪組織委 推進部会合の開催は菅政権発足後初めてで、全閣僚が出席した。首相は選手を含む大会関係者や観客のコロナ感染症対策に関し、「実効的な対策を実施していく必要がある」と強調。自治体との連携や検査の在り方、保健・医療体制の確保などについて調整

    菅首相、東京五輪開催へ決意 「コロナに勝った証しに」:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/23
    なんでお前が人類代表なのかと…“人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し”
  • キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏:時事ドットコム

    キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏 2020年07月19日12時14分 与野党の政策責任者が19日、NHKの討論番組に出演した。自民党の岸田文雄政調会長は旅行需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンの東京都除外により予約取り消しが相次いでいることに関し、「キャンセル料については政府が動いているようだ」と述べ、政府が補償を検討しているとの認識を示した。除外そのものについては「国民の安心安全が基だ。一つの方策として理解できる」と評価した。 新型コロナ最新情報 菅内閣 北方領土

    キャンセル料補償、政府が検討 GoTo東京除外で自民・岸田氏:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/19
    あーあー。もうどんだけグダグダだよ…。
  • 稲田氏から離反の動き 自民有志が「保守団結の会」:時事ドットコム

    稲田氏から離反の動き 自民有志が「保守団結の会」 2020年06月25日19時44分 自民党保守派の有志議員でつくる「保守団結の会」が25日、党部で設立総会を開いた。稲田朋美幹事長代行と行動を共にしてきた議員が、稲田氏が選択的夫婦別姓に理解を示したことなどに反発、離反する形で設立した。次期総裁選出馬に意欲を示す稲田氏の足元が揺らいでいる。 「コロナ後」国家像で主導権争い 岸田・稲田氏ら、ポスト安倍にらみ 代表世話人に就任した高鳥修一筆頭副幹事長は冒頭、「保守主義を政治理念とし、国難に当たり生ある限り祖国に尽くす」と、設立趣旨を説明した。総会では、憲法改正や伝統的な家族制度の堅持などの活動方針を確認した。出席者は25人で、稲田氏が会長を務める保守系グループ「伝統と創造の会」ともメンバーが一部重なる。 新型コロナ最新情報 菅内閣 北方領土

    稲田氏から離反の動き 自民有志が「保守団結の会」:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/06/26
    すごいなぁ。これは想像してなかった。
  • 台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め:時事ドットコム

    台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め 2020年04月16日07時07分 マスク姿で横断歩道を渡る子供たち=9日、台北(EPA時事) 【台北時事】台湾が新型コロナウイルスの封じ込めに成功している。14日は3月9日以来、36日ぶりに新規感染者数ゼロを達成。官民一体の取り組みが奏功した格好で、政府対策部は「喜ぶに値するが、警戒はこのまま続けてほしい」と手綱を引き締めている。 台湾でWHOへの反発広がる テドロス発言、不信増幅 15日は2人増え、感染者は累計395人。死者は6人にとどまる。感染者の大半は海外由来だ。 対策部は外出自粛を特に求めず、人々はほぼ普段と変わらない生活を送る中、感染者や濃厚接触者、海外から戻った人に義務付ける14日間の隔離を徹底。隔離された人に1日当たり1000台湾ドル(約3600円)の補償金を支給する一方、違反者に最高100万台湾ドル(約360万円)の

    台湾、コロナ封じ込め成功 新規感染者ゼロも引き締め:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/04/17
    WHOの言葉を聞きたい。
  • NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪:時事ドットコム

    NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪 2020年03月25日07時11分 東京五輪・パラリンピックの延期で、テレビ各局は前代未聞の編成の大幅見直しを迫られることになる。 <関連情報>東京五輪、2021年に延期 大きな影響を受けるのはやはりNHKだ。五輪の開会式・閉会式の他、柔道や体操、競泳、男子マラソンなど日選手の活躍が期待される主要競技の多くを連日、総合テレビで生中継し、衛星放送(BS)を含めればほぼ全競技を中継する予定だったとみられる。 前回のリオデジャネイロ五輪では、NHKの総放送時間は約600時間だったが、これを大きく上回る時間が空いてしまうのは確実で、パラリンピックや特別番組を含めれば1000時間近い放送枠を別番組に差し替える必要が出てきた。 一方、民放は5系列が日替わりで中継する予定だったため、影響日数は各系列3、4日ずつと少ない。ただ、予定し

    NHKは1000時間近くか 消えるテレビ中継、編成見直しへ―東京五輪:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/03/25
    Nスペをひたすら再放送して欲しい。
  • 大韓航空 趙顕娥(チョ・ヒョンア)前副社長 写真特集:時事ドットコム

    次の写真 > 「ナッツ姫」と呼ばれる趙顕娥・前大韓航空副社長=2015年5月、ソウル【AFP時事】 大韓航空を中核とする韓国の財閥、韓進グループの趙亮鎬会長の長女、趙顕娥・前大韓航空副社長(44)らが海外で購入した名品などを密輸入する行為を260回にわたって繰り返していたとして、税関当局は27日、関税法違反容疑で検察に告発したと発表した。 趙前副社長は在職時の2014年12月、大韓航空機内でナッツの出し方に激高、飛行機を引き返させる事件を起こし、「ナッツ姫」と呼ばれた。告発されたのは、前副社長のほか、妹の趙顕※(※日ヘンに文)・前大韓航空専務、母親の李明姫氏ら。 税関によれば、大韓航空の海外支店に家具や衣類、かばんなどの購入を指示し、支店に配送させ、航空機で輸送。同社の物品であるかのように偽装して国内に持ち込む手口で、職員や航空機を総動員し、「私物化していた」とされる。 密輸入は09年4月

    大韓航空 趙顕娥(チョ・ヒョンア)前副社長 写真特集:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/02/20
    ナッツ姫
  • 【インクルーシブ教育最前線】知的障害児、普通科高校で学ぶ ~受け入れから2年半・神奈川県~:時事ドットコム

    【インクルーシブ教育最前線】知的障害児、普通科高校で学ぶ ~受け入れから2年半・神奈川県~ 2019年11月03日18時30分 神奈川県庁の庁舎[同県提供] 神奈川県教育委員会が県立高校3校の普通級に、知的障害のある生徒を受け入れてから2年半。来年3月には1期生が卒業する。 【特集】「現場ファーストで」改革を ~ノンキャリア初、初中局長就任の丸山氏・文科省~ 知的障害の児童生徒が普通級で学ぶ小中学校はあるが、入学選抜がある高校段階でまとまった人数の生徒を受け入れるのは、全国的にも珍しいという。 神奈川県のインクルーシブ教育は、どこまで進んだのか。実践推進校の一つ、茅ケ崎高校(清宮太郎校長、生徒数885人)を訪ねた。 〔横浜総局・田幡 秀之〕 ◇教員2人体制 同校は、JR東海道線茅ケ崎駅から徒歩20分の住宅街にある。学校行事や部活動が盛んな、地元で最も古い高校だ。 教室を見て回ると、プロジ

    【インクルーシブ教育最前線】知的障害児、普通科高校で学ぶ ~受け入れから2年半・神奈川県~:時事ドットコム
  • 韓国、東京パラメダルで対処要求へ=「旭日旗を想起」:時事ドットコム

    韓国、東京パラメダルで対処要求へ=「旭日旗を想起」 2019年09月06日20時44分 2020年東京パラリンピックの金メダルの表面=8月23日撮影 【ソウル時事】韓国の大韓障害者体育会は6日、東京で10日から開催される2020年東京パラリンピック選手団長会議で、パラリンピックのメダルが旭日旗を想起させるとして、組織委員会に対処を求める方針を明らかにした。 旭日旗、持ち込み禁止を=東京五輪会場に-韓国で動き 東京パラリンピックのメダルのデザインは扇がモチーフとされている。 韓国側は旭日旗の競技会場への持ち込みについても、禁止するよう組織委に求める方針。東京電力福島第1原発事故が起きた福島県産の材などの問題も提起するという。 新型コロナ最新情報 日韓関係 グレタ・トゥンベリさん

    韓国、東京パラメダルで対処要求へ=「旭日旗を想起」:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/09/07
    レーダー照射問題前ならワンチャン再考する可能性あったけど、今はもうそうなんないよね。
  • 独・ポーランド、賠償で論争=侵攻80年、90兆円試算も:時事ドットコム

    独・ポーランド、賠償で論争=侵攻80年、90兆円試算も 2019年09月02日14時09分 ポーランドのモラウィエツキ首相=8月29日、ストックホルム(AFP時事) 【ベルリン時事】第2次世界大戦の火ぶたを切ったドイツのポーランド侵攻から、1日で80年。この節目の年に、両国間で戦争賠償をめぐる論争が表面化している。くすぶる戦後処理の問題に、ポーランドのドイツや欧州連合(EU)との距離感の変化が重なり、外交問題として噴出した形だ。 〔写真特集〕アウシュビッツの記憶 「今日までドイツから大戦中の残虐行為への適切な賠償を受けていない」。ポーランドのモラウィエツキ首相は8月、独紙のインタビューで断言した。正式な請求はしていないが、議会の委員会が1日にも被害額の試算を公表する。地元メディアによると、8500億ドル(約90兆円)との試算が出る可能性もあるという。 独の戦後処理はホロコーストなどナチスの

    独・ポーランド、賠償で論争=侵攻80年、90兆円試算も:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/09/02
    韓国は左だけど左右関係無しか。“2015年にポーランドで政権を取ったEU懐疑派の右派政党「法と正義」は「53年の放棄はソ連の圧力」との主張を展開。司法の独立制限などの政策でEUやドイツとの摩擦も増え”
  • 中国船?がイカ2トン強奪=ベトナム漁船から-西沙沖:時事ドットコム

    中国船?がイカ2トン強奪=ベトナム漁船から-西沙沖 2019年06月10日14時39分 【ハノイ時事】ベトナムのトイチェ紙(電子版)はこのほど、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島沖でベトナム漁船が、漁獲したイカ2トンを中国籍らしき船舶に持ち去られたと伝えた。漁船は「ここは中国の海域だ。今後は操業を認めない」と警告を受けたという。 中国漁船6隻を検挙=海保 記事によれば、漁船は先月25日、ベトナム中部を出発した。今月2日、西沙諸島のトリトン(中国名・中建)島付近で停泊中、中国国旗を付けた船が接近。武装した乗組員らが漁船に乗り込み、貯蔵庫のイカを自分たちの船に積み替えた。漁船の関係者は「(乗り込んできたのが)海賊のようだったので、抵抗しなかった」と証言した。 新型コロナ最新情報 日韓関係 米政権

    中国船?がイカ2トン強奪=ベトナム漁船から-西沙沖:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/06/10
    平成元年のスプラトリー諸島海戦再びか。
  • システム障害の報告なし=令和への改元で-菅官房長官:時事ドットコム

    システム障害の報告なし=令和への改元で-菅官房長官 2019年05月01日10時17分 記者会見する菅義偉官房長官=1日午前、首相官邸 菅義偉官房長官は1日午前の閣議後の記者会見で、令和への改元に伴い、官民の情報システムに支障が出たとの報告は入っていないと明らかにした。その上で「不都合が発生した場合は内閣官房に速やかに報告することになっており、最後まで情報システムへの対応に万全を期す」と述べた。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    システム障害の報告なし=令和への改元で-菅官房長官:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/05/03
    俺の納品した某国家公務員向けのアレ、まだ連休明けないとちゃんと元号対応できてるかわからなくて震えてる。
  • 夫の保釈「安倍首相に促して」=ゴーン容疑者妻、米大統領に訴え:時事ドットコム

    夫の保釈「安倍首相に促して」=ゴーン容疑者、米大統領に訴え 2019年04月18日11時57分 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(左)とキャロルさん=2017年5月、仏カンヌ(AFP時事) 【ニューヨーク時事】日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者のキャロルさんは17日、米紙ワシントン・ポスト(電子版)に意見記事を寄せて「トランプ大統領から安倍晋三首相に対し、夫を保釈するよう促してほしい」と訴えた。 「長期拘束」見直し機運乏しく=政府、司法制度批判に反論-ゴーン被告 キャロルさんは、再逮捕された夫が再び独房に入り、弁護士の同席なしに長時間の尋問に耐えている窮状を説明。「大統領、どうか不当な扱いをやめるよう首相に頼んでください」と懇願し、今月下旬に訪米する安倍首相への働き掛けを求めた。キャロルさんは米市民権を持っている。 4日にゴーン容疑者が再逮捕された際、キャロルさんも都内

    夫の保釈「安倍首相に促して」=ゴーン容疑者妻、米大統領に訴え:時事ドットコム
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/04/19
    自ら積極的に容疑を固めていくスタイル、嫌いじゃない。