2024年2月25日のブックマーク (5件)

  • 長女の Birthday CHOCOLATE CAKE 試行錯誤の結果 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    長女の25才の誕生日ケーキのリクエストは チョコケーキ これは毎年恒例のこと 今年はどういうのにするかギリギリまで悩んでしまった ベースは米粉のガトーショコラ というのまでは決まったんだけど・・・ ガトーショコラって硬い スライス チョコ生クリームの2段活用 茶色は地味 さいごに ガトーショコラって硬い 2年前のケーキで私は懲りたんだ。 fatbottomgirl.hatenablog.com この時は、フォークを差すと 中からチョコクリームが出てきちゃったのだった。 ケーキが硬すぎて、クリームは柔らかすぎたんだね。 じゃあ、ガトーショコラには何を挟むのが良いの? 以前生チョコを挟んだことがあったが これはどっちも硬すぎて、一体感もなく 別々のものべてるみたいだった。 ガトーショコラを柔らかく、 クリームは少し硬く どちらも歩み寄る形でできないか? それをずっと考えて 私が出した答えは

    長女の Birthday CHOCOLATE CAKE 試行錯誤の結果 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/25
    濃い茶色のクリームの外側にイチゴをのせれば良かったのに。でも、行き当たりばったりでも、愛情をたくさん感じますよ。あ、これは作った人の特権ですね😋>こういうお行儀の悪い食べ方ほどうまく感じるんだよね。
  • おそうじ系の自己啓発を書くと読まれるの? - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……私と相容れないヤツ… なんでも自己啓発になるんだね~( ̄。 ̄;) この間、素手でトイレ掃除ってのを書いたけど トイレにまつわる変な話し - 死体を愛する小娘社長の日記 昨日また見つけたよー 今度は「新入社員は落ちてるゴミを拾ろうのが重要」なのだそうだ なになに……? 「ゴミを拾ったら、手も汚れるし、ましてや他人のゴミを拾うなんて無駄な行為でしかない」このような考え方の人には、残念ながらチャンスが訪れることはありません。 心もどんどん濁っていきますし、小さなことを積み重ねることができない人は信頼すら置けなくなってしまいます。 こういうちょっとしたゴミやモノに「気づいて拾う」という行為で自分の時間を数秒も使うことができない人は、小さなことに気づくことができず、結果として仕事を任せてもらえなくなるのです。 ふぅ~ん…… これら掃除系で自己啓発を書くとや記事が読まれるのか… 私も読んでるから

    おそうじ系の自己啓発を書くと読まれるの? - 死体を愛する小娘社長の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/25
    ゴミを積極的に拾った方が良いのは、先輩社員の方だと思うけどなぁ~。会社にそういう文化が根付いていれば、新入社員も自然にやるようになると思うし。新入社員には、早く仕事を覚えることに集中させてあげたい🤔
  • なんちゃって缶詰アクアパッーーーツァ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今日の家飲み材が冷蔵庫に野菜しかないっ。なんて日に有り難いのが缶詰ストック。 サバの水煮缶とあさりの水煮缶で、ササっとおつまみ作ります。 【材料】 サバ水煮缶 1個 あさり水煮缶 1個 じゃがいも 2個 ブロッコリー 適量 にんにく 2かけ 唐辛子 1 塩こしょう 適量 オリーブオイル 適量 ピンクペッパー 適量 フライパンにサバ缶とあさり缶を汁ごとあけて、にんにく1かけ分のみじん切りと共に入れ加熱開始。 下茹でした野菜と輪切りにした唐辛子、塩を入れて蓋をして煮立つまで数分。 仕上げにオリーブオイル、すりおろしにんにく、ブラックペッパー、ピンクペッパーをかけたら出来上がり。 トマトがなくて赤みが足りなかったのでプラスしたピンクペッパーは、いつでも大活躍。彩りだけでなく、味のアクセントにもなります。 缶詰だとは思えない旨み炸裂のスープ。下茹

    なんちゃって缶詰アクアパッーーーツァ - ツレヅレ食ナルモノ
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/25
    缶詰は侮れないです。汁まで全部使っちゃえば、素材の栄養をまるごといただけるし。ただ空き缶の捨て方に悩むのですよ。1~2個の空き缶を袋に入れてゴミ出しするのはなんかもっいたいない。いつまでも捨てられない…
  • パンの人 - ぐわぐわ団

    パンの人 - ぐわぐわ団
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/25
    二段階右折、四段階左折、五段階直進…
  • ヨーグルトメーカーでヨーグルト作ってみた。 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    去年の5月頃に ヨーグルトメーカーを購入してから、納豆作りにハマった。 ヨーグルトメーカーで納豆しか作ってない。 ヨーグルトメーカーなのに。 ヨーグルトメーカーとして造られたわけだから、来のヨーグルトメーカーとしての働きぶりも見てみたい。 冷蔵庫に賞味期限ぎりぎりのヨーグルトが残っていたので、ヨーグルトメーカーでヨーグルト作りに初挑戦。 ラッキーにもこのレイクランドのヨーグルトメーカーには大小のコンテイナ付きだったので、白は納豆専用。ブルーはヨーグルト専用にした。 ミルクと、ミルクの10%のヨーグルトを混ぜて、ヨーグルトメーカーをオン。待つこと8時間。 ちょっとゆるいけど 簡単にできたどー。ホームメイド・ヨーグルト。 付属のシブで漉して一晩寝かしたら、 あらま、もうそこはギリシャ。 グリークよ、グリーク。 見事なクリーミイなグリークヨーグルトになったぞ。 まるでまるで、 エーゲ海の断崖絶

    ヨーグルトメーカーでヨーグルト作ってみた。 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
    tohost32503
    tohost32503 2024/02/25
    次は甘酒ですかね?あ、米麹が手に入らない?