2024年5月2日のブックマーク (5件)

  • 『ゴールデンウィーク』ならぬ『ブルーウィーク』のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    世の中はゴールデンウィークで どこに行こうか?何を買おうか? なんだかウキウキ気分な雰囲気ですが 自分も嫁さんも会社勤めを辞めて 毎日が休日な人間にとっては 逆に人が多くて物が高くなる今こそが ブルー(=憂)ウィークなのです。 あと そんなゴールデンウィークのために 働いている人もいるわけで その人たちにとってもブルーウィークなはず。 当にご苦労様です。 でわ、股!!

    『ゴールデンウィーク』ならぬ『ブルーウィーク』のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/02
    ゴールデンウィークは皆さんお出かけで忙しいみたいで、献血する人が減ると聞きました。それ以来、ゴールデンウィークには必ず行くようにしています。ただの自己満なんですけどね。
  • 五平餅の風味を楽しめ!築300年の古民家からの贈り物 #五平餅 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こどもの頃によくべたとか、すごく好きだったとか、ではないのに、何故か懐かしく感じる五平。 www.naraijuku.com きむらの五平 1200円(税抜) 中山道の宿場町 奈良井宿で手作りの五平と団子とおやきを販売する『きむら』 築300年の古民家で販売されている人気の五平横浜で販売されていました。(~4/15まで@そごう横浜店) おは国産うるち米のみ。しょう油みそたれの三ツ玉五平です。 絶品タレに特長があります。くるみにえごまに、ゴマがたっぷり。 砂糖、醤油、味噌、みりん、すりごま、粉末落花生、くるみ、えごま、しょうが汁、寒天 素朴なおに甘めのタレをたっぷりつけて頂くと、やっぱり感じる懐かしさ。江戸時代に思いを馳せるのは、奈良井宿の景観が頭によぎるからでしょうか。 そう言えば昔、高速道路のサービスエリアでよく見かけた

    五平餅の風味を楽しめ!築300年の古民家からの贈り物 #五平餅 - ツレヅレ食ナルモノ
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/02
    くるみとエゴマとゴマたっぷりって、味がどうのこうのと言う前に、身体が欲してしまうじゃないですか!うまそうです。できれば甘さ控えめでいただいてみたいな。
  • バリスタチャンピオンが手がける人気カフェ✨ #コーヒーブレイク - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 オーナーはハンドドリップコーヒーチャンピオンのバリスタ。オープンしてからずっと大人気のカフェでコーヒーブレイク。 ot-icecream.hatenablog.com 【Coffee and Baked Ura】さんは常にお客様でいっぱいだけど、朝からゲリラのような荒天だったこの日、雨が上がったタイミングで伺ったら、一番乗りでした。 そんなわけで、店内にこんな立派な焙煎機があることに気がついた。 Uraブレンド 500円(税込) ブレンドは二種類あって、浅めの煎りと深煎りと選べたので迷いなく深煎りを。この価格とは思えないくらいの量があって、コクはあるけど後味はスッキリした美味しい珈琲でした。 この投稿をInstagramで見る Coffee and Baked Ura(@coffeeandbakedura)がシェアした投稿 でも実は、この

    バリスタチャンピオンが手がける人気カフェ✨ #コーヒーブレイク - ツレヅレ食ナルモノ
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/02
    ずっとコーヒーを飲まないできましたが、そろそろ飲んでも良いのかなって気がしています。というより、こんな記事読んじゃうと飲みたくなっちゃう。週に2杯くらいから…(笑)
  • スズランを贈る日の前夜に - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……結構、身近ある危ない植物… 読者の皆さんは 「スズランを贈る日」って知ってますか? フランスやイギリスなどで5月1日にスズランを贈ると、贈られた人が幸せになれるという言い伝えがある……だから私達も 「再び幸せが訪れる」や「希望」 という花言葉に習って 毎年、5月1日に当社斎場で告別式を行った遺族のみにスズランの花束を贈っているの。昨日も贈ったよヾ(^^ ) その前日の夜遅く……… 「泊まり遺族を調べ終わったよ~疲れたー」と、希美ちゃんが言ってる 『すぐにウチの花屋さん達に必要な花束の数を伝えて~!』と…指示したよ スズランって毒性があるんだよね ( ̄。 ̄;) その外にも結構あるよ 言及記事の通りなんだけと…… 遺族の同居人に 認知症の人やニャンコやワンコ、鳥などのペット、思い詰めてる家族が居ると誤飲誤事故になる可能性があるの。 例えば倒れたスズランの花瓶の水をワンコやニャンコが飲んだ

    スズランを贈る日の前夜に - 死体を愛する小娘社長の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/02
    自ら動けない植物には、自分の身を守るために大抵何らかの毒性があるのは理解できますが、こんなに強いとは思いませんでした>例えば倒れたスズランの花瓶の水をワンコやニャンコが飲んだ場合、逝ってしまったり
  • アイスショー プリンスアイスワールド ゲストがすごい - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    GW始まってバイトの休みの日に アイスショーに行ってきた 新横浜という新幹線のとまる駅に そのスケートリンクはある。 日産スタジアム アリーナはこちら などという看板は出ているけど スケートリンクはどこ? 表示が無くて若干迷いつつ 駅出てすぐのところにある地図を見て 行くことができた。 こういう時、スマホのグーグル地図より、 普通の地図の方が分かりやすいと思う 昭和のオバサンです。 氷上のミュージカル ゲスト はじめてのアイスショー さいごに 氷上のミュージカル ロックがテーマ。 ウエストサイドストーリーか?って言う感じの 氷上のミュージカルだ。 優雅な滑りがあったり ぶつかりそうでぶつからない 日体大の「集団行動」のような動きがあったり 地べたの上と違ってスピード感があるから 見ていてヒヤヒヤしたよ。 (氷の上だけにね) フィギュアスケートとはまた違って新鮮だった。 歌はミュージカルで有

    アイスショー プリンスアイスワールド ゲストがすごい - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/02
    テレビって膨張して見えるって言いますもんね。間違いなく、実物の方がきれい。大林素子だってきれいだったし。私、荒川静香大好き😍トリノの少し前に見て、絶対メダル取れると思ったら、金取ってビックリでした!