ブックマーク / goukakuigakubu.hatenablog.com (64)

  • おススメ💕 - 合格医学部の日記

    以前から洗濯で利用したことはあったのですが、テレビ節約ワザで、お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れて、バスマットをつけ置き洗いした後、を洗って、お風呂掃除をする!っていうのを見て、さっそく私も試してみました。 ちなみに私は、バスマットとお風呂の椅子と洗面器とお風呂のフタを一緒につけ置きしました。 20分しかつけ置きしなかったけれど、残り湯が汚くなり、汚れが落ちたのは一目瞭然でした👍 最後に浴槽掃除したらツルッツル(キュッキュッとなる感じ)になりました😊 もう一つおススメはドンキのこの商品! 今まではダイソーのを使用していたのですが、編み目が太くてネットから小さいクズが出てちょっとストレスになっていたのですが(ちょっとしたことでも毎日だとストレス💦)、これに変えたら劇的にストレスが減りました! ほとんどネット内にゴミが止まってくれます😊 値段が298円と百均に比べると高いけど、ス

    おススメ💕 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/06/09
    なるほど!いつもお風呂のお湯を流す度にもったいないな、何か使えないかなと思っていました。こんな使い方があるのですね。参考にさせていただきます。
  • 指名料はどうなる? - 合格医学部の日記

    昨日はトナ、シャンプーの日でした。 トリミングのあるホームセンター駐車場に着いた時点で、トナはシャンプーとソフトクリームどっちだろう?と考えてる様子。 ここで主人が登場して、父だ!とトナが喜んで興奮してるところを私が抱っこして連れて行くという流れ。 警戒してる時に抱っこするのは咬みつきスイッチが入ってしまう心配があるので。 今回も上手く行き、無事にシャンプー終えることができました。 ただ一つ気になるところが🙄 咬みつきスイッチ入るのが心配なので、爪切り耳掃除ドライヤーは省略して、シャンプーと足裏のカットだけしてもらうのですが、足裏カットを新人さんがしていたんです。 咬みつき心配だから店長さんを指名していて指名料払ってるから、指名料も彼女に入ると思うのですが🙄 前回、店長でも左前足のカットを嫌がって出来なかったのに、新人さんにさせるなんて💦 2人でしてるならまだしも。 もしくは指名料半

    指名料はどうなる? - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/06/07
    ちょうだいの圧、トナちゃんならかわいいけど、私がやったらひんしゅく買うんだろうな。全然かわいくない😅
  • ゴルゴお庭で読書する - 合格医学部の日記

    昨日受け取りにいったサングラス🕶️ 初めて度付きのサングラス🕶️です。 今までコンタクトをメインで使っていたのですが、歳をとったらあまりコンタクトを長時間使用するのはよくないとの事で、自宅にいる時は眼鏡を使用するようになりました。 ところが最近トナがお庭で過ごす時間が増え、メガネ姿でお庭に出て、お隣さんに見られるのが恥ずかしい💦 度数が強いので、目が点みたいになっちゃうんです😅 それで紫外線も防げるし、点の目も見られないしサングラス!と思いついたのですが、かけるとゴルゴ13みたいになってしまう😓 スナイパーのゴルゴとは違って、トカゲを捕まえないようにトナを見張ってるだけの私😅ちょっとサングラス🕶️大げさに見えないか?! 今日は娘のアパートにおかずを届ける日。 朝から、トナのお庭遊びの合間におかずを作っています。 ついでにそれが私たちのお昼ご飯と、夕飯になります。 今週は土曜日

    ゴルゴお庭で読書する - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/06/06
    せっかくのゴルゴ13なら、拳銃の代わりに水鉄砲でも用意して、トナちゃんとゴルゴ13ごっこして遊ぶとか…
  • 美容を意識する - 合格医学部の日記

    コロナのダメージが肌に現れてきて、ここのところ、夜目が覚めてしまって寝不足っていうのもあるのですが、クマもひどい💦 いつもはまったくスキンケアやメイクもしない私ですが、鏡にうつった顔が病気のような顔になってて😨💦 ブログを読んでいたら、MEGUMIさんの美容方法で真似を出来る、白湯を毎朝飲む!と美容マスクを朝晩する!の2つするだけで劇的に変わる!というのがあり、さっそく私もやってみることに。 この安いマスクでいい!って書いてあったけど、7枚500円‼️ 私には全然安くない💦なーって思っていたのですが ドンキで31枚500円‼️っていうのを見つけたので、こちらにしてみました。 かれこれ10日間ほど試してみていますが、ファンデーションの伸びは比べものにならないくらい良くなりました😊 クマは寝不足続きで解消されていませんが、病的な顔からは少し良くなったかな🙄 今朝はカットしてもらって

    美容を意識する - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/06/04
    トナちゃんのちょうだいアピールがあざとすぎてかわい過ぎ😍
  • 突然に💦 - 合格医学部の日記

    昨日朝突然Aさんの娘さんからLINEで今からそちらに向かいます!と。 前の日にAさんの前夫の内縁の奥さんから、Aさんのお見舞いに行ったら昏睡状態で呼吸が苦しそうだったと連絡が来ていたので、LINEきた時はいよいよその時がきたのか?!と思ったから、ホッとしたのと同時に、今から‼️💦となりました。 車で高速で5時間、1人で運転してきてびっくり😳‼️ 着くなりすぐ、お願いしたいことがある!と。 聞くと、銀行の定期解約したいらしく、解約自体は娘さんが代わりに出来るらしいのですが、電話で人確認があるらしく、その確認電話に私がAさんのなりすましで出て欲しい!と。 え? 入院の保証人のサインを娘さんに代わりにしただけで法律違反!って言ってたのにー😅💦 そんなのとは比べようがないくらいヤバい案件💦 どんな確認されるかわからないし、バレたら、定期解約完全ロックかかる心配もあるし😨 亡くなってか

    突然に💦 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/31
    確かに亡くなってからだと面倒くさいけど、なりすましはダメですよね。ちなみに、母が私の口座を解約しに行った時は、本人確認に電話がかかってきて、住所、電話番号、生年月日を訊かれました。
  • 家族 - 合格医学部の日記

    私がコロナに罹患した週、4連休だった娘。 土曜日出勤した分を平日に休みになる指定休なるものが珍しく金曜日になり、月曜日有給を取り4連休になってたわけです。 2人で京都に行くのを楽しみにしていたのですが、コロナに💦 いつも持たせるおかずも、もちろん持たせることができないままにアパートへ。 やはり毎日コンビニだとさすがに飽きちゃうみたいで心配しましたが、温泉に行って外をしリフレッシュしたようです。 (ちなみに今週末は休みなし😵‍💫💦) 息子はというと、マイペース。 病院から帰ってきてペットボトルが30置いてあった時は、ちょっと殺意がわきましたが🤭 30くらい溜まったらスーパー袋に入れて一つにまとめておいて欲しいよ!と言っておけば次回からはできます。 28の時は悩むでしょうけど😅💦 いやー、それくらい想像したら出来るでしょ?って感じのことはできません。 逆に、そんなことでき

    家族 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/26
    私は退院の時にとても寂しくなりました。もっと入院していたいって(笑)。だって、こんなに優しくしてもらうこと、なかなかないですもん。何人かの看護師さんには、とても優しく接していただき、感謝しかないです。
  • コロナ後遺症 - 合格医学部の日記

    息子、試合の次の日は、練習試合に誘われていました。 自宅から高速を利用して1時間くらいのクラブに時々参加させていただいています。 すごく田舎なのに、ご夫婦で熱心にクラブ活動をされていて、子供たちもすごく真面目に取り組んでいます。 自宅のある県では、卓球のために、他県から引っ越しをしてきて籍を置いている中学校があり、その中学校一強時代が続いているのですが、そのクラブチームが、そこに打ち勝ち、見事に優勝した!と聞きました。 今年度の日本代表に選ばれた小学生の男の子もいます。 代表特訓の成果もあり、みるみる強くなっているそうで、息子はまず0ー3で負け、2回目3ー2で辛うじての勝利となったようです。 そんなクラブに実は金沢から息子と卓球やりたい!との事でわざわざKさんが来てくださいました😳‼️ Kさんは医学部生であり、医学部界卓球レジェンドであるすごい人!実習大変な5年生でありながら、家庭教師の

    コロナ後遺症 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/23
    素人判断ですけど、コロナは亜鉛とかマグネシウムとか、ミネラルをたくさん消費しているはずだから、ミネラルが不足して細胞が水分を保てなくなってるのかも?栄養のあるもの、美味しいものを食べるしかないですね!
  • ゆっくりしたいけど - 合格医学部の日記

    さて家に帰ってゆっくりしたい!ところですが、主婦がゆっくりするのはなかなか💦 土曜日日曜日と、卓球試合、練習試合と2日続けてあった息子のペットボトルが20くらいキッチンに😵‍💫 ラベルを剥がしてあるだけ成長したけど😅 こんなところに置きっぱなしにされても🙄 から始まり、洗濯機が3回。 となると、干すのも3回😮‍💨 トナは私が動くたびについてくるし😅 それだけでもう午前中過ぎちゃいました。 いやはやリハビリになるとはいえ😮‍💨 主婦ってエンドレスな仕事😵‍💫 そういえば娘は4連休明けの仕事でしたから、いつもより早く仕事に出かけました。 当は4連休だから、母の日も兼ねて京都へ一緒に行く予定にしていました。 が、突然の入院💦 せっかくだから1人で行ってもらいましたが、娘には当申し訳ない💦 いつもの水族館の他に、私と一緒だと行かない(私に歩くスタミナなく💦)京都

    ゆっくりしたいけど - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/22
    私は1週間入院しましたが、退院したときはものすごいフラフラで、お風呂で転んじゃいました。それにしても、少しくらいは気を遣って欲しいですよね。
  • 市民病院にて - 合格医学部の日記

    クリニックで点滴となると、一般的にぶどう糖などの水分補給となるのですが、これが市民病院レベルになると抗生物質とかステロイドみたいなものもできるそうなのです。 なので私みたいに水分取れない方は、最初から市民病院に相談の電話をされた方がいいと思います。 電話して、市民病院駐車場について待機して、発熱外来の部屋で待つこと1時間💦そこから先生診察まで更に待つこと30分以上。 内視鏡を鼻から入れて検査したところ、重症ではないけど、腫れやら炎症やらただれやらで入院に。このまま窒息になる心配はないと思うけど、休みに入るし、水分取れないのが心配だからと。 入院と聞いてホッとしました。 こんな感じで土日自宅は不安でしたから。 せめて水でも飲めれば💦 コロナなので、もちろん個室。 点滴の後ろの大きな機械はたぶん空気清浄機、すごい音です。 出入り口にある消毒を何回もし、重装備の看護師さんや先生の防護服を一回

    市民病院にて - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/05/19
    水が飲めないのは辛い。コロナではないけど、私も喉が腫れて飲めなくなったことあります。近所のクリニックの点滴では効果無し。大きな病院に行ったら、即入院でした。手に負えないなら紹介状書いて欲しいですよね。
  • ホタテいくら食べれず💦 - 合格医学部の日記

    月曜日にホタテといくらをべるのを楽しみにしていたAさん。 ところが前日から下痢になり、月曜日はべれませんでした。 調子の良い時にべたいとのこと。 確かに! なまものですし💦 お腹の調子が悪いのと、楽しみにしていたのにべれなかったのとで、またまたちょっと落ち込み気味。 落ち込んでる時には電話がかかってきます。 きっと話をして不安を和らげたりしたいんでしょうね。 ところが娘さんから、あまり痛い痛い言わない方が良いと言われたとのこと。 娘さんの気持ちもわからなくないんですよね💦 痛いと言われたら心配にもなるし、言われたところで何もできないし。 代わりに私に!となるのですが、きっとAさん、娘さんに聞いてもらいたい!かまってもらいたい!んだろうなー🙄 というのも、娘さんの愚痴を言いながらも、病院に来てもらう口実みたいなものをいつも探してるような😅 月曜日も夏の下着が欲しいと連絡があり

    ホタテいくら食べれず💦 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/26
    同じ鮭(サーモン)でも白鮭と紅鮭で違いますよね。紅鮭のイクラは粒が小さい。やっぱりイクラは粒の大きい白鮭のものを食べたいなぁ。少しでも安く食べる方法は、鮭を丸ごと一匹買ってきちゃうことです🤔自分で作る。
  • 生きる - 合格医学部の日記

    土曜日、娘が久しぶりのお休みでした。 頭痛の定期健診の為、有給を取得してのやっとの土曜日休み。 やはり2日続けて休みがあると違うみたいで、金曜日迎えに行った帰りの車内ではご機嫌でした😊 土曜日病院に行ってから、子供の頃以来のふれあい牧場に行ってみることにしました。 天気も良くて、空がきれいで桜も見頃で、思いがけず素敵な風景に心が癒されました。 トラクターで牧場を一周しながらの景色も最高でした 娘はというと ウサギの散歩(20分500円) ヤギの散歩(15分500円)を楽しんでました。 ヤギの名前はアカギ君で一歳だったのですが、なかなか元気で力強くて 娘は手こずってました💦 仕事のみならず、プライベートでも1歳児に振り回されてました🤭 他にもヤギや馬などにエサやりをして、仕事の疲れを吹き飛ばすことができたみたいです。 そんな楽しい、娘の笑顔をたくさん見て過ごした日に Aさんから、動けな

    生きる - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/16
    ヤギはのんびりした顔をしていてとても癒されます。でもてこずってしまうのですね😁子供の頃から死について考えていました。結局、生きることに意味はなく、ただ死ぬまで生きる、それだけのことだと考えています。
  • 庭散歩 - 合格医学部の日記

    トナは最近庭に出たらトカゲを探して回っています。 自分で探しているのに、カサッと音がしたらビクッと飛び上がって驚くトナに、私が驚く😱ということの繰り返し😅💦 そんなこんなしながらも散歩に行けないながらも庭で春を感じて楽しんでいます。 昨日は庭の土手につくしを見つけ、つくしとパセリの玉子とじにしてみました。 子供が小さい頃にマイホームを購入したので、両親が九州の自宅を売り敷地内に家を建てるついでに、敷地周りをフェンスで囲ってくれました。 亡くなった父お手製です。 子供は目が離せないから、安全のためにしてくれたのですが、まさかトナの役にたつ日がくるとは😅 おかげでトナは狭い庭ながらも自由に散策してまわっています。 トナは落ち着きを保っています。 あの頃のは一体なんだったのか?! と、昨日も主人と話していたくらいの落ち着き。 咬みつきスイッチの入ることさえ避けていれば、緊張なくお互いに過

    庭散歩 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/14
    異常に見える行動でも、そこには何か理由があるのですね。きっとそれは人も同じなのだろうな。言葉では伝わらないこと、たくさんある。ワンちゃんに学ぶこと、たくさんありますね。
  • リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記

    昨日はママーイーツの日、風邪が流行ってるらしく、もれなく娘ももらってました💦 もっと良いものをもらって欲しい😅 いつものように温泉に行ってもおしゃべりも弾まず💦 ただ欲だけはあったので安心して帰ってきました😊 お昼ご飯は、コンソメスープが微妙に残っていたのでパスタを入れ 同じくママーイーツで残ってたガーリックシュリンプも入れ スープパスタにリメイクしました😊 お昼ご飯は残りものと、加工用のお値打ちないちご🍓 エビは楽天セールで40%オフだった これを使用しました😊 まだまだ体調はいまいちなんですが、ご飯を作るのを楽しんだり、娘のお世話をしたりして気を紛らわせています。 ブログを読んだりするのも、すごく気分転換になります。 今日1番リフレッシュできたのは、お庭の草取りです。 トナが庭を散歩してる間に、草をとるのですが、急に草伸び始めました😅💦 草を取る時って無心になれるか

    リメイクお昼ごはん - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/11
    そのパスタ、残り物とかいうレベルではないですよ!お店出せそう😯ヨンちゃんをヨン様と言うと、それだけでずいぶん響きが違いますね🙄
  • ヨンちゃん‼️ - 合格医学部の日記

    AさんからLINEや電話がなくて心配してましたが、吐き気がちょっと良くなって電話がありました。 電話だとすぐ泣かれるので、泣かれると辛いですね。 去年一緒に見た桜を今年は一緒には見れなかったけれど写真と動画をLINEで送りました。 動画には鳥の鳴き声も入ってて春を届けられたかな😌 ハナモモもきれいでした。 うっとり😊してたら わらびを発見💡 たったの9でしたが、朝お味噌汁にしました。 花より団子🍡な私です😅 そういえば、ゴーちゃんが帰って来なくなった後、しばらくはご飯減らなかったのですが、3週間ほどしてカリカリがきれいに無くなるように。 ゴーちゃんかな?と思った時もあったけれど、出会わないから、きっと違うだろうな🙄とは思っていましたが、とうとうべている人に出会いました! ご飯を入れようと車庫を開けたら、ゴーちゃんと同じ柄の一回り大きいさんが! 5月にきたゴーちゃん、6月

    ヨンちゃん‼️ - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/11
    特にお金だと、そんなつもりではないのにと困ってしまいますよね。でもAさんのお気持ち、尊重しても良いのかな。私はそういった場面では、素直に受け取ることにしています。次にまた何かしてあげれば良いのかなと。
  • 春って季節は💦 - 合格医学部の日記

    Aさんに下はこれでいいか?写真を送って丸一日返信がなく、今までLINEが1日もない日なんてなかっただけに調子が悪いのか?と心配な1日を過ごしたその夜、真夜中2時半に歯の痛みで目が覚めました。 父が歯が痛いと言っていてガンが発覚しただけに(上顎ガン)、私は歯が痛むとメンタル的にやられてしまいます。 普通に暮らしていると忘れがちですが、寛解中とはいえ躁を患ってる私は春はやはり調子が落ち込みがち💦 そこにAさんの心配と歯痛😣💦 30分程ネガティブな妄想と歯痛に悩ましい時間を過ごして、いつものように、よし!じゃあガン決定!ガンだからどうする?と考えるスイッチへ。 ガンだとして、こうして悩んでもガンは消えないということを自分自信に確認させて、ようやく鎮痛剤を飲むことに。 30分くらいしたら薬が効いたのか?寝れました。 薬を飲んで5時間くらいでまた痛みだしたのでまた鎮痛剤を飲み、これはいつま

    春って季節は💦 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/09
    春は心身ともに不安定ですよね。いろいろな変化に追い付かないのかな。桜に癒してもらいに出掛けましょ。桜を見てると涙が出そうになります。
  • 根気比べ - 合格医学部の日記

    昨日初日の1歳児クラス、大変だったようです。 とにかく泣く泣く、おんぶに抱っこのままの状態でもまだ手が足りなかったようです😅💦 でも水分は取れ、ご飯とおやつはべれる子ばかりだったみたいなので、後はもう根気比べですね😅 私も託児をしていたので、泣く子の預かり大変さはわかります。 私は、泣いて水分が取れない場合は6時間預かり予定だったとしても、初回は3時間くらいでお迎えに来てもらうと事前にお約束をしての預かりでしたが、3時間くらいしたらお昼やおやつになり、好きなものだけをちょっとべ、またはジュースだけちょっと飲みして、たいていは水分補給できたので預かりできました。 水分補給をして、またお母さんを思い出して泣く子もいましたが💦 泣く子を預かってて何が辛いって?あやし方が悪いんじゃない?とか遊び方が下手なんじゃない?とか思われてるのでは?という無言の視線が痛かった😓 公共の場で預かっ

    根気比べ - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/02
    トナちゃんの目力に圧倒されてしまった…😯
  • 自分との闘い - 合格医学部の日記

    昨日Aさん大学病院から娘さんの自宅近くの病院へ移りました。 介護タクシーでの移動で大変疲れたようです。 排尿のコントロールができなくなったようで、退院の日にベッドシーツを汚したことに大変ショックを受けているようでした。 去年の今頃、桜を一緒に見て来年も見れるかなーと言ってた言葉を思い出しました。 今年の桜はなかなか咲きません。 咲いて欲しいような欲しくないような複雑な気持ちです。 残された時間があまりないと感じたら、私だったら何をしたいかな?と思って考えてみたら、家族と一緒に過ごしたい! ただただそれだけ。 たわいのない会話をして笑ってくれて、たまにギュッーとしたりチュッってしたりの繰り返しの今と同じ毎日が続いて欲しいと願うだけ。 たまには痛みや苦しみに悩んだりするだろうけれど、それでも幸せだなーと感じることで、痛みや苦しみに打ち勝ちたい! 痛みや苦しみに支配されて、大切な時間を失いたくな

    自分との闘い - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/29
    嫌なヤツは自分の意識の外側に排除し、凹んだ時は肉食って寝る、これに限ると思っていますよ😁家族から自由になりたい…😅死ぬ時は一人が良いな…
  • お得な方法 - 合格医学部の日記

    昨日胃カメラをしてもらいました。 私は生まれつき馬蹄腎(右と左の腎臓が一つにつながっています)の為、何かのきっかけで右と左が引っ張りあって痛みが時々あります。 大抵は2日もすれば痛みも気にならなくなるのですが、5日くらい続くと、ひょっとして違う理由では?と心配になり病院へ行きます。 今回はそのタイミングで、主人が今年の健康診断で胃カメラを受けなきゃ!だよ!と言うので、どうせ健診で受けるなら早く診てもらって安心したい!と思って個人病院で診てもらいました。 今回2回目。 前回は健康診断で胃カメラ受けたので、流れ作業的でしたが、今回はそれとは対照的にゆったりした感じが良かったです。 前回と同じようにトナの甘え顔を思いながらリラックスするように努めました。 痛みもなく、オエッとなることもなく無事に終えることができました。 が、前回よりもすごい疲労困憊😓 自宅に帰ってからぐっすり眠ってしまいました

    お得な方法 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/27
    最後に胃カメラをやった時、担当がすごく若くてきれいな女医さんでした。そんなところまで見られていると思うと、少し恥ずかしくなってしまいました。少し慣れない感じでしたが、すごく丁寧で一生懸命でした。
  • 春がくるかな? - 合格医学部の日記

    パワハラ気味な嫌な責任者が辞め、息子によくしてくれる人が責任者になり、バイトも好調な息子。 卓球も好調ですし、恋愛まで望むのは贅沢ですが🙄 昨日3回目のデートでした。 美容室でシースルーマッシュなる髪型にしてきたのですが、自分でセットが上手く出来ず、お姉ちゃんに相談し、結局やってもらっていきました。 私は新しい服とカーディガンをプレゼント🎁 祖父母からは(前の日に私と主人で訪問してたので)デート代をもらっていざ出陣💕 1、2回目は彼女から映画に誘われたので、3回目は息子から動物園に誘ったそうです。 ゴリラ?の写真を送ってくれましたが、出来れば女の子の写真が良かった😅 どんな子なのか?まだ見たことないんです。 ちなみに、エジプト旅行の後韓国に行ったらしく またお土産をもらっていましたが、恋心がある?かな?ないような😅💦 息子の方はお付き合いしたいような感じですが、お相手がどうだろ

    春がくるかな? - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/26
    トナちゃんも含めて、家族で仲良いのですね。こういうのはテレビのドラマの中の話のような感じです。全然実感が無い。私は親には女性関係は完全に秘密にしていましたしね😃素敵な家族です😊
  • 散財かしら😅💦 - 合格医学部の日記

    息子のバイトが終わるのを待っている時間にブックオフをブラブラしてたら このZARAのジーンズを発見! 下の部分のツギハギしてるの面白い🤣と思って試着してみたら、丈もピッタリ😳‼️ お値段も1000円ちょっと🤏 後ろのポケットの角に紙飛行機?の小さいピンバッジみたいなのもかわいいし、I amNOMAって刺繍もかわいい💕 私はNOMAじゃないけれど🤭 しかもポケットの裏地まで 見えないのにかわいい😍 こういう見えない部分がオシャレなのが私大好きなんです。 一目惚れで購入🤩 買い物予定してなかったので、エコバッグがない💦と思っていたら ちょうど1000円以上購入したらエコバッグもらえました😊 この袋に不用品を入れていったら、20%アップ⤴️で買取してくれるようです。 気分良く、下の階のスーパーをパトロールしてたら 6割引き!(大好きだけど500円では絶対買わない🤭) 半額でも

    散財かしら😅💦 - 合格医学部の日記
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/25
    パトロール自体が楽しいなら、多少の散財も、テーマパークの入場料を払ったくらいのつもりで、まぁ良いのかなと思ってみたりして😁