タグ

2008年7月7日のブックマーク (21件)

  • 2008-07-07 - ぼんやり上手

    ケータイ小説文化的背景を探るという変化球ケータイ小説。レディース雑誌「ティーンズロード」や浜崎あゆみ、郊外のショッピングモール文化といった一見脈絡のないものを結びケータイ小説を読み解く大胆な見取り図を提示しています。 今までまったく小説や物語に触れたことのないような人が書いたケータイ小説というのは、どうやって生まれて、どういう風に受け取られてるのか。物語を語りたい/聞きたいというのは、人間の自然な欲求だけれど、ケータイ小説はそれを既存の小説とはまったく違ったコードでやっている。それはどんなコードなのか。こういったことがこのでぐいぐい解き明かされていくのがとてもスリリングでした。 読んでいて一番驚いたのが、189ページのケータイ小説の精神分析的解釈。 要約すると、「ケータイ小説というのは、自分を抑圧するDV彼氏を、不治の病や不慮の死という形で殺す物語」ということですが、この解釈にはナ

    2008-07-07 - ぼんやり上手
  • 小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    MIAU版インターネット教科書プロジェクトの課程で、中学校の技術の先生、高校の情報の先生らにヒアリングを行なってきた。我々のようなネットの団体が、学校のようなオフィシャルなところに立ち入ることができるのか、という懸念はあったのだが、実際にはかなり「開かれた学校」が多いこと、先生自身も情報教育についての問題意識が高いことから、案ずるより産むが易しといった状況であることが分かってきた。 やはり実際に子供たちと日々顔をつきあわせている先生たちというのは、まさに現場そのものである。単に机上で今の子供たちを想像してあれこれ考えるよりも、現実ははるかに先に行っている部分もあるし、なんでそんなことにと驚くようなこともある。今回はそのヒアリング結果を踏まえて、現状の情報教育の問題と現実を多くの人に共有するとともに、今後やるべきことを考えていきたい。 イメージとしての子供と現実のズレ 青少年への情報リテラシ

    小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle
  • Sign in - Google Accounts

  • 『EM ZERO』はじまったな, オブジェクト倶楽部2008夏イベント - 角谷HTML化計画(2008-07-01)

    ■1 『EM ZERO』はじまったな 『EM ZERO』は「エンジニア向けのフリーペーパー」だそう。gihyo.jpのエンジニアマインドのページとの関係や内部の事情は知らない(知りたいわけでもない。念のため)のだけれども、これはイイ。すごくいい。 編集長の野口さんによる「創刊のことば」を引用しておこう: EM ZEROはソフトウェア開発のあり方をゼロから考える新しいメディアです。人と技術に関するテーマを中心に、ソフトウェア開発の未来を切り開くヒントをゼロから探っていきます。また、作り手と読み手の関係を極限までシンプルに考え、ゼロ円、つまりフリーで提供しています。 EMにはいろいろな意味を込めています。エンジニアのE、エレクトロニックのE、エモーションのE。マインドのM、ミッションのM、メイドのM。一人ひとりの皆さんが想像していろいろな言葉を当てはめたり組み合わせたりしてください。いろいろな

  • 「αシノドス vol.7」は本日配信。 - 荻上式BLOG

    毎月1日と15日は「αシノドス」の日!というわけで、今号のラインナップはこちら。 【1】巻頭コラム / 芹沢一也 「民主主義と自由主義との相克」 【2】座談会 / 白井聡×芹沢一也×荻上チキ×セミナー参加者 「リベラリズムの越え方」 【3】スペシャル対談 / 宇野常寛×市川真人 「日文学再生会議」 【4】特別寄稿 / 昼間たかし 「知識人と社会運動家の踏み絵となった児童ポルノ法改定案」 【5】新連載 / 片山杜秀 「音楽藪睨み1:《ナクソス島のアリアドネ》、その他」 【6】編集後記&次号予告 今回はヤバイです。もちろん、毎号面白くてしょうがないメルマガなわけですが、さらにヤバイ。合計8万字越えの、今までで最長のボリュームとなりました。普段は座談会が一番ボリュームがあるのですが、今回はそれを増すボリュームの宇野×市川対談が加わったことによって、えらいカオスなことに。昼間たかしさんの力作コラ

    「αシノドス vol.7」は本日配信。 - 荻上式BLOG
    tokada
    tokada 2008/07/07
    うーむ。買うか。。
  • 『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く

    『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く:洞爺湖サミット直前だからこそ読んでほしい(1/2 ページ) 洞爺湖サミット直前。テレビ番組はエコ特番を流し、新聞は企業や団体がいかにCO2の削減に力を入れているかを報道している。しかし、改めて考えてほしい。「僕らは何のためにCO2を削減しようとしているんだっけ?」 おそらくほとんどの人は、「温暖化が進むと地球は危機に陥るから、CO2を頑張って削減しなくてはならないのだ」と刷り込まれている。まずCO2削減という“目標ありき”なのだ。CO2削減には莫大なコストがかかる。しかし、削減の目的や費用対効果について、僕らはきちんと検討したことがあっただろうか? ビョルン・ロンボルグ氏の著書『地球と一緒に頭も冷やせ!』は、そんな感情的な方向へとミスリードされがちな温暖化の議論に、文字通り冷や水を浴びせるような内容となっている。 「温暖化が進

    『地球と一緒に頭も冷やせ!』とは?――訳者・山形浩生氏に聞く
  • 各种高潮抽搐30分钟合集,美女脱裤子让男人桶到爽,日韩精品无码视频免费专区,久久久久久精品免费免费wer

    各种高潮抽搐30分钟合集,美女脱裤子让男人桶到爽,日韩精品无码视频免费专区,久久久久久精品免费免费wer,国产精品香蕉自产拍在线观看,成年女人a毛片免费视频,国色天香社区视频在线观看完整版

  • ニコ動の「ニコニ・コモンズ」とは何か?

    要するにニコニコで素材庫を作ろう──。 「ニコニ・コモンズ」は、ドワンゴが「ニコニコ動画(夏)」の新要素として発表した、二次創作を支援する著作物の利用ルール、および著作物を管理するウェブサイトのことを指す。 ニワンゴ取締役の西村博之(ひろゆき)氏は、4日に開かれた「ニコニコ大会議2008」にて、ニコニ・コモンズについて冒頭のように語った。8月中旬に始まる予定のこの新しいルールは、ネットユーザーにどういった利点をもたらすだろうか。ニコニコ大会議の内容をまとめていこう。 自由に使える「素材庫」 現在、ニコニコ動画では、ユーザー同士が素材を共有し合って動画を作るというスタイルが確立されている。例えば、音楽を作るのは得意だけど、ビデオ編集やイラストを描くのは苦手というクリエーターの場合、ニコニコ動画内の別の動画やネットの投稿サイトなどから画像や動画を「借りて」きて使うという感じだ。 ニコニ・コモン

    ニコ動の「ニコニ・コモンズ」とは何か?
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ウワサの“IT女戦士”ユカタンはミキティ似!?

    IT情報に関心のあるコアなネットユーザーの間で人気を誇る、「最萌え」の業界アイドルをご存じか? ネットニュースサイト「ITmedia」で活躍中の、“IT戦士ユカタン”の愛称を持つ岡田有花さん。硬軟さまざまなスタンスから数多くの個性的な記事を書き、ネット界の動向に通じた解説者として他メディアからも引っ張りだこの名物記者だ。 彼女のブレイクのきっかけは、入社当時の2003年の12月24日にアップした「彼氏のいないひとりのクリスマスイブの寂しさを、ITの力でどう紛らわすか」という趣向の自虐系のネタ記事。以来5年間、「ロンリークリスマス」の体当たり企画は年々エスカレートしていき、その特異な「非モテ女子」キャラが大きな反響を呼び起こしていく。 周到に顔を隠した記事写真も相まって「意外に可愛いのかも」「俺が傍にいてやんよ(笑)」といった読者の期待や妄想は膨らみ、ネット上には岡田記者の全記事リンク集や萌

    ウワサの“IT女戦士”ユカタンはミキティ似!?
  • 山下威豆三 ニコニコ大会議&冷水風呂飯動画‐ニコニコ動画(秋)

    冷たいつらい大会議はマジでオモローだった

  • Weekly Access Top10 :: ニコニコ大会議で行われた「リアルタイム中傷」 - ITmedia News

    先週のアクセストップは、2ちゃんねる2ch)管理人の西村博之(ひろゆき)氏が、警視庁から来た、「犯行予告を見つけたら110番通報してほしい」という内容のメールをそのまま2chのスレに張り付けた、という記事だった。メールの最後には「貴社の益々のご発展を衷心よりお祈り致しております」とあり、ユーザーから「警察は2chの発展を願っているのか!」といったツッコミも入っていた。 ところで、7月4日に行われた「ニコニコ動画」のイベント「ニコニコ大会議2008」は、西村博之(ひろゆき)氏と夏野剛氏の息の合った司会ぶりもあり大いに盛り上がった。会場からはひんぱんに歓声が上がり、人気歌手のライブのようなノリだった。 イベントの様子は、ライブ配信「ニコニコ生放送」で中継。進行中のイベントの映像に、ネットの向こうのニコニコユーザーからリアルタイムでコメントが書き込まれ、会場の大きなスクリーンにも映し出された。

    Weekly Access Top10 :: ニコニコ大会議で行われた「リアルタイム中傷」 - ITmedia News
  • ニコニコ大会議が浮き彫りにしたニコニコ動画の実世界拡張における課題 - A Successful Failure

    7月4日に開催されたニコニコ大会議2008 〜日の夏、ニコニコの夏〜は大盛況だったようだが、ここではリアルタイムで1万人のユーザに対して動画が配信され、普段のニコニコ動画と同じように誰もがコメントを入れられるようになっていた。そこで、実世界への拡張においての課題がクローズアップされている。 ニコニコ大会議おもしろかったけど質疑応答時、質問者を画面に映してその容貌がニコ厨から集中砲火されてる(そして質問者がそれをリアルタイムで見る)の見て気持ち悪くなった。トラウマになるよあれ。「それがネットの面白さだから」で済ませられるならネットなんて早くなくなってしまえと思う。 Twitter/津田大介 友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - SPOTWRITE、「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatenaにおいて課題が整理され、ハゲの

    ニコニコ大会議が浮き彫りにしたニコニコ動画の実世界拡張における課題 - A Successful Failure
    tokada
    tokada 2008/07/07
    それRuby会議でもやったよみたいな
  • 「いじめ」っつーか「いじり」だろ - ニートホープ2.0

    「あと、その次に頭の薄いおじさんが質問してて、画面には『ハゲwww』『更年期wwww』とかコメント流れてて、もうみんな笑いすぎてて質問何言ってるかわかんないほどだった」 「『ハゲwww』ってコメントが流れてきたとき、会場のあちこちから小声で『ハゲ…』『ハゲ…w』って聞こえてきてさ、画面のコメントを読んでるだけなのに、その人に直接言ってるみたいに聞こえちゃう不思議」 「このあたりが一番たのしかったな」 衝撃を受けた。すごい。すごいことだ。 あまりにも斬新すぎるコミュニケーションの現場だ!! 2008-07-04 バカか。 もはや言わなくても分かるとおり、今回のニコニコ大会議における盛り上がりは、いじめと全く同じ構造が引き起こしたものにすぎない。つまり、一人の人間を外部に追いやることで、内部が強いまとまり・コミュニケーション性を有するということが、今回の会議にも見られるのである。 これは「斬新

    「いじめ」っつーか「いじり」だろ - ニートホープ2.0
    tokada
    tokada 2008/07/07
    同じところスターしすぎwww
  • 「ニコニコ大会議2008」レポート。ニコニコ動画の行く末や狙い,MAD文化を推進する理由とは?

    「ニコニコ大会議2008」レポート。ニコニコ動画の行く末や狙い,MAD文化を推進する理由とは? 編集部:TAITAI ニワンゴは7月4日,同社が運営する動画共有サービス「ニコニコ動画」のユーザーイベント「ニコニコ大会議2008 〜日の夏、ニコニコの夏〜」を,東京は水道橋にあるJCBホールにて開催。またそこで,同サービスの新バージョンである「ニコニコ動画(夏)」(夏=サマーと読む)の発表を行った。 ニコニコ動画といえば,このところ大きな注目を集める日発の動画共有サービス。最近では,MAD動画(二次創作動画)の削除についての発表が物議を醸すなど,いろいろと話題の尽きないサイトでもある。 発表会では,特定のユーザーだけと動画を共有できるコミュニティ機能「ニコニコミュニティ」の追加や,コメント欄に入力することでいろいろなアクションが行える「ニコスクリプト」の強化などがアナウンスされた。また,新

    「ニコニコ大会議2008」レポート。ニコニコ動画の行く末や狙い,MAD文化を推進する理由とは?
  • あのー、それ、普通にいじめなんですけど - Thirのノート

    ニコニコ大会議であった例の件について。例の件について存じない方は、とりあえず「2008-07-04」を読んでくださいな。 いじめの構造 いじめというのは、ある一人の人物を他の大多数の人間が「見下す」ことで、虐める側の人間が「虐める側」としての共通意識・仲間意識を持つものである。つまり、虐める側は虐められる一人の人間を「外部」として定義することで初めて集団性・内部性を保つことに成功するのである。 ここで出てくるのが、「生け贄にされた一人」の問題である。いじめの構造上、彼は彼が有している感情の如何に問わずその集団の外にはじき出されている。いじめについては他にも様々な問題があるが、ひとまず「集団の内部と外部」という構造が見て取れる点だけを、今回は問題としてみる*1。 さて、ここで件のエントリに戻る。 ニコニコ大会議の場合 衝撃を受けた。すごい。すごいことだ。 あまりにも斬新すぎるコミュニケーショ

    あのー、それ、普通にいじめなんですけど - Thirのノート
  • ハゲのおっさんから一言(追記2回目有り)

    http://twitter.com/tsuda/statuses/850434927 http://d.hatena.ne.jp/magoshin/20080704#p1 ハゲ言われたおっさんです。 童話の「はだかの王様」って、せいぜい数百人の国民の前で、子供一人から「王様は裸」って言われただけじゃない? こっちは10000人+2000人の前で、何十人から「おっさん」「ハゲ」呼ばわりされて、2000人から大笑いされたんだから、 これは王様より凄いんじゃね、と思う。 このリアルタイム性&匿名性を持った告発者の発言、実際に受けてみると、 率直に言ってかなり面白い。 別に強がりとか自虐とかでなくて。だって、考えてみてよ、可視化された率直な感想の、リアルタイムな集合体を、 芸能人や政治家みたいな有名人ではなく一般市民の立場で世界初で見ることが出来たんだよ。 パラダイムシフトが起きた瞬間を体験出来

    ハゲのおっさんから一言(追記2回目有り)
  • 友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE 

    7月4日(金)18時より、東京ドームシティ JCB HALLにて、 「ニコニコ大会議2008 〜日の夏、ニコニコの夏〜」が、催されていた模様。へえ〜。 https://secure.nicovideo.jp/secure/entry_summer そして、ちゃっかり応募してちゃっかり当選していた友人が、一人で参戦してきたのだ。 生ひろゆきを見てきたとか、痛い厨房が多かったとか、そんな話は予想の範囲内で、単純な「いいなあ」「見てみたいなあ」くらいしか感想が出てこないのだけれど。 「たのしかった?」と聞いたら 「ひろゆきが質疑応答するとき、ステージの左右のスクリーンに、ストリーミング生中継してるニコ動画面が出てるんだよ、コメントとかもリアルタイムで表示されて。そんで、質問のときに、太ってる人が喋ったら、その人が見てる目の前で、『ピザwwwww』とか可哀想なことが流れてて」 「みんな最初笑い堪

    友人がニコニコ大会議に行って来たの話 - ● SPOTWRITE 
  • 「ニコニコ大会議2008」での発表内容(おまけ:「やる夫」制作秘話) - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena

    当日は「ニコニ・コモンズ」についてコメントをしました。言及してくださった記事にリンクします。ありがとうございます。 「MADは日文化」--ニコニコ動画、動画作成用素材を提供へ:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376659,00.htm ニコニコ大会議2008 〜日の夏、ニコニコの夏〜 まとめ&レポート - 革命的非モテ同盟 http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20080704/1215158561 ※追記:7/7 19:43 以下、7/7付けの記事です。 ニコニコ大会議2008、元ドコモ夏野氏やひろゆき氏がプレゼン - BB Watch http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22385.html ニコニコ大

    「ニコニコ大会議2008」での発表内容(おまけ:「やる夫」制作秘話) - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
  • 「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena

    7/4に開催され、大盛況だった「ニコニコ大会議2008」。僕は一応出演者の一人でもあったのですが、開演から出演直前まで、(そして出演後もあわせて)2階の観客席で観覧していました。どうしても、このイベントは会場で絶対にナマで見ないといけない、と思っていたからです。そして、その直感は間違っていなかったと思います。そのことに関連して、どうしても一つだけ、触れておかなければならない感想というか論考のメモのようなものを書きたくなりました。以下、推敲を全くしていないので、かなり荒れている文章ですが、お許しください。 ちなみに、当日のイベントは、当に会場の熱気と臨場感があまりに圧倒的で、言語化しようとすればその全てが言い尽くせずに零れ落ちてしまうような、すばらしいものだったと思います。特に、運営の皆様、当にあれはお世辞でも社交辞令でもなく、すばらしかったです。また、あのようなイベントが開催される日が

    「ニコニコ現実」のプロトタイプとしての「ニコニコ大会議2008」 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
    tokada
    tokada 2008/07/07
    "再帰的中継"を正面スクリーンでやってたらどうなってたのだろうかとか思った。
  • 夏野氏「2ch見てる」、ひろゆき氏「オッサンですね」――「ニコ夏」イベントで共演

    「社内でTシャツ着て歩いてる人がいて、何だこのオッサンと思ったら夏野さんだった」「ひろゆきは裁判出てないくせに」――7月4日に開かれた「ニコニコ動画(夏)」の発表イベント「ニコニコ大会議2008」で、ニワンゴ取締役で2ちゃんねる2ch)管理人の西村博之(ひろゆき)氏と、元NTTドコモ執行役員で、ドワンゴ顧問に就任した夏野剛氏が進行役として共演した。 リハーサルなしのぶっつけ番だったというが、息の合ったお笑いコンビのようなトークに、JCBホール(東京・後楽園ホール)に集まった2000人のユーザーは大いに盛りあがり、笑いと拍手が会場中に何度も響いた。 「黒字! 黒字! 黒字!」(夏野氏) 「ニコニコ動画の魅力にハマり、われわれの元にやってきた」――ドワンゴの小林宏社長にそう紹介された夏野氏。登場前に流れたインタビュービデオでは「ドコモが、まぁ、つまんなくなっちゃったんですね」「ニコニコ動画

    夏野氏「2ch見てる」、ひろゆき氏「オッサンですね」――「ニコ夏」イベントで共演