タグ

2019年11月28日のブックマーク (14件)

  • 米大統領選、ブティジェッジ氏が民主党候補支持率で2位躍進

    2020年米大統領選の民主党候補者らによる5回目の討論会後、報道陣に対応するインディアナ州サウスベンド現市長のピート・ブティジェッジ氏。ジョージア州アトランタにて(2019年11月20日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【11月27日 AFP】2020年米大統領選に向けた民主党候補指名争いで、インディアナ州サウスベンド(South Bend)現市長のピート・ブティジェッジ(Pete Buttigieg)氏(37)がジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領に次ぐ支持率2位に躍り出た。26日に発表された米キニピアック大学(Quinnipiac University)による最新の世論調査で明らかとなった。 民主党支持者や同党寄りの無党派層の有権者1355人に行った世論調査によると、首位のバイデン氏の支持率は24%。10月24日の前回調査から3ポイント増となり、前回トップの革新

    米大統領選、ブティジェッジ氏が民主党候補支持率で2位躍進
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • 株価指数先物・オプション大引け 先物は5日ぶり反落、プット上昇 - 日本経済新聞

    28日の大阪取引所で日経平均先物12月物は5営業日ぶりに反落し、清算値は前日比70円(0.30%)安の2万3410円だった。トランプ米大統領が27日、香港での人権尊重や民主主義の確立を支援する「香港人権・民主主義法案」に署名し

    株価指数先物・オプション大引け 先物は5日ぶり反落、プット上昇 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • 非製造業の純利益率、最高 4~9月 生産性改善の兆し ニッポン株式会社 急変の実相(中) - 日本経済新聞

    「ニッポン株式会社」の稼ぎ手が製造業から非製造業に移りつつある。新興などを除いた非製造業の2019年4~9月期の純利益は前年同期比6%増の7兆1043億円と、製造業(31%減の6兆7496億円)を同期間で7年ぶりに上回った。高付加価値の商品やサービスが伸び、海外に比べ低いとして課題だった非製造業の生産性が改善する兆しがある。ゼンショーホールディングスの牛丼店「すき家」で、客が自ら決済する「セミ

    非製造業の純利益率、最高 4~9月 生産性改善の兆し ニッポン株式会社 急変の実相(中) - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • 東大にある美容院で東大生に人気の髪型にしてもらう

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:夜の埋立地散歩 ~超穴場夜景スポットと地の果て~ > 個人サイト 日和見びより ルーツは日最古の理容店 というわけで東京大学の郷キャンパスへやってきた。東大は敷地も広大なので美容院くらいあってもおかしくないだろうという思いと、当に構内に美容室が必要か…?という思いが混ざり合う。 目的の美容室は東大のランドマークともなっている安田講堂のすぐ近く、法文2号館の地下にある。 お店の名前は「kitadoko」だ。 法文2号館は設計者の内田祥三の名前から通称「内田ゴシック」と呼ばれるアーケードが美しい 渋い並びの地下のテナント。フォントがゴシック体なことと建物がゴシック調なことに関係はあるのか(多分な

    東大にある美容院で東大生に人気の髪型にしてもらう
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
    高学歴な新郎新婦の結婚式3次会に潜り込んだらおしゃべりの音量がものすごかったけど、確かにあの時も東大率が高かったな。
  • 増税後の消費、厳しい出足 10月の小売販売7.1%減 - 日本経済新聞

    消費増税後の消費は厳しい出足となった。経済産業省が28日発表した10月の小売販売額は前年同月比7.1%減で、減少幅は前回の増税直後の2014年4月の4.3%減よりも大きかった。ポイント還元の対象になったコンビニエンスストアの販売額が増加するなど業態で明暗も分かれた。10月の小売販売額は11兆900億円で3カ月ぶりに減少した。前月比では14.4%減だった。落ち込みが大きかったのが、百貨店と家電

    増税後の消費、厳しい出足 10月の小売販売7.1%減 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • 「桜を見る会」野党側 国会審議に応じられない認識で一致 | NHKニュース

    「桜を見る会」をめぐり、野党側はオーナー商法で多額の資金を集め経営破綻した企業の幹部を、安倍総理大臣が招待したのかどうか確認できないなどとしている政府・与党の対応は、不誠実で看過できないとして、29日以降の国会審議に応じられないという認識で一致しました。 これを受けて、立憲民主党の芝・参議院国会対策委員長は、自民党の末松・参議院国会対策委員長に対し、与党側からも、担当職員への聞き取りなどの対応を政府に促すよう求めました。 このあと、野党側は、幹事長・書記局長らが会談して対応を協議し、政府・与党から前向きな回答はなく、実態解明を進めようとしない姿勢は不誠実で看過できないとして、29日以降、衆参両院のすべての国会審議に応じられないという認識で一致しました。 また、衆参両院の予算委員会で集中審議を行うことや、招待者名簿の電子データを復元し、国会に提出することなどを重ねて求める方針を確認しました。

    「桜を見る会」野党側 国会審議に応じられない認識で一致 | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
    良いお年を。
  • 所有者不明地の課税見直しへ 使用者から徴収、政府与党 | 共同通信

    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • 「炎上を怖がっちゃいけない。電源を抜いたら消えてしまう世界です」――筒井康隆85歳が語る「表現の自由」 - Yahoo!ニュース

    炎上を怖がっちゃいけない。電源を抜いたら消えてしまう世界です」――筒井康隆85歳が語る「表現の自由」 「もうあらゆるものを書き尽くした」。作家・筒井康隆さん(85)は、60年近くにわたり、ジャンルを超えて小説を書き続けている。いち早くネットワーク社会とかかわり、新たなツールを創作に取り入れて、アナログとデジタルの境界を飄々(ひょうひょう)と行き来してきた。今もTwitterを更新して、時に炎上する。現在の情報化社会をどう見るのか、表現の自由とは何か。筒井さんに聞いた。(撮影:太田好治/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「炎上を怖がっちゃいけない。電源を抜いたら消えてしまう世界です」――筒井康隆85歳が語る「表現の自由」 - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
    "小さな悪意を持てなくなると、大きな悪事に走ったりする。戦争が近づくなんてこともあるんじゃないですかね" あの洒脱さの根底にこの洞察だからなあ。流石です。
  • トヨタ、国内販売20.7%減 10月、増税と台風19号響く | 共同通信

    トヨタ自動車が28日発表した10月の国内販売は、前年同月比20.7%減の10万5049台となり、7カ月ぶりに前年実績を下回った。消費税増税前の駆け込み需要の反動が出たほか、東日地域に大きな被害を出した台風19号で納車の遅れが発生したことが響いた。 海外販売は、市場が縮小している北米や、中国、タイを中心に減少し、0.6%減の67万7654台だった。 国内生産は、稼働日数が前年より少なかった影響で1.4%減の27万6318台となり、2カ月ぶりの前年割れだった。輸出は4.8%増の17万2511台だった。海外生産は4.4%減の49万8779台だった。

    トヨタ、国内販売20.7%減 10月、増税と台風19号響く | 共同通信
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • なぜ、政権を倒せないのか | 特集記事 | NHK政治マガジン

    歴代最長政権。その要因の1つに「野党の多弱」を挙げる指摘は多い。 「安倍政権を、なぜ倒せないのか?」 野党の視点から展望するため、私たちは、民主党政権の中核を担った4人にインタビューを行った。 当時の幹部たちは、異口同音にある言葉を口にした。 (宮里拓也、奥住憲史、並木幸一) 長期政権の要因は 「長期政権となった要因は何だと考えますか」 私たちは、民主党政権を担った“元幹部”に率直な質問をぶつけた。 前総理大臣、野田佳彦。 与党民主党の幹事長を務めた小沢一郎。 外務大臣や民主党政策調査会長を歴任した前原誠司。 民主党政権で財務大臣を経験し、現在、立憲民主党の国会対策委員長を務める安住淳。 4人は、それぞれ、次のように答えた。 「野党がバラバラになって互いに足を引っ張っていることが一番大きな原因だ」(野田) 「安倍政権に代わる受け皿がない。国民は政権をかえたくても選択する対象がない」(小沢)

    なぜ、政権を倒せないのか | 特集記事 | NHK政治マガジン
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
    このメンツのこの記事を読んでいると、こいつらがまた政権取るのだけは勘弁してくれとの感想が正直出てくる。そう考えると今そんなに悪くないよなあ。劇的に良いわけでもないけど雇用もいいし。
  • ソウルの合計特殊出生率0.69「絶滅への道に入った水準」

    ソウルの合計特殊出生率0.69「絶滅への道に入った水準」 今年7-9月期0.7を初めて切る…世界でもまれ 全国出生率も0.88台と過去最低 ソウルの合計特殊出生率が今年7-9月期に0.7を初めて切り、0.69を記録した。合計特殊出生率とは、1人の女性が妊娠可能とされる15歳から49歳までの間に産む子どもの数を意味する。全国的に見ても、7-9月期の新生児数と合計特殊出生率は1981年に関連統計の集計を開始して以来、最も低かった。 統計庁は27日に発表した「9月人口動向」で、「今年7-9月期の全国の出生児数は7万3793人で、前年同期よりも6687人(-8.3%)減少した。7-9月期の全国合計特殊出生率も0.88で過去最低を記録した」と明らかにした。特に地域別で見ると、今年7-9月期にソウル地域で記録した0.69という合計特殊出生率は、世界的にも類を見ないほどの超少子化だと指摘されている。この

    ソウルの合計特殊出生率0.69「絶滅への道に入った水準」
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
    上には上がいる。日本もがんばるんだ(違う)
  • 中国外務省「断固反対」 トランプ大統領“香港法案”署名に | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領が、香港での人権と民主主義の確立を支援する法案に署名し、成立したことについて、中国外務省は声明を発表し、「中国の内政に著しく干渉し、赤裸々な覇権行為であり、中国政府と国民は断固として反対する。アメリカに独断で行動しないよう忠告する。さもなければ中国は必ず報復し、いっさいの悪い結果はアメリカが負うことになる」として、報復措置を辞さない考えを重ねて示しました。

    中国外務省「断固反対」 トランプ大統領“香港法案”署名に | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • 米、香港人権法が成立 中国「内政干渉だ」報復言及 - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅、北京=羽田野主】トランプ米大統領は27日、香港での人権尊重や民主主義の確立を支援する「香港人権・民主主義法」に署名し、同法は成立した。ホワイトハウスが発表した。香港に高度な自治を認める「一国二制度」が機能しているかどうか米政府に毎年の検証を義務付けるのが柱。成立を受け、中国政府は28日に発表した声明で「重大な内政干渉だ」と反発。報復措置を発動する考えを示した。トランプ氏は

    米、香港人権法が成立 中国「内政干渉だ」報復言及 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
  • だいぶ前に藝大デザイン科を卒業し、同窓に任天堂がいるから回答しておく..

    だいぶ前に藝大デザイン科を卒業し、同窓に任天堂がいるから回答しておく。(ブコメだと書けないからね デザイナーといっても様々でジャンルの幅が広いが、どのジャンルでも基的な教養は重要。 CG造形をやりたいということであるが、高校で学ぶような基礎教養、一見無駄な知識と思えるものでも後々重要になる。要求されるものについての文化的な素養や知識があるのとないのとでは大違いである。後々苦労する。なので高校で学ぶ学問を軽視してはいけない。独学では視野が狭くなる。無駄と思える知識まで広げておく必要があるので寧ろ、高校時代は可能な限り学科はやっておくべし。私がいた頃は美校の試験学科の成績は実技と比して全然重視されていなかった(酷いものであった)が、試験勉強していないだけで教養がある学生は多かった。無駄なことまでアンテナを張って知的好奇心を養うことができるのは高校時代である。ちなみにその学科試験も昨今は重視す

    だいぶ前に藝大デザイン科を卒業し、同窓に任天堂がいるから回答しておく..
    tokage3
    tokage3 2019/11/28
    任天堂って元々花札の会社だから、大昔は易で採用決めてたって中の人から聞いたことがある。さすがに今はそんなことはしてないそうだけど、割とトリッキーな採用をする印象があるけどどうなんだろ?