toki_nagareのブックマーク (204)

  • お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?

    なんか自分たちはしなさそうなんだよな 何度か選択的夫婦別姓にしたい理由を聞いてみたけど、答えないかそれ結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容ばっかり なんか選択的夫婦別姓ほど雰囲気で声高に叫ばれてる制度ない気がする ※追記 銀行や役所と関わりのある仕事をしたり、会社の管理部門にいたりすると、「結婚しても姓を変えずに済んだら楽だろうな」と思うことが多いから。 ほらやっぱり結婚制度変えるよりも社会の受け入れ体制変えるほうが合理的だよねって内容なんだよな 単なる利便性の問題なら、結婚制度変えるよりも、絶対旧姓使用拡大するほうが合理的じゃん たとえば、銀行口座やクレジットカードで旧姓併記が可能になってきたし、国家資格(弁護士、公認会計士、教員など)も旧姓での登録が認められるようになっている 公務員や一部企業でも旧姓での業務が認められていて、名刺やメールアドレスも旧姓

    お前らって何の為に選択的夫婦別姓にしたいの?
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/05/03
    結婚していることを隠したい人にとって同姓強制は大きなリスクにもなる。例えば(メタい話だが)「Vtuberの個人情報流出」みたいなことがあると、「誰々と誰々は結婚している」ということもバレてしまう可能性がある。
  • フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ

    フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(フジHD)は30日、再生・改革に向けた具体的な強化策を発表した。 フジテレビ社=東京・台場 80年代からの同局躍進を象徴するキャッチコピー「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言。「放送法の原点に立ち返り、公共性をもって社会に貢献できる企業となり、社会の公器としての役割を果たします」とした。 これに伴い、「楽しくなければテレビじゃない」が社内の一部で過度に重視した風土が根付いていたことを受け、編成局、バラエティ制作局などの制作部門の組織を解体・再編。同局は80年代初頭、外部プロダクション化していた制作部門を編成局傘下に置く組織改革を実施することで長年にわたり視聴率三冠王を維持するなど躍進したが、ここから大きな方向転換を図ることになる。 また、行動指針をゼロから見直すべく、「リブランディング・ワーキング」を立ち上げ、次世代を担う

    フジ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を宣言 制作部門の組織を解体・再編へ
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/05/01
    もう「母と子のフジテレビ」に戻るしかない。朝はひらけ!ポンキッキ、昼は東海テレビ制作のドラマ、夜はアニメとクイズグランプリ、深夜はプロ野球ニュース。そして火曜サザエさんも復活させよう。
  • 早稲田新入生の18歳男子学生、1K、家賃月7~8万円で部屋を探していたが「狭い」と諦め徒歩20分、月10万円のマンションを選んだ

    リンク 日経済新聞 学生街・早稲田に住むの諦めた 1K10万円、物価高が家賃直撃 - 日経済新聞 物価高が学生の住まいに響いてきた。「歩けないほど狭い。ここには住めない」。早稲田大に今春入学した愛知県出身の18歳の男性は家探しで案内された部屋を見て心の中でつぶやいた。希望だった月7万〜8万円の賃料の部屋だったが、すぐに諦めた。代わりに選んだのが大学から徒歩20分の月10万円のマンション。築20年ほどで広さは8畳ほど。「実家の家賃と同じくらい高い」。親は嘆いたが、大学に歩いて通うにはほかに 4 users 316

    早稲田新入生の18歳男子学生、1K、家賃月7~8万円で部屋を探していたが「狭い」と諦め徒歩20分、月10万円のマンションを選んだ
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/29
    早稲田から徒歩20分ぐらいだと、目白、神楽坂、東新宿とか早稲田よりかえって高そうなところばっかりだけど……。
  • 3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止 | 競馬ニュース - netkeiba

    クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた23年の3冠牝馬リバティアイランド(牝5歳、栗東・中内田)が、予後不良で安楽死処置が施されたことが27日、明らかになった。所属するサンデーサラブレッドクラブがホームページで発表した。 最後の直線で故障を発生し、左前脚の種子骨靱帯の内側と外側を断裂。球節部の亜脱臼により、球節部が地面に着いている状態だった。獣医師により、予後不良の診断を受け、安楽死の処置が施された。 同馬は父ドゥラメンテ、母ヤンキーローズの間に誕生した鹿毛馬。22年7月にデビュー勝ちを飾ると、同年阪神JFでG1初制覇。23年は桜花賞、オークス、秋華賞を3連勝し、同年ジャパンCでは当時現役最強を誇ったイクイノックスに果敢に挑戦して2着となった。古馬になってからはドバイや香港などに転戦するなど、世界を舞台に活躍していた。 提供:デイリースポーツ

    3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止 | 競馬ニュース - netkeiba
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/28
    結果論だけど、これほどの歴史的名馬に中2週で海外転戦なんて無理をさせる必要はあったんだろうかとは思ってしまう。今、一流馬は国内だって中2週で走らないでしょう。
  • 「ウメ」「イネ」「キク」などはほぼ死滅したのに「サクラ」だけは未だに残ってる謎…古来の植物系の名前で生き残ってるものってあったっけ?

    Yasunori Goto @YasunoriGoto1 何度かつぶやいたけど、「ウメ」「イネ」「キク」などの植物系命名はほぼ死滅したのに、「サクラ」だけは漫画、アニメやゲームのおかげか、いまだに残っている謎…。 他に古来の植物系の名前で生き残っているものあったっけ? x.com/cnmnsn/status/… 2025-04-22 12:33:57

    「ウメ」「イネ」「キク」などはほぼ死滅したのに「サクラ」だけは未だに残ってる謎…古来の植物系の名前で生き残ってるものってあったっけ?
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/23
    さくら、シオン、あやめ、あずき、ぼたん……結構いる。
  • 女流最高位「白玲」を通算5期で「クイーン白玲」、棋士の権利も付与…日本将棋連盟が制度変更へ

    【読売新聞】 日将棋連盟の羽生善治会長は22日に開いた記者会見の中で、女流最高位の「白玲」を通算5期獲得して「クイーン白玲」の称号を得た場合、棋士(四段)の権利を与えるという制度の変更を進めていることを明らかにした。 現在、白玲を

    女流最高位「白玲」を通算5期で「クイーン白玲」、棋士の権利も付与…日本将棋連盟が制度変更へ
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/23
    棋譜が研究されている女流棋士が編入試験を受けるのは不利。まずチャンスを拡大しないと、才能ある人も伸びてこない。囲碁は女流特別採用があって、そこから本因坊挑戦まであと一歩という女性棋士も出てきている。
  • 話題の論文「AI 2027」についての考察

    今、AI業界を賑わせている1つの論文があります。 元OpenAIのガバナンス研究者であるDaniel Kokotajloを筆頭に、有名ブロガーのScott Alexander、AI Digest共同創設者のEli Lifland、Center for AI Policy創設者のThomas Larsen、そしてハーバード大学コンピュータサイエンス専攻のRomeo Deanという5人の専門家チームによる「AI 2027」です。 その名の通り2027年までのAI発展を詳細に予測したもので、「今後10年間の超人的AIの影響は、産業革命の影響を凌駕するほど非常に大きなものになる」という見解を示しています。 この論文の特徴は、予想が非常に具体的なことにあります。さらには衝撃的な内容であることも、評判になっている理由です。 OpenAIGoogle DeepMind、Anthropicといった主要A

    話題の論文「AI 2027」についての考察
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/21
    囲碁AIがアマチュアレベルの強さからあっという間に人類が理解不能な領域まで進化したのを見ているので、この予測には既視感がある。
  • 大阪・関西万博のイタリア館やばくないか?「万博入場料以上の価値」「本気度が伝わってくる」他の展示もビビった

    domi @02domi @KNII2010 asahi.co.jp/webnews/pages/… 日が世界の色んな国から、美術品を貸しても大丈夫な安全な国と思われているのでしょうね。 今まで色んな国から美術品を借りて、状態良好で展示してお返しするをしてきた信頼関係があるのでしょうね。 2025-04-17 21:40:35 リンク www.asahi.co.jp 約1900年前に作られた彫刻像を日初展示へ 万博イタリアパビリオン 17世紀初頭の名画「キリストの埋葬」も 大阪・関西万博に出展するイタリアは16日、約1900年も前に作られた彫刻像を、パビリオンで展示すると明らかにしました。 イタリアパビリオンで展示されるのは、2… 1 user 62

    大阪・関西万博のイタリア館やばくないか?「万博入場料以上の価値」「本気度が伝わってくる」他の展示もビビった
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/19
    万博を推進している維新の人たちはカネになるものしか見えていないし、文化や芸術は下に見ているので、こういうものはアピールできないのである
  • ライターがAIエディタに乗り換えたら“孤独な旅“が終わった 「Cursor」で文章を書く方法

    大学のレポートをAIに書かせて提出するなどの「事故案件」はまあまあ起こっていて、すでに問題になっているところである。大学ではこうした行為に対してのガイドラインを設けているところも多い。 一方で仕事で文章を書かなければならない人は、研究論文などでもない限り、なんとかAIを使って効率化できんのかと日々考えているのではないだろうか。これまで文章とAIという関係では、書き上がったものを校正してもらうとか、箇条書きの文面から丁寧なメールの内容を作ってもらうとかいった使い方があった。 大学のレポートや研究論文をAIに書かせるべきではない理由は、文章の中身そのものがAIの知識に依存するからである。一方で文章の構造、例えばこの文末をどう結べばスムーズかといったことは、文章力の問題であり、そこはAIに助けてもらっても内容には直接関係しない。特に論旨は出来上がっているのだが文章力が追い付かないという理系の人は

    ライターがAIエディタに乗り換えたら“孤独な旅“が終わった 「Cursor」で文章を書く方法
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/19
    うーん、書いてる文章の続きをAIに提案されると、思考がその提案文に引っ張られちゃうので仕事に使いたくはないかな……。
  • 今年14回配信してても「事実上引退状態」とされるVTuberという過酷な業界

    「がうる・ぐら」卒業に関するお知らせ | カバー株式会社 VTuber「がうる・ぐら」が引退することになった。それに対して、「事実上引退状態だった」、「ほとんど動いてなかった」というようなブコメがいくつも付き、スターも集めている。 evans7 https://www.youtube.com/watch?v=iL6XtlB1S58 この間久しぶりにメン限+コラボ配信してたのにな…。数年間事実上引退状態ではあったので今更大丈夫か?とか言ってる人はちょっとズレてると思う。 masara092 ぐらはそもそも3年くらいほとんど動いてなかったから、そんなに不思議でもないんだけども daij1n ずーっと配信してなかったしな(当に年に数回ぐらい)逆に企業所属で今までよくクビにならんかったな、と思うぐらい srng そもそもここ数年、年に数回しか動いてなかったレベル/やめた海外勢、何かをやる度日

    今年14回配信してても「事実上引退状態」とされるVTuberという過酷な業界
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/18
    今年14回配信してても事実上引退状態といわれるなら、1か月以上もnote更新してない私はもう死んでるようなものじゃないか……。
  • 石橋貴明、食道がん公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで…」

    【動画】休養前最後は…ワンフーへのドッキリを仕掛けた石橋貴明 石橋は、冒頭に「私、石橋貴明から皆さんにお知らせがございます」と切り出すと「去年の秋から、ちょっと体調が良くなくてですね。なんとか頑張って働いていたんですけども、今年の2月にあまりにも体の調子が悪くて、病院で検査しましたところ、がんになってしまいました」と告白。「場所は道です。見ていただいた先生の話によると、早期に見つかったということで、少し安心しているんですが、ちょっとそのために、入院をして、手術をして、体力が戻るまで、しばらくの間、貴ちゃんねるずを含め、芸能活動を少しお休みするということになりました」と打ち明けた。 その上で「貴ちゃんねるずもやりたいですし、TBSラジオもやりたいですし、三田(友梨佳)ちゃんとやっている『石橋とアスリートが盛り上がって三田』もやりたいですし、『スポーツ王』もやりたいですし。プロ野球、MLB、

    石橋貴明、食道がん公表 芸能活動休止へ「体力が戻るまで…」
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/04/04
    最近、石橋はナイツ塙とかと組んで「東京のお笑い」の復興に取り組んでる。テレビの一線を退いて後進を育てるフェーズに入っていたので、まだまだ元気でがんばってほしいと思う。
  • 兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事らが複数の疑惑を文書で告発された問題で、県が設置した第三者調査委員会(委員長、藤久俊弁護士)は19日、調査報告書を公表した。告発を理由に元県西播磨県民局長の男性を懲戒処分とした県の対応について、公益通報者保護法に明らかに違反していると結論付けた。告発に絡む処分は「無効」との見解も示した。 文書告発問題を究明する県議会調査特別委員会(百条委)も「告発者潰しと捉えられかねない不適切な対応だった。客観性や公平性を欠いており、大きな問題があった」と認定しており、斎藤氏や県の対応が厳しく問われることになる。 告発文は、元局長が2024年3月、匿名で一部の報道機関や県議に配布。斎藤氏によるパワーハラスメントなど七つの疑惑を訴えた。元局長は公益通報もしていたが、県は外部に調査を委ねず、5月に告発文の作成を含む複数の理由で元局長を停職3カ月の懲戒処分にした。 元局長は百条委に証人とし

    兵庫知事の指示は通報者探索 公益通報者保護法違反認定 第三者委 | 毎日新聞
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/03/19
    議会による百条委員会とちがって、県が設置した第三者委員会に違法であると認定された。これでも知事が認めないというならそれこそ法の支配をくつがえす「クーデター」。まあ潔く辞任する人ではないだろうけど……
  • 選挙プランナーの藤川晋之助さん死去 都知事選では石丸氏をサポート:朝日新聞

    昨年の東京都知事選などで選挙参謀を務めた選挙プランナーの藤川晋之助(ふじかわ・しんのすけ)さんが11日未明、都内の病院で亡くなったことが分かった。71歳だった。複数の関係者が明らかにした。 1953…

    選挙プランナーの藤川晋之助さん死去 都知事選では石丸氏をサポート:朝日新聞
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/03/11
    国民民主党玉木雄一郎にSNSの使い方を指南したのがこの人。高市、石丸、玉木……と並べてみるとSNSを使った世論誘導の手口は確かに共通したものがある。
  • 【訃報】フリーアナウンサー・みのもんたさん(80)死去 きょう未明家族に見守られ…今年1月に飲食店で食事をのどに詰まらせ救急搬送 | TBS NEWS DIG

    フリーアナウンサーでタレントのみのもんたさんが亡くなりました。80歳でした。家族や関係者によりますと、みのもんたさんはきょう未明に亡くなったということです。みのもんたさんは今年1月16日の午後5時半ごろ、…

    【訃報】フリーアナウンサー・みのもんたさん(80)死去 きょう未明家族に見守られ…今年1月に飲食店で食事をのどに詰まらせ救急搬送 | TBS NEWS DIG
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/03/01
    みのもんたの出世作といえば、ナンシー関も絶賛した「プロ野球珍プレー好プレー」のナレーション。野球の試合にアドリブでアテレコするという手法で誰にもマネできない話芸だった。
  • トランプ大統領「ゼレンスキー大統領、アメリカを侮辱」 協定署名せず - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は2月28日、米首都ワシントンのホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。記者団を入れた会談の冒頭で激しい口論になり、予定していたウクライナの資源権益に関する協定への署名を見送った。共同記者会見も中止した。ウクライナの資源開発の協定「署名は中止に」トランプ氏は会談後、自身のSNSで「ゼレンスキー氏は米国が関与する和平の準備ができていない

    トランプ大統領「ゼレンスキー大統領、アメリカを侮辱」 協定署名せず - 日本経済新聞
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/03/01
    公開された首脳会談が激しい口論になるなんて歴史的にも例がないのでは。メディアを意識してないはずがないので、さすがに筋書きがある(プロレスでいうアングル)かもしれないけど、だとしたら着地点はどこなのか
  • 「にじさんじフェス2025」チケット販売に関するお詫び – チケット情報・販売・購入・予約 | 楽天チケット

    2025年2月18日 楽天チケット株式会社 「にじさんじフェス2025」チケット販売に関するお詫び 楽天チケット株式会社は、ANYCOLOR株式会社様が主催する「にじさんじフェス2025」のチケット販売におきまして、当社の不手際により、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。 件の経緯につきましては、日ANYCOLOR様より公表されている内容の通りとなりますが、当社でもチケット抽選の運用における設定不備、不具合の検知の遅延、関係者への報告が適切に行われていなかったことを確認しております。当社では、件を重大な問題と捉え、業務内容の見直しおよび改善に取り組み、再発防止に努めてまいります。 ファンの皆様、出演者の皆様および関係者の皆様にご迷惑とご心配をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。また件により、イベントに参加することができなかっ

    toki_nagare
    toki_nagare 2025/02/18
    にじさんじではすでに発表済みのライブもプレイガイドを他社に切り替える模様。ファンクラブから申し込んだ人にはお詫びのグッズを配布するなどファンへの対応は見事だと思う。
  • 同性愛者だと公言した「世界初の」イスラム教指導者、殺害される 南アフリカ - BBCニュース

    イスラム教指導者(イマーム)の中で、世界で初めて同性愛者であることを公言したとされるムフシン・ヘンドリクス氏(57)が15日、南アフリカで銃撃され殺された。 ヘンドリクス氏は南ア・ケープタウンで、同性愛者など社会から疎外されたイスラム教徒にとっての安全な場所となるモスク(礼拝所)を運営するなどしていた。

    同性愛者だと公言した「世界初の」イスラム教指導者、殺害される 南アフリカ - BBCニュース
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/02/17
    南アフリカは憲法で性的指向による差別が禁止され、現在では同性婚も合法。だが同性愛者への暴力事件は多発しているらしい(ちなみに南アフリカの主な宗教はキリスト教でイスラム教徒は少ない)
  • 衆議院と参議院の違いが未だによくわからん

    セ・リーグとパ・リーグみたいなもん?

    衆議院と参議院の違いが未だによくわからん
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/02/16
    日本代表のA代表、B代表みたいなものかもしれない。衆議院の解散中に緊急事態が起きたときのバックアップができるのが参議院。参議院は解散がなく任期が長いので短期的な世論に左右されにくいという違いもある。
  • 国民民主は「令和の民社党」、「玉木総理」は非現実的 専門家が分析 :朝日新聞

    11日午後から党大会を開く国民民主党は、昨秋の衆院選以降、好調を維持しています。その原動力を、有権者の投票行動などを研究する大阪経済大学准教授の秦正樹さんはSNSに加えて、リアルな知り合いからの「口…

    国民民主は「令和の民社党」、「玉木総理」は非現実的 専門家が分析 :朝日新聞
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/02/11
    国民民主党には今も民社協会のグループがあり、支持母体も旧民社党を支持していた同盟系労働組合。幹事長の榛葉も、もともとは民社系。民社党に似てるのではなく、実体として民社党を受け継いでいる。
  • 「ウルトラクイズ」伝説の大会、激闘の末に優勝者が手に入れたものは…「青春の全てをささげた」

    【読売新聞】 上空から砂漠に問題をばらまき、ジャンケンで予選通過者を決める。「知力、体力、時の運」をかけて世界を回り、ニューヨークを目指す。 1977~92年に日テレビが放送した「アメリカ横断ウルトラクイズ」。壮大なスケールと破天

    「ウルトラクイズ」伝説の大会、激闘の末に優勝者が手に入れたものは…「青春の全てをささげた」
    toki_nagare
    toki_nagare 2025/02/11
    死闘が繰り広げられた第13回は名作だけど、クイズのアイディアとしては第14回レイクミシガンのバックトゥザフューチャークイズが最高傑作だと思うので、機会があればぜひ見てほしい(ネタバレは厳禁)。