タグ

2012年10月25日のブックマーク (7件)

  • Twilio raises $3.7M to combine phone calls with web apps | VentureBeat

    Oops! It looks like the page does not exist.In the mean time, check out these sweet deals we have going on right now!

    tokida
    tokida 2012/10/25
    ものすごくお買い得。Evernoteの1年分+3ヶ月、Scrivener, そのた沢山(AirPrintをMacに出来るPrintopiaも)がMacHeist 4 で約2500円で。普通にEvernoteプレミアムの人はそれだけでも得
  • GUIによるGitリポジトリ管理機能を提供するWebアプリケーション「GitLab 3.0」 | OSDN Magazine

    10月22日、オープンソースのGitレポジトリ管理ツール「GitLab 3.0」がリリースされた。GitHubに似たインターフェイスを持つWebアプリケーションで、Gitリポジトリの管理やソースツリーの閲覧、プロジェクト管理などの機能を持つ。 GitLabはGit向けのレポジトリ管理ツール。GitLabを利用することで、自分で管理するサーバー上でGitHubのようなGitリポジトリ管理を行える。ソースコードの閲覧やマージリクエスト処理といった機能に加え、Wikiやコードスニペットといった機能も搭載している。プロジェクトはBrightboxの支援を受けており、フレームワークとしてRuby on Railsを使用している。ライセンスはMIT License。 GitLab開発チームは毎月最新版をリリースしており、3.0は9月21日に公開したバージョン2.9からのバージョンアップとなる。GitL

    GUIによるGitリポジトリ管理機能を提供するWebアプリケーション「GitLab 3.0」 | OSDN Magazine
    tokida
    tokida 2012/10/25
    ちょっと気になるので試してみたい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    tokida
    tokida 2012/10/25
  • Docomo Xi通信アダプター「L-03D」を試す

    貸与されているデータ通信カードが3GからXi対応のものになったので興味津々で速度計測を。 IMG_4774 Photo by tokiyan こちらがDocomoのLie(Xi)対応のデータ通信カードです。DocomoのXiは下りが37Mbps/75Mbpsとかですよね?確か。 で、実際にPCWindowsXP端末)から測定してみますと こんな感じで1.5Mbpsが出れば御の字の感じの速度しか出ませんでした。 これは非常に残念です。2010年頃にDocomoでLTEが登場した時にも「速度がでない」とか言っていた気がするのですが確かに出ませんでした。もちろん、エリアによっては出るのかもしれませんが私の通勤圏内(新橋・神田・有楽町)などのよく行く場所では出ませんでした。回線帯域の問題で各社LTEの速度を案提供するのは難しいのかもしれないですが実際に使用してみると3Gで安定して1M出ていればそ

    Docomo Xi通信アダプター「L-03D」を試す
    tokida
    tokida 2012/10/25
    ブログを更新しました: Docomo Xi通信アダプター「L-03D」を試す
  • 電子書籍リーダか7インチクラスタブレットかそれともiPad?新商品が出過ぎで悩む

    KindleKindle Fire、iPad mini 、iPad、そしてNexus7 もう目白押しですね。 正直に何がなんだかわかりません。先日のAppleの発表で登場した mini ですが個人的には iPad が新しくなったほうが驚きです。実際このタイミングで新しい iPad を発表する意味があったのか不明ですが。なんか噂では更に薄くなったものが登場するとか記事もあるしなんだかどうなるのか先が不透明ですね。そして先日急遽発表されたAmazon KindleKindleストア、ついに黒船がやって来ましたね。 iPadが不要な理由と欲しい理由 欲しい)「電子書籍リーダ」として専門書などが読める画面の広さ 要らない)MacBook (ThinkPad)とともに持ち運ぶのは重量級 「電子書籍リーダ」と「タブレット」という住み分けが出来るのですが値段的に「電子書籍リーダ」は非常にこなれてき

    電子書籍リーダか7インチクラスタブレットかそれともiPad?新商品が出過ぎで悩む
    tokida
    tokida 2012/10/25
    ブログを更新しました: 電子書籍リーダか7インチクラスタブレットかそれともiPad?新商品が出過ぎで悩む
  • X11の置き換えを目指すディスプレイサーバー「Wayland 1.0.0」がリリース | OSDN Magazine

    ディスプレイサーバー開発プロジェクト「Wayland」のKristian Hogsberg氏は10月22日、「Wayland 1.0.0」およびそのリファレンス実装「Weston 1.0.0」を公開した。ディスプレイサーバーとしての基的な機能がそろい、今後の開発に向けたベースになるリリースという。 Waylandは2008年にHogsberg氏が開始したプロジェクトLinuxなどUNIX系OS向けのデスクトップ画面描画を行うディスプレイサーバーおよびそのプロトコルで、X Windows Systemの置き換えと位置付けられることもある。モダンなソフトウェアアーキテクチャへの対応、軽量さ、簡素化などを特徴とし、UbuntuやFedoraなどが採用を計画している。 Wayland 1.0についてHogsberg氏は、プロトコルに基的な機能が揃い、今後新機能を構築する土台になると説明してい

    X11の置き換えを目指すディスプレイサーバー「Wayland 1.0.0」がリリース | OSDN Magazine
    tokida
    tokida 2012/10/25
    でたんだね
  • どんなに頑張っても、出版社は電子書籍の価格を防衛できない | fladdict

    Kindleストアを見て思った。無理だ。 3〜5年のタームで見た場合、出版社がどんなに足並みをそろえて防衛線を貼っても、電子書籍の価格を維持することは難しい。 なぜならば電子書籍ストアにおいて、最大のライバルは同業者ではないからだ。 電子書籍の最大の特徴は、「印刷、複製のコストが0になったこと」だ。これは参入障壁の劇的な低下と同義であり、3種類の危険な新規プレイヤーを呼び寄せる。 新しいプレイヤーの参入 出版のコストが限りなく0に近づく時、新たに参入してくるプレイヤーとは誰か? では、その新規プレイヤーは何なのか? まず第一に「ギャンブルのできる、失うもののないプレイヤー」、そして第二に「金銭的な利益を求めないをプレイヤー」、そして第三の、最大の競合が「書籍以外に収益モデルのあるプレイヤー」の参入である。 第一の「失うもののないプレイヤー」とは、いわゆるインディペンデントや新規参入の出版社

    tokida
    tokida 2012/10/25
    "どんなに頑張っても、出版社は電子書籍の価格を防衛できない" fladdict