タグ

2012年10月26日のブックマーク (7件)

  • NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年10月26日21:03 パソコン コメント( 1 ) NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」 Tweet スレタイ:NHK「注意!ウィンドウズ8を入れればタッチパネルになるわけではない」 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351247763/ 1: ハイイロネコ(愛知県):2012/10/26(金) 19:36:03.27 ID:IGHQIq0p0● 290 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 19:12:24.43 ID:SCjiYQHB そりゃそうだ 299 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 19:12:25.96 ID:Xpa1md5F そりゃそうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    tokida
    tokida 2012/10/26
    (´・ω・`)Readerより
  • 朝日新聞デジタル:日本郵政、15年秋に株式上場へ 売却益最大7兆円規模 - 経済

    郵政が、2015年秋に同社の株式を上場する計画案をまとめたことがわかった。同社株は政府が保有しており、売却益は最大で7兆円規模になる。同社は上場の道筋をはっきりさせることで、来春を予定する住宅ローンなどへの参入を実現させる考えだ。  現在、日郵政の株式は政府が100%保有する。今春成立した郵政民営化見直し法では、政府は同社株の3分の1超を残して売却できる。株式の売却時期は市況をみながら政府が決める。同社の連結総資産は約11兆円。政府は3分の2の株式を売れば、最大7兆円を得られるとみられる。売却益は東日大震災の復興財源に充てるとしている。  過去に政府が保有する企業株式を売却した例では、1985年に民営化したNTTについて、NTT法で政府が保有を義務づけられていない同社株3分の2を複数回にわたって売却し、約15兆円の売却益を得た。日郵政株の売却も、同じ手法をとるとみられる。 続きを

    tokida
    tokida 2012/10/26
    大丈夫なの? "日本郵政、15年秋に株式上場へ 売却益最大7兆円規模 - 朝日新聞" Top Stories - Google News
  • 楽天が電子書籍「kobo」の当初の日本語書籍数を1万冊以上も水増ししていた事実を認め謝罪、現時点では本当は何冊なのか?

    By Amelia-Jane 消費者庁から電子書籍の冊数表示について景品表示法上不適切な部分があったとして楽天が指導を受けたことが明らかになりました。 【楽天株式会社】ニュースリリース - 消費者庁からの指導について http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/1026.html 内容としては、楽天が電子ブックストア「koboイーブックストア」について開始当初には日語のコンテンツが「約3万冊」と表記していたものの、実際には1万9164冊であったというもの。楽天はリリース中で「当社は、今回の指導を真摯に受け止めるとともに、ご迷惑をお掛けしましたお客様、関係者の皆様に対しまして、お詫び申し上げます」として謝罪しています。 しかし、さらに続けて「なお、現在のコンテンツ数は約6万5千冊(うちWikipedia約500点)と改善しており、今後もお客様に魅力

    楽天が電子書籍「kobo」の当初の日本語書籍数を1万冊以上も水増ししていた事実を認め謝罪、現時点では本当は何冊なのか?
    tokida
    tokida 2012/10/26
    ユーザを見ないのは問題になるよ、例え一部でも。少しづつ綻んでくると思う。Amazonがベルトではないかも知れないが頑張っている
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Q&A: How Thomson Reuters used genAI to enable citizen developers

    IT news, careers, business technology, reviews
    tokida
    tokida 2012/10/26
    興味深い "データセンター空調は時代遅れの慣習から脱却を――グリーン・グリッド" Computerworld - 新着記事一覧(総…
  • IT news, careers, business technology, reviews

    tokida
    tokida 2012/10/26
    興味深い
  • Pixar社で実践されている議論を生産的にするためのメソッド「プラッシング」 | ライフハッカー・ジャパン

    ディベートや議論は非生産的なものになりがちです。つい感情が高ぶったり、自分のアイデアに固執したり、個人攻撃を繰り返してしまったり...議論は脱線するばかりです。しかし、解決策はあります。生産性向上系のアイデアブログ「99u」によると、映画製作スタジオのPixar社では議論を効果的にするために「プラッシング」という独自のメソッドを使っているそうです。これは、対立意見を建設的に戦わせる「構造的コンフリクト」と呼ばれる技法の一種です。 構造的コンフリクトのアイデア自体は目新しいものではありません。Xerox社など多くの企業で用いられています。それでもやはり議論を生産的にするのは簡単ではないようで、さまざまな模索がなされています。Xerox社では人格攻撃を禁止することで、議論を知的に保つ工夫をしているそうです。片や、Pixar社では独自のプラッシング技法で「闘い」を生産的なものにしています。 Pi

    tokida
    tokida 2012/10/26
    大切ですよね。難しいけど
  • ext4の変更を辞めて新しくext5を作ったらどうかという意見に対するTheodore Ts'oの回答

    EXT4 Data Corruption Bug Hits Stable Linux Kernels - Page 5 つい先日、ext4をぶっ壊すバグが発見されたことを報じたPhoronixの記事に対するフォーラムで、「もうこれ以上ext4を変更するのを辞めて、新しくext5を作ってはどうか」という意見があり、それに対してTheodore Ts'oが回答している。 それは検討したことがある。現在、新機能は実験的機能フラグやマウントオプションで追加されている。そういうデフォルトで有効になっていない実験的な新機能を使う利用者は問題に出くわしやすい。デフォルトで有効になっていない新機能を試したがる利用者を止めることなどできやしない。番サーバーでext4のかわりにext5を使うことを止めることができないのと同じだ。メタデータチェックサムのようなものがデフォルトで有効になっていないのは、まだ使う

    tokida
    tokida 2012/10/26