2021年6月6日のブックマーク (13件)

  • 短竿、両グルテンの底釣り(2021富沢の池10) - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道旭川市富沢にある、富沢の池にヘラブナ釣りに行きました。天気も良く、暖かい昼間でしたが、浮き合わせをして、エサ打ちを始めたら雲行きが怪しくなりました。結局は、エサ打ち開始から30〜40分程で雨が降ってきて即退散です。 雨男の領発揮と言った感じですね(笑) 写真の様に天気はよかったんですが、、、さすがは雨男!しっかりと後から雨が振りました(笑) さて、短竿の両グルテンでの底釣りに浮き合わせをしていつでも出来る様にと、準備をしました。 そのままえさを作りエサ打ちスタートして、約30〜40分のヘラブナ釣りです。 息子くんは先に始めていたので1時間位は楽しめたと思います。 仕掛けに浮き合わせをしたのは、 シマノ飛天弓、柳の8尺です。 自分の竿だけどさすがにカッコいい竿です。 今回は、短竿8尺の小浮きで底釣り、えさは両グルテンの仕様です。 富沢の池だと8尺で約2m位の底釣りになります。 それな

    短竿、両グルテンの底釣り(2021富沢の池10) - とーちゃん子育てと釣り日記
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    餌の作り方ビデオまで親切に公開していて、素晴らしいです。釣りは楽しいですね。
  • 朝からがっつりカレーチャーハンなんです - 八つの風を受けて

    冷凍ごはん一個と野菜もたっぷり、厚揚げも細かく切ってカサマシにして。 目玉焼きをのせて出来上がり。 朝から胃腸も元気です、早朝からコミュニティの草取りでしたので、お腹ペコペコ あっ、ワタシは草取りはしないんですけど、ご飯はがっつり頂きました。 【スーパーSALE限定クーポン発行中!】S&B 赤缶 カレー粉 84g [ヱスビー品]【S&Bスパイス 特製エスビーカレー カレーパウダー 純カレー カレー粉】 価格: 677 円楽天で詳細を見る :::: 6月5日 晩ごはん 鰹のお刺身、水菜と茹で鶏のワサビマヨ和え ヒジキの煮物、キューリの酢の物 今年はカツオが豊漁という嬉しいニュースを観たので早速お買い上げです。 薬味をたっぷり乗せてカツオには生姜です。大根はちょっと高くて素通りしました。 初夏の旬を迎え、カツオの水揚げが好調だ。 東京・豊洲市場(江東区)のほか全国の魚市場にも豊富に入荷して卸

    朝からがっつりカレーチャーハンなんです - 八つの風を受けて
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    カレー味の炒飯、カツオの刺身。パワー出そうですね。
  • 食道アカラシアになった話(9)ーつわりと食道の詰まり。そして心肥大ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 前回のお話 めでたく妊娠!だけど心肥大は?道の詰まりは? smile-elife.com 最初から読むならこちらへどうぞ。 smile-elife.com これは10年以上前の話。 今は事も詰まることなく普通にできるようになりました。 ですが、完治ではありません。 道アカラシアとは 道アカラシアとは、道と胃の境部分の筋肉の緊張が強いためにべ物が胃に流れにくくなっている状態です。そのため、べ物のつかえ感や胸痛があります。また、吐き気や嘔吐をきたすこともあります。症状が軽度の場合には、薬による内科的治療や内視鏡的治療が行われます。中等症から重症の場合には、手術が必要となります。道アカラシアは、10万人に1~2人程度に発症する比較的稀な病気です。 ※注 私の経験は10年ほど前の話にな

    食道アカラシアになった話(9)ーつわりと食道の詰まり。そして心肥大ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
  • https://www.hikamame.com/entry/2021/6/6/suiei

    https://www.hikamame.com/entry/2021/6/6/suiei
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    良かったですね。たくさんたくさん、ほめて上げてください。
  • うさぎさんのお留守番とお泊り - 黒うさぎのつぶやき

    このところのコロナ禍で、人間の方が泊まりで出掛けることがなくなったのはしぐれちゃんには幸いなことですが、ペットを飼うと考えるのが、外泊する時にどうするか?ですね。 お泊りですか? できれば外泊先にどうにかして連れて行きたいと思いますが、しぐれちゃんの先代ペットのモルモットの時から、そうしたことは一度もありません。 というのは、モルちゃんもうさちゃんもビビリで環境の変化に弱い生き物なので、うちでは、長距離移動に耐えられるかという問題を克服しない。と決めました。 うちで飼っていたモルちゃんの兄弟を引き取ってくれた友人は、たまにわんこそば県からとちおとめ県に里帰りする際、モルちゃんを連れて帰ってたそうですが、こっちは、わんこそば県→みなとみらい県。帰省するのは暑い夏の盆休みや、雪が積もる寒い暮れなど、季節的にも小動物には厳しい条件です。なので、一緒に帰省は全く考えませんでした。一泊くらいなら、健

    うさぎさんのお留守番とお泊り - 黒うさぎのつぶやき
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    たしかに留守番1泊だと心配になりますね。
  • 【面白い競走馬名】地方競馬~大井競馬編 - 搾りたて生アキロッソ

    【令和5年7月9日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬名シリーズ、今回は大井競馬編です。 (前回の記事から1年以上が経過したので更新いたしました。) 大井競馬には1,462頭(令和5年7月5日現在)の競走馬が登録されており、地方競馬の中で最も登録馬が多いのがこの大井競馬です。 競走馬の登録数が多いため、これまで記事は前半と後半の2回に渡ってお届けしていましたが、今回からは、一の記事にまとめてお伝えしたいと思います。 さて、前回記事から1年3ヶ月ぶりの更新ですが、32頭いた面白い名前の競走馬のうち登録抹消が19頭いました。その中の5頭は他の競馬場に移籍です。 そして今回新たに加わるのが13頭。 合計26頭をご紹介したいと思います。 令和5年7月5日現在の現役登録で調べています。ご覧になる時期によっては登録抹消となっている場合がございます。 それでは大井競馬の競

    【面白い競走馬名】地方競馬~大井競馬編 - 搾りたて生アキロッソ
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    イチマンボルト、ウマダユウサク。この2つは良い名前ですね。
  • タンクシャーシのフルレストア 祝 完成!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    ようやく完成となりました(^^) こんにちは、かんちゃんです。 一部の修理を残してですが、一応完成して納車となりました(^^) リンク 今日は色々と我が家の外回り作業&農作業をしながら・・・・・お昼からタンクシャーシの納車に立ち会ってきましたよん(^^) 我が家の外回り作業&農作業の様子は、明日アップしますね。 てことでお昼から会社に行くと、もうすでにタンクシャーシは納車されてました。 一通りレストア業者さんにレストア&修理の話しを聞いて、今後の残りの修理の打ち合わせなんかもしながら無事にヘッドのクオンちゃんと連結。 眩しいくらい、真っ白に生まれ変わりましたよん( ̄ー ̄)ニヤリv この⇧パイプ類は全てチッピング塗装です。 今日レストア業者さんから聞いたのですが、このチッピング塗装は普通のウレタン塗料の様にカッチカチに塗膜が固くならないらしいんですよ!!! 試しに爪で押してみたら・・・・・若

    タンクシャーシのフルレストア 祝 完成!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    ぴかぴか新車ですね。すばらしい。
  • まさかウサギ? (´⊙ω⊙`) - 塩ジャケ好きやねん

    にほんブログ村 今日は二週間ぶりに奥さんと休みが一緒になった (・∀・) なので釣りはなしである (´・ω・`) ちょっと遠いけど野幌の野菜直売にまで向かったぞ 塩ジャケの人は 野菜、魚、肉 の順に好きであり 野菜直売所に行くのはかなりワクワクしてしまう (°▽°) その中でも野幌の野菜直売所は質も量も素晴らしい。 www.yumechikara-terrace.jp ところがお目当てのバジルが売り切れ! 5月いっぱいまで寒かったから生育が遅れてるのかも だから入荷料が少ないと思い ラディッシュとクレソンを買ってサラダにしてべることにした。 ここのバジルでペーストを作ってもらうと素晴らしく パスタ、焼き魚、肉となんにでもあう 再来週ぐらいに再度野幌へ出撃するぞ (`・ω・´) お酒とかを買いに西岡のイオンへ向かう スーパーに行くと何にもないのに 鮮魚コーナーに行ってしまうのは 釣り人ある

    まさかウサギ? (´⊙ω⊙`) - 塩ジャケ好きやねん
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    確かにいつも釣られているお魚とは頭が違いますね。しかもなかなかのお値段ですね。
  • 我が家の庭を荒らす夫。雑草抜きと称してその後も庭荒らし炸裂中! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、久々に晴れて気持ちのいいお天気でした。 ↑↑↑我が家の窓から見える風景です。 3週間前くらいになりますが、この公園の木にカッコーがやって来て「カッコー、カッコー」と鳴いていました。 カッコーの鳴き声が好きなんですよね。 毎年、声が聞こえると庭に出て、普段サボっている庭仕事をしてみたりするんですよ。そのわりに成果が出ていませんが…。 今年の雪解け間もない頃に、ウチの夫が荒らした庭ですが、難を逃れた花たちが今年も健気に咲いてくれました。 (´;ω;`)ウゥゥ 泣かせてくれるぜ! 夫が庭を荒らした時の話はこちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com ということで今回は、夫から難を逃れた花をご紹介します。州ではとっくにシーズンが終わっている花もあるのではないかと思いますが、「今頃、咲いてるの?北海道って遅いんだね。」と思いながら見ていただけれ

    我が家の庭を荒らす夫。雑草抜きと称してその後も庭荒らし炸裂中! - 搾りたて生アキロッソ
  • 美味しさに吸い込まれていきます - 黒うさぎのつぶやき

    浴槽でコロン するのが お好きです 牧草風呂がお気に入りだったと思ってたのですが、牧草を入れずに“浴槽“だけ置いてたら入ってコロンコロンひっくり返って喜んでます。ツルツルしたプラスチックの材質のものが大好きなしぐれちゃんです(*´ω`*) ハ~ッピブァ~スディ~トゥ~ユ~~~ センキューフレディー!!今日は一昨日激を飛ばされた長男くんの誕生日です。とりあえず、毎年お母ちゃんかお父ちゃんかケーキを作ってたり、ディナーを作ったりするのですが、 「ケーキ作ってほしい?」と聞くと 「いらない。」と言うので、 「じゃ、今晩何べたい?」と夕飯の注文を聞いたら 「とんかつ。」と返してきました。 んーーーーー。とんかつかぁ。。。(ー_ー;) 揚げ物は家族全員好きなのですが、お母ちゃんは殆ど作りません。というのは、揚げ物を作らない人の典型的理由で、油がはねて後片付けが億劫。残った油をなかなか使い切れないか

    美味しさに吸い込まれていきます - 黒うさぎのつぶやき
  • なぜそんな所にハチの巣?ハチの巣成長してますね! - とーちゃん子育てと釣り日記

    先日の車にハチの巣です。 なぜそんな場所に、、、 いや〜、ほんとにびっくりですね。 先日の参考記事も見てください。 turibakapapa.hatenablog.com このハチの巣、職場で同僚と少し見てるとハチさん働いていました(笑) 巣作り?してるみたいです。 なんと巣が成長していました。ほんとにびっくりですね(笑) 何やらハチさんこの場所で巣を大きくしてるみたいです(笑) マジ!こんな場所でいいの?と言いたくなりますね。 約1週間くらいで少し巣が大きくなっています。 1枚目の写真が約1週間前に撮った写真です。 2枚目のこの写真が最新の写真です。 確実に住み着いてますね(笑) ハチさんの様子を見ていると、車が動くと巣とナンバープレートの間に隠れていました。そして車が止まりしばらくすると、見える場所で動いています。 そして、なんと、職場に車を停めて少し経つとハチさんは飛んだりしてるでは

    なぜそんな所にハチの巣?ハチの巣成長してますね! - とーちゃん子育てと釣り日記
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    身近にある面白い発見ですね。この車、ほとんど動かしていないのかな?そこが気になります。
  • 『ボヘミアン・ラプソディ』は猫映画でもある…と言いたいくらいに猫も可愛い - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    フレディがにごはんをあげる、いきなりの癒やされシーンから始まる『ボヘミアン・ラプソディ』、昨日の金曜ロードショーで吹替版を初めて観た。 考えてみると年に1度は観ているこの映画、観る度ごとにフレディの孤独が心に染み入ってくる。 映画はゲイに対して寛容な描き方をしているけれど、その時代は今よりもっともっと差別は強く、フレディの苦悩は深かったと思う。 少し前にニュースになっていた日LGBT法案、まずは最初の1歩として国会での成立を望みます。 映画館で鑑賞 ちょっとつっこみたくなった場面 ちょっと引っかかった部分 散々だった日でのライヴ・エイド生放送 ライヴ・エイドでのもう1曲 映画館で鑑賞 2018年に封切られた『ボヘミアン・ラプソディ』は世界的大ヒット作となり、その数字が更新されればされるほど、ひねくれている私は観ない!絶対観ない!という気持ちになった。 3回誘ってくれた知人がいて、結

    『ボヘミアン・ラプソディ』は猫映画でもある…と言いたいくらいに猫も可愛い - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    この映画まだ観てないんですよね💦 素晴らしい記事をありがとうございました。
  • 不動産市場の状況と物件取得活動についてご報告いたします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 今年の目標で、賃貸マンションを2棟新築することを目標にしていることをみなさまへ報告致しました。 目標に関するブログ記事 yoshikisan.hatenablog.com 不動産ポータブルサイトの検索や、不動産会社から川上物件情報を直接もらえるようになりましたが、なかなか新規物件を見つけることができません。 金融緩和が続いているため不動産市場が活発になっており、業の不動産会社が多少の割高でも物件を購入していることが原因と思われます。 このブログでは不動産市場の状況についてみなさまへお知らせします。 1 ターゲットとしている物件 2 物件の収集状況 3 チャンスのある情報 4 不動産仲介会社の対応 5 まとめ 1 ターゲットとしている物件 賃貸マンションを新

    不動産市場の状況と物件取得活動についてご報告いたします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    tokinokaseki
    tokinokaseki 2021/06/06
    まだまだ売り手市場なのですね。勉強になりました。