tokizuohのブックマーク (461)

  • 【catnose】Zennを生んだ個人開発者に聞く、プロダクト開発の美学

    個人開発者 catnose ソフトウェア開発者・デザイナー。 個人開発者として、Webデザイナー向けメディア「サルワカ」、ポートフォリオ作成サービス「RESUME」、技術情報共有サービス「Zenn」、簡単にAIサービスがつくれる「だれでもAIメーカー」など、数々のプロダクトを世に送り出す。家族は、娘、犬、個人開発者として、ポートフォリオ作成サービス「RESUME(レジュメ)」や技術情報共有サービス「Zenn(ゼン)」、入力欄や選択ボックスを組み合わせるだけで簡単にAIサービスがつくれる「だれでもAIメーカー」など、数々のプロダクトをヒットさせてきたcatnose(キャットノーズ)さん。現在も複数の開発案件に関わりながら、新たなプロダクトを開発中だといいます。 今回はそんなcatnoseさんのこれまでの作品を振り返りながら、個人開発者として培った開発哲学や、30代になるとともに起きた

    【catnose】Zennを生んだ個人開発者に聞く、プロダクト開発の美学
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/08/10
  • 憧れの「一番の下手くそ」になったら危うく病みそうになった話を書きました😅 #レバテックLAB - give IT a try

    お知らせ レバテックLABさんの「キャリアを創る思考法」という連載コラムの第2弾として、「伊藤淳一氏が「一番下手くそエンジニア」から脱出した4つの方法。2023年版ITエンジニアの生存戦略【後編】」という記事を寄稿しました。 levtech.jp どんな話を書いたの? 僕がソニックガーデンに入社してから、界隈でちょっと名の知れた有名Railsエンジニアになるまでの華々しいキャリアを描きました・・・と言いたいところですが、華々しいどころか 「今までと勝手が違う!」 「全然パフォーマンス出せない!!」 「もう辞めてしまった方がいいのでは……」 と悪戦苦闘した最初の数年間を中心にいろいろ語っておりますw 「情熱プログラマー」を読んだときは自分が「一番の下手くそ」になる現場に憧れてたんですけどねえ。あはは😅 情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方 作者:ChadFowler,でびあん

    憧れの「一番の下手くそ」になったら危うく病みそうになった話を書きました😅 #レバテックLAB - give IT a try
  • async/awaitにおけるエラー処理を実行の順番から整理する - Qiita

    はじめに promiseを使うとき、いつもpromiseメソッドチェーンで記載していますか? async/awaitを利用していますか? もちろん状況によって両方書くのが殆どだとは思うのですが、私はasync/awaitの方が同期的な書き方ゆえに読みやすいため、なるべくそちらで記載しています。しかしながら、エラーハンドリングが理解できていなかったため、エラーの所在を突き止めるのに苦労してしまいました。 そのため、これを機にasync/awaitにおけるエラーハンドリングについて備忘録的にまとめておきます。 この記事のまとめ; catchされるエラーはrejectのみか、throwされたエラーも含まれるか →両方catchできる async関数における処理の順序、awaitがある場合とない場合 →awaitがない場合には同期的に処理が実行され、catchできなくなる エラー処理を外側に伝播し

    async/awaitにおけるエラー処理を実行の順番から整理する - Qiita
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/08/10
  • 新人の作ったWebアプリが穴だらけ!? ログイン画面に潜むセキュリティの”あるある”ワナ

    新人の作ったWebアプリが穴だらけ!? ログイン画面に潜むセキュリティの”あるある”ワナ:“典型的やられサイト”で学ぶセキュリティのワナ(3/3 ページ) 上野 うん。じゃあ次に行こう。今度はログイン状態を保持する機能の部分だね。Cookieにログイン状態を保存しているみたいなんだけど、そのデータの一部をデコードしてみると…… O:4:"User":3:{s:8:"^@User^@id";s:1:"2";s:12:"^@User^@userid";s:7:"wasbook";s:11:"^@User^@super";s:1:"0";} 上野 こんな感じになった。この中にあるidを1に書き換えるとどうなると思う? 荒井 ……id1番さんとしてログインしていることになると思います。 上野 正解! というわけで管理者である(ことが多い)id1番に成り済まして侵入できました。これで管理者権限使い放

    新人の作ったWebアプリが穴だらけ!? ログイン画面に潜むセキュリティの”あるある”ワナ
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/08/09
  • 実践に繋げるように勉強する - $shibayu36->blog;

    遅延評価勉強法だと得られなかったもの - As a Futurist... 漢(オトコ)のコンピュータ道: ヒゲモジャのギークが提案する技術習得戦略 を読んで、なんとなく気分が高まったので、自分の学習のことについて書いてみる。 以下の様なことを書いているつもり。 勉強は実践につなげると知識が定着すると思っている 実践課題を探すのではなくて、実践の目処のあるものを勉強する 一番簡単な実践課題として、自分の言葉でまとめ直すということをしている 実践に繋げる 僕は勉強する時は、いろいろを読んだり、情報を調べたりして、まず知識をつけようとすることが多い。ただし、それだけだとだめで、実践しないと知識が定着せず、どんどん忘れていき、結局意味ないということになる。実践大事。 大事なのはわかってるんだけど、実践するのは意外と難しい。に練習問題あったりすることもあるけどあんまり面白くないし、良い実践課題

    実践に繋げるように勉強する - $shibayu36->blog;
  • 福岡出身者が "博多名物" に感じる違和感 - 無駄と文化

    どうも、生まれも育ちも福岡県福岡市な三井です。 「博多は飯が美味い」と認知されているのか、福岡県外でも博多フェアのようなものが企画されているのを目にします。 福岡出身者として嬉しいです。 が、福岡県外で展開されがちな "博多名物" に違和感を感じることもあります。 それを言語化します。 福岡県民は明太子を一房まるごとべたりしない こちらのお弁当をご覧ください。美味しそうですね。 明太子が一房まるっと載っています。 ...いや、明太子を一人で一房べたりしないから 🤷‍♀️ 普通 (普通とは?)、明太子は一房を5個程度に切って、その切った一切れ二切れをご飯に乗せてべるものです。 ご飯に一房まるっと載せるのはさすがにやりすぎです。 明太子を一房載せるってのは言ってみれば、 スイカの名産地だからといって一人にスイカ一玉をまるごと提供するようなもんです。 もっと言うと、ワサビの名産地だからと

    福岡出身者が "博多名物" に感じる違和感 - 無駄と文化
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/08/04
    そうなのか!! > ...いや、明太子を一人で一房食べたりしないから 🤷‍♀️
  • clusterのリアルタイム通信サーバーの漸進的な進化 - Cluster Tech Blog

    クラスター株式会社でSoftware Engineerをしている thara です。 cluster というサービスにおいて、3Dで表現された空間内で各クライアント間の状態をリアルタイムに同期するという機能は、その体験の根幹を担うものです。 clusterでは内部的に、クリエイターが作成した3D空間自体をworld、複数のクライアントの状態が同期されるworldの単位をroomと呼称しており、そのroom内の状態同期を担うバックエンドのサーバーをroom serverと呼んでいます。 この記事では一スタートアップであるクラスターが、2021年半ばまでに3D空間同期という要件をどうやって実現してきたか、そしてそれ以降、room serverがその前提を超えた機能要求を満たすためにどのように進化してきたかを紹介します。 まず、2021年半ばまでを前提に、どのようにroom内の状態の同期をしてい

    clusterのリアルタイム通信サーバーの漸進的な進化 - Cluster Tech Blog
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/08/01
  • ポイント - kawasima

    #アーキテクチャ大全 設計のポイント 付与率の計算 顧客ランク (ロイヤルティ) 還元率アップキャンペーン 期間限定 店舗限定 ポイント付与のタイミング 即時 後日 キャンセル可能なアクションを伴うポイント付与は、キャンセルできなくなるタイミングまで実際の付与を遅らせる。 ただし、付与予定としてユーザに見せるケースがある。 ユーザがキャンセルした場合は、付与予定を取り消す。 有効期限 固定(dポイント型) 使うたびに延びる(ヨドバシ型) 期間限定ポイント キャンペーンとして有効期限の短いポイントを対象ユーザに一斉に付与する。 ↑の有効期限が使うたびに延びるタイプでも、期間限定ポイントは固定の有効期限を持つ。 参考資料 https://it-koala.com/point_system-814#i-4 https://engineering.reiwatravel.co.jp/blog/ne

    ポイント - kawasima
  • 就活生あるいは新人エンジニアさんへのお節介なアドバイス

    HACK.BAR 名古屋 @Voltage のLT資料です。 https://hackbar.connpass.com/event/286209/

    就活生あるいは新人エンジニアさんへのお節介なアドバイス
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/07/27
  • 人生はyak shaving。失敗も遠回りもいつか自分の糧になると、エンジニアの仕事が教えてくれた - Findy Engineer Lab

    こんにちは。motemen(id:motemen)と申します。現在、株式会社はてなでCTOとして開発組織や技術方針のマネジメントに携わっています。新卒ではてなに入社してから、気づけば15年が過ぎていました。今回「Findy Engineer Lab」で寄稿の機会をいただきましたので、自分のキャリアを簡単にふり返ってみたいと思います。 プログラミングの初期衝動 あらゆるウェブページをハックできる、JavaScriptの全能感 プログラマからソフトウェアエンジニアになっていく コードで自分が評価されることの恐ろしさを知った 「話すことが得意ではない」自分がマネジメントの道へ チーフ、そしてCTO 人生yak shaving プログラミングの初期衝動 初めてプログラミングに触れたのは小学生の頃でした。家に、親が仕事で使っていたパソコン(PC-9801)があったので、それに屋で買ったムックにつ

    人生はyak shaving。失敗も遠回りもいつか自分の糧になると、エンジニアの仕事が教えてくれた - Findy Engineer Lab
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/07/25
  • GitHub.comにパスワードレス認証の導入

    パスキーがパブリックベータ版にて利用が可能になりました。オプトインすることで、セキュリティキーをパスキーにアップグレードし、パスワードと2FA方式の代わりにパスキーを使用することができます。 セキュリティ侵害のほとんどは、珍しいゼロデイ攻撃によるものではなく、ソーシャルエンジニアリング攻撃、認証情報の盗用または漏洩、被害アカウントやその先のリソースへの広範なアクセス権を攻撃者に提供する手段など、低コストな攻撃によるものです。実際、私たち全員が頼りにしているパスワードは、データ漏洩の80%以上の根原因となっています。 だからこそ、私たちGitHubは「ユーザーエクスペリエンスを損なわない」という約束を守りながら、すべての開発者が強固なアカウントセキュリティを担保できるよう支援しています。GitHub全体の取り組みとして2要素認証(2FA)の採用から始まり、日よりパスキー認証をパブリックベ

    GitHub.comにパスワードレス認証の導入
  • 今夜のおかず!『鶏肉とかぶのオイスターソース炒め』を作ってみた! - tomomo13’s diary

    顔にドーンとニキビが出来てしまいました。 触ると痛いやつ。 そして赤い。 ファンデーション厚塗りしてもすぐ汗で見えちゃう。笑 この時期めっちゃ辛いです。 今夜のおかず 『鶏肉とかぶのオイスターソース炒め』です。昼間のブログにも書いた通り、かぶが大量にあるのでどうにかして消費しなくてはならないのです。 このかぶの量… 朝はもうちょっとありました。 これで108円は安い方だと思います。 今夜はこのかぶと鶏肉で美味しいおかずを作ります。 調味料。 醤油、酒、オイスターソース、塩それに炒め油のオリーブ油。 仕込み。 鶏肉は一口大のサイズにカットして塩をまぶして揉み込んでおきます。 ダイエットしている人は鶏皮は取り除きます。 tomomo13も一応ダイエットはしているけど、美味しいのでそのままです。笑 後はかぶも大体同じくらいの大きさにカットしておきます。 調理開始。 フライパンにオリーブ油を敷き、

    今夜のおかず!『鶏肉とかぶのオイスターソース炒め』を作ってみた! - tomomo13’s diary
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/07/14
    かぶ美味しいですよね〜
  • 【Misskey開発者syuilo氏】「楽しんでほしい」ピュアな思いがMisskeyを生んだ。異様な熱狂を放つSNSの今までとこれから

    TOPインタビュー【Misskey開発者syuilo氏】「楽しんでほしい」ピュアな思いがMisskeyを生んだ。異様な熱狂を放つSNSの今までとこれから 【Misskey開発者syuilo氏】「楽しんでほしい」ピュアな思いがMisskeyを生んだ。異様な熱狂を放つSNSの今までとこれから 2023年7月10日 2023年、Twitterからの移行先として一躍話題となった分散型マイクロブログプラットフォームサービス「Misskey」。その特徴は、楽しみ方の自由度の高さとユーザーの熱狂にあります。なかでも最大のユーザー数を誇るサーバー「Misskey.io」は登録者25万人以上(2023年7月9日時点)を抱えており、日々新しいネットミームが生まれるなど早くもひとつの文化を確立しています。 独特なユーザーが集まり異様な熱狂を巻き起こしているMisskeyとは何なのか? 開発者は何をつくりたくて、

    【Misskey開発者syuilo氏】「楽しんでほしい」ピュアな思いがMisskeyを生んだ。異様な熱狂を放つSNSの今までとこれから
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/07/10
  • GitHub Copilotの全社導入とその効果 - ZOZO TECH BLOG

    はじめに こんにちは、CTO/DevRelブロックの堀江(@Horie1024)です。ZOZOではGitHub Copilotを全社へ導入しました。投稿では、GitHub Copilotの導入に際して検討した課題とその課題の解決策としてどのようなアプローチを取ったのかを紹介します。 目次 はじめに 目次 GitHub Copilotとは何か? GitHub Copilot導入の背景と目的 導入する上での課題 セキュリティ上の懸念 ライセンス侵害のリスク GitHub Copilot for Businessの利用 導入による費用対効果 試験導入による費用対効果の見積もり 試験導入の実施 対象者の選出 アンケートの設計 試験導入の実施 アンケート結果の集計 アンケート結果の考察 費用対効果の見積もり 全社導入の判断 導入決定後のGitHub Copilot利用環境の整備 社内LT会 おまけ

    GitHub Copilotの全社導入とその効果 - ZOZO TECH BLOG
  • 「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「辛さ」と「シビレ」の伝道師 麻婆豆腐づくりにはそれなりに自信があった筆者ですが、四川料理のプロに教わったら目からウロコが3回落ちました。 講師は、都内の中華レストラン「リバヨンアタック」の料理長・人長良次(ひとおさ よしつぐ)さん。 ribayonattack.com 高校を卒業してすぐに「シェラトン都ホテル」の中華レストランに就職。 当時の総料理長・黄綬褒章受賞者である橋暁一氏に師事し、正統派の四川料理人としてキャリアをスタート。何度も四川省に赴き、べ歩きと研究を重ね、現在は一部のスパイスも現地・四川省から直接買い付けています。 人長さんは、場の四川料理を日人の舌に合うように調理しておいしさを伝えるのだ、という使命感に燃える辛さとシビレの伝道師なんです。 ▲重慶の辣子鶏(ラーズーチー)専門店でのスナップ(写真提供:人長さん) 今回教わったのは、「四川風麻婆豆腐を家庭のキッチンで

    「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • RustでScrapboxのハッシュタグに紐づくページ数を集計するツールを作った - カルボナーラ街道

    開発環境 $rustc --version rustc 1.70.0 (90c541806 2023-05-31) モチベーション Rustを学ぶために TRPL *1 を読んでいたが、途中で飽きを感じ始めた。そこで、新たな刺激を求めて何かを作りたくなった。せっかく作るのなら興味のあるコンテンツに関連したものが良いと思い、Scrapboxのハッシュタグに紐づくページ数を集計するツールを作成した。 つくったもの github.com $cargo run ./tokizuoh-public.json Finished dev [unoptimized + debuginfo] target(s) in 0.03s Running `target/debug/forest ./tokizuoh-public.json` #Swift, 18 #Rust, 3 #SwiftUI, 3 #WIP,

    RustでScrapboxのハッシュタグに紐づくページ数を集計するツールを作った - カルボナーラ街道
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/07/09
    Rust、まだちょっとしか書いていないけどライフタイム周りが厳格で性に合いそう。
  • 引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2023春 - はげあたま.org

    www.hageatama.org 【追記】続編を書いたつもりが何の参考にもならないので読まなくても支障はありません。 先日、引越し先のインターネット契約で困ってたリアル友人SNS上で細かくアドバイスしたら大変感謝されたので、今後は「まずこれ読んでおいて」と言えるような記事を書き残しておきます。 直近3年で3回引越し、プロバイダ利用4種の経験をまとめた素人記事でして、気になる点があればどんどんとフィードバックして充実させていきたいのでご指摘お願いします。 6/21(更新翌朝):光コンセントがある前提で動くのは厳しくない?と言われて、確かにそう思ったので改訂。LANケーブルについての記述追加。 6/21(夜追記): 不動産屋さんと光コラボについて追記 【主張の概要】 光コンセントが元からある物件を選べ フレッツ光回線でプロバイダをいつでも切り替えられるようにしろ IPv6 (IPv4 ov

    引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2023春 - はげあたま.org
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/07/08
  • はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #26 - 昔取った杵柄で視野を広げていく(id:mangano-ito) #byhatena - Hatena Developer Blog

    こんにちは、CTO の id:motemen です。 はてなエンジニア組織である技術グループでやっているポッドキャスト「Backyard Hatena」を更新しました。 「Backyard Hatena」は、株式会社はてなのメンバーの普段の様子や、サービス開発の裏側や技術、取り組みなどについて、CTO の id:motemen を中心としたメンバーがカジュアルにお届けするポッドキャストです。 podcasters.spotify.com Backyard Hatena • A podcast on Spotify for Podcasters Anchor / Spotify / Google Podcasts / Apple Podcast で配信しています。お好みのプラットフォームから聞いていただけると嬉しいです。 今回のゲストは、マンガアプリチームのエンジニア id:mangano

    はてなのポッドキャスト Backyard Hatena #26 - 昔取った杵柄で視野を広げていく(id:mangano-ito) #byhatena - Hatena Developer Blog
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/06/30
  • git revert 時は理由を入れよう - id:onk のはてなブログ

    tokizuoh
    tokizuoh 2023/06/28
    まさに最近revertタイミングがあった。理由入れるの良いな。後からプレーンなrevertを見ると「ん?」となるのが嫌なので理由入れていくぞ!
  • 何年も前に書かれたソースコードを読むときの頭の中 - Mitsuyuki.Shiiba

    コードを書く仕事をしてると、読むことも多い。読んでる時間のほうが多いかもしれない。いま書かれてるコードを読むことも、もちろん多いし、何年も前に書かれたコードを読む機会も割とよくある。 コードを読むと、そのコードを書いた人の考えや、そのときの状況が感じられて、おもしろい。特に、何年も前に書かれたコードを読むときは、コーヒーを片手に(そのときはこんな感じだったんだろうなぁ)って想像しながら読んで楽しい。 ふと、どういうコードから、自分がどういうことを想像するのかを書いてみようと思った。 前提 今、目の前で書かれているコードを読んでレビューしてるときの話じゃなくて、何年も前に書かれたコードを読むときの話をしようと思う。だから、そのコードが良いとか良くないとか、こうするべき「だった」とかは考えない。今後の自分がどう書きたいかなぁ?くらい。 また、そのコードを書いた人が良いとか良くないとかでもない。

    何年も前に書かれたソースコードを読むときの頭の中 - Mitsuyuki.Shiiba
    tokizuoh
    tokizuoh 2023/06/26
    > 今後の自分がどう書きたいかなぁ?くらい。 この気持ち自分も取り入れたい。寛大でありたい。